AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:63.5x39mm 重量:155g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 しぼれるということ

2009/08/19 01:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:86件

F5ユーザーです。フィルムって素晴らしいですね。

最近F5を買ったのですが、資金難で中古で一番安いズームレンズ(3000円くらい)しか買えずにいました。

ぼちぼち50ミリが欲しいのですが、悩んでいます50/1.8と50/1.4との間で。

F値に大きな差はないのですが、やはり一目盛り分絞り込む時に余裕があるというのは大きなアドヴァンテージになるでしょうか?気になってくるのはF2からF2.8くらいでの画質の差です。暗い所で撮影するのが好きなので、このあたりのF値で撮影することを前提としています。

あんまり大差ないようなら、さっさと1.8を買っちゃおうと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10018161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/08/19 15:28(1年以上前)

  >50/1.8

  ⇒・私が持っているのはその前のバージョン、Ais50/1.8S(国内版)です。

   ・50/1.4D、50/1.8Sとは、使い分けています。

   ・使い分けは、F6+50/1.4D、NewFM2+Ais50/1.8S、です。

   ・この場合は、NewFM2+Ais50/1.8S+プロビア100Fは綺麗ですが、プロビア400Xは
    色合いがうまく出ていない感じです。50/1.8Dは存じません。

   ・レンズ構成はAis50/1.8Sと50/1.8Dとは同じなのかも知れません。わかりません。
   ・コーティングの差もわかりません。Dは距離情報追加です。

   ・標準の、50ミリ付近のレンズは、好きです。フィルムとの相性で、
    Ais45/2.8P、50/1.4D、Ais50/1.8S、Ais55/2.8S、ズミクロンM-50/2.0 など
    TPOで使い分けて楽しんでいます。

   ・やはり、店員さんに一言承諾を取って、50/1.4Dと、50/1.8Dとを、試写させて
    貰って、ご自身で、ネガカラーフィルムISO100や400、リバーサルフィルム
    各種(プロビア100F、プロビア400X、ほか)で撮ってみて、
    複数のDPE屋さんに焼きに出してみて、テストしてみられるのが
    一番ご納得いくかと思います。その方が、後悔が少ないかと存じます。 

書込番号:10019903

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/19 15:29(1年以上前)

先に撒き餌を買って後で定番を買う方法もアリかと思います。

書込番号:10019906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/19 16:25(1年以上前)

>F2からF2.8くらいでの画質

1.4はDタイプでしょうか?

であれば、
測定したサイトを見ると、F1.8の方が若干上の様です。

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests
とか、
http://www.dpreview.com/lensreviews/#manuf
とか、

F5.6まで絞ればF1.4の方が若干よくなる感じ(誤差もありますが)

1.4GであればGの方が全域で上回ります。

書込番号:10020089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度3 仙人の戯言U 

2009/08/19 21:10(1年以上前)

機種不明

500系新幹線

dark_knightさん、こんばんは。
私は現在、フィルムは使ってませんし、50mmF1.4も使ってません。
当レンズと50mmF1.2Sを使っています。

結論から申しますと、私的には、50mmF1.8、数あるNikkorレンズの中で一番のコストパフォーマンスだと思います。

>F2からF2.8くらいでの画質
で、比べてもやはり、コストパフォーマンスは、一番だと思います。
これは、F4.5ですが・・・

書込番号:10021205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2009/08/19 21:44(1年以上前)

1.8Dをデジタルで使っていました。
開放からなかなかシャープで1、2段絞れば申し分なかったです。
MFはやりにくいですがコストパフォーマンスも抜群だと思います。

書込番号:10021398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2009/08/20 00:25(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

遅い返事をお許しください。

輝峰(きほう)様
フィルムで使い分けるとは、すごいですね。私はまだそこまでいっていません。頑張りたいです。
お店で撮らせてくださいと頼むのは考えませんでした。参考にします。


VallVill様
それもありですね。ただ、安物買いの銭失いというのも、私にとっては大事な格言でして。


ろ〜れんす様
レファレンスありがとうございます。
かなり1.8に傾きました。


コードネーム仙人様
作例ありがとうございます。確かに、コストパフォーマンスは良さそうですね。D700でも遜色ない描写は信頼できそうですね。


てつD2H&D90(再登録)様
1.8良さそうですね、やっぱり。F5ですから、オートフォーカスでの使用が基本ですので大丈夫だと思います。


1.8で充分な気がしてきました。
近いうちに1.8でいこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10022532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D40との組み合わせ

2009/07/17 01:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:4件

この度このレンズをD40と組み合わせるのに購入したのですが、

絞りを小さい方に移動させると、レンズの絞りリングを最小絞りにしてくださいと表示されて、

撮影ができません。

どうしたら撮影できるようになるのででしょうか??

書込番号:9865887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/07/17 02:04(1年以上前)

「!レンズの絞りリングを最小絞り(一番大きい数字)にしてください。」


というエラーメッセージではないでしょうか?
絞りの数字を大きい方に移動させてみて下さい。

書込番号:9865975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2009/07/17 05:18(1年以上前)

>このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

上にこう書いてあるので言いたいことが書き込みにくいですね。

初心者が使うなら18ミリくらいからのズームレンズ絞りリングなしのがよい気がする。
いきなり50ミリ使うと風景など広く写らなくて後悔するかも。

書込番号:9866166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 05:20(1年以上前)

その組み合わせで確認してみました。柚子麦焼酎さんのご回答のとおりです。

蛇足ながら、モードダイヤルMやAでも、絞りはレンズの絞りリングではなく、カメラ側で設定となります。
D40につけるときは、絞りリングを22の位置にあわせ、リングのストッパー(レンズ胴に『50mm 1:1.8 D』と書いてある『D』の字の手前)もかけておくのが良いと思います。

書込番号:9866169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 07:19(1年以上前)

絞りをF22に合わせれば撮影は可能ですが、MFになります。

書込番号:9866299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/17 08:20(1年以上前)

既に皆さんから回答があるように…

「最小絞り」と言うのは…
絞りリングに書いてある数字を「最大」に合わせると言う事です(^^;

絞りと言うのは…光の通る「穴」の事で…
この穴の大きさを変える事で、カメラに取り込む光の量を調節する装置です。

んで…
絞りリングの数字を一番小さい(少ない)数字に合わせた時が…絞りを最大に開いた状態で…「開放絞り」と言います。

絞りリングの数字を一番大きな数字に合わせた時が…絞りを一番絞って、穴を小さくした状態ですから…「最小絞り」と言います。

「D」タイプのレンズは、カメラ側のダイアルで絞りを設定する=AE(自動露出)を使うためには…レンズの絞りリングを最小絞りに合わせる必要があります。

書込番号:9866418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/07/17 11:36(1年以上前)

機種不明

絞りリングを回して、ロック爪を掛ければOK

別のレンズでの図解ですが、基本は同じですので参考にして下さい。

ところでこのレンズ、D40ではオートフォーカスが効きませんがその件はよろしいのですよね?
(マニュアルフォーカスのみとなる)

もし「え?知らんかった!それは困る!」ということであれば、以下のレンズへの買い替えをお勧め致します。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019618.10503512029.10503511929

画角と用途がそれぞれ微妙に違うので、買う場合には事前に良く検討して下さいませ。

#勿論、MFでおっけーという事でしたらこのままAi AF Nikkor 50mm F1.8D使用で無問題です。

書込番号:9866901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/07/17 11:47(1年以上前)

失礼、過去ログ見ました。AFが使えない件はご承知済みですね。
余計なお節介でしたm(_O_)m

書込番号:9866937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 00:52(1年以上前)

返信遅くなってしまい申し訳ありません!

皆さんわかりやすいご説明ありがとうございました。

おかげでちゃんと撮影できるようになりました。

カメラ側で絞りの調節をするとは知りませんでしたTT

書込番号:9889258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 00:54(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:9889265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウントは金属?

2009/07/11 07:50(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:65件

つかぬことを伺いますが、
当レンズ、マウントは金属製でしょうか?
プラスチック製でしょうか?

書込番号:9836638

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2009/07/11 07:56(1年以上前)

既出でした。失礼しました。流石ニコン、最廉価レンズも金属なんですね。
買います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510243/SortID=5927538/

書込番号:9836654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/11 12:21(1年以上前)

というか、マウント部にプラを使い出したのはつい最近の話しです。
ですので、このレンズが出た当時は値段に関わらずみんな金属です。

もしニコンがこのレンズをリニューアルして、低価格を維持しようとしたら、マウント部はプラになるかもしれないですね。

書込番号:9837553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/11 12:28(1年以上前)

プラマウントの歴史は、結構長いです。

1993年発売の35-80mmF4-5.6D辺りからプラマウントが使われています。

一眼レフを買った最初からプラマウントなので特に抵抗はありません^^;。

50F1.8Dが金属なのは、やはり単=金属マウントと言うのが
根強いので配慮したのかも知れませんね。

書込番号:9837585

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/11 15:50(1年以上前)

使い方(被写体)にもよりますが、DX機に50mmは長くないでしょうか?
私は、昨年50mmF1.8Dから35mmF2Dに買い替えました。

書込番号:9838300

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/11 16:34(1年以上前)

こんにちは。カメラヴさん 

このレンズは金属マウントですね。
定価が\23,000の最廉価レンズでもしっかりと金属マウントにするとは
やっぱりニコンだと思います。

このレンズは安いわりには良く写ってくれますよね。
僕は銀塩時代に購入してAF-S NIKKOR 50mmF1.4Gが発売されるまで
使用してましたよ。

小型・軽量で携帯性に優れてるからスナップなど多様な撮影シーンで
活躍してくれる単焦点50mmレンズだと思います。

中古なら1万円前半で買えると思いますよ。

書込番号:9838462

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2009/07/11 16:39(1年以上前)

皆様

当レンズの情報ありがとうございます。大変参考になっております!

書込番号:9838481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて。

2009/04/08 23:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:2件

始めまして。
本日Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dを購入してきました。これからがんがんこのレンズを使用して
良い写真が沢山撮れるように頑張ろうと思っています。
そこで質問なのですが、このレンズに、(ニコンのワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75 )を装着しての撮影って可能でしょうか?もしも出来るのであれば、使用した感じ等はいかがな感じでしょうか?
35-F1.8Gと、散々悩んで購入したのですが、もしもこのワイコンでそれなりの写真が撮影できれば、今後の他レンズ購入の目安にもなるのでは?との思いからの質問です。
なお僕が使用している機種はD80、レンズはキットレンズと、本日購入したAi AF Nikkor 50mm F1.8Dです。どなたかお分かりになれば教えてください。

書込番号:9367996

ナイスクチコミ!1


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/04/08 23:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D40+50mmF1.4D+NH-WM75

D40+50mmF1.4D+NH-WM75

D40+DX18-55mm+NH-WM75

私はNH-WM75を発売日に予約して手に入れました。

このワイコンはもっぱらD40+DX18-55mmで使用しております。

昨年秋に手に入れて間もない頃、私の持っている単焦点レンズでこのワイコンを装着してテスト撮影を行ったことがあります。

残念ながら私は50mmF1.8Dは持っていませんが、50mmF1.4D,35mmF2D,24mmF2.8D,45mmF2.8PでNH-WMのテスト撮影してみました。

感想は歪曲収差はやや大きいですが、周辺での流れなどは少ないです。
50mmだと周辺減光もほぼない感じでした。
色収差はワイコンではなく、マスターレンズに因るところがかなりい大きいです。

被写体はあまりワイコンテストには不向きでしたが、ご参考までに50mmF1.4DにNH-WM75を付けて撮った画像を貼らせて頂きます。

# オマケとしてDX18-55mm(ズーム中間域の実焦点距離35mm)+NH-WM75の画像も貼らせて頂きます。

書込番号:9368174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/09 20:07(1年以上前)

carulliさん。
とても丁寧なご回答、有難うございました。参考写真までつけていただき、非常に
参考になりました。
これなら私の50-F1.8Dでも問題なく使用できそうです。
早速購入してみてバンバンいろんな写真を撮ってみたいと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:9371318

ナイスクチコミ!0


ruzhさん
クチコミ投稿数:27件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2009/04/13 21:20(1年以上前)

 ううむ、ちょと欲しいかも。
 このワイコンがリリースされた際も驚きましたが、35mm/f1.8も驚きました。
 フィルタが52mm径のレンズ、たくさんあって、使い分けるのが楽しいです。
 ニコン、これからも楽しませてくれそうですね。

書込番号:9389669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

D40、背景ボケ写真

2009/03/06 10:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:19件

一眼レフ初心者です。
先日D40レンズキットを購入しましたが、一眼レフ購入の目的は背景ボケの写真を
撮りたかったからなので、早速レンズを検討しています。
このF1.8Dと、F1.4Dで迷っているのですが、背景ボケは、それほど変わらないでしょうか?
被写体は、メインは料理やお菓子で、時々ポートレート(子供)で、ぜんぶ背景ボケでの写真を考えています。

書込番号:9200092

ナイスクチコミ!0


返信する
ruzhさん
クチコミ投稿数:27件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2009/03/06 10:45(1年以上前)

 はじめまして。
 
 僕も、50mm/f1.8Dで料理を撮ってます。50mmだと丁度良い画角で余計な物が写らないのが良いですよね。
 その際、ある程度寄って撮ると、メインの被写体そのものの周辺部分までボケてしまうので、実際にはf2.8まで絞って撮る事がほとんどです。後はスピードライト(軽くて可愛いSB-400)でバウンス発光します。
 ポートレートは撮らないので、はっきりした事はいえませんが、ボケ量そのものは、どちらを使っても、実用的な範囲(f2からf2.8くらい)では同じかと思います。

 写りについては、50mm/f1.4Dは絞ると良くなるそうですが、柔らかい感じなので、50mm/f1.8Dの方が、カリっとして見た目綺麗に撮れると思います。

 後、今日発売の35mm/f1.8も候補に入れませんか。値段もそれほど変わらず、くずしも利く様なので。
 もう少しすると、たくさん作例や情報が出てくると思いますよ。

書込番号:9200159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/03/06 11:22(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。
今日、発売のレンズがあるのですね。
もう少し、悩んでみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9200300

ナイスクチコミ!0


ruzhさん
クチコミ投稿数:27件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2009/03/06 11:43(1年以上前)

 あっ、解決しちゃいましたね。
 でも、一応、追加しときます。

 D40はモーターを内臓していないので、レンズ側にモーターが無いと、オートフォーカスできません。
 50mm/f1.8Dと、50mm/f1.4Dはモーター非内臓。
 35mm/f1.8はモーター内臓で、D40でもオートフォーカスできるので、使いやすいかと思います。
 50mm/f1.8Dユーザーとしては寂しいですが・・・・僕も、35mm/f1.8Gが楽しみです。

書込番号:9200359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/06 21:23(1年以上前)

D40で使うのなら、前(左)の二本ですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019618.10503512029.10503510241.10503510242.10503510243

書込番号:9202672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 た●さん
クチコミ投稿数:8件
機種不明

こんにちは。
デジタル一眼初心者です。

このたびこの50mmf1.8Dを購入したのですが
写真の中のぼけた光の中に黒点?のようなものがみえます。
これは一体なんなのでしょうか?

カメラはD200なのですが、ローパスに汚れも見当たりませんし、
レンズにももちろんホコリなどの付着はないと思うのですが。。

何かの設定で解消できるのでしょうか?
写真が少しぶれていてすみません。。
よろしくお願いします。

シャッター 1/18
絞り f1.8
iso 400

書込番号:8846416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/12/27 18:19(1年以上前)

窓越しのイルミネーションで そのガラスに少しホコリが付いていた、
みたいな気がするのですが、どうでしょう?

書込番号:8846959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/12/27 18:46(1年以上前)

窓越しのイルミネーションで、その窓の汚れなりキズなりでしょうか。

書込番号:8847067

ナイスクチコミ!2


スレ主 た●さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/27 20:04(1年以上前)

絞ってもF5さん 
kuma_san_A1さん

ご返信ありがとうございます。
お恥ずかしいのですがその可能性があります。。。。
車内ですので。
つまらないことでスレたてて申し訳ありませんでした!!
もやもやがすっきりしました!笑

書込番号:8847343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
ニコン

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング