AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:63.5x39mm 重量:155g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買って正解でした

2007/06/02 17:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:24件

D40のレンズキットでは室内の撮影に不満があり、本日購入しました。

いやぁ、明るいレンズは頼りになりますね。
驚きました。

マニュアルなのでしばらくは苦戦しそうですが、
練習と思えば楽しみです。

このレンズで撮影の幅が広がりそうです

書込番号:6396319

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/02 18:18(1年以上前)

こりんちゃんさん こんにちは
パンケーキボクも使ってますよ、ズームとマイクロの中間のシャープさがあると思います。
しかもマイクロほど気難しくない。

書込番号:6396369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/06/02 18:33(1年以上前)

里いもさん、早速のご返信ありがとうございます。

D40を買うとき、妻には「はい、レンズキットで十分です」
と言いましたが、どうやらそれは実現しそうにもありません。

色々と手を出す前に、あるもので腕を上げたいですな
(試し撮りで早速ピンボケ。。。)

書込番号:6396407

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/02 18:45(1年以上前)

D40での単焦点となるとやはりシグマの30oF1.4でしょうか。
画角的にも50oF1.8よりは使いやすいと思いますよ。
単焦点の魅力にハマってしまったらお次はこれがよろしいかと…

書込番号:6396440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/06/02 19:24(1年以上前)

⇒さん、こんばんは

AFが使えるシグマも候補にありましたが、お財布との相談で断念しました。

単焦点、ハマりそうです。。。

書込番号:6396560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/06/02 19:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

自分もD40でこのレンズとキットレンズだけで撮ってます。

ちょっと前までこれ一本でどこでもいってました。
今はこれに接写リングをつけてマクロ(マイクロ)レンズとして使うことが多くなりました。
リバースアダプターや接写リングとこのレンズは相性がいいそうです(ニコンのカタログより)
腕磨くっていう意味ではこれに接写リングはいいですよ。カラダの前後でのピント合わせムリにでもを覚えますので。
けどおすすめしませんけどね(笑
こんな風に撮れます。ご参考までに。

http://momokan.livedoor.biz/archives/cat_10022796.html

書込番号:6396643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/06/02 22:24(1年以上前)

@もも@さん、こんばんは。

そういう練習もあるんですね。

実はその記事 既に読みました(笑)
いつもブログ拝見させていただいてます。

色々と参考になります

書込番号:6397125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日買ってまいりました!

2007/04/29 00:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 CL55さん
クチコミ投稿数:1件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

こちらの掲示板の意見等を参考にして、本日ヨドバシカメラで17000円で買ってまいりました!
使っているカメラはD40XなのでAFは使えませんが、自分でピントを合わせるという事が、コンパクトカメラでは出来ない写真の楽しみの一つなのかなと思います。
あいにく外は雷雨で試し撮りは室内でしか出来ませんでしたが、思ったとおりのボケ具合に大変満足しています。
一眼レフカメラ歴はまだ1週間ですが、撮って撮って撮りまくって、早く素晴らしい写真を撮れるよう頑張りたいと思います。

書込番号:6280635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2007/04/29 07:58(1年以上前)

CL55さん 御購入おめでとうございます。

購入の考え方がすばらしいと思います。
被写体にピントを合わせると被写体に集中し、良い写真が撮れそうな気がします。
AFばかりに頼って構図のみの写真になってるように感じます。
今度MFで撮ってみようかなという気持ちになりました。
D40系はいい意味考え方を改めさせてくれるカメラの出現だったのかもしれません。
ゴールデンウィーク良い写真いっぱい取ってください。

書込番号:6281341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/04/29 10:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございま〜す。^^

僕はD40ですが、このレンズを買わなければ一生MFなんてやらなかったと思います。MFで撮ってると、自分が「カメラを操っている」感じがすごくしますね。(フルマニュアルだともっとすごいんでしょうね。)

でもMFは難しいですよー。僕も始めは挫折しかかりました(笑
まず何でも撮りまくって、ピントリングの感覚を掴んでください、って、まだ僕もフォーカスエイドに頼っていますが・・・・

書込番号:6281671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2007/04/16 15:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:122件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

カメラのキタムラにて。例に漏れず、1.4Dと1.8Dで迷いに迷い、1.8Dを購入してしまいました。まあ、価格:描画性能=6:4位で自分の中で納得しました。むしろ、1.4Dは使いこなせません。1.8Dの方が身の丈に合ってると…今のところ、
D50
+AF-S DX 18-55
+AF ED 70-300 D

を使用していますが、単焦点レンズヤバいです。今日は雨天の為室内での試写ですが、腕が上がったような錯覚に陥りました。次は352Dが欲しくなって…沼ですかね。

ただ、サブ機PENTAX DS2の望遠ズームと単焦点も買わなければ…金が…

書込番号:6238297

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/16 16:07(1年以上前)

車マニア1123さん こんにちは
いよいよ沼の入り口へたどり着かれましたね。
このレンズはボクも使ってますが、ズームとは違うキレがあります。
1.4よりはるかに軽く、散歩する時など最適です。
ボクのアルバム中、DS0004がこれで撮ったものです。

35mm F2も欲しいですが、幸い現用の18-135mmの広角側はとてもシャープなので我慢してます。

書込番号:6238388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2007/04/16 21:45(1年以上前)

里いもさん初めまして。単焦点オモシロすぎです。防湿庫を買ってしまったがためにレンズが増えていきそうな予感が…

書込番号:6239543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/04/17 11:12(1年以上前)

車マニア1123さん
こんにちは。
このレンズ私も使っています。というかD70にこのレンズを付けて買いました。
単焦点レンズ沼は比較的買いやすい値段なのではまっても比較的大丈夫ですよ。

サブ機はメーカーが違うと機能を特定しないと(広角専用とか)、メイン機用のレンズ購入に支障がでるのではないでしょうか。

書込番号:6241151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2007/04/17 14:15(1年以上前)

とはいえ、まだ学生ですので沼は…怖いです。

サブ機のPENTAX *istDS2は知人から格安(¥20000)で譲り受けました。ホントはサブ機を買う気も余裕もなかったんですが、¥20000なら…というノリで買ってしまいました。サブ機というより、練習機として使ってます。
ですので、D50用レンズはあと一つ352Dを手に入れて、それから後はDS2用を徐々に…と思ってます。

書込番号:6241575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2007/04/27 21:45(1年以上前)

まだまだー
18mmF2.8Dから魔の85mmF1.4Dまで沢山あるよ〜
挙句の果てには300mmF2.8や600mmF4Dなんてのも・・・
一気に沼に落ちるのも楽しいかも?(責任はとれませんよ)

書込番号:6276619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水族館で

2007/03/16 07:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:40件

このレンズを買って2ヶ月、水族館でこのレンズのよさを再確認しました。
今の機材はD80、レンズもキットの18−135とこのレンズとタムロン70−300。
F1.4Dにはかないませんが明るいレンズで水族館でのフラッシュ不使用撮影時には欠かせなくなりました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1003162&un=20101
このコストでこれだけ写せれば未熟者の自分には十二分といった感じです。

とはいいつつ次のレンズ(魚眼又は超広角ズーム)を物色してたりしますが…

書込番号:6119972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/16 08:08(1年以上前)

上手く撮れましたね。1年前、須磨水族館でISO800で絞り優先F2で
楽勝だと思ってパソコンで確認したら、小さな魚は被写体ぶれしていました。
次回は、ISO1600で挑戦しようと思っています。

書込番号:6119989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 とうみAM局!? 

2007/03/16 08:41(1年以上前)

水族館写真綺麗ですね。

私もいつかチャレンジしてみたいと思います、
室内では子供ばかり撮っていますがこのレンズの明るさには助けられています、
D80との相性も良いようですしね。

書込番号:6120057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/16 10:48(1年以上前)

色も満足できる色ですね。
>とはいいつつ次のレンズ(魚眼又は超広角ズーム)を物色してたりしますが…

50mmは何本目のレンズですか?
いよいよレンズ沼の住人?(もうとっくの昔?)

書込番号:6120341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/16 10:51(1年以上前)

よく撮れてますね。
今度、水族館へ行く機会があったら私も撮ってみようかな。

書込番号:6120351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/03/16 20:44(1年以上前)

じじかめさん
とうみ。さん
明日への伝承さん
北のまちさん

レスありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂き、驚き感激です。
でもこの写真のかげには没写真が数百枚?
フィルムだったら考えられないくらいです。

このレンズはD80レンズキットを購入した際ポイントで手に入れましたので2本目です。
かなり資産の無い私は激安中古レンズ沼にはまりつつあります。
タムロン70−300もオークションで中古を買いました。
今度の祝日には中野の中古ショップに行こうかな…家近いので…

書込番号:6121929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/16 22:46(1年以上前)

>でもこの写真のかげには没写真が数百枚?
フィルムだったら考えられないくらいです。

まあ、フィルムならそれなりに気合を入れてシャッターを切りますから、歩留まりは一概には比べられません。
逆にデジの場合は安易にシャッターを切ってしまいます。
あくまでも、私の場合・・・・。

書込番号:6122501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/03/16 23:57(1年以上前)

私も何のためらいもなくシャッター切っています。
まるで大人買いのように…
満足のいく写真の一枚は数十枚の犠牲の上に成り立っています。

書込番号:6122864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで買いました

2007/01/10 07:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:40件

D80+18-135レンズキットを買ったときのポイントで買いました。
価格は19,300円でした。
一眼初心者で当然レンズ資産が無い私にはうってつけなレンズかと…
まだ少ししか撮影していませんが、ズームレンズには無い奥行きのある写真が撮れて満足しております。
主に被写体は子供、しかも屋内撮影が多いです。
ストロボもそのうち買ったほうがいいかなと考えております。
SB600か800を考えていますが、このレンズの場合600と800で差が出るのでしょうか?
先輩方のお知恵をおかりしたいと思います。

書込番号:5864632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/10 10:14(1年以上前)

ポットベリーさん

キットレンズ、単焦点レンズがあれば
結構、楽しめますね。

今度は、マクロですかねぇ〜

おめでとうございます。

書込番号:5864858

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/10 12:23(1年以上前)

ホットベリーさん こんにちは、
このレンズは5.6位に絞った時のキレはすごいです。
軽く、薄く、パンケーキと言われるゆえんですね。

書込番号:5865128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/10 12:36(1年以上前)

里いもさん

素敵な写真見せていただきました。
同じD80でも腕の差でこれほどの写真が取れるのか!と反省&希望をいだきました。
デジ一初心者なので今のところほぼオートでしか撮ったことがないです。
これから勉強して絞り・シャッタースピードなど工夫していきたいです。

書込番号:5865163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/10 23:26(1年以上前)

遅レスですが。

>SB600か800を考えていますが、このレンズの場合600と800で差が出るのでしょうか?

せっかく質問されているのにレスがないので、
ガイドナンバーの大きさが違います。800の方は光量が多いので何かと有利だと思います。

でも室内撮影、日中シンクロのちょっと撮りだったら内臓フラッシュで問題ないと思います。

でも外付けはバウンズ撮影とかできるので別沼にはまりそうなので私も欲しいのですが買い控えてます。(^^ゞ

書込番号:5867171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2007/01/11 01:51(1年以上前)

>ポットベリーさん
こんばんは
SB―600とSB―800を比べる場合、対SB―400でのご検討ではありませんので、大きさの問題は無いに等しい問題です。
ずばり、価格差ダケの問題になって来ると思いますが、価格差をクリアーできるなら、SB―800の方が撮影自由度は高いと思います。

私は、フラッシュを使用する撮影が嫌いで、「緊急回避的にしか使用しないから、内蔵フラッシュで充分!」という考えかたでしたが、F6にシフトしてしまった以上そういう訳にも行かず、「どうせなら」とSB―800を購入しました。

購入当初に出た目ポン焚きで調光性能をチェックした結果・・・

あらまぁ!いかにも、「焚きました!」という感じに撮れているカットなど、一枚も無いじゃありませんかっ!
i―TTLの凄さを、実感してしまいました。

SB―800なら、ガイドナンバー的に遠距離撮影にも有利ですし、バウンスアダプターという、バウンス撮影時に上方へ向う光を拡散させながら、瞳にキャッチライトを入れるプラスティックのキャップのような物も付属しております。
バウンス撮影時以外には、ディフューザー代わりにも使用できますので、私は着けっぱなしで、撮影意図により外すというような使い方をしております。

価格的問題が気にならなければ、私はSB―800をお奨めします。

書込番号:5867783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/11 07:56(1年以上前)

☆じん☆さん
ハチゴー・イチヨシさん

レスありがとうございます。
やはり、800の方が価格差を考慮しても良いようですね。
子供の入学式までには資金を貯めて購入したいと思います。

それにしてもレンズだけでなく、防湿庫やグラフィックソフトなど欲しいものがありすぎて…
しばらくは他の趣味(釣りです)を我慢して資金作りに励むしかなさそうです。

書込番号:5868100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/11 08:34(1年以上前)

ポットベリーさん

>しばらくは他の趣味(釣りです)を我慢して資金作りに励むしかなさそうです

私もそうでしたよ。

一度揃えると、フィルム代がかからないので
また、他の趣味も楽しめますよ。

釣った魚の写真、見たいですねぇ〜
(少し釣りしてました)



書込番号:5868139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2007/01/11 14:58(1年以上前)

>ポットベリーさん

私の仲間内で、鮎釣り師の友人に問われるままに、所有機材の値段を答えた処・・・。

「写真って金掛かるんだなぁ〜。ヘラ師バリにタチが悪ぃやぁ!」

それを言っちゃあ、おしまいよぉ・・・。
(-.-;)

書込番号:5868942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/12 04:48(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

〉釣った魚の写真、見たいですねぇ〜
はい、がんばって釣って写真撮りたいです。
いつになるかはなんともいえませんが…

ハチゴー・イチヨシさん

〉「写真って金掛かるんだなぁ〜。ヘラ師バリにタチが悪ぃやぁ!」
いやいや、私の知る限り釣りの中では鮎が一番お金がかかると思いますよ。
竿1本でD80余裕で買えちゃいますし、引船(鮎を入れておく箱)だけでも防湿庫が買えちゃいますもん。
たしかにへらもお金かかりますが…
どちらも敷居が高くて手を出せません。

書込番号:5871403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

中国で買いました

2006/11/18 21:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:11件

D80の18-135レンズキットを買ってから単焦点レンズ欲しい病にかかっていたのですが、今は中国に赴任中、次回の帰国までと諦めていたのですが、電脳街でAi AF Nikkor 50mm F1.8Dを発見。迷わず買ってしまいました。850人民元(=13000円弱)でしたので価格コムの最安値より安く買えました。品質は?と疑いましたが、まったく問題なく、想像していた以上に面白く撮りまくっています。しばらく我慢しなければならないと思っていたので喜び倍増です。

Micro 60mm F2.8Dや24mm F2.8Dも在庫があったのですが、日本よりちょっと高い。でも手に入るのなら... ヤバイ、沼にはまりそうです。

書込番号:5651450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/18 21:27(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

ニコン以外の製品も「これは安い!」というのがあれば紹介してください。
きっと、沼に嵌まっている人たちは待ち望んでいると思いますので。


書込番号:5651488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/11/19 01:45(1年以上前)

>マリンスノウさん
>ニコン以外の製品も「これは安い!」というのがあれば紹介してください。

D80の18-135mmレンズキットで9000人民元(=135,000円)と言っていました。値切ればもっと安くなると思います。しかし一般的には、Made in Chinaでも日本メーカのデジタル製品は、日本で買う方が安いです。物流の関係だと思います。

中国製サードパーティーのバッテリや、怪しいSDカード、三脚、純正カメラバック(おそらくニセモノ)は安いです。怪しいモノ好きな人には楽しいでしょう(私は遠慮しますが...)。

中国の一般的な収入の人たちにとっては、コンデジでも高嶺の花ですが、裕福な人はとても裕福なのでデジイチもよく売れる様です。見ているとニコンではD80、キャノンでは30Dを手にしている人が多いです。更に売れるようになれば値段も下がるし、店頭の品揃えも豊富になってくると思います。そうなれば、中国カメラ購入ツアーが始まって、沼にはまる人が増えるかも(笑)。

書込番号:5652538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/14 00:07(1年以上前)

良いですね。純国産じゃないですか。

書込番号:5755211

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2006/12/27 12:28(1年以上前)

ThikpadUserさん こんにちは、パンケーキお買いになったとのこと、しかも画像にも気に入ってらっしゃる様子、よくわかります。
当方も先月中旬求めて使い始めました。
画質はズームとマクロの中間ぐらいの切れ込みかなと思っています。
当方のページDSC0004の枯れ掛けたダイダイ色のコスモス?を撮ったものが50mm F1.8D+D80 オートモードです。

書込番号:5809250

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
ニコン

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング