AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:63.5x39mm 重量:155g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

リニューアル?

2011/04/13 22:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 dj_nfさん
クチコミ投稿数:3件

Nikon Rumorのサイトに出てますね
そこから海外のニコンへのリンクがあり見てみるとF1.4Gとは違う写真が載ってます。

http://imaging.nikon.com/lineup/lens/singlefocal/normal/af-s_50mmf_18g/index.htm

これはリニューアルですかね。

もし出るとしたら楽しみです。

書込番号:12893282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/04/13 23:02(1年以上前)

 その記事を書こうと思っていたらやはりスレが立ちましたね。
 多分確定じゃないでしょうか?
 5018G、いいと思います。

書込番号:12893320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/13 23:41(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

情報ありがとうございます!(・∀・)おぉ!
1カ月程前に50mm1.8Dを購入して、
50mm1.4Gに買い替えようか迷っていたところです。

楽しみですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:12893518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/04/14 01:48(1年以上前)

dj_nfさん
開放のサンプル見ましたが良いと思いますよ。
サジタルコマまで分からないですが、口径食による点光源の変形も最小限ですね。
フルサイズで使えるのが素晴らしいです(笑)
ニコンの50mm F1.8Dはキヤノンの50mm F1.8Uのような、異常に古くデータ上の解像度が良いだけのおもちゃレンズとは違いまともなレンズですから、新型は特に必要はないですが、期待できますね。
わたしは50mm F1.4D、50mm F1.4Gはすでに処分していますが50mm F1.8Dはまだ持っています。
照り返しだけでコントラスト低下するほど逆光に弱く、その他欠点も多くありますが、軽く、高級感は無いですがデザインも素晴らしく、欠点を長所として使うと面白いレンズですね。
夏のぎらぎらした日など散歩で使うと表現力抜群です。
50mm F1.8Dはあまり使っていないので新品同様ですが50mm F1.8Gが出たら買ってみようと思います。

書込番号:12893897

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/04/14 06:03(1年以上前)

50mm F 1.8G ですか。
また楽しみが増えましたね。

50mm F 1.8D のように低価格で発売
して欲しいですね。

書込番号:12894067

ナイスクチコミ!0


eri-tanさん
クチコミ投稿数:60件

2011/04/14 08:46(1年以上前)

今そのサイト見たら削除されているのですが。

発売される真偽はいかに?

書込番号:12894305

ナイスクチコミ!0


蓮坊さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 09:30(1年以上前)

35 1.8Gの様に、DX専用になるのでしょうかね。

あとは、最短撮影距離が0.3m以下になって欲しいですね。

書込番号:12894377

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2011/04/14 10:58(1年以上前)

50mmF1.8G。発売するとしたらかなりの低価格にしないと存在価値が無いかもです。
若しくはAi50/1.8Sのようにパンケーキ風にコンパクトにするとか。

AF50mmF1.8DはニッコールHCさんが仰るように長所と短所を兼ね備えていますが、単焦点らしい個性的な写りで大好きなレンズです。最近のGタイプニッコールとは違う描写を楽しむことができます。

書込番号:12894563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 NIS 

2011/04/14 11:16(1年以上前)

35mm 1.8Gと同様、もっと早く出てもいいと思ってましたが、とりあえず買います(^^)

50mm f1.8Dはフレア耐性が弱点だったり、モーター非内蔵タイプのカメラでAFが効かないということがありましたが、2段程度絞ったときの解像度はすべてのニッコールレンズのトップ(クラス)という評価が多かったですが、新タイプにも期待してます。

50mm f1.8GもFXフォーマットみたいですね。

http://nikonrumors.com/2011/04/13/nikkor-af-s-50mm-f1-8g-website-now-removed-from-nikon-imaging.aspx

書込番号:12894607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/14 11:17(1年以上前)

kyonkiさん
>50mmF1.8G。発売するとしたらかなりの低価格にしないと存在価値が無いかもです。

全くそのとおりです。
50mm1.4Gが買える価格帯なため、1.8Gは魅力薄。

24mm1.4G
85mm1.4G
が買えない私のために、
24mm1.8G
85mm1.8G
を出して欲しい。

書込番号:12894610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/14 13:28(1年以上前)

サイトが削除されていると言うことは、本物だからでしょうね?
あまり欲しいとは思いませんが・・・

書込番号:12894987

ナイスクチコミ!0


スレ主 dj_nfさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/14 13:46(1年以上前)

返信出来ずにすみません。

やはりサイトから削除されましたね、Nikon Rumorsでも削除されるのでは書かれていましたね。
まさかサンプルを撮影した人のBlogが判明し、その人のBlogまで削除されるとは思ってもいませんでした。

ここまで出てしまうと発表が早まる事もあるかもしれませんね。

書込番号:12895025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/04/15 02:35(1年以上前)

意外と50mmF1.4Gよりも高額の方が存在価値があるかもしれません。

書込番号:12897554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/04/15 03:24(1年以上前)

機種不明

50mm MTF比較

寝ればいいのに、5種類の50mmのMTFを並べてみました。

噂のAF-S Nikkor 50mm f1.8GはNikon Rumorsからの画像です。
これは正式発表とサンプル画像公開が楽しみですね。

書込番号:12897588

ナイスクチコミ!0


duck0751さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/21 23:13(1年以上前)

AF-S 50mm F1.4Gは開放付近で撮るにはそれなりに存在価値のあるレンズですが、絞っても期待したほど解像度が上がらず、ズームのAF-S 24-70mm F2.8Gにも負けてしまうほどの凡庸な玉です。

MTFグラフを見てもこの1.8Gは期待できそうですね。ナノクリ武装で発色や逆光耐性もアップしてほしいところです。それなら1.4Gより高くても買い替えたい!

書込番号:12922263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2010/12/30 11:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 ま-く1さん
クチコミ投稿数:8件

地元キタムラの中古コ−ナ−に未使用展示品が14500円であったので、さっそく買ってしまいました。いままでVRばかり使っていたので、この軽さが新鮮ですね。
さっそく娘を試し撮りしています。
ボケ感がいいですね。

書込番号:12437559

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/30 11:19(1年以上前)

こんにちは
これ使ってます、ボケもいいし、合焦したところの切れ味もシャープです。

書込番号:12437610

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/02 14:18(1年以上前)

こんにちは。ま-く1さん

明けましておめでとうございます。

僕もAi AF NIKKOR 50mm f/1.8Dは猫さん撮影での常用レンズとして
使い続けていますよ。

ボケもキレイだし、合焦した部分の切れ味もシャープで良いですよね。

登録日の2002年08月08日から使い続けてるので外観はボロボロですけど
買い換える気は全く思いませんよ。

これからも可愛いがって使い続けてあげてくださいね。

書込番号:12450133

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/02 14:20(1年以上前)

間違えました。

登録日の2002年08月08日じゃなくて発売日の2002年08月08日です。

ゴメンなさい。。。。

書込番号:12450137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

集合写真などに

2010/12/06 21:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

Ganrefで調べたら50/1.4G、シグマ50/1.4と比べて歪みが少ないんですね。
絞った時の解像度も一番いいですね。
24-70の50mmは結構歪むので集合写真とかきっちり撮りたい時用に1本買ってみようかと思います。
このレンズにこんな特性があったなんて盲点でした。

シグマ50/1.4とは性格が全然違うので良いコンビになりそうです。

書込番号:12330159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/12/06 21:39(1年以上前)

Ganrefを見る限り、F1.8D/F1.4D/F1.4G いずれもF2.8まで絞らないとボケですね。
であれば、確かにF1.8Dが廉価お手軽で良いかも知れません。

書込番号:12330336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/07 06:35(1年以上前)

私も両方使ってます♪

軽くて安くて写りもしっかり。
開放だとフリンジが出やすい印象がありますが、おっしゃる通り絞ればきっちり。
記録写真には良いのでしょうね。色合いはあっさり目かもしれません。

シグマは開放付近が楽しいレンズですが、
確かに同じ50mmでも性格が違うので面白いですよね。
D700板にはこんな使い方も紹介されていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=12052306/

書込番号:12331959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/12/07 08:27(1年以上前)

おはよーございます♪
今時は、ことさらレンズの開放画質ばかりクローズアップされますけど…
レンズは絞ってナンボの側面もあります(^^;
このレンズは、元々ベローズや接写リングに装着してクローズアップ撮影に利用出来るレンズなので…素性は良いレンズです♪

絞ると非常に解像感の高いレンズです♪

書込番号:12332186

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2010/12/07 09:17(1年以上前)

私はこのレンズのシャープさとヌケの良さはピカイチだと思っています。特にF5.6あたりの解像度は抜群ですね。
逆光に弱いなどという短所もありますが、一芸に秀でたレンズとして好きな1本です。

書込番号:12332276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:323件

2010/12/07 17:19(1年以上前)

みなさんこんにちは。
リーズナブルな標準レンズ、どうせ買うなら少しでも明るいほうと思っていままでチェックしてなかったんですが、みなさん素性を理解して使い分けているんですね。
もっと早く気づいていれば良かったと後悔してます。。。。

ヤフオクだと中古で1万切るんですね。
良い出物があったら落札しようと思います。
ちょっと楽しみです。

絞ってカリッとは標準レンズの楽しみの1つですよね。

書込番号:12333664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2010/12/12 06:46(1年以上前)

シグマの50/1.4と、この50/1.8を常用しています。
ほかにMFで、ニコンの50/1.4やフォクトレンダーの58/1.4も使っています。

このレンズ、単に軽量ということで購入し、4本の中では一番安価でしたし、期待も低かったのですが、
ニコンの割に(というと失礼ですが)、アトボケは予想以上にキレイです。
50/1.4よりいいです。開放も、決して甘くありません。
階調は、びっくりするくらい、いいです。
AF速度と逆行性能を除けば、24-70mmの50mm域より上だと思います。
(24-70mmは高速AFゆえに手放せませんが、描写はさほどでもないと受け取っています)
シグマの50/1.4を購入前なら、とりあえずこのレンズを買って、しばらく遊ぶのがいいのではないでしょうか。
ただ繰り返しになりますが、逆光には弱いので、集合写真向きかどうかと言われると、分かりません。

ところで、シグマ50/1.4は、遠景を撮影すれば、開放1.4からシビれるほどシャープです。悶絶級です。
私はD700で使うことが多いのですが、フルサイズの1200万画素のF1.4開放で、ここまで解像するか、というくらい解像します。
一方、近接距離での撮影は甘い傾向ですが、問題はむしろ、近距離や暗所でのAFの信頼性の低さです。
カメラが合焦サインを出してレリーズしても、完全なピンボケというケースが少なくありません。
おそらく、非純正ゆえ、ボディとレンズの電子信号のやりとりが不完全なのではという気がします。
ニコンの歴代50mmを大きくしのぐ解像や線の細い描写が素晴らしいだけに、とても残念です。

いずれにしても、使ったこともないレンズなのに、ネット上のデータを鵜呑みにして、
あまつさえ「ボケ」などと勝手な自己解釈を付け加え、
事実に反する情報を垂れ流すような行為は、百害あって一利なしです。
サードパーティレンズは先入観だけで批判されることがままあります。
悪意に基づき歪曲された情報などに踊らされないよう、気をつけてください。

書込番号:12354742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2010/12/12 22:10(1年以上前)

マル秘扱いさんこんにちは。
シグマ50/1.4は使っています。
ちょっとした場面をドラマティックに表現してくれるんでとても気にいってます。
絞り1.8で使う事が多いですね。
自分の個体は特にピントは問題ないですね。
最短付近は怪しい時ありますけど。

50/1.8の作例を色々見た感じだと色乗りが最近のnikkorとは違ってあっさりですね。女性うけしそうです。
開放も悪くないんですね。楽しみです。

特に急いでないのでオークションでの駆け引きを楽しんだら落札しようと思ってますw

色々な情報ありがとうございます。

書込番号:12358286

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/14 22:27(1年以上前)

こんばんは。スプリングミストさん

50/1.4G・50/1.4D・50/1.8Dと所有しています。

僕も50/1.8Dがお手軽で良いかと思いますよ。

書込番号:12368123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度4

2010/12/18 00:27(1年以上前)

このレンズ写りは良いのですが
1.少しでも強い光が入るとフレア、ゴーストでまくり。屋根の上に曇り空が少し入るだけでもコントラストが低下。
2.鏡筒がガタガタ。レリーズショックで写りが甘くなる。
ですので
明暗差の少ない構図で。撮影のとき鏡筒を手で押さえる(三脚使用時はセロテープで固定)。ことが最低限必要です。

書込番号:12382407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2010/12/23 12:12(1年以上前)

皆さんこんにちは。
先日オークションで9000円以下という価格で落札したんですが不良品でした。。。
出品者とは連絡とれないし。。。
オークションは悪質な人が居るという事を痛感しました。
高い買い物でもないしいいやーと思って購入したけど、実際こういう目に合うとへこみますね。。。
時間があるときにニコンに持っていきます。

>>1.少しでも強い光が入るとフレア、ゴーストでまくり。屋根の上に曇り空が少し入るだけでもコントラストが低下。
>>2.鏡筒がガタガタ。レリーズショックで写りが甘くなる。

この2点はなかなか気になりますね。
メインの用途は室内でストロボ光メインでと考えているので1については大丈夫かな。日中外で使う時は注意が必要ですね。

2はちょっとやっかいですね。
修理終わったら色々試してみます。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:12407538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってみました

2010/09/11 23:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

nikkorのレンズを持っていなかったので、このレンズを購入しました。
ついでに、中古でAiーS28mm F2.8と35mm F2.8を購入しました。
20mmは中古でも、それなりの価格なのでコシナのフォクトレンダー20mmを新品購入することにしました。

書込番号:11895492

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/10/30 12:21(1年以上前)

こんにちは。ボイウさん

遅レスですが、ご購入おめでとうございます。

僕もこのレンズは非常に軽くて(質量約155g)写りも良いので
猫さん撮影で頻繁に使っていますよ。


AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

AF Nikkor 50mm f/1.4D

も所有していて猫さん撮影でつかっていますが

D80を使う場合はAi AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを頻繁に持ち出して
いますね。

これからも互いにAi AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを使い倒して
いきましょうね。

書込番号:12136860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/10/30 16:27(1年以上前)

ベローズを購入したので、絞りリングがあるレンズで、一番安かったので購入したのですが、Ai AF Nikkor 50o F1.8は絞りリングがあるのでフィルム一眼レフにも使えるし、D90ならAFで撮影できるので、重宝しています。
価格も安かったし、写りもいいので満足しています。

書込番号:12137933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/12/08 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

蔦紅葉

狛犬

等倍切り出し

栴檀の実?

ボイウさん こんばんは

資金欠乏でF1.8を購入しました。

初撮影しましたので投稿させて頂きます。

書込番号:12339424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D3000との相性はどうですか?

2010/07/03 20:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:10件

初心者なのですが、単焦点レンズが欲しくて検討しています。D3000でも使えますか?
どなたか教えてください。

書込番号:11578373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/03 20:09(1年以上前)

まずMFになります。焦点距離75mm相当画角になります。ポートレイトには良いかも。
因みにこれではなく、AF-S 35mm F1.8Gを標準単焦点に使っています。
35mm F1.8GではAF可能です。

書込番号:11578390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/07/03 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。35mm1.8Gの評価は高いのですが、このレンズはMFのなかでもピントあわせ等操作は難しいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11578590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/03 21:28(1年以上前)

ファインダ内にフォーカスエイド(← →)と合焦マークが表示されますので、
そう大変ではないでしょう。動体では腕次第です。昔はみんなMFでしたからね。

書込番号:11578729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2010/07/03 21:43(1年以上前)

もし今D3000レンズキットをお持ちならレンズをMFに切り替えて、ファインダーを覗いてピント合わせしてみると良いでしょう。
視力と慣れの問題ですがAF出来ることに越したことはありません。

書込番号:11578807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/07/03 22:44(1年以上前)

50mmが良いのでしたらあと1万ちょっと追加して
AF-S NIKKOR 50mm F/1.4Gにしてはいかがでしょう。

D3000でもAFできますのでストレスがないと思います。

ホームページのD3000の仕様の一番下にAF可能なレンズの一覧があります。

書込番号:11579128

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2010/07/04 08:34(1年以上前)

>あと1万ちょっと追加してAF-S NIKKOR 50mm F/1.4Gにしてはいかがでしょう

別に揚げ足を取る訳ではありませんが、50mmF1.4Gは4万円以上しますね^^;

書込番号:11580666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/07/04 10:31(1年以上前)

 ・私は誤解しているのかもしれません。

 ・もし、値段重視か、MF重視か、を自分なりに考えてみます。

 ・値段も中古を含めると、実勢3万円前後以下で入手可能で、かつ、
  MF重視なら、50/1.8Dのほかにも50ミリクラスに、いいレンズがあろうかと思います。

 ・下記私所有のレンズは画質優先で、私自身すべていい写りであると感じています。

  例、MF Ais50/1.4S(非所有)、 
      Ais50/1.8S(所有、輸入版と国内版の2種あり。できたら国内版)、
      Ais45/2.8P(所有、コンピュータ内臓版、下位機種でも露出測光可能)
      Ais55/2.8S(所有、マイクロレンズ、優秀です)
    AF 50/1.4D(所有)
      50/1.4G(非所有)
      50/1.8D(非所有、ただし、レンズ構成はAis50/1.8Sと同じと思います)。
      
      レンズメーカのいろいろな50ミリクラスの単焦点レンズ製品(非所有)

 ・MFなら、撮影時、ピントの山を掴むためにファインダ重視になろうかと思います。
  合焦マークだけだと、厳しくピント合わせしようとすると、
  合焦記号の点灯している間の幅が感じられてシャッタを押すときに躊躇します。

 ・特にMFでの「物撮り」(ぶつどり)での被写界深度、「花撮り」での被写界深度、で、
  撮影者の意図とおりの被写界深度の撮り方をしようとすると悩みはじめます。

 ・MF重視の意味でしたら、中古でも、ファインダの、できるだけ明るくて、広い、
  ピントの山を見つけやすい、D200以上の上位機種の方が望ましいかと存じます。

 ・価格重視で予算枠上無理があるようでしたら、今は、無理をなさらないで、
  じっくり、貯金されて、本当に欲しい、カメラ、レンズでの、選択肢を検討されて、
  10年くらいかけて、揃えていかれる方が、無駄な買い物や、後悔は、
  少ないかと存じます。

  すみません。スレ主さんのご質問からずれてしまいまして。

書込番号:11581090

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/07/04 13:11(1年以上前)

kyonkiさんご指摘ありがとうございます。

ご質問のレンズをAi AF Nikkor 50mm F1.4Dと勘違いしてました。

書込番号:11581726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズが使えるマニュアルカメラは?

2010/06/10 09:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:33件

これまで、canonやnikonのデジタル一眼を使ってきましたが、デジタルの利便性に飽きて、暗室でのモノクロ手焼きへと興味が移りました。暗室も使えることになりました。F6を買ってみたのですが、オートフォーカスがつまらないうえに、重くて閉口です。そこで、軽量のマニュアルフォーカスカメラで撮ってみたいと考えております。現在この50mmF1.8のほかに、AiAF24mmF2.8、AiAF85mmF1.4を所有しておりますが、これら3レンズが使用できるカメラには、どのような機種があるのでしょうか。
 これら3レンズ以降に発売されたFM3A(2000年発売)なら使用可能なことは、推測できますが、たとえば数種類が存在するF3やその他のマニュアルフォーカスカメラなどでも、使用できるものでしょうか。ご教示いただけますよう、お願い申し上げます。

書込番号:11476427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/10 10:36(1年以上前)

AiレンズはニコンマウントのMFカメラならどの機種でも問題なく使えますよ。
F一桁モデルは初代Fからすべて対応していますし、FMシリーズやニコマートなどの普及機でも使用可能です。

見やすい指針式露出計搭載で、電池が切れても動作するFM3Aは今のデジタル一眼とは一線を画す良機でしょう。
もちろんF3もどのモデルでも使用可です。

書込番号:11476566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/06/10 11:21(1年以上前)

Aiまたは Ai-SレンズはMFカメラならどの機種でも一応使えます。
しかし、ボディがAi化されていない場合は、自動絞りは使えますが露出計が働かず、また
当然AE機能のある機種ではこれも使えません。
露出関係は全てマニュアル設定となり、露出計を別に用意する必要があります。

ボディのAi化は1977年から始まっておりますので、シリーズ毎にその機種を挙げて置きます。
これ以降の機種についてはAE機能や露出測定機能は使えます。
  F2…A/ASのみ、S・SBなどは不可
  F3…すべてOK
  EL2、FE、FM…2以降ももちろんOK
  ニコマートFT3…EL、ELW、FT2などは不可
  その他Ai化したもの…FA、FG、EM、FG20、F301、F601M、など等

老婆心ながら絞りリングの無いGレンズは実質的に使えませんので、ご注意ください。
 

書込番号:11476670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/06/10 11:39(1年以上前)

>自動絞りは使えますが露出計が働かず

絞り込み測光で露出計は使えたかも? 面倒ですけどね〜〜 (^^;)

書込番号:11476712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/06/10 11:56(1年以上前)

レンズ対応の広さからはF4がベターです。

書込番号:11476763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/06/10 12:18(1年以上前)

アナスチグマートさん、ごゑにゃんさん
 ご教示、ありがとうございます。ごゑにゃんさんご推奨のF4は、調べたところ1000gを超えるので、570gのFM3Aを、オークションか中古カメラ店で検索して購入しようと思います。すでに購入済みの露出計は、いまだに使い方がわかりませんが、これから学習いたします。
 それにしても、2001年の発売時「\96,000」のFM3Aの中古価格は5万円前後で、あまり安くはなっておりませんが、これは「FM3Aが特別に人気のあるMFカメラ」ということなんでしょうか。あまり目立たないけど、世間にはMFカメラファンが少なくないということなんでしょうか。

書込番号:11476838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/06/10 13:08(1年以上前)

 訂正いたします。
 「ごゑにゃんさんご推奨のF4は」は「うさらネットさんご推奨のF4は」のミスです。ごゑにゃんさん、失礼いたしました。また、うさらネットさん、アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:11477002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/06/10 14:15(1年以上前)

私のお勧めはニューFM2です。FM3Aは後継機ですが、ハイブリッドシャッターと称して、
機能的にはFM2とFE2を足したような形になっています。

通常はFE2と同様絞り優先AEで使う事になるのでしょうが、電子部品が故障して修理が利かなくなった場合は
機械式シャッターに頼ることになります。
FM3Aの場合は多分電子部品の寿命が最初に来ると思います。

その点FM2の場合は露出計は完全に独立しており、たとえこれが故障したり電池切れになっても、機械式のシャッターは何の支障もなく作動します。
FやF2もフォトミックファインダー以外は電子部品なしなので人気があるのはこのためでしょう。

私はニューFM2は3台持っていますよ〜。FM3Aのスクリーンに入替えたら最高!
 

書込番号:11477175

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
ニコン

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング