
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 11 | 2014年7月1日 18:45 |
![]() |
5 | 2 | 2013年11月28日 11:50 |
![]() |
12 | 6 | 2012年9月10日 02:11 |
![]() |
16 | 8 | 2012年8月5日 13:21 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年5月1日 12:35 |
![]() |
7 | 1 | 2012年4月29日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
D610に50mm1.8Gを使用するとAFの合焦スピードが遅くてイラッとします。特に子供撮りで使用しているので、シャッターチャンスを逃してしまうくらい時間がかかる時があります。
このレンズのAFスピードは50mm1.8Gと比較してどうでしょうか?
感覚的な問題ではありますが、ご意見ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

Gの方が速いよー
書込番号:17675884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gのほうが速いです。
家電量販店で試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17675918
1点

いっそPlannerT*に行こうか…。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:17675959
0点

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_50mmf18g.htm
超音波モーターのGレンズのほうが速いと思います。
書込番号:17676181
1点

返答されている皆さん、両方のレンズを使っておられますか?
一般的にはGタイプの方が速いように思われますが、
このレンズはDタイプの中でも特に軽いので、
内蔵モータ次第でAFのスピードが決まります。
1桁機(私はD3を持ってます)では、明らかにこちらのDタイプの方が速いですし、
ミドル機(D80程度)でもDタイプの方が速いかな。さすがにU2ぐらいだと
遅くなります。
一方、50/F1.8GはGタイプとは言え、かなり遅い部類に入ります。
D610だとDタイプの方が速いのでは?
書込番号:17676228
7点

DはAFの正確性どうなんだろ?
モーター非内蔵のレンズを3つ持っているけれど、
どれもたまにAF外すのを前提に数発打っておく感じの運用。
D600です。
書込番号:17676337
1点

私の感覚ではモーターのスピードの違いと言うより、合焦時に迷いがあって収束するのに時間がかかっている様に感じます。50mm1.8Gはレリーズ優先にするレンズなのかもしれません。
書込番号:17676384
1点

Dfで使う者の実感ですが何か♪
書込番号:17676495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も両方使ったけど、ビカビカねっとのPちゃんさんと同意見ですね。
D300で50/1.8Dを使っていた時はかなり速かったですよ。
D600購入時にDからGに買い換えたのでD600では分かりませんが。
50/1.8GのAFってそんなに速くはないでしょ。
書込番号:17676649
2点

私はファインダー覗かずにシャッター切ってる事に気付きました。なのでMFのPlanar T*は買えないです。となるとこのレンズを試してみたくなりました。Dレンズはコンパクトで好きなのでAFが速い事を祈ります。
書込番号:17680902
0点

このスレの続きはPlanar T*のスレでご報告したいと思います。
Planarのピントリングはヤバいです。
書込番号:17686657
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
レンズは国際保証のようですし、安いですね。
書込番号:16890148
3点

並行輸入ですね
変換間違い(^^;
少しでも安いと助かりますね
書込番号:16890420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
現在PENTAX k-xを使用しています。
PENTAXの純正、SIGMAのkマウント用レンズで中々気に入ったものがなく、良くても値段が高すぎて手が届かなかったり…と、NikonのHPを見ていてこちらの商品を見つけました。
コンバーター等つければPENTAXでも使用できますか?
ご存知の方、よろしければお答え頂ければと思います。
1点

残念ですが、あまりマウントアダプタの使用はよろしくないです。AFは効かないのでマニュアルフォーカスとなります。お気持ちは分かりますが、結論普通のレンズ買われるのが吉かと。
書込番号:15043119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるかないか、でいえばヤフオクで
Fマウント Kマウント アダプター
で検索するとひっかかったりしますね^_^;
Fレンズ→Kボディは間に補正レンズが入りますので、
あまりおいしい使い方ではないかと思います(>_<)
フォーカスはMF
露出は、AかM
なら、タクマー50mmF1.4あたりの方がいいのでは(・・?
書込番号:15043286
3点

こんばんは
ニコンレンズをペンタックスボディーに装着することは物理的には可能ですが
お勧めしません。
ニコンレンズをペンタックスKマウントカメラに装着できても無限遠は出ません。
補正レンズを入れたものならばば対策はできますが 光学系が変化してしまいます。
AFも利きませんし大変不便なことになります。
ペンタックス用に設計されたレンズを探すほうがいいと思います。
*レンズ後部と撮像面の必要な距離の設計値(フランジバック)は、
ペンタックスKで45.46cm
ニコンFで46.5cm
短いほうを長いほうのボディーにはつけやすいのですね。
書込番号:15043308
1点

フランジバック差が1mmしかなく、レンズを介したマウントアダプタになるので画質的にお勧めできません。AFも効かず焦点距離も変わります。
Kマウントから選択した方がいいでしょう。
書込番号:15043416
0点


!zumiさん
ズレやねんけど
コシナの中古探してみたらどうかな?
書込番号:15044948
2点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
フィルター2つと時計の抱き合わせで10000万円程度だったので、
店員さんの猛烈プッシュで買ってしまって早数ヶ月。
(多分、1.4Gの方を売りたかったんでしょうが)
なんだかんだ良くないという書き込みがあったので買うのを躊躇しつつも、
撮してみるとなかなかどうしてイイですね。軽くてコンパクトなのもイイです。
今日、暇つぶしに外で撮ってみて感じました。
今度の旅行にこのレンズと行くか、
それともコンパクトなボディの方でいくか悩ましくなってきました。
それはじっくり考えて決めるとしよう。
0点

1億円近くする時計のブランド名が気になる。 (・_・ヾ
書込番号:14897332
7点

guu cyoki paaさん
ニコンと抱き合わせですから精工舎でしょう。
時節と歴史的価値からみて…日本光学と精工舎が絡み合うなら…戦艦大和に積まれていた時計ではないかと…
スレ主さま
一応、解ってて広げました!ごめん!
書込番号:14897364
5点

guu_cyoki_paaさん、松永弾正さん、ご指摘ありがとうございます。
すいません!約1億ウォンの間違いです・・・。
なんで、時計は多分300円くらいなんじゃないかと思います。
書込番号:14897584
1点

訂正すら間違ってる・・・。
日本円換算で、およそ一万円と言う事でお願いします。
書込番号:14897632
1点

おはようございます。周ーじんさんさん
このレンズ良いでしょ。軽くてコンパクトなので
気兼ねなく何処でも持ち出せるし写りも良いでしょ。
購入されて正解だと思いますよ。
書込番号:14897768
1点

万雄さん,おはようございます。
はい、予想外に良いレンズで良かったです。
レンズ裏蓋が他のレンズと違うキャップみたいなので、
これを買って持ち出し頻度増やしてみようと思います。
書込番号:14897800
0点

これ、いまされですが私も買ってD70につけています。
良く写るし、絞りリングが付いていて使いやすいです。
もっと寄れるといいんですが・・・・・。
書込番号:14898013
1点

杜甫甫さん,こんにちは。
私ももう少し寄れるなら、
もっと面白い物が撮れるかもと思いました。
書込番号:14898655
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
初めての単焦点です。
中古で7350円で購入しました。
50mm1.8Gのほうが良いのではないかとも思いましたが
中古といえどこの価格に惹かれました。
このクッキリとした描写には
単焦点でしか味わえないものがありますね。
1点

ありゃ新型(新色)車両ですか?
押上行きになってますが、朝夕は見かけないですね。---いや、見かけているか。
その価格でしたら私、何も考えずに行きます。
書込番号:14499563
0点

うさらネットさん
これは2編成だけある
KEIKYUBLUESKYTRAINですね
この前三崎口まで河津桜を見に行った時
たまたま来たので撮りました
ちなみに撮影場所は三崎口駅です
書込番号:14499670
1点

kotoriasobiさん
おはようございます。
最新のAF-Sが発売されたし評判もいいからか?中古とはいえ安く入手出来ましたね
僕もこのレンズを使用していますが特に不満が無いので買い替えようとは思いません。
因みにフードはラバーフード(Φ52mm)を使ってます
書込番号:14501840
0点

Strike-catさん
こんにちは
僕もラバーフード(ニコン純正のHR-2)を使ってます。
ニコンダイレクトの500円クーポンの期限が切れそうだったのですぐ買いました(笑)
書込番号:14503083
0点

このレンズ私も好きです。短焦点はズームと比べたら本当に写りが良いですよね。
書込番号:14506047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

akira71さん
ずっとズームレンズを使っていたので
初めてこのレンズを使った時は感動すら覚えました
書込番号:14506645
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
資金調達のため棚を整理していたらこのレンズが出てきたので試写してみました。
アップの画像は一枚目のピクセル等倍ものですが、結構良い感じですね。
これだったら、お散歩レンズに使えるかも。
4点

このレンズは馬鹿に出来ない隠れ名玉だと思います。
元々、塩銀の頃になるべく安価に標準添付する為に開発されたとか…
そうは言っても、ぬこんの設計チームが手抜きするはずも無く。
フルサイズで使えば特に気になるような偽色もなく、線の太い独特な描写が楽しめるレンズです。
50mmは14G、18G、14D、18D、を持っていると色々楽しめます。
ツアイスプラナーとシグマ50をたせば50mm大尽ですね。
書込番号:14497513
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





