AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

あとは、作品づくりに千年。

2010/06/12 23:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:5件

95000円中古 シリアル38xxxx ピカピカ買っちゃいました。
D300を購入して以来いつも胸に引っ掛かってました。

以下選定時におもしろかった情報や17-55の写真やインプレです(ちょっと古い情報かな?)
当掲示板はあたりまえですね。

(ニコンプロフェッショナル)使用率高し。                         http://www.nikkor.com/j/home.htm

(17-55D300インプレッション)web翻訳でよんだ
http://nikonglass.blogspot.com/search/label/17-55mm

(17-55ビキニねーさん)サイコー                                 http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1039&message=35172703&changemode=1

書込番号:11487806

ナイスクチコミ!1


返信する
gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/06/13 05:37(1年以上前)

フィルちゃんさん、購入おめでとうございます。
DXの標準レンズとしては、とても良さそうですね。私も欲しいですが、今のところ手が届きません。羨ましいです。
でも、千年は...
頑張ってください!

書込番号:11488739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/13 07:52(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。千年も万年もお楽しみ下さい。

書込番号:11488932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/06/13 08:18(1年以上前)

フィルちゃん さん、おはようございます。

このレンズ気になっていますが、買えんと花からあきらめている おもさげねがんすと申します。
ご購入おめでとうございます。
またまた気になったので、おねーちゃんのところだけクリックさせていただきました。
いや〜、きれいきれい。寝ていた子をおこされてしまいましたわ〜。 

えっ、どっちかって? 購入意欲ですよ!けっして下・・・  ^^;

書込番号:11488994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/06/13 12:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

17mm (ゆがみ補正10%)

22mm

24mm

26mm(F9)


フィルちゃんさん、伝説のレンズ? ご購入おめでとうございます。 d(`・ω´・+) ヤッタネ!

じっくり千年楽しんで下さい♪ (v´∀`v)

書込番号:11489798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/06/13 18:38(1年以上前)

皆さんコメントありがとございます。

gozi55さん
半年悩みました。いろんな評価のあるレンズですが、買ってみて気に入らなければ
すぐ売ってしまうか、よかったら現在、所有のレンズ売却でと考え購入しました。
今朝、街角撮影で試した結果、、、、一発で決まりました、最高でした。

じじかめさん
作品拝見しました、私も、じじかめさんの様に作品作り楽しみます。

おもさげねがんすさん
ビキニねーさんいいでしょ?
私は当分オネエチャン関係はガマンです。。。

Panちゃん。さん
作品拝見しました、このレンズ本当にいいですね、まだ1日しか使ってませんが
みっちりと高密度な感じ、d300との一体感。 
伝説のレンズ?と70-200f2.8(旧)この2本で完成です。


書込番号:11491242

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/06/14 13:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D70+DX17-55mmF2.8G

D70+DX17-55mmF2.8G

D70+DX17-55mmF2.8G

フィルちゃんさん、DX17-55mmF2.8Gご購入おめでとうございます。

私もDX17-55mmF2.8Gと旧型VR70-200mmF2.8Gを愛用しています。

DX17-55mmF2.8Gの解像度は私の持っている単焦点の24mmF2.8Dや35mmF2Dより高い気がします。
# 望遠側はポートレート用のセッティングなのか?やや甘めな感じですが・・・

ボケも悪くはないですが、焦点距離が55mmまでなので、あまりボケは大きくないですね。

このレンズの私の下手な作例が下記にございますので、よろしければご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX17-55mm/catalog.html
(夜景と花火が多いですけど・・・)

ということで、4年前に私がこのレンズを購入した翌日に撮った画像を貼らせて頂きます。
# ↑の作例にも含まれています。

書込番号:11494667

ナイスクチコミ!1


BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/06/17 21:06(1年以上前)

機種不明

フィルちゃんさんはじめまして。
ご購入おめでとうございます。

私もこの前購入いたしましたが、もう「大満足」以外、何ものもありませんね。
息子撮りに千年しております。(^^;)
まあ、よく考えてみればこのレンズの購入代金で、HDビデオカメラが2台買えてしまいますが・・・・
今日、父親(別居)に「綺麗に撮れている」と電話があったのですが、このようなご時世に、このような高額レンズを買ったのがばれた時の言い訳を、父親にどう言おうか今から頭を痛めております。
あと、息子が成長してスポーツを始めたら、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gの購入を考えております。

それでは、フィルちゃんさんも頑張って下さい。

書込番号:11509091

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/06/18 13:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5Pro+DX17-55mmF2.8G

D70+VR70-200mmF2.8G

S5Pro+VR70-200mmF2.8G+1.4倍テレコン

S5Pro+VR70-200mmF2.8G

横レス失礼します。

BLUEROSE@さん、息子さんとてもよく撮れていらっしゃいますね。
下に敷いてある薄ピンクのタオルケット?が丁度、レフ板代わりになって、光がよく回っている感じです。


>AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gの購入を考えております。

VR70-200mmF2.8Gは幼稚園や保育園に通い出したら、お遊戯会や運動会、遠足などに大活躍しますよ〜!
# 特に講堂のような広い室内でのイベントでは、その威力を発揮します。
また、背景をボカしてポートレート風に撮ったりするにもピッタリです!

そのときまでに是非手に入れてみてくださいね。(^^ゞ

ということで、DX17-55mmF2.8GとVR70-200mmF2.8Gの画像を貼らせて頂きます。

書込番号:11511751

ナイスクチコミ!2


BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/06/18 18:46(1年以上前)

<carulliさん

レスありがとうございます。(^^)
II型が発売されてからまだ日が浅いということで、I型の中古価格がまだまだ高値安定で推移していますが、
息子が成長する頃には、I型の中古価格もこなれてきそうですね。
それとも、幻の46センチ砲(50口径16インチ砲の方が表現が正しいかな?)Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dを手に入れるか・・・・
VRは付いていませんが、D300の高感度特性を持ってすれば、手持ちでもいけそうですね。(無謀です)

書込番号:11512684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました

2010/05/30 21:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5
機種不明

ニコンのデジ一眼を使いだしてから(最初はD70S)、このレンズを使うのを夢見ていたのですが、ついに今日購入することが出来ました!!
最初は中古品の購入を考えていたのですが、近所のキタムラで限定1台の126,000円の新品があったので、それに飛びついてしまいました。
同時にこのレンズに見合うボディーはD300以外あり得ないな〜ということで、美品の中古も購入しました。
まあ、レンズを新品にしてしまったので、購入金額目標(下取り込み)=15万円以内からちょっと足が出てしまいましたが、納得できる買い物が出来たと思います。
(キタムラの買い取り下取り10%アップキャンペーンにも助けられました)
購入記念に我が息子の写真を貼っておきます。

書込番号:11430188

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2010/05/30 21:44(1年以上前)

BLUEROSE@さん、こんばんは。

>近所のキタムラで限定1台の126,000円の新品があったので、それに飛びついてしまいました。
このレンズの新品がそのお値段でしたら、凄くお買い得だったかと思います。
喜びが、文章と添付のお写真からもよく伝わってきますよ。(*^_^*)

私もこのレンズの大ファンでして、一度購入したのですが、訳あって、手放してしまって、
とても後悔してたのです。
ですが、やはり、このレンズが忘れることができす、二度目の購入に至っています。

このレンズとD300とですと、より撮影が楽しくなってくるでしょうね。
今後も大切にお使いになってくださいね。

書込番号:11430266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/05/30 22:02(1年以上前)

おめでとうございます。
私は1年前16万くらいで新品を買いました。
その時はこちらの住民の方々からいろいろ背中を押していただきました。

このレンズは趣味にしては高い部類に入るので、そのことを肝に銘じ、奥様の理解のもと楽しい写真ライフをお楽しみください。
可愛いお子様のご成長を祈願いたします。

お子様撮りではあと10年使えますよ、このレンズ。

書込番号:11430382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2010/05/30 22:21(1年以上前)

このズーム域F2.8通しはTamronを使っていますが、やはり純正が良いようです。
前ピンだ後ピンだと余計な心配がいらないことと、露出が安定しているように思います。

お子様の次の次に可愛がってください。

書込番号:11430515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/05/30 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


BLUEROSE@さん、17−55mm+D300ご購入おめでとうございます♪ (v´∀`v)

>限定1台の126,000円の新品があったので、それに飛びついてしまいました。

潔い決断に頭が下がる思いです!
私などは中古購入でしたが、このレンズ一度触ったらもうダメでした。 ( ̄ω ̄;) コレガイイ、コレシカナイ...
主力の?レンズ2本を泣く泣くトレードに出し、4番に座っていただく事になりました。

ブレを押さえピントをしっかり拾えれば開放からイケルレンズだと思います。
楽しんでくださいませ♪

書込番号:11431149

ナイスクチコミ!2


スレ主 BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/05/31 06:01(1年以上前)

皆様の心温まる返信に、大変感謝しております。(^-^)
このレンズを購入する以前は、D70sに付いていたAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)を、D200に変更してからもずっと使用していました。
確かに今のニコンズームレンズには、安価でもっと便利な機種が一杯ありますが(AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VRの導入もちょっと考えていました)、写真の腕をもっとレベルアップさせたいとの思いが、このレンズの導入に至った最大の要因だったと言えるでしょう。
今のこの価格帯のレンズなら至極当然のことかもしれませんが、実際に撮影してみて、不快なボケが出ない事に一番感心しました。
私自身人物撮影が大好きですし、人から撮影を頼まれる事が多い(結婚式とか)ので、最前線でバリバリ働かせていきたいです。

書込番号:11431857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/05/31 13:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボケを生かして撮るには、いいレンズです。
絞るより、開放気味で被写体をUP気味に撮るほうがわたしは好きですね。

お子さん、たくさん撮ってあげれますね。
お子さんの写真とレンズの両方で、「にんまり」してください。

書込番号:11432856

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/05/31 20:00(1年以上前)

 おめでとうございます。

 キタムラでその価格は物凄く安いですね。
 私も出合ったら飛び付くと思います。
 最近レンズを買ってしまって金欠なので出会わない事を願いますが……、出会いたいです。

書込番号:11434233

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/05/31 21:33(1年以上前)

<Digic信者になりそう_χさん
昨日は勢いだけで書き込んだので、今読み返してみるとちょっと恥ずかしいですね。
とにかく大事に使っていきたいと思います。

<ナツモモカメラ2さん
<このレンズは趣味にしては高い部類に入るので、そのことを肝に銘じ、奥様の理解のもと楽しい写真ライフをお楽し<みください。

はい、肝に銘じております。
若い頃はY/Cのレンズ道楽に明け暮れていたのですが、Y/Cを全て売却してニコンに変えてからは落ち着きました。
ただ、最近ではコシナのZFレンズという、私向けのブービートラップがありますので、まだまだ油断はできませんが・・・

<うさらネットさん
<お子様の次の次に可愛がってください。
含蓄あるお言葉、ありがとうございます。(^-^)

<Panちゃん。さん
昔、紅葉の奈良を訪ねて大変感動しましたが、新緑の奈良も良いですね。
行きたくなっちゃいました・・・・(^^;)

<高い機材ほどむずかしいさん
バックに写っているのは渡月橋ですね。
私はあまり風景写真を撮らないのですが、比較して見てみると、絞りとボケ方の関連が良く分かります。

<小鳥さん
実は以前、同じ店でこれに近い値段で(確か13万円前半だったかな?)、このレンズが出ていた事があったのですが、あの時は金欠で泣く泣く見送りました。
恐るべし、近所のキタムラ・・・・

書込番号:11434777

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/06/01 17:55(1年以上前)

機種不明

このレンズで撮った上がりを妻に見せたら、大変喜んでいました。
籠絡成功ですね。(^^)v

再び息子の写真をアップします。
バックが散らかっています(襖を閉めるのを忘れていました^^;)が気にしないでください。

書込番号:11438265

ナイスクチコミ!5


hiro_0103さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/05 16:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ご購入おめでとうございます。
一気に素晴らしい組み合わせにいかれましたね!
D300と純正17-55の組み合わせは構えたバランスも丁度いいですね。
自分が使ってみた感想は花や人物は素晴らしいです。
とても柔らかく(ボケボケとは意味が違います)表現されます。
反面風景は絞ってもタムロンの17-50などに比べると少し全域にシャープ感に欠けると思います。
自分的にはこれで満足です。
プロ用で頑丈ですので使い倒してください。

書込番号:11455459

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUEROSE@さん
クチコミ投稿数:10件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/06/06 04:45(1年以上前)

<hiro_0103さん 

hiro_0103さんが撮られた写真の中では、左から2番目の写真が一番気に入りました。(^^)
このレンズを実際に使ってみて、「ニコンもこんなレンズを作れるんだな〜」と感じましたね。
最新のAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDも同じような描写傾向のようですし・・・

昔、Y/CのPlanar T* 85mm F1.4やDistagon T* 35mm F1.4を愛用していた私としては、このような描写傾向は大変ありがたいですね。
しかも、D300の優秀なAFのお陰で、ちょこまか動き回る息子でもピタリとピントが合わせられるということ自体、驚く他ないです。
(Y/C時代はピント合わせに大変苦労していました・・・・)

書込番号:11458142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

製造年について

2010/05/22 07:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

久々に書き込みさせていただきます。
昨年このレンズを購入し、愛着をもって使っています。
このレンズは発売開始から何年も経ち、途中でいくらか手直しをしていると聞いたのですが、ふと自分のレンズが何年頃の製造のものかと知りたくなりました。
シリアルナンバーでわかるのでしょうか?
また、仕様の変更点とかお詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。

このレンズ重いけどいいですよね。書き込みの件数が減っているのでさみしい限りです。
みなさんは、このレンズはどんなとき、どんな被写体をとくに撮っておられますか?
教えていただけたら幸いです。

書込番号:11391053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2010/05/22 08:02(1年以上前)

こちらでしょうか?

http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html

書込番号:11391072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/05/22 09:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夕暮れ

ポピー

ナツモモカメラ2さん、初めまして。

私も昨年このレンズを買いました。

中古で買ったんですけど、そのときにお店の方が
このレンズは製造年によって塗装が少し違うところがあるので、
もし修理で部品交換するときは気をつけて下さいね〜
なんて言ってました。
比べたことがないので、ホントなのかどうかわかりませんけど。

このレンズは広角側の四隅の像の流れがかなり小さい優秀なレンズだと思います。
ただ撮影者の実力が追いつかずレンズの性能が発揮できてません・・・
普通に撮ってもうまく撮れないので、ホワイトバランス変えてごまかしたり。

このレンズで最近撮った写真をUPします。
青、赤、黄色の信号色でまとめてみました。
このレンズ使うときは、撮りたい物が特に決まってないときです。
常用するには重いですけど、せっかく購入したのでがんばって使ってあげたいと思っています。


うさらネットさん、こんにちは。
リンク先とても参考になりました。
このページすごい。作製本数も分かっちゃうんですね。
ぱっと見でQtyが一番多いのはAF-S 18-55/3.5-5.6 G ED IIで2335864本でした。ずいぶん作ってますね。

ちなにみ私のレンズのシリアルは203667だったので、わりと初期のモデルっぽいです。

書込番号:11391376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/05/22 21:49(1年以上前)

ナツモモカメラ2さん、こんにちは。

仕様変更がどの程度行われたかは分らないですが、
距離目盛が2 3 ∞ ですと比較的新しい(後期型?)ではないでしょうか。

私のは中古購入で取り説にD70、D2Hが記載されていますので初期モデルですね。
距離目盛は、2 ∞ です。
現行品との比較をした事は無いですが、写真を見る限りでは前の距離目盛の鏡筒部分の梨地デザインがやや荒い感じがします。
(現行の物はズームリングに近い大人しい梨地に見えます、間違っていたらごめんなさい)

>どんな被写体をとくに撮っておられますか?

私の場合は他にこの焦点距離のレンズを持っていないという実情もあり何でも撮ります。
比較的近景で、繊細さ歪曲の少なさやボケを活かしたいレンズだという実感です。
ですが、
それをこのレンズならではと、表現するのは技量も要り難しいですね。
むしろ、自分の場合はDX17−55の使用(仕様)感を楽しんでいるって感じでしょうか。

書込番号:11393871

ナイスクチコミ!0


orita98さん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/23 04:49(1年以上前)

価格.comの掲示板で初めて書き込みをします。
私も昨年6月にこのレンズを購入しD80に付けておりましたが、レンズがでかくてバランスが悪いのと、もう1ランク良いカメラが欲しくなったので先月D300sを購入しました。
まだレンズがでかいような気がしますがDXフォーマットではD300s以上のでかいボディはありませんね。
被写体は風景と花です。いろいろな本を読んではいますが全く上達しません。しかし、NIKONのカメラを持ち出して写真を撮るのが楽しみなんです。
いろいろな機会にカメラを持ち出して「パシパシ」撮って気に入ったやつをパソコンで印刷してアルバムに入れています。
難しいスペックはわかりませんが、質感のある、持っていることが楽しい素晴らしいレンズだと思って使っています。

書込番号:11395261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/05/23 21:56(1年以上前)

>うさらネットさん
よくコメントを拝見しています。今回も的確なリンク先ありがとうございました。
それにしても僕が書き込みして7分後にはこのようなリンク先をレスしてくれたのには、尊敬、畏敬の念を持たざるをえません。すごい。

>アナスチグマートさん
私もこのレンズは肌身離さずいたいのですが、重いので対応に苦慮しています。
すばらしい写真ですね。私はしろうとながら2枚目(夕暮れ)が工夫しているなと思いました。

>PANちゃんさん
私のレンズは371060で後期型だと思うのですが、距離目盛は2 ∞です。???
前期型と後期型の中間期ということですかね。よくお調べになっていますね。
ありがとうございます。

>ORITA98さん
私もD90を持っていましたがこのレンズを買ってD300も追加購入しました(笑)。
今はD90を売却していますので、レンズを買ってカメラを買ったクチです。
このレンズの魔性にやられました。

私は仕事が忙しく、休みは家でぐだーとして身の回りのものをぱちぱち撮って遊んでいます。
でも宝の持ち腐れですよね。最初このレンズを買ったときはもう後へは戻れないと思っていたのですが、皆さんのスレでまた初心に戻りカメラとレンズを愛でていこうと思います。
それからこのレンズは愛好家が多いですね。
この板はさみしいかぎりなのですが、すぐに書き込んでいただきましてありがとうございます。



書込番号:11398944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/05/23 22:15(1年以上前)

ナツモモカメラ2さん

>距離目盛は2 ∞です。???

そうでしたか、失礼しました。
いつから変ったかは分らないのですが、例えばこの掲示板のトップのDX17−55の画像を
クリックして拡大していただければ、2 3 ∞ が確認出来ると思います。

それと、こちらは初期のモデルだと思います。 
前部の距離リングの鏡筒部分の梨地の感じが私のレンズと似ています。
http://pevans.smugmug.com/Photography/Nikon-Cameras/730789_UUsJQ/1/265826675_ib5UA/Large

書込番号:11399073

ナイスクチコミ!0


bakedさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/26 18:54(1年以上前)

先日このレンズを大手量販店で新品購入したのですが、「2 3 ∞」にはなっていませんでした。
シリアルナンバーは42XXXX(←桁数はいい加減です)

複数の店舗で中古品を確認しましたが、「2 3 ∞」は見当たりませんでしたね。
写真のモノはメーカーの最終試作品とかでしょうかね?
製品版は違うというのはよくありますもんね。特に気にしません(^^

書込番号:11411385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームリングの滑らかさについて

2010/02/01 17:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:9件

先日、三宝カメラにて2005年製造のものを中古で購入したのですが、ズームリングの滑らかさについてご意見を聞かせてください。

ズームリングの17mm側と55mm側のあたりで軽いひっかかりを感じます。
気にしなければいいと考えていたのですが、今日ヨドバシカメラでガラスケースに展示されていたものを触らせてもらったところ、感触が一律でした。

これは単純に劣化なのか、それとも新品時からひっかかりがある固体やロットも有るものなのでしょうか?

書込番号:10872140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/02/01 18:23(1年以上前)

自己レスです。

改めて過去ログを拝見しましたら、サービスセンターに持ち込んで相談するのが早いようなので、そうしてみようと思います。

相談に行きましたら結果もご報告いたします。

余談ですが、ピントと写りに関しては問題無かったです。



板汚してすみませんでした。

書込番号:10872252

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/02/01 18:30(1年以上前)

SCに行く前に、購入店で相談されても良いかも知れません。

三宝カメラさん、私は利用したことはありませんが、中古カメラ屋さんとしては、有名なお店ですから。

書込番号:10872275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/01 19:12(1年以上前)

影美庵さんこんばんは。
レスありがとうございます。

購入時に少し気になったので店員に聞いたら、問題ないと思うと言ったため、そのまま購入してきたんですよ。

メーカー保証書に準じるお店の12ヶ月保証がありますので、サービスセンターでの結果によっては、また三宝カメラまで行くことになるかもしれません。

お気遣いどうもありがとうございます。 

書込番号:10872431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2010/02/01 20:57(1年以上前)

雑種わんこさん、こんばんは。

遅レスですが、当方、このレンズは手放しと買い戻しを繰り返し、現在、三本目となります。
ズームリングの感触については、季節による温暖差によっても多少違ってくると思いますので、
一概には言えませんが、現在のものでは、回す力を控えめにゆっくり動かそうとすると、
ワイド端・テレ端それぞれ、幾分のひっかかりを私も感じますね。

以前所有していたものでは、中間の焦点距離(何mmかは失念)でトルクが多少軽かったものもありましたが、
現在のものでは、それは気になりません。

でも、先ほどのワイド端・テレ端それぞれのひっかかりも、個人的には、言われてみればそうかな?と
思うほどのレベルで気になりません。

影美庵さんもおっしゃっていますが、三宝カメラさんで、例えば、同じ型の中古レンズが入荷していれば、
それと比較させてもらうなど、どうしても気になるようでしたら、一度相談されてみるのがいいかもしれませんね。
(三宝カメラさんは、私も中古・新品を含めて、何度かお世話になりました。アフターサービスも良いと思います。)

書込番号:10872911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/01 22:45(1年以上前)

Digic信者になりそうさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

今の個体に落ち着くまでに計3本とは、かなり振り回されてしまったようですね^^;
季節などによる温度差が元でフィーリングが変化するのは、まったく思いつきませんでした。

今回中古で買ったこのレンズのひっかかりも、今日ヨドバシカメラで触らなければ、結局はこんなものなんだろうなぁと考えていたと思います。

三宝カメラで購入したときは他の在庫は無かったのですが、今考えると新品もついでにさわることを思いついたなら、悶々としなくて済んだのにと思っております。


写りはとても気に入ったので、納得いくように行動してみます。


余談ですがDigic信者になりそうさんの書き込み、よく拝見させていただいております。
参考になることがとても多くて頭が下がります。
ありがとうございます。


書込番号:10873650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/05 00:39(1年以上前)

きょうニコンの新宿SCに持ち込んで診てもらったところ、油膜が切れたくらいではここまで動きにムラが出ることはないので、何らかの衝撃が加わった可能性もあると言われました。
自分が思っていたよりひどかったようです。

そのあと三宝カメラに持っていき相談したところ、ニコンへ修理および精密点検を依頼するということで、預けてまいりました。


とりあえずほっとしておりますが、名の知れている中古屋で買ったとしても、こういうこともあるんだなぁと勉強になりました。

修理から戻ってきましたら、またご報告いたします。

書込番号:10888943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/23 22:28(1年以上前)

先週修理から戻ってきたと連絡がありまして、本日レンズを受け取りに店頭まで行ってきました。

修理明細にはズーム機構一式を交換・点検したと書いてあり、バッチリ直っておりました。
でも修理のコメント欄に「ズームは問題なかったが念のため交換しました」というようなことが書かれており、ちょっと釈然としませんでした^^;

なにはともあれ、元気に戻ってきて嬉しいです。



書込番号:10988535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の予定は?

2010/02/07 23:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

こんばんは。

このレンズの購入を検討していますが、発売が2004年6月で5年以上が経過しています。
そろそろ新しいモデルが出る可能性はあるのでしょうか?
(例えば、ナノクリで出るとか・・・)

新しくても、古くても良いレンズに性能の差はあまりないと思いますが、
又、発売後、相応に時間も経っているので信頼性も高まっているように
感じますが、ちょっと気になっています。

一般的にレンズのモデルチェンジの期間はどの程度なのでしょうか?
ご教示の程、宜しくお願い致します。

書込番号:10904335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/02/08 07:38(1年以上前)

レンズは、カメラボディや多くのデジ物のように・・・何年サイクル・・・ってのは無いです。。。

莫大な開発費用がかかるらしいので・・・レンズは10年以上更新されない場合もザラにあるし。。。
需要が多く、競争の激しいキットレンズの様に・・・カメラボディが更新されるたびにマイナーチェンジされるレンズも有ります。

う〜〜ん。。。個人的にはこのレンズも直ちにリニューアルした方が良いレンズだと思いますが・・・(^^ゞ
10年コース・・・が十分有り得るレンズでも有ります^_^;。。。

書込番号:10905254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/08 10:50(1年以上前)

根拠はありませんが、良く売れるレンズとは思われませんので、
リニューアルは遅くなる気がします。

書込番号:10905756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 11:05(1年以上前)

現在のこのレンズの性能に十分満足している私は、モデルチェンジの必要性を全く感じていません。
別の70-200oF2.8の板で「高い機材ほどむずかしい」さんが言っているように、ナノクリにあまりこだわることはないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/#10874471

初期の製品ではクオリティにばらつきがあったようですが、現在の物は安定しているから、私はリニューアルは当分ないと感じています。
DXで一押しのレンズの地位は未だ健在だと思います。(ちょっと高いのがネックですが・・・)
単にナノクリを付けただけで値段が上がるようでは後から購入する人に気の毒。
現行品で十分な性能、解像度を持ったレンズだと感じているので、モデルチェンジはずっと先になると思います。

書込番号:10905789

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2010/02/09 00:24(1年以上前)

こんばんは。皆さん、早速のご回答有難うございます。

#4001さん
そうねんですね。世の中、様々な商品が比較的短期間に
リニューアルする中、高額レンズはそうでもないのですね。
ユーザーの立場からすると、僅か数年で相対的に陳腐化してしまう
ボディーに比べると、嬉しい気もしますが・・・笑

じじかめさん
良く売れないレンズなら(値段が高いせい?)、尚更、
売れるように新しくなってもいいように思いますが、
開発コストがカバーできなければ、そうそうモデルチェンジも
できないですよね。レンズってなかなか難しいのですね。

モンターニュさん
>モデルチェンジの必要性を全く感じていません。
やっぱりいいレンズなんですね。
「現在の物は安定している」「DXで一押しのレンズの地位は未だ健在」
「現行品で十分な性能、解像度を持ったレンズ」とお伺いして、
ますます興味が沸いてきました。これまで10万円以上のレンズには
手を出したことがありませんが、明るいレンズが欲しくて、
このレンズに目が留まりました。
標準ズームとしては贅沢かもしれませんが、これ一本あれば
末永く楽しめそうですね。引き続き検討してみたいと思います。

書込番号:10909720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/02/09 09:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

毛だらけだからなぁ (笑)

リニューアルの必要はぜんぜんありません。
早々に買って、たくさん使いレンズの性能を引き出してあげる事に
専念したほうが有意義だと思うのは私だけ?

書込番号:10910410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/09 14:46(1年以上前)

APSC用2.8通し純正標準域ズームレンズでVRが付いてないのは致命的だと思います。

サードパーティーやC純正でこの手のレンズは手ぶれ補正内蔵されているのに悲しいです。

書込番号:10911614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/09 14:51(1年以上前)


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/09 16:05(1年以上前)

>新しいレンズ、発表になってますよ。

 どういう意味でしょうか?
(DX17-55F2.8とは関係ないようですが、次々と発表される中でDX17-55F2.8がモデルチェンジされるという事でしょうか?)

書込番号:10911870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/02/09 18:04(1年以上前)

>純正標準域ズームレンズでVRが付いてないのは致命的

レンズターゲットエリアから外れるユーザーは、サードパーティかCへどうぞ

書込番号:10912327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/02/09 20:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


中古ですが買いました。(取り説がD2H、D70までの記載なのでおそらく初期ロット)
弱点もありますが、自分にとっては最高♪ の部分の方が勝っていますので、所有満足度が高いです。
よく重いと言われますが、VR70−300とほぼ同じ重さなので、スナップで撮り歩きしても個人的には苦にならないです。
リニューアルはどうでしょう。 VR16−85があるので、F4通しはない気がしますし、
何となく、最初で最後の気もしています。。。

書込番号:10913305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2010/02/09 23:40(1年以上前)

こんばんは。

FXフォーマットの登場でDXフォーマットがアマチュア指向が強くなった今では、プロ仕様のAF-S DX17-55/2.8は魅力が少ないのも事実です。
今後の可能性としてナノクリや手ブレ補正機構、そしてコンパクトといったアマチュアうけのよいものをつけて価格を抑えてリメイクされることは考えらると思えます。

私個人の主観なのですが、AF-S24-70/2.8をFX、AF-S DX17-55/2.8をDXで使い分けておりますが、どっちが勝っていると感じたことはありません。
開放からシャープで安心して使えるズームレンズです。
とくにワイド側は開放は素晴らしく、単焦点レンズより高クオリティです。
気になっているレンズでしたら、お勧め致します。

書込番号:10914705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2010/02/11 00:01(1年以上前)

こんばんは。引き続きご意見有難うございます。

高い機材ほどむずかしいさん
>早々に買って、たくさん使いレンズの性能を引き出してあげる事に
専念したほうが有意義
確かにそうかもしれませんね。手に入れないことには始まらない・・・。

(^-^)ノ~~さん
>VRが付いてないのは致命的
自分の場合、シビアな状況での手持ち撮影はあまり無いと思うので、
今のところVRの有無には拘っていません。
勿論、無いよりはあった方が嬉しいです。

小樽築港さん、小鳥さん
>新しいレンズ、発表になってますよ。
この勢いで17-55mm F2.8Gもリニューアル!なんてことは
あるのでしょうか?新製品の16-35mm F4G には正直ちょっと
惹かれています。

Panちゃん。さん
シャープに綺麗に写っていますね。
思わずポチっといってしまいそうです。

がんばれ!トキナーさん
>アマチュアうけのよいものをつけて価格を抑えてリメイク
だったら嬉しいのですが、今のままでも十分に素晴らしい
レンズなのですね。引き続き検討してみたいと思います。

書込番号:10920160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2009/08/22 12:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 Nikomat FTさん
クチコミ投稿数:263件

D90用の常用レンズとして検討しています。
タムロンの17-50mm F2.8も価格と描写性の面で魅力がありそちらでも質問してみましたが、当たり外れがあったり、音がするとのことで躊躇しています。

ここの過去スレでも同じレンズと比べられて、このレンズにされた方もいらっしゃるようですが、価格差に見合うものがあると考えて良いのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10033205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/22 14:59(1年以上前)

トキナー165DXも検討されてはいかがでしょうか?

キヤノンとニコンで使ってきましたが、ピントずれはなかったです。

質感もよく、広角側の16スタートは結構便利ですよ。

書込番号:10033872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 私のAWARDS  

2009/08/23 08:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

Nikomat FTさん、お久しぶりです、
D700の板ではお世話になりました。

他のレンズとの比較うんぬんというよりも、このレンズを一度使ってみられると
その描写の良さに他に目がいかなくなると思います(笑)。
キメ細かなディテール再現力はさすが、と思わせてくれます。

ただ、おいそれと買える値段ではないのが唯一のネックですね、私も購入に至るまで
あれこれ悩みましたが、1年間小遣いを貯めて買いました、後悔はありません(笑)。

私は現在D200につけておりますが、D90とならなおさらこのレンズの良さが発揮できる
のではないでしょうか。

写りとは関係ないですが、本体の質感はナノクリ24-70mmや14-24mmよりも上質感があって
いいと思います。

書込番号:10037452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/23 09:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タジク人女性のスナップ

女性の拡大画像

ウズベク人(??)のスナップ

男性の拡大画像

Nikomat FTさん 
タムロンの17-50mm F2.8と本レンズでは値段差を比べたら、「高い!」と思い、迷う気持ちは分かります。
しかし、値段差だけの違いがあるか、タムロンを使ったことがないので、私は断言出来ませんが、
出来れば本レンズの購入をお勧めします。
高いレンズですが、値段なりのことはあります。

自分が最近中央アジアで撮った例を載せますが、簡単なスナップ程度でも、人物の毛穴まで写し撮る解像力を持った素晴らしいレンズだと思っています。
購入してもきっと満足いただける優れたレンズと自分は考えています。
ただし、将来FX使用を考えているとなると、ちょっと高い投資になるかもしれません。
現在、自分はD300の常用レンズとして非常に頻度の高い使用をしています。

(作例で、タジク人の女性の左ほほが白く飛び気味なのは、こちらの撮影ミスですので、レンズの性能とは切り離して評価してください)

書込番号:10037576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/23 20:47(1年以上前)

モンターニュさん
折角のポートレート、目元が日陰になって・・・・・・。
失礼ながら、その程度の腕の方だということを前提に拝聴してます(笑)。
>人物の毛穴まで写し撮る解像力を持った素晴らしいレンズだと思っています。
そのようですね。

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/231-nikkor-af-s-17-55mm-f28-g-if-ed-dx-review--test-report?start=1

しかし、D7.1での背景のボケの硬さ(ざらついた粒状感)がいけませんね〜、悪過ぎ!
わたしが愛用のシグマ1770とさほどかわりません。
タムロンの28−75の方がいいです。
典型的なプライス・パファーマンスの悪いレンズ。しかし、プロ用ですから作りは価格相応にナイス。それだけのものでしょう。

中古で5〜6万なら買ってもよいそんな印象ですね〜。

Nikomat FTさん 
購入されるならFX系の大三元でしょう。

書込番号:10040155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomat FTさん
クチコミ投稿数:263件

2009/08/23 23:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24-70mm F2.8G

24-70mm F2.8G

24-70mm F2.8G

参考までに

皆様、早速のコメントありがとうございます。

・自称敏腕コンサルタントさん
昨日、このクラスのレンズ3本を見てきました。
トキナー、好きなメーカーでした。ニコンと同じ方向のピントリング。純正と比べてのコストの良さ。次回はAT-Xシリーズを、と思っていたのが十年以上前。その後、山歩きには荷物になってしまうのでカメラを持ち歩くことはあまりしなくなり、その後しばらくの間はコンデジを使っていましたが諸事情からカメラから遠ざかっていました。
でも、ずいぶん以前に買ったSZ-X 352は箱に入れて今、目の届くところにあります。

前置きが長くなってしまいました(いつもの私の悪い癖です(^_^;))。
16mmと17mmの1mmの差、大きいと思います(×1.5で24mmかどうか)。しかし、価格もタムロンの約2倍と、この差も大きいです(^_^)。
そこが悩みどころです。


・チョロぽんさん
こんばんは、お久しぶりです。14-24mmの件ではあの掲示板で背中を押して頂き、いまだにD700に取り付いたまま離れておりません(^_^)。
ここに書き込んだのも、もしかして背中を押してもらいたかったのかも。でも、そうすると新大三元の完成が遠のくことに…。
しかし、大三元レンズをD90に付けると一気に重たくなるのですよね。それでDX用レンズならそれも軽減されることを期待して悩んでいるところです。

それにしても猫と花ですか。私の琴線に触れるところを突いてきましたね。勿論、描写力が分かるばかりか作品としてもすばらしく、激しく揺れ動かされいます。

自分の気持ちを整理するために、例の自転車で撮影をしてきました。やはりD90+24-70mmは重いです。


・モンターニュさん
こんばんは。初めまして。
解像力の高さが分かる写真をアップして頂き、ありがとうございます。
これまた、このレンズが欲しくなる作品ですね。
この領域になってくると価格差や単なる性能だけでなく、持つことの満足感も要素の一つだと思います。


・秀吉(改名)さん
こんばんは。コメント頂き、ありがとうございます。

>折角のポートレート、目元が日陰になって・・・・・・。

相変わらす手厳しいお言葉。モンターニュさんのサイトの写真ではフラッシュを使用されたりしており、今回は分かり易い(コントラストの高い?)ものをアップして下さったのだと思います。私も製品のことを知ってもらうために、無修正でアップしています。

そしてこのレンズにも厳しいご評価が…。

>タムロンの28−75の方がいいです。

A09でしたか、評判が高いですよね。既に24-70mmがあるので(重量を無視すれば)重複してしまうので、今回A16とこの17-55mmはどうかなと思った次第です。
A16は如何でしょうか?

>購入されるならFX系の大三元でしょう。

そうなんです。ナノクリ70-200mmの発表さえなければこんなに悩んでいなかったのですが、それがあるために\40,000程度の出費といえどもバカにならないですし、このレンズとなるとなおのことです。
しかし、秀吉(改名)さんにそう言われると、ある意味怖いのですが…(^_^;)。

書込番号:10041309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2009/08/24 08:28(1年以上前)

価値観は人それぞれ。
ナノクリとか用語や周辺がどうのこうのうわさ?、使用用途が違って
価値観のわからない人の言動などにだまされず特性データで自己比較
して判断してください。

書込番号:10042240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2009/08/24 12:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんな浮き上がらせ撮りを楽しめるのも、開放から使えるこのレンズの
一つの価値観。
たかがスナップだけどこんなの撮り方を楽しまない人には、無価値かも?
なので価値観は人それぞれ。

書込番号:10042906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/08/24 13:02(1年以上前)

Nikomat FTさん

こんにちわ

コストパフォーマンス的に言えば、秀吉(改名)さんのモンターニュさんのアップされた写真の評は蛇足として、大体は同じ意見です。


タムロンって、3万円ちょっとで変えるんですか!!!
とこっちのほうにびっくりしました。
かたやこちらは14万円で、11万の差だけの何があるかといわれれば、
説明に困りますね。5万円分くらいなら説明がつきますが、のこりの6万円分がちょっと。。。
(どちらが優れているかというと、これも個人の評価で分かれますかね。秀吉さんご指摘のボケのざらつきですが、私の場合、特にないように思います。カメラの特性ではないのでしょうか?)

ただし、昨今のニコンのレンズ全般にいえるのですが、高すぎる。
と思います。

逆に言えば、大口径レンズで、コストに見合うニコンレンズってどれ?
と思ってしまいます。というくらい、全般に高いですね。


昔、タムロンの高倍率レンズ(28-200mm)を買ってその発色の良さに大変満足していました。
あるとき、ストレスがたまり、叩き売りました。
まだ、フィルムで10本撮ってないのにです。

昔、トキナーの大口径レンズを買ってその発色の良さに大変満足していました。
あるとき、ストレスがたまり、叩き売りました。
まだ、フィルムで10本撮ってないのにです。

それ以来、ニコンのレンズしか購入していません。
私には、レンズメーカーのレンズには何かが足りないような気がしてます。
(使い勝手もそうなんですが、描写の面で)


ただ、今しがた、GANREFで確認しましたが、タムロンのレンズ。いいですね〜。
3万円で踏ん切りがつかないのでしたら、中古で購入されたらいいかと思います。
で、70-200mm VRUに注力するのがよろしいかと。


NIKON DX 17-55mmはいい意味でも、悪い意味でも「普通のレンズ」だと思います。
過度な期待を持たれると、後悔するかもしれません。


ですので、決してお勧めはいたしませんが、
ただし、私的には大変気に入っております。
また、後悔もしてません。
おそらくこれからも手放さないでしょう。


まあ、ユーザーでない人がつべこべいうのを聞くと、おもわず笑ってしまう理屈ぬきの銘レンズです。

書込番号:10043047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/25 02:24(1年以上前)

AF-S 17-55/2.8のユーザーです。

タムロン17-50/2.8って3万円程度で買えるんですか。
それはスゴイ""(@-@)""

私はタムロンの方は使ったことがないので発言権がないかもしれませんが、
それでもあえていいます。AF-S 17-55/2.8は素晴らしいレンズです。
他社の似たようなスペックのレンズとは一線を画します。

まず描写力ですが、このレンズは単焦点レンズと同等以上の描写力を誇ります。
発色がよく、コントラストも良好。本物の描写力です。
またボケ味はズームレンズにもかかわらずなだらかできれい。

操作性では、これを凌ぐレンズはないでしょう。
まず、ピントリングがレンズ前方、ズームリングは後方に位置しています。
安いレンズはこの関係が前後逆ですが、AF-S 17-55/2.8は王道の設計です。
そして、リングを回したときのトルクが絶妙です。安いレンズで感じるひっかかりがありません。

次に、静粛で高速な超音波モーターによるAF。
他の方式だと、屋外ではほとんど気になりませんが、静粛な室内で撮影しているときは
合焦点を探してレンズがジーコジーゴ唸って、音が室内に反響して困ることがあります。

それから、効果的なフード。
他社の同スペックのレンズよりも、はるかに、はるかに大きなフードが付属しています。
ハレ切りにとても役に立ちます。このフードのお陰で描写は一層クリアになります。
こんなに大きなフードを可能にしているのは、このレンズが、望遠側は全長が短く、
広角17mmの時に最長になるという、こった設計だからです。
何気ないことのように思うかもしれませんが、10万円を超える値段だからこそできるハイスペックなんです。

そして、外観の仕上げも AF-S17-55/2.8は美しいです。

最後になりますが、タムロンの17-50mm/2.8の良さをあえて上げるなら、小型軽量なこと。
ニコンに比べて重量が300gほど軽いですね。これはスゴイ!。

私もお散歩用にタムロンがほしくなってきました。。。。




書込番号:10046520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2009/08/25 08:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この一枚は17-55ではありません

撮り方でいかようにもなるプロご用達レンズですからね。
それにズームですから、被写体と背景の距離&画角を考えれば、撮り方やボケ感はたくさん
選択できます。

ま、私はしょせんスナップ撮りですから、、、(笑)

書込番号:10046888

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Nikomat FTさん
クチコミ投稿数:263件

2009/08/25 22:05(1年以上前)

・高い機材ほどむずかしいさん
こんばんは、初めまして。
ニックネームからも私に助言して下さって頂いているようです。

自分は何を求めているのだろうというところから考えてしまっています(^_^;)。
本当に上手い人は機材を選ばないということは、このサイトでコメントや写真のアップして下さった方の作品を見るとつくづく感じさせられました。

色々考えてみて思ったことは、作品作りに情熱を抱いている人(既に腕前を持っておられる方々)はその機材の最大の能力を引き出せる方達。
その対極にいるのが、単に自分の持っている機材を自慢したいだけの人(極論ですし、私も人のことが言えた者ではありません)。
その中間に位置するのは様々な方々がおられると思いますが、私の場合は機材のせいにできない状態で自分の腕を磨いて行きたいと思っているということを再認識しました。

秀吉(改名)さんには、そういった私の心理を見透かしてコメントして下さったように思えていると思っています。自惚れでしょうか…(このレンズに対する評価の是非はともかくとして(^_^;))

それと写真のアップ、ありがとうございました。
もしかして私の書き込みをご覧になりました?。お恥ずかしいかぎりです。
その他の写真もすばらしく同列に語る訳にも行きませんが、私もスナップ写真用のものを求めています。F2.8に馴れてしまうとやはりレンズの暗さが最大のネックになります。

モデルは違いますがルイガノをお持ちのようで、拝見させて頂きありがとうございます。
私も今までは全く関心が無かったのですが撮影移動用に所有してみて、こっちの方に病み付きになりそうで怖いです(カメラを持たずに山に取り憑かれたという前科があるもので(^_^))。

今後ともよろしくお願いします。


・はるくんパバさん
コメントありがとうございます。
おっしゃること全てが、私の思いを表しておいでです。

>まあ、ユーザーでない人がつべこべいうのを聞くと、おもわず笑ってしまう理屈ぬきの銘レンズです。

私もこのレンズの所有者なら、他のレンズの事を知らなくても同じことを言っていると思います(^_^)。
24-70mmも色々書き込みを調べ、結局行き着く先はこのレンズというのを読んで(雑誌にも(?))最初からこれにしました。


・シマウマの仲間さん
>最後になりますが、タムロンの17-50mm/2.8の良さをあえて上げるなら、小型軽量なこと。

そうなんですそこです、悩みの原因は。
他に比べるものが無ければこの17-55mmで決まりでしたが、高画質(との評判)で軽量、それが話をややこしくしているのです(私にとって)。


・高い機材ほどむずかしいさん
>ま、私はしょせんスナップ撮りですから、、、(笑)

そのような腕前の方だとは思えません。
十分私の気持ちを、未だに揺さぶってくれています(^_^)。

書込番号:10049675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/25 23:27(1年以上前)

> Nikomat FTさん

私はD300とD90の両方を持っています。

D90はスナップ用として使っています。そのため、ふだんは単焦点28/2.8か
16-85/3.5-4.5が着いています。AF-S17-55/2.8は着けたことがありません。

やはり、お散歩用なら、小型軽量が最重視すべきスペックでしょう。
私もタムロンがほしくなってきました。

書込番号:10050248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2009/08/26 07:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コントラスト低下の例

300F2.8

600F4

浮き上がらせて撮るためにF2.8でかつピンの合ったところがしっかり
して開放もシャープにとれるこのレンズをスナップに使っています。
もともとワン撮り様に購入したのですが、いつも持ち出しですね。

明るい広角ズームですからフレアでコントラストが低下したり気難しい面も
ありますが、馴れるか数打つしかないですね。
いろんな撮り方が出来きて応用範囲が広いのでスナップで五目撮りするのに重宝しています。
五目撮りですからバックがうるさくてカリカリなら開放ぎみに被写体との距離、ズームなど
撮り方を変えればいいことですから。
使ってみれば、重さなんて気になりませんよ。
被写体や状況で600F4とか300F2.8も使いますが、機材自慢したいわけでなく
思ったものが撮れないから使ってるだけで、17−55もその延長線上にあります。
高い機材でも使い方、安い機材も使い方、価値観は人それぞれですので、ご自身でお決めください。
私?17−55にして良かったと思ってますね。蹴りか?

書込番号:10051336

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nikomat FTさん
クチコミ投稿数:263件

2009/08/28 21:30(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

・シマウマの仲間さん
D300とD90を併用ということですね。

>16-85/3.5-4.5が着いています。AF-S17-55/2.8は着けたことがありません。

16-85/3.5-4.5はF3.5-5.6Gではないのですか?
16-85mm F3.5-5.6Gはもう一つの候補となっています。私もD90に関しては同様の位置付けとなりそうなので、そうなると同じ思いが…。


・高い機材ほどむずかしいさん
やはり私よりも写し込まれていますね。
自分にとってD90とは何か。やはりスナップ撮りがメインで時には作品的なものを、ということになると思い知らされたような気がします。
ワンちゃんのおしりや自転車と飛行機との組み合わせ、自分には思いつかない作品です。私も自分の自転車を被写体として撮影をしてみたくなりました。

タムロンかニコンか。価格的に両極端なこの両者は、単に意見を聞くだけで決められないという気がしてきました。それなら両方入手するしかない…、それだけは当面できません(^_^;)。
しばらくD90は望遠、あるいはマイクロ用として使いながら自分が本当に使いたいレンズを考えようかと思うようになりました。


P.S.
でも、D700+大三元レンズは重くて仕方ありません。活動限界時間は30分です。早急な改善策が必要な状況は変わりありません。

書込番号:10064370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/28 23:48(1年以上前)

> Nikomat FTさん 

>16-85/3.5-4.5はF3.5-5.6Gではないのですか?

そうです。誤記しました。済みません。
このレンズもいいです。16mmから始まるのもポイントが高いです。
描写力もわりとよいですが VRが優秀で、ほとんどどんな場所でも撮影可能になります。
D90との組み合わせで機動力バツグン。スナップ用なら最高の組み合わせでしょう(私の基準では)。

レンズは道具なので、使ってみるまで自分にあうか否か分からない
ところがありますね。 Nikomat FTさんが候補にあげられているのはどれもよいレンズだと
思います。楽しんでご検討くださいね。

書込番号:10065310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 私のAWARDS  

2009/08/29 10:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nikomat FTさん、お久しぶりです。

その後どうでしょうか、重い腰を上げられましたか?(笑)

とにかくよいレンズなので機会があれば使われることをお奨めしときます。

14-24mmのときみたいに誘っちゃいます〜!!では!

書込番号:10067104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/08/30 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

チョロぽんさんのおっしゃるとおり

わたしも、作例をいくつか張っておきますね。
JPEG撮って出しで、レタッチなしです。

いい意味でも、悪い意味でも、普通のレンズです。
シグマやタムロンと比べてみてください。

(*^.^*)

書込番号:10071109

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nikomat FTさん
クチコミ投稿数:263件

2009/09/01 22:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

ここ数日、レンズをどうしようか本当に悩んでおりました(咳き込みながら(^_^))。
先週末、交換レンズ2009を購入して寝床で読んでいました(^_^;)。

価格.comより無粋なメールが来たため、取り敢えず現状報告と終結をしたいと思います。

D90用専用レンズは当面見送りというのが現時点での結論となりました。


みなさまには色々とコメントしたいことがあったのですが、風邪気味(新インフルの心配もしていましたが、杞憂のようでした)であった事情も考慮に入れずこのようなメールが来ることで十分な返信ができないままこのスレを終了せざるを得ず申し訳ありませんでした(今でも本調子ではありません)。

そのような訳で、このスレは一旦打ち切らせて頂きます。

皆様、本当にアドバイスありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。m(_ _)m


P.S.
以下に、サイトから来たメールを記載しておきます。

BBS@価格.com<bbs_r@kakaku.com>さん:
> ●…………………………………………………………………………………………●
>   価格.com Goodアンサー決定のお願い (http://kakaku.com/
> ●…………………………………………………………………………………………●
>
> あなたが投稿した質問に回答が寄せられています。
>
> 質問の解決に役立った回答がありましたら、
> 以下URLよりアクセスしてGoodアンサーを決定してください。
>
> [レンズ ニコン AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)]
> [10033205] 購入を検討しています の質問
> http://kakaku.com/auth/bbsnew/goodansreg.asp?ParentID=10033205
> (ログインをしている必要があります)
>
>
> ※Goodアンサーは必ずしもお選びいただく必要はございません
>
> ※解決に役立つ回答がない場合や、自己解決をした場合でも、
> Goodアンサーを選択せずに、質問を「解決済」にすることも可能です
> (詳しくは以下のガイドラインをご参照ください)
> http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
>
> ※返信が付いて10日を過ぎてもGoodアンサーが未決定の場合、
> お知らせメールを配信しておりますが、行き違いの場合はご容赦ください
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> http://kakaku.com/
> お問い合わせ:https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

書込番号:10084945

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikomat FTさん
クチコミ投稿数:263件

2009/09/01 23:17(1年以上前)

・自称敏腕コンサルタントさん
未だに名残惜しいレンズです。
もしかすると次のレンズは16mmスタートを選ぶかも…?(^_^)。

・チョロぽんさん
何時もながら、お誘いが巧いですね(^_^)。半分足を突っ込みかけていました(^_^;)。

・モンターニュさん
レンズの良さ、堪能させて頂きました。またよろしくお願いします。

・秀吉(改名)さん
私の気質を見抜かれているようで、本当に怖い方です。正直、今回の結論のほとんどがこのコメントからでした。

・高い機材ほどむずかしいさん
レンズ、その他の機材からして適わぬ方かと思いました。しかし、本質は同じなのかなとも追います(写真の腕は別ですよ)。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

・はるくんパバさん
封印(箱入り)状態のトキナーレンズを除くと、ニコンレンズしか所有していなくなっていました(^_^;)。
今後どうなるか…。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

・シマウマの仲間さん
そうなんです。なんだかんだ言ってやはりニコン製に逝ってしまうのですよね。
私も今後は、専業メーカ製のものにも関心を持とうかと思っています。


P.S.
なんだかんだと言いながら、全ての方にコメントできていたでしょうか。
今日はこれで限界です。
また機会がありましたら、本当に今後共よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10085161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2009/09/02 07:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

一言だけ。
レンズ専業メーカのOEMレンズもニコン(栃木ではOEMと表現)設計のレンズ
もカメラメーカが販売すれば同じニコン製になりますね。

価値観は人それぞれですが、ニコンがプロ用として販売してるだけの性能は
あります。
その性能を引き出す引き出さない(引き出せない?)は別問題で、
価格対価値観はそれに伴って使用者により異なります。
価格と性能差はご自身の価値観で決めるしかないです。

私には普通のレンズなんて思えません、おいしいところ使えてる?って感じます。
どんなレンズでもそうですが、おいしいところを探すもしくはマッチする使い方をしないと
猫に小判、猫に黄金の茶室です。(笑)
私も、いまだ使いきれてませんので、ねずみに小判ですけどね。

書込番号:10086493

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング