AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ・17-55mmを購入したいのですが・・・

2009/03/27 23:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:41件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

近所の中古カメラ屋に9万円で17-55mmがありました。
およそ1ヶ月売れないで残っているのを見ると、まるで「買ってください」とレンズがささやいているようです。
自分はD90を持っていますが、現状手持ちの24mmF2.8と35mmF2と18-70mm(D80のキットレンズ)を手放して清水の舞台から飛び降りようかとの衝動に駆られています。
現在の被写体はスナップと子供の写真が主です。
かなり写りの良いレンズだとこのクチコミで勉強しました。
どなたか、このレンズを買えばこれが必要ないよとか貴重なご意見をお願いします。

早く自分の意思を固めないと目当てのレンズが売れるのではないかと心配している今日この頃です。
※最近マイクロ60mmG(ニッコール)を買って、レンズ沼にはまりそうになっています。

書込番号:9312888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/28 00:05(1年以上前)

ナツモモカメラさん


こんばんは^^
私もD300の常用レンズで1年半近く、一番使い込んできたレンズですね^^
中古ということですから、以下の点が大事かと。

@出来れば試し撮りする→ピントがキチンと合うのか?カビやホコリがないか?
A保証をつけてもらえるか???→できれば半年ぐらいの保証を!

それでお持ちのレンズを見れば、18-70は使わなくなりそうですね!
写りが全くといって違うと思われますので、70ミリの画格が必要でなければ、
(17-55に問題なければ)ドナドナされては如何でしょうか???

楽しいお時間を!^^

書込番号:9313038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/03/28 01:16(1年以上前)

タミン7155さんこんばんは!
自分が狙っている中古の17-55mmは1ヶ月の保証しかありません。
中古は色々個体差があるみたいですが、ためし撮りをして決めたいと思います。

18-70mmは軽量なのでとって置きたい気がしますが、性能面から17-55mmは単焦点をしのぐ写りだと聞きますので手持ちの単焦点をどうするか迷っています。

色々アドバイスをお願いします(厚かましくてゴメンナサイ)。

明日は久しぶりに一人なので、尾道くらいに行って桜でも撮って帰りたいと思います。

書込番号:9313394

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/03/28 02:25(1年以上前)

私はDX17-55mmF2.8Gをかれこれ3年近く使っていますが、解像度は24mmF2.8Dや35mmF2Dより上だと思います。

但し、色のりのいい24mm、35mmの各単焦点とは違いナチュラル系の色あいかな?
歪曲収差は24mmで比べればDX17-55mmの方が僅かにいいように思います。

さて、私はDX17-55mmを購入以降もこれらの単焦点レンズの出番は有ります。
それは、35mmF2Dなら1段明るいことが最大の利点です。
24mmは開放値が同じF2.8ですが、小型軽量で、気軽にスナップする用途などに向いていると思います。
私は24mmF2.8Dと50mmF1.4D(たまに85mmF1.4Dに代わりますが・・・)の2本だけでスナップ撮りとかも結構好きです。

しかも、単焦点レンズはそれぞれ描画に個性があってその点でも楽しめます。
でも、明らかに撮影目的で出かけるときはやはりDX17-55mmnが出番になることが多いです。
DX17-55mmの最大の欠点は大きくて重いことかな?
# 単焦点2本の方が軽いですから・・・
# ちなみに、DX18-70mmは最近滅多に出番はありません。(^_^;)

写りに関しては、DXフォーマット機なら、DX17-55mmは間違いの無い写りだと思います。
当方の下手な作例ですが、よろしければ、ご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX17-55mm/catalog.html

中古購入に関しては、タミン7155さんのアドバイスが的確だと思います。
私は85mmF1.4Dを新品とそう変わらない値段の頃に、あえて中古で買ってます。
それはやはり自分のカメラとの相性を事前に試せるということが最大のポイントでした。
詳しくは当方サイトの以下のページの85mmF1.4Dの項目をご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_7.htm

だだし、1ヶ月保証はちょっと不安かな?
ご購入されるなら、かなりよくチェックされた方がよろしいと思います。
# このレンズのはずれ玉の話しもこの掲示板でよく聞きますので・・・

書込番号:9313590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/28 04:16(1年以上前)

ナツモモカメラさん、こんばんは。

はぁ〜い、ハズレ玉をひいたのは私です^^;

このレンズ、本当はカリカリのシャープな描写が身上のレンズなのですが、
この板でよく聞くハズレの個体としては

・ある焦点域でピンが来ていないのかなと思うくらい描写が甘いもの
・ボケが汚い(ひどい2線ボケ)もの

でしょうか。

私の場合、前者でした。これは絞ってもあまり改善はされませんでした。
SCにて数回の調整を経て運よく改善された方もいらっしゃいますが、
なかなか直らないケースが多いようです。

なので、試写されることを強くお勧めします。

中古レンズを購入される場合の注意としてはタミン7155さんが書かれて
いること以外に
・AF時に異音がしないか?(このレンズのモーター不具合による交換は
 けっこう高いです。)
・フォーカスリングやズームリングはスムーズにまわるか?
なども大事かと思います。


あと、このレンズを購入された場合、やはり18-70の出番が無くなりそう
ですね。単焦点の2本に関してはcarulliさんに全く同感で、単焦点の
小型・軽量さはある意味正義で、それをいかせば17-55と使い分けができ
ると思います。

書込番号:9313748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/03/28 09:00(1年以上前)

carulliさん おはようございます。

サイト拝見しました。
実は私このサイトはよく見させていただいております。
ズームの18−70mmをゲットした際もこのサイトの強力な後押しがあったからです。
やはり単焦点は手放さないほうが良いですか?
そうなると予算的な問題が・・・(笑)

中野のフジヤカメラには行ったことがないのですが、お近くに中古カメラ屋の大御所のような所があっていいですね。私のように地方在住だと、カメラのキタムラとソフマップを往復するだけで中古カメラ屋巡りは終わってしまいます。

中古カメラの注意点ありがとうございます。参考にします。


ちゃ〜坊さんおはようございます。

貴重な経験談ありがとうございます。
ご指導を胸に今日試写に行ってきます。
私は中古レンズを2本持っていますが、みなさんのチェック項目等を実行しないで買っていました。幸い外れを実感していないから良かったものの、目をつむって横断歩道を渡るような無謀な行動をしていたことにぞっとしています。
※外れを引いても気付いていないだけかも知れません(笑)。
私が目を付けているカメラはソフマップにあります。中古売りの大手なのでヘンなことはしないと思いますが、ランク(AとかABとか)の表示がないことが気になります。


みなさんはD300とこのレンズの相性は抜群によいとのことですが、D90との相性はいかがだと思われますか?(バランス、携帯性、写り等)
桜の花はきれいに撮れるのでしょうか?

書込番号:9314167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/28 09:49(1年以上前)

ナツモモカメラさん


D90はD80のボディにD300の良い所を詰め込んだいいカメラだと思いますので、
「写り」は最高なのではないでしょうか?すみません持っていないので。。。
ただ、これは心配後無用だと思います。^^

「バランス」はD300装着より若干悪くなることでしょうし、携帯性は18-70装着より明らかに
悪くなることも間違いないと思います。
でも「写りの好さ」で気にならなくなりますよ!きっと!!^^


とにかく年度末です!お店も在庫を持つより「現金が欲しい」はず!
「これだけが心配なんだ!だから保証を6ヶ月にして!」と交渉するのは如何でしょうか?
言ってみて損は無いと。。。。^^

いいレンズであることを!

書込番号:9314323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/28 11:17(1年以上前)

ナツモモカメラさん、おはようございます。

もう出かけられてしまったかなぁ?

ソフマップなら一応は安心ですが、ただ店の方でチェックしている
のは外装、レンズのキズ、カビ、ホコリの混入、AFの動作くらいで
描写具合まではチェックしていないと思います。

なので試写できれば、ワイド、中間、テレの焦点域で描写に違和感
がないかをチェックしてみてください。当然ながら片ボケも気をつ
けて。

いい個体がゲットできることをお祈りしてます(^^)/

書込番号:9314666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/03/28 16:29(1年以上前)

タミン7155さん、ちゃ〜坊さん、ご心配かけました。

結論から言うと、今日の購入は見合わせました。
ソフマップに行ったら目当ての17−55mmはまだあったので、喜び勇んで試写を申し出ました。
まず第一に確かに重いのですが、持てない重さじゃない感じがしました。少ししか写していませんが、自然な描写は気に入りました。さすが、みなさんが絶賛するだけのことはありますね。
ピントのチェックもしました。店員さんにモノサシを借りてやったところ、ほぼ合っていました。AF音も異常なし、ズームリング、ピントリングもスムースに回せます。

ただ、全体的な使用感があり、ズームリングのゴムの部分が白く汚れているところが気になりました(店員はこの部分は中古だから諦めて欲しいとのこと)。
また、レンズの端のあたりに埃がついているようでした(写りには影響しないと思います)。

実際中古で9万円と安いので、上記部分は諦めるべきかどうか迷いましたが、写り等は合格なので買いの方向で傾きかけ、最終的な値段交渉に入りました。
先週10%オフの表示があったのに、今週は無い点を指摘したところ、今週は3千円くらいならマケルとのこと、実は本当に欲しかったのですがもう1日考えることにしました。

せっかくの高級レンズを買うのだから妥協せずイイモノが出るまで待ちの姿勢をとるか、桜撮りにはもう時間がないので値段の妥協をするか、品質を重視して新品を買ってしまうか(差額で数回家族と焼肉屋に行けるので悩ましいところですが)、一晩考えたいと思います。

考える時間、ネットで研究する時間も楽しいですね・・・。

書込番号:9315802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/28 21:06(1年以上前)

ナツモモカメラさん、こんばんは。

そうでしたか。
いずれにしてもこの焦点域のズームはこの先、いろんなレンズを揃えられる
にしても常用する頻度が高いものと思われますから、値段だけに惑わされず
納得いくものを探してくださいね。
決して安い買い物ではないですしね。

それにしても中古か新品か、悩ましいところですね。
ただひとつ言えるのは、決して新品だからといって安心とはいえない
ということ。残念ながら新品においても個体差は存在します。
確かにメーカー保証はつきますが、万が一ハズレを引いてしまったら
なかなか調整が困難なため、交換以外有効とはいえない気がしています。
新品の場合、基本的に試写はできないですしね。
だから、carulliさんのように試写ができる中古をあえて買われる方も
いらっしゃいますよね〜。

フォーカスリングやズームリングの使用感が気になるようでしたら、SCで
リングを交換してもらうという手もありますよ。料金はわかりませんが、
そんなに高くないはずです。SCに問い合わせれば教えてくれると思います。

私もこのレンズはD300のメインレンズとして手元に残しておきたかったん
ですけどねぇ。。。

書込番号:9316960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/28 21:20(1年以上前)

ナツモモカメラさん


こんばんは!
サッカーも勝ちましたね!!!^^

ところで、色々と試すことが出来て良かったですね!^^
時間経過で傷んでいる部分は、ニコンのSCに持ち込まれて
清掃&交換してもらえば如何ですか???
結構新品に戻りますよ!^^

楽しいお時間をお過ごしください!^^

書込番号:9317028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/29 00:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

55oで撮ったタンポポ

17oで撮った水仙

24oで撮った工事現場

ボルネオのホテルの窓から48oで

ナツモモカメラさん

中古のレンズで迷っているとのこと。一番いいのは皆さんが言うように試し撮りすることでしょう。
それもしっかりと三脚を付けて、順光で開放と56、8くらいの三段階くらいで撮っておくとおおよその感じは分かります。
しかし、どんな製品だって完全な物は無いから、あまり細部にこだわるとアラばかりが見えてきます。
ピンの悪い物なら調整に出せば、普通はある程度直る筈です。
といっても、ちゃ〜坊さんのように満足いかなかった例もありますが・・・・。
私はカメラの使い方がかなり荒くて、一年も使うとあちらこちらがガチャガチャになります。
カメラは消耗品と考えているので、1〜2年ごとに調整に出すことにしています。
使っているうちに少しずつ狂ってきたものをここで元に戻すようにしています。
ですから、買って気に入らなかったら、すぐにSCに持っていって調整してもらったらどうでしょうか。調整代がかかるという問題はありますが・・。
自分の場合はこれでいつも満足いく調整ができています。

私はアメリカのグレイマーケットから買ったかなり怪しいレンズでしたが、写りは満足しています。
もう最近はこのレンズばかりで、DXには最高と思っています。
解像度がいいと評判のマイクロ60F28も持っていますが、これがお蔵入りしそうなほどです。

もし私がこのレンズを持っていなかったとして9万円と言う値段を聞いたなら、即購入します。

書込番号:9318212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/03/29 16:39(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございました。

一晩考えた結果、納得のいける中古を探すことにしました。
このレンズを買うという方向性は出来たのですが、やはり自分にとって大きな買い物ですし、買ったつもりで資金を確保し、これぞという中古を待つことにしました。
悩む間も楽しいですし。

今年の桜は単焦点で写すことにします。

今回中古買いの注意点を教えていただいた皆様に感謝です。
今後中古の耳寄り情報があれば、この板を通して還元していきたいと思います。

書込番号:9320818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信44

お気に入りに追加

標準

やはりD300にはベストマッチ!^^

2008/12/27 13:24(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  
機種不明

下手な作例ですが、
最近三脚システムを一新し、FXシステム追加に気を取られがちでした。
が、先日ニコン板の大御所3名の方々と新宿御苑でニコン東京支部拡大部会を実施。
そこで、新しいGITZO GT3540にD300+17−55を乗せて水仙を撮ってみました。
60ミリマイクロとは全く違う解像度だと。

FX追加後もD300は当然このレンズと共に残しておくべき銘玉だと確信しました。

是非皆様の作例をお見せください^^

書込番号:8845821

ナイスクチコミ!2


返信する
LINEUPさん
クチコミ投稿数:29件

2008/12/27 15:04(1年以上前)

機種不明


最近購入しましたが、腕が未熟なものでこのレンズの良さを引き出すには至っていません。

でも明るいレンズは良いですね。

ファインダーが広くなったような錯覚をしてしまいます。

書込番号:8846172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/27 15:40(1年以上前)

LINEUPさん


作例ありがとうございます。^^
確かに明るいレンズは最高です。^^
私はこのレンズを購入後VR18−200は殆ど使用しなくなりました。。。
今では2.8通しを完備することにまい進中です。^^

書込番号:8846303

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 07:31(1年以上前)

私も、皆からDXレンズは止めた方がと言われましたが、先日注文しました。

昨日、入荷の連絡があったので、今日取りに行ってきます。
今から、ワクワクしてます。

書込番号:8849589

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2008/12/29 01:01(1年以上前)

機種不明

タミン7155さん、こんばんは  9月のものですが貼らせていただきました。

DX用標準ズームの中ではとても良いと思い使っております。

D300での作例ではありませんので悪しからずご了承くださいませ。

書込番号:8853981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2008/12/29 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タミン7155さん、こんばんわ。

久しぶりに17-55板を覗いてみたら、こちらにもいらっしゃいましたね。
水仙、すごくきれいでシャープですね。

私にとってこのレンズは。。。やはりよくわからないレンズです。
ツボにはまるとすごくいいのですが、そうじゃないとグダグダです^^;
やはりワイド側で遠景、特に木とかがすごく不自然な感じがするのです。
反対にテレ側で寄った場合はすごくシャープ、ボケもキレイなのですが。
いま正直24-70を購入する際にドナドナしようか思案中なのです。

書込番号:8857905

ナイスクチコミ!2


ishi303さん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/31 03:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D90との組み合わせですが最近使い始めました。

以前はタムロンA16を使用していましたが
カッチリ描画してくれている印象はあります。

ただ値段と重さを考えると今後はあまり
持ち出す事は無いような気もします。
もう少し使ってみたいと思います。

書込番号:8864378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/31 21:13(1年以上前)

mark Wさん

レスありがとうございました。^^
また返信遅れてスミマセン!
このレンズは私のカメラ人生を変えてくれたレンズです。
楽しいお時間をお過ごしください!^^


sharaさん 

レスありがとうございました!
いいお写真ですねぇ〜。^^
60ミリマイクロとは違った描写ですね!^^
今後ともよろしくお願いします。^^


ちゃ〜坊さん

返信遅くなり失礼致しました!
そうですねぇ〜。
一旦ドナドナしてもいいかもしれませんね!
でも何時かは買い戻されてみるのも手かもしれませんよ。^^
次はきっとイイことが!
でもDX残されているのなら考えものですよ!^^
しかし、いい作品じゃないですか!!!!
う〜ん。。。モッタイナイ!^^


ishi303さん

レスありがとうございました!^^
いい作品です!
このレンズの特徴をバッチリ表現されていますねぇ〜〜。^^
今後ともよろしくお願いいたします。^^

書込番号:8867721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/01 20:18(1年以上前)

タミン7155さん

あけましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくおねがいしますm(__)m

そうなんです、一応D300は残すつもりなので、画角的には非常に使いやすい
このレンズを残したいのはやまやまなのですが。。。

だって、このレンズの広角側で撮った写真を人に見せると「これってピント
合ってる?」っていわれるんですもの^^;
それほど柔らかいというか、甘いのです><

書込番号:8871372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/01 21:19(1年以上前)

ちゃ〜坊さん

なるほど〜〜〜。
それでは「ヤフオクで売却」→「新品買いなおし」これで如何でしょうか???

でも何でもめぐり合わせだと思います。^^
ちゃ〜坊さんのお気持ちが一番大事ですよ!^^

レスありがとうございました!!!^^

書込番号:8871617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/05 21:29(1年以上前)

このレンズと24−70と正月物色していましたが。。。。みなさんの作例を拝見し、なぜ、キタムラに中古として沢山あつまってきているのか、分かりました。

DXからFXへの鞍替えかな〜と単純に思っていましたが、それだけでもないようですね。
ニッコールブランドにこだわらなければ17−55はサードパーティ製を含めた標準ズームでOK、わたしの場合はDXはシグマ17−70で十分だという結論に達しました。
みなさんの作例に感謝です。

書込番号:8890725

ナイスクチコミ!1


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/05 23:06(1年以上前)

ちゃ〜坊さん、はじめまして。

このレンズの写りですが、私もちゃ〜坊さんと同じく感じています。
写りに納得がいかず、三度もメーカー調整・修理しました。

ちなみに、このレンズの前に所有していたAF-S 17-35/2.8Dは、
写りに関して不満に思ったことは全くありませんでしたし、
二度も壊れても、(有償で)直してまで使用していました。

書込番号:8891401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/05 23:26(1年以上前)

機種不明

タミン7155さん、みなさん、こんばんは。

タミン7155さん、神出鬼没ですね(^^。。。(私もじょばんにさんに言われたことが)

私は、タミン7155さん同様、このレンズの実力を実感しています(^^ゝ

確か、ニコンが鳴り物入りで開発したDXレンズの一つだと記憶します。
私はDX機にもってこいの、解像感に優れた標準ズームレンズと位置づけています。

個体差があるのか、過去の不評な書き込みも拝見してはいますが、私は満足しているレンズの一つです。

古い画像ですが、D2Xs+17-55mmF2.8Gです。

書込番号:8891564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/05 23:27(1年以上前)

皆様

色々と作例&ご意見ありがとうございました。^^
またよろしくお願いいたします。^^

書込番号:8891566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/05 23:46(1年以上前)

footworkerさん


神出鬼没は師匠譲りです!(爆笑)

私も幸いなことにこのレンズは最高のお気に入りです。^^
巡り会えたことに感謝すら。^^
レスありがとうございました!^^

書込番号:8891671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/06 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夕焼け

下手ですが影付き

フレアを逆に利用

こんにちわ
私も、いつの間にやら・・このレンズのFanになってます。
短所もあり、調整も2度出しましたが、今はDX機には欠かせません。

24-70mmと比べると、逆光性能は落ちますが、シャープさは若干と思ってます。
また、他の大口径標準ズームと比べるとボケが若干大きく出るのが良いですね。

明暗(影)を付けた写真が、このレンズの味が出て好きだったりします。


駄作ながら3点ほど。

書込番号:8893414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/06 13:10(1年以上前)

Mr.あえらすさん


レス&作例ありがとうございました!^^
S5Proご愛用の方々はこのレンズをご一緒にお使いになられている方が多いですね!^^

私は幸運なのか調整要らずで最高の気分とカメラ世界に引きずり込んでくれたレンズです。^^
今後FXを追加してもこのレンズだけは手放したくありません。
もしリニューアルしてくれるのであれば、VRは要りませんので、是非ともナノクリを!と
切望しております。^^

今後ともよろしくお願いいたします。^^

書込番号:8893563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/06 22:41(1年以上前)

よいレンズに出会えた方は本当に幸せだと思う。
まあ、撮影機材を自慢したり、見せびらかす・・・こういうのは論外。

>フレアを逆に利用

狙いは面白いと思うけど、美的センスが欠乏し、テクニックが・・・。
英国人のAlgoさん
http://www.flickr.com/photos/algo/
この水準でないと写真とはいえない。

書込番号:8895892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/06 23:48(1年以上前)

>>狙いは面白いと思うけど、美的センスが欠乏し、テクニックが・・・。

あんたに、そんな事 言われる筋合いはない。
駄作って書いてあるでしょう。
文字も読めないのか?


>>17−55はサードパーティ製を含めた標準ズームでOK、
>>わたしの場合はDXはシグマ17−70で十分だという結論に達しました。

あなたは、17-55mmの特徴を理解して引き出す事ができないんだと、
私は判断しました。
SIGMA 17-70mm は、絞れは周辺までキチっと確かに良いレンズである事は、
認めるが・・・ね。

書込番号:8896401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/01/07 09:36(1年以上前)

私には皆さんの作例がとっても参考になっていますよ。^^
Mr.あえらすさんのブログも楽しみにしています!^^
でも328が欲しくなって困っています!(笑)

17-55いいレンズですね!
私はとっても欲しいです!!^^

書込番号:8897637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 12:44(1年以上前)

●すず&なつさん 
こんにちわです。
ブログ。。見て頂いてありがとうございます。

17-55mmは、良いですね。
他の大口径レンズより、ボケが若干大きめに出ますね。
  ※個人的には、Tokina 16-50mm,SIGMA 18-50mm との比較で。

書込番号:8898206

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

モーターの鳴き

2008/12/11 11:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

最近、AF時鳴きが発生するようになりました。
皆さんのレンズは、いかがでしょうか?
それに伴い、AFのスピードも落ちたような・・・。
 すでに、購入して1年半、保証が切れています。修理代が気になります。

書込番号:8766512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/11 11:37(1年以上前)

maikonyataさん、こんにちは。

私は2005年に買ったと思うので、3年になります。

最近は、FXを主体に使っていますから、どうしても
出動機会が減っていますが、今のところAF鳴きは発生
していません。

でも、気になります・・・
暫く使っていないので、帰ったら早速使ってみます。

しかし、困りましたね。
修理しても、再発するという情報を見たことがあります。

書込番号:8766612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/11 12:44(1年以上前)

maikonyataさん


はじめまして!
しかしAF鳴きですか。。。
小生はD300の標準として約10ヶ月の使用ですが、
未だ何ら問題なく活躍してくれています。

保証期間も切れておられるとのことですが、
SCに持ち込まれるしかないと思います。
レンズ内モーターの問題でしょうね。。。
モーター交換でなければいいですね。。。


書込番号:8766834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/11 16:49(1年以上前)

maikonyataさん

私は2006年2月購入ですから、やがて3年経過となりますが、今のところ正常です。
時々”使ってやる”ことが大事だと、この価格.comで教わった記憶があります。
特に防湿庫に入れっぱなしは良くないと。。。

SCでみていただくしかないと思われますが、元通りになればいいですね。
せめて、maikonyataさんの顔アイコンが「泣き」になってなくて良かったという気持ちです。

わが家では、私の爆買に妻が泣き状態です(^^;

失礼しました。

書込番号:8767504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/12/12 01:57(1年以上前)

このレンズは比較的新しいレンズなのですが、
このレンズでもフォーカス時の異音が出ますか。
だったら未だに改善されていないってことです。

修理してもまた再発するので、上手く付き合っていくしかないです。
結局どんな使い方をしても、逃れられないと思うので。

書込番号:8770239

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

2008/12/12 09:49(1年以上前)

やはり、想定内のことなのでしょうか?
 SCに持ち込んだところ、レンズ内モーター部一式交換で約6万ほどかかるとのこと。
トホホ・・・。
 プライスダウン交渉中です。
写りには影響ないとは言え、何か引きずっている感があり、気分は良くないです。
 ついでに、掃除もお願いできるかと聞いたところ、分解するので、ぴんと調節からすべてやりますとのこと。
今までジャスピンだったため、調整という言葉に少し不安を感じますが、ニコンSCを信じます。

書込番号:8770984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/12 14:37(1年以上前)

そんなにかかるんですか。私の場合は今年オ−クションで中古購入したモノ(保証有り)ですが、使用したところ、えらい前ピンでしたので調整にだしました。返ってきて納品書を見ましたらビックリ。光学ユニット交換、ゴミ清掃、ピント調整となっておりました。自腹だったらと青くなりました。保証切れのレンズを修理に出すのは覚悟がいりますね。

書込番号:8771908

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

2008/12/25 01:47(1年以上前)

ようやく修理から戻ってきました。
 しかし、今度は、半押ししてもピントが合わない(AFの動作しない)状態が頻発するようになってしまいました。
冬の休みの間にレンズもって出かけようとしていた矢先なので、がっかりしています。

書込番号:8835621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2008/12/29 22:40(1年以上前)

maikonyataさん、こんばんは。

お気持ち、お察しします。
それにしても、高いレンズの自腹修理は高いですねぇ><
それだけの金額をとるのだから、きっちり点検して欲しいもんですね。
ちょっと呆れちゃいますね。
私もピント調整に出し、直ってなかったので再度調整に出すはめになりました。

書込番号:8858031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/01/06 22:00(1年以上前)

ニコン初のズームレンズ購入にこのレンズを考えていたんですが
モーターの不調が2年も使用しない間に出てしまうとは…
新品でも結構なお値段するのでちょっと残念です(;:)
どうせなら保証期間内に出て欲しいですね

書込番号:8895560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/02/27 17:28(1年以上前)

週に二回ほど使ってやった方が良さそうですね。
私のモノは4年以上になりますがトラブルは出ておりません。
特にレンズ内モーターのモノは酷使しているレンズほど快調ですね。
好みから言えば、レンズ内モーターは好きになれませんね。
強力なモーターをボディに組み込まなくても良いのでメーカーとしては都合が良いのかもしれませんがね。

書込番号:9164621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信28

お気に入りに追加

標準

中古品の動作確認

2009/01/09 14:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:26件

昨年夏にD300 18-200mmキットを購入して、子供や風景、骨董品等を気ままに撮影して楽しんでいる一眼レフ初心者です。D300 18-200mmキットを購入したものの、18-200mmを未使用のまま売っ払い、VR 70-300mmを購入して、標準レンズとしては、SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMを使っておりました。SIGMA 18-50mmには何の不満もありませんでしたし、正直その差異がわかるような技量も持ち合わせておりません。

しかしながら、ど〜しても気になる17-55/F2.8Gでありまして、どこのカメラ店に行ってもそれを探してしまい、近所のカメラショップにも新品同様で箱・付属品一式付いて116,000円として並んでいるのをずっと気にしておりました。

昨年末頃に99,000円に値下げされて大いに刺激されていたのですが、まだ自分には早いと言い聞かせてなんとか見送っていましたところ、なんと昨日から10%オフセールが始まり、遂にドボンと沼に落ちてしまいました。

当然この板もずっと拝見させて頂いてましたが、個体に差異があるというご意見をよく目にしますので、まずはピントの調子を確認すべく、週末を心待ちにしているところです。ところで、そもそも中古のレンズを購入したのは初めてなのですが、特に確認すべき事項があれば、お教え頂きたいと思います。半年の販売店保証があるので怪しい部分は相談に行こうと思っています。

それにしても未熟者ながら遂に17-55/F2.8Gを手に入れてしまいました。
頑張って撮影技量を上達させないとレンズを泣かせてしまいますね。

書込番号:8908568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/01/09 15:28(1年以上前)

Antique Loverさん、御購入おめでとうございます。

やはり、沼に落ちてしまいましたか・・・

多くの人が、明るいレンズに向けて、まるで水が高い所から
低いところに流れるが如く、やってきます。

もっとも、シグマのF2.8ズームを持っておられたのですから、
ちょっと事情が異なりますが。

似たような焦点域のレンズですから、17-55mmに問題が無ければ
シグマは不要になるでしょうね。

ならば、最初から17-55mmを買っておいた方が、結果的には
安く済むんですよね (^^;

私もカメラを始めた頃は、拘りが無く、安いレンズで満足して
いましたが、今はダメです・・・

なので、最初からそれなりのものを買う事にしています。
重複しない分だけ、安くついています (^^

今まで中古でレンズを買った事はないのですが、確認する事は
新品でも中古でも一緒で、普通に撮れるかという事でしょうか。

使ってみて、結果としてピンズレがあるとか分かりますが、
最初にテストはした事がないです。

撮っているものがおかしいと感じた場合のみ、テストします。

書込番号:8908683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2009/01/09 15:36(1年以上前)

Antique Loverさん

ご購入おめでとうございます。

自分もこのレンズ購入してまだ数ヶ月です。
初心者なので詳しく解説できませんが、今まで使っていた標準ズームとは何かが違うという程度しかわかりません。
でもその「何かが違う」ことが気に入っています。

同じレンズを持っている知り合いが言ってましたがこのレンズもアタリとハズレがあるみたいですね。

書込番号:8908714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/01/09 17:08(1年以上前)

じょばんにさん、ご回答ありがとうございました。全くもって仰るとおりでレンズについては「急がば回れ」は通用しないですね(笑)。「撮っているものがおかしいと感じた場合のみ・・・」とのことですが、おかしいと感じるかどうか自信がないもんで。。。定規でピント確認くらいはしてみます。シグマのF2.8ズームは不要になるので、コイン接写のためのマクロレンズ購入の足しにでもしようと思っています。

メロン202さん、ご回答ありがとうございました。この週末にその「何かが違う」ことを感じ取りたいとワクワクしています。アタリ・ハズレが気になるんですよね。メロン202さんはアタリが引けましたか?

若干のピントのズレはマニュアルで都度調整する心づもりはあるんですが、でもちょっと心配です。ピント以外にアタリ・ハズレの部分はあるのでしょうか?

書込番号:8909008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/09 20:54(1年以上前)

Antique Loverさん


はじめまして!^^
私は全くの問題なし17-55でしたので、全くわからないのですが、
「新古品」で出しているという事の背景には、
ピント関連のご不満があった可能性はあります。
ただそれ以外のご不満は聞いたことはありません。
それだけ難しいレンズなのかもしれませんが、
是非とも色々とチャレンジされて「おやっ??」と思われたら
ご調整に出されてくださいね!

楽しいお時間を過ごされることを心から祈念しております。^^

書込番号:8909861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/09 21:26(1年以上前)

Congrats!

99000の10%引きなら安価ですね。良品か美品でしょ?

店頭でまず、AFが正常化どうかのチェック(前ピン・後ピンではだめ)

レンズの買い物依存症発症ですか(笑)。良いレンズをお持ちだったのに・・・。
まあ、このレンズを9万でGETされるあたり、抜け目がないようですし、くれぐれも家計に負担をかけない範囲で。

書込番号:8910036

ナイスクチコミ!1


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/09 21:32(1年以上前)

Antique Loverさん、はじめまして。

Antique Loverさん曰く> 若干のピントのズレはマニュアルで都度調整する

そう簡単なものではないと感じています。詳細は下の書き込みを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510311/#8909712

例をもう一つ。下記レビュー中のほどで、新橋駅前ビルを17mmのf2.8とf5.6で撮り比べた画像があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/14/1362.html
この17mm/f2.8の写りなら「アタリ」でしょう、これだけ写っていれば私も不満はありません。
隣のf5.6の画像下には「絞りF5.6ではもちろんさらにいい。」とありますが、本当にそう思うでしょうか?

Antique Loverさん、まずは17mmの遠景でピントをチェックをしてみて下さい。

書込番号:8910064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/01/09 22:13(1年以上前)

GF-CF4さん、ご指摘ありがとうございます。購入後、まだ昼間にカメラを持っていないのでこの週末に屋外で撮影して確認してみたいと思います。

タミン7155さん、秀吉(改名)さん、ご返答ありがとうございました。新品同様という店員の言葉をそのまま書いてしまったので誤解が生じてしまいました。すみません。表示としてはABランク(良品)です。しかしながらAかABで悩むほどだったそうで、使用痕がフィルターに少しあるかなと言う程度でかなり状態が良いような気がしていますが、別に安値で購入したことを自慢するのが主旨ではないのであまり気にしないでください。

いま室内で動作確認をしており、定規を利用して簡易的にピント確認をしたところピントのズレはなさそうですが、いきなり「おやっ」と思うことが出てきてしまいました。。。

D300本体を絞り優先モードで合焦させた後に、ピントリングで微調整しながら撮影をすると、突然オートフォーカスが機能しなくなってしまいます。おかしいと思って上部液晶パネルを見てみるとF値の表示部分に、△F0と表示されています。電源を一旦切って再度立ち上げると、元通りオートフォーカスが機能しはじめますが、同じ動作をすると再びオートフォーカスが機能しなくなります。

これは仕様なのでしょうか?それとも一昨日にファームウエアをバージョンアップしたのですが、それが悪さをしているのでしょうか?もしお心当たりがあれば、お教え頂けませんでしょうか。。。

書込番号:8910284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/01/09 23:04(1年以上前)

自己(嫌悪)レスですみません。仕様なんですね。マニュアル優先オートフォーカスですね、コレ。。。。しかしどうしてもわからないのが、オートフォーカスからマニュアルフォーカスに切り替わった後、再度オートオーカスに復帰させる方法です。シャッター半押しやAF−ONボタンで復帰できると取説には書いてあるのですが、復帰しません。。。すみません、助けてください。よろしくお願い致します。

書込番号:8910607

ナイスクチコミ!0


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/09 23:29(1年以上前)

Antique Loverさん曰く> 復帰しません。。。

復帰しますよ。

そのマークですが、D300の使用説明書P389の「ΔF」でしょうか?
もしこれなら、17-55/2.8Gを装着していてこれが表示されるのはおかしいと思います。

書込番号:8910781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/09 23:32(1年以上前)

Antique Loverさん
まずはご購入おめでとうございます。

レンズ購入後のチェックとしては、
・AF動作が正常かどうか
・ピントの精度
・片ボケはないか
・ヘリコイドやズームリングはスムーズか
あと中古品の場合は
・ホコリの混入具合はどうか
・カビはないか
などがあげられます。

が、要は簡単に言うとじょばんにさんの仰るとおり
「普通に撮れるか」ということだと思います。

私は17-55の不具合の件以来、レンズに対してすごくナーバス
になってレンズのアラを探すように定規や新聞紙を撮ったり
していたのですが、あまり疑心暗鬼になってそんなことして
いてもちっとも楽しくないんですね。
撮ってみて不自然な感じがしなければそれでOKなんだと思います。

あと、ピントのチェックに関しては下記のようなニコンの方の
お話もありますので、ご参考まで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html

書込番号:8910801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/09 23:46(1年以上前)

う〜ん、復帰しますけどねぇ。。。
なんででしょ???

GF-CF4さんの仰るようにこのエラーメッセージは出ないはずですね。

書込番号:8910893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2009/01/09 23:48(1年以上前)

Antique Loverさん
こんばんは。

自分も設定など色々変えてやってみましたが問題なく復帰しますね。

Antique Loverさんの現在の設定などをもう少し詳しく書かれたら皆さんも答えやすくなるかも…

書込番号:8910912

ナイスクチコミ!0


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/09 23:59(1年以上前)

レンズを何も装着しない状態だとその表示が出ますが、
AF動作するということは確実に装着されていますよね?

書込番号:8910994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/01/10 00:03(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。フォーカスモードをSにして弄り始めたら内臓AF補助光が付き始めてオートフォーカスが常に効く状態になりました。取説のP273を読むと、どうも室内が暗いために(とは特に思わなかったのですが・・・)、本来であれば内臓AF補助光によってオートフォーカスが効くはずだったのが、フォーカスモードがCであったため、どうにもオートフォーカスが効いたり、効かなくなったりしていたように思われます。これで辻褄が合ってますでしょうか?

書込番号:8911019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2009/01/10 00:12(1年以上前)

Antique Loverさん

もしかして今までの状況は0.7m以内ではないですか?

書込番号:8911077

ナイスクチコミ!0


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/10 00:17(1年以上前)

「ΔF0」の表示は非CPUレンズの絞り表示で、AFには関係がありません。
もしこの表示が出るようであれば、レンズとボディの接点不良がないかどうかぐらいはチェックしておいた方が良いと思います。

書込番号:8911107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2009/01/10 00:19(1年以上前)

Antique Loverさん

「取扱い説明書355ページに0.7m以内では内蔵AF補助光を使ったオートフォーカス撮影は出来ません」とあります。

これ違います?

書込番号:8911126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/01/10 00:31(1年以上前)

ちゃ〜坊さん、メロン202さん、GF-CF4さん
夜分遅くまでサポートして頂きまして、誠にありがとうございます。1メートル以上は少なくとも離れたものを撮影しております。レンズとボディの接点不良についてですが、マウントのガタつきもなく、肉眼では確認できませんでした。。

レンズ板なのにD300板でした方が良い話題になってしまい、本当に申し訳なく思っております。。。

書込番号:8911178

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/01/10 08:37(1年以上前)

接触不良の可能性も有りますのでカメラボディ、レンズ両方の端子をレンズクリーナー等で拭いてみたら如何でしょう??

見た目 何でも異常は無くても接触不良に因るAF不良や情報伝達不良が起きる場合が、有ります(他社製品での経験です)

書込番号:8912007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/01/10 12:30(1年以上前)

LE-8Tさん、ありがとうございました。レンズクリーナーで拭いてみました。本日は昨晩のような異常はなく、スムースに動いております。早速、近所で撮影してみました。私のレンズはこんな性能のようです。いかがでしょうか???

http://www.sepia.dti.ne.jp/william.wyon/images/DSC_2923.JPG

D300, 17mm, F2.8, 1/8000秒, ISO-500, 絞り優先, フラッシュなしです。中央のミッキーマウスにフォーカスを合わせたつもりです。6Mほどなのでこの板にアップできませんでした。。。

書込番号:8912872

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

はじめまして。

当方、デジイチ初心者です。9月にD200を中古で購入しました。
ヤフオクで程度のいいものをと思い、このレンズを落札しました。
商品が届いて、大変程度が良かったので、喜んでいましたら、
よく見るとM/A Mスイッチの上下2箇所のネジ穴とも、ネジ穴から外側にかけて亀裂を認めることができました。
特に、商品説明に記載はなく、よく見ないと分からないと言えば分からないのですが、
知っていれば入札しなかったと思い、残念ながら出品者に対してクレームを出しました。

ところで、この部分は、プラスティックのプレート状のようなものと見えるのですが、
亀裂なんてどうやれば入るのだろうと疑問に思った次第です。
レンズ本体には、目立った外傷がなく、落下などの衝撃が原因とも考えにくいと思います。
ヤフオクには、先日も、28−70mmF2.8で、同じ部分のひび割れを修繕した跡があるものが出品されていました。
これって、よく割れるものなのでしょうか?
皆様のご意見を頂戴したいと思います。

よろしくご教授のほど、お願いいたします。

書込番号:8681990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 01:21(1年以上前)

機種不明

亀裂部分の画像を取りましたので、アップします。
なにとぞ、よろしくお願いします。

書込番号:8682272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/24 02:29(1年以上前)

はるくんパバさん、それはまた残念な事でしたね。

やはり、オークションはリスクがありますねぇ〜

中古などは、出す方はノークレームノーリターンにしたいし、
落とす方は中古で安価が分かっているので、それを受け入れ
るのもリスク承知で取引しますからねぇ・・・

クレームを受け入れてくれる取引であれば良いですね。

まぁ、出した本人も気がついていなかったと言われればそれ
までですが、ちゃんと対応して欲しいですね。

商品の程度は、出品価格にもよるのでしょうが、あまりに
安いとワケアリだと想像もできます。

オークション相場とかけ離れていなければ、落札者の落ち度
だけでは済ませたくないですね。

その部分のキズだと、落とした時の当たり所が悪いとか、
何かが挟まって、細かな工具でいじっていたら割れたとか、
そんな感じでしょうかね。

さすがに、どうやればできるキズかは、本当の所は付けた
本人しか分からないでしょう。

書込番号:8682442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/11/24 03:11(1年以上前)

>これって、よく割れるものなのでしょうか?
私は今のところカメラもレンズも新品でしか買ったことが無いのですが、、、
そういう亀裂はないし、初めて見ました。
やはりオークションはリスクありますからね。

ちょっとこのスレから離れるのですが、
オークションでよく出品者が「ノークレームノーリターンでお願いします」のフレーズを使って
いるのを見ますが、あれは絶対なんでしょうかね?
新品未開封の商品であったら分かるのですが、中古品を出品し「目立ったキズはありません」
とか書いておいて、スレ主さまのように亀裂があったものが届いたりして、出品者に抗議したら
「ノークレームノーリターン」だからととり合ってもらえなかったらどうするのかなぁ〜って
個人的に思ってました。
そういうこともあって、高額な物はオークションでは買ってないですが・・・。

ちょっと脱線してしまいましたが、スレ主様には相手の方と円満に解決することを願ってます。

書込番号:8682520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/11/24 08:00(1年以上前)

はるくんパバさん、せっかく入手したのにキズどころか亀裂があったなんてショックでしょうね。

さて、ご指摘の亀裂ですが、私も所有の17-55mmF2.8Gをよく見てみたら亀裂が入っていました、
それも、はるくんパバさん同様ネジ穴2箇所ともです。

私の場合は分解や増し締めなどをするでもなく、大きなショックを与えたこともありません。亀裂の入り方は光軸方向に対し斜めに入っており、感じからしてM/A Mスイッチプレートの熱収縮と鏡胴の熱収縮率の違いにより、ネジ穴に無理な力が加わってしまったように見える割れ方です。(あくまで、想像ですが)
ちなみに他のレンズもチェックしてみましたが、プレートの取り付け方が違うものを除き、ネジ止めの構造が似たような感じの70〜200mmや28〜70mmには亀裂はありませんでした。

17-55mmF2.8Gはお気に入りのレンズが故、夏の強烈な炎天下、真冬のイルミネーション撮影と、色々な条件に付き合ってくれたせいかな?と自分を納得させていますが、オークション等で入手した場合は、使い方、ショック品などと疑心暗鬼になってしまいますよね。

>これって、よく割れるものなのでしょうか?
のご質問に対して「よく」の部分は私も解りませんが、こんなケースも有りますよといった感じで書込みさせていただきました。
はるくんパパさんの場合は手にした時からの亀裂ですから、状況は違いますよね。できれば出品者と交渉が上手くいき、気になる点が無い物を改めて手に出来れば良いんですが。

そうそう、私のこのレンズ、良く言われたピン問題等も皆無で素晴らしい写りをしてくれますので、スイッチプレートが取れてしまうまで、いや取れても修理して使うつもりです。

書込番号:8682855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 08:24(1年以上前)

☆ババ☆さん
早速のレス、ありがとうございます。

そうですか。やはり割れることはないですか。
経年変化ということも考えたのですが、レンズ自体まだあたらしく、それさえなければ、新同にちかいきれいな状態ですので、なんで割れているのかよくわかりません。
それで、こちらでスレッドを立てさせていただきました。

ご質問の件ですが、わたしも今回ヤフオクでレンズなどの高額商品を購入するのははじめてで、よくわかりませんが、ヤフーは民事不介入でして、当事者同士の話し合いで解決しなければならないようです。
トラブルのある出品者は評価欄に履歴が残りますので、悪質な出品者かどうかの判断の参考になります。
良心的な出品者なら、返品に応えて頂ける場合もあるようです。

リスクを避けるにはヤフオクで買わないことが一番なのですが、なにぶん不景気なもので。。。

解答になってないかもしれませんが、参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:8682910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 08:44(1年以上前)

ジョバンニさん

レス有難うございます。
落札価格は95000円でした。
ヤフオクの相場からすると少し高くつきました。
値段が値段なので、心が休まりません。

出した本人から、「気が付きませんでした」と言われました。

幸いにして、出品者から好意的な回答をいただけました。
現在、まだ、交渉中ですので、顛末はまた改めてご報告させていただきます。

書込番号:8682966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 08:48(1年以上前)

あ、じょばんにさん ひらがなでしたか!
失礼いたしました!!

書込番号:8682980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 09:21(1年以上前)

バヨネットさん

レスいただきまして、ありがとうございます。
やはり、ありましたか!

>私の場合は分解や増し締めなどをするでもなく、
>大きなショックを与えたこともありません。
>亀裂の入り方は光軸方向に対し斜めに入っており、
>感じからしてM/A Mスイッチプレートの熱収縮と
>鏡胴の熱収縮率の違いにより、ネジ穴に無理な力が加
>わってしまったように見える割れ方です。(あくまで、想像ですが)
細かなディテール描写、ありがとうございます。まさにそんな感じです。
つまり、かってに割れた感じです。

なんでなんでしょうね。
部品の強度不足ぽいんですよね。
ぱっと見て分かりにくいのですが、これは個体の問題ではなく、他の方にも同じ現象が出ているのかもしれないと思って、あるいは新品でも購入時点からあるかもしれないと思い、スレを立てさせていただいた次第です。
貴重な事例、ありがとうございます。

幸いにして、出品者から好意的な回答をいただけました。
顛末はまた、いずれご報告させていただきます。
(まだ、交渉中ですので、いまは詳しくは書けませんことをご了承ください)

そもそも、なんでこんな高額商品をヤフオクで買うんだ!という非難はあるかもしれませんね。(汗)

それにしても、こんなことで105mmマクロを使うとは思っていませんでした(^^;)

書込番号:8683057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/25 18:12(1年以上前)

ことの決着がつきましたので、ご報告させていただきます。

出品者からいくらかのバックをいただくことで双方合意しました。
今回のことは、出品者が良心的でよかったの一言につきると思います。

皆様には、いろいろと有難うございました。

書込番号:8689812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/17 01:52(1年以上前)

私も、使用していて、割れて来ましたが、
SCで部品発注しました。
確か、500円もしなかったと思います。

しかし、解決してよかったですね。

書込番号:8796286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/12/17 08:45(1年以上前)

Mr.あえらすさん

有難うございます。(^O^)

500円ですか!
取付作業は難しくないですか?
有益な情報、有難うございます。
私も早速SCに行ってきたいと思います。

それにしても、ニコンも価格の割に変なところを手抜きしてますね。
勝手に割れてくるなんて。。。

とはいいながら、他のメーカーの作りとくらべるとしっかりしてるんでニコンを使ってるのですが、工業製品としての品質は昔のほうがよかったように思います。

さて、問題のレンズですが、大変活躍してくれてます。写りに関しては大満足です。
現在、常用レンズになっています。

書込番号:8796843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

装着可能なフードについて

2008/11/30 03:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 bk-noteさん
クチコミ投稿数:10件

D300の標準レンズとしてとても重宝しています。
最近、PL(偏光)フィルターを装着して撮影を楽しんでいるのですが、
専用フードが大きくてファインダーをのぞきながらフィルターを回転させるのに
苦労しています。フードをはずしてしまうとなんだか外観に違和感を感じますし
本来の目的ではないのですが、ちょっとしたレンズ保護にも少々不安を感じます。
17−55のレンズには、ニコンのほかの77mmのレンズ用フードは装着できるのですか?
また、他メーカーで小さめの装着可能なフードはありますか?
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
この場合、フード本来の役割を果たせないことはやむを得ないと考えています。

書込番号:8710811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/30 08:54(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/322125.html

こんなラバーフードなら使えると思います。

書込番号:8711208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング