AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,500 (25製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:105mm 最大径x長さ:83x116mm 重量:750g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日

  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

青の草原

2011/04/29 00:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:60件
別機種
別機種

25日に、ひたち海浜公園のネモフィラを撮ってきました。

書込番号:12948618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/05/01 06:13(1年以上前)

オニカサゴさん おはようございます。

綺麗な青い花のアップありがとうございます。

私は青が好きなので見ていてほっとしますが、2枚目の人物は個人的な好みは綺麗な女性を想像させる人が写っていたらもっと良かったかも。

書込番号:12956640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

桜満開

2011/04/09 23:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:60件
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズを購入して、初めての桜。
とても、良いです。

書込番号:12879138

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/10 01:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オニカサゴさん こんばんは。

 綺麗に撮れていますね。 私も最近このレンズで撮った桜をチョットだけ・・

書込番号:12879467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2011/04/10 03:04(1年以上前)

こんばんは、み・ね・こさん
枝垂れ桜もいいですね。
都内は、枝垂れ桜が少ないのが残念です。

書込番号:12879627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/10 09:41(1年以上前)

今年 60mm 買ったばかりなのに105mmも欲しくて・・・

キレイな桜を見てると段々と沼が深くなっていく気がします。

素敵な桜をありがとう!

書込番号:12880152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/10 21:26(1年以上前)

さすがに良いレンズを持っている人は、キッチリ使いこなしてますね。
私はタムロン90mmを買って、撮影した写真を先生に見ていただいたら、
「もう2段絞れ!」と言われました。

書込番号:12882327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2011/04/12 02:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは、大家のおっさんさん
我慢はストレスの元です、体に良くありません。
沼に飛び込みましょう。

こんばんは、じじかめさん
使いこなせれば良いのですが、まだまだです。

今回の写真は、11日に日帰り京都嵐山散策旅行のものです。
清涼寺の枝垂れ桜です。

書込番号:12886822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 Sence Of Wonder 

2011/04/14 01:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさま、こんばんは。
久しぶりにカキコミします。

快晴の空に満開の桜・・・癒されます。

震災とはほとんど関係ない地域に住んでいますが、あまりの惨事に
この春はどうにも写欲が湧きません。
桜もいつの間にか満開になり散りはじめているというのに・・・

みなさんの作品を眺めながら少しずつガンバっていく気持ちが戻る
ことを信じています。被災した訳じゃないのに情けないことです。

このレンズ、買った当初は「魔法のレンズか!」と思うぐらいに
惚れ込みましたが、使っていくうちに壁に当たって難しさを感じ
ています。主題の切り取りにセンスがないのが一目瞭然。。。

桜じゃないけど、梅の花を貼らせていただきます。
両方とも縦位置なんだけど・・・
今の自分の気持ち同様シャキッとしません(苦笑)

書込番号:12893825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 漢陵邑人のBlog 

2011/04/20 18:13(1年以上前)

このレンズでかなり楽しんでいるようで羨ましい限りです。

こちら中国では、供給不足で、在庫切れです、しかも20000円値上がりしました。しょうがないので、80-400で距離を縮んでいます。ボケは、考えていません。

書込番号:12917610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がりの理由は?

2011/01/08 01:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

この一ヶ月で最安値が1万5千円ほど上がりました。
何となく「工業製品は次第に値下がりするもの」という先入観があったので意外な感じがします。
値上がりの背景にはどんなことが考えられるのでしょうか?
私はレンズ事情にうといのですが、このような価格変動は割とよくあることなのでしょうか?

書込番号:12476726

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/08 02:42(1年以上前)

キャッシュバックの対象でしたっけ?
であれば、キャッシュバック分の便乗値上げがありますね。

ただここでの「最安値」は限定や一時的な値下げの場合もあるので、+1.5万円は
「元の値段に戻った」可能性もありますよ。

書込番号:12476866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/08 08:02(1年以上前)

ちょっと上がり過ぎな感じですね。同じお店で値上げしてるようですし・・・

書込番号:12477265

ナイスクチコミ!1


アハ-さん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/11 23:32(1年以上前)

景気回復。

書込番号:12496120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

祝 初めてのナノクリレンズ

2011/01/03 02:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:60件
機種不明
機種不明

2011年初日の出

ナノクリレンズを使ってみたく。
お手ごろ価格で買える、このレンズを昨年12月に中古で購入。
12月中は仕事が忙しく、室内だけでの試写でしたが。
この度、初日の出で逆光テストを兼ねて野外デビュー。
その結果は、素晴らしいの一言に尽きますね。
ナノクリ搭載の単眼24mm・35mmが、メチャメチャ欲しくなりました。
これでまた一歩、底なしレンズ沼に踏み出してしまいました。
沼から這い上がる術を、ご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:12453106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/03 06:45(1年以上前)

 VR105Gマイクロ、いいレンズですね。
 私はポートレート、花マクロに主に使用しています。



>沼から這い上がる術を、ご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。
 やはりニッコールレンズのコンプリートでしょうか。
 沼を無くすという発想で。

書込番号:12453392

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/01/03 08:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良いレンズですよね。
私もこのレンズが初めてのナノクリレンズでした。

レンズ沼に入らないコツは遠回りしない事と計画でしょうか……。
キャッシュバック中でないと購入しないとか決めておくのも手だと思います(一年に一本?)。

書込番号:12453552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2011/01/03 22:32(1年以上前)

こんばんは

ridinghorse様
>やはりニッコールレンズのコンプリートでしょうか。沼を無くすという発想で。
なるほど、これは思いつきませんでした(笑)

小鳥様
>レンズ沼に入らないコツは遠回りしない事と計画でしょうか……。
>キャッシュバック中でないと購入しないとか決めておくのも手だと思います(一年に一本?)。
そうですね、計画をたて、キャッシュバックを上手く利用します。

残りの人生をかけて、キャッシュバックを利用しながら、コンプリートめざします。
ridinghorse様・小鳥様、アドバイスありがとうございます。

書込番号:12456959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

近い距離でのスポーツ撮影

2010/12/25 23:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:50件

こんばんは。

本来はマクロレンズですが、描写もAFもなかなかと聞いています。

ポートレートや、近距離で取れ、範囲も限定されるスポーツは如何でしょう。

解像度や、AFの速さ、正確性が気になります。

使用カメラはD7000ですが、先々のFX(700の後継)を考えて、FX系で揃えていきたいです。

書込番号:12418975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/25 23:13(1年以上前)

画角を考えますと、単焦点はかなりきついと思いますが・・・
フルサイズを考慮に入れて、至近距離ならAF-S24-120f4VR・中望遠距離なら70-200f2.8VR II
がお勧めです。高いとは思いますが、回り道するよりもこれらのレンズをお勧めします。
いずれも新しいレンズですから、8年〜10年ぐらい一線級で使えますよ。

書込番号:12419010

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/26 00:48(1年以上前)

マクロレンズは、近接から無限遠までピントリングの回転する範囲が大きいので、そもそもAFは遅いんです。
AFもなかなかって言うのはマクロレンズにしてはという注釈付だと思います。

スポーツだけには向かないでしょう。

書込番号:12419481

ナイスクチコミ!1


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/26 01:10(1年以上前)

マクロレンズでもまぁ撮れなくはないけど、AFは無理。
使うならMFだね。
僕はD700にタム90だけどこの手のレンズは何を撮るにしても基本MF。

書込番号:12419559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/12/26 08:34(1年以上前)

 D3でVR105マイクロでポートレートを主に撮っています。
 スポーツと言えるかどうか分かりませんが、ダンスもこのレンズで撮ることもあります(主に半身アップとか)。

 ご提示の対象物であれば、問題なく撮影可能です。
 AFはなかなか速い部類のレンズです。

 ポートレートはそもそも等倍撮影近辺の超近接撮影で爆速なAFは出来ませんが(そんなレンズは世界に存在しません)、解像感は開放から物凄いです。
 私自身はマクロレンズでのポートレート撮影にはまった位です。

 スポーツ撮影では近接撮影は不要ですので、フォーカスリミッターを遠方側にセットして撮影すれば爆速までは行きませんが、かなりの速度でAFをしてくれます。
 横方向に動く被写体には確実にAFしてくれて、前後に物凄い速さで動く被写体については若干運もいるかもしれません。
 そんな程度の速さのAFです。
 ただ、画角が一定ですので、よほどの目的意識を持って撮影しなければ構図が難しいレンズではあります。
 この点では大口径望遠ズームレンズのほうが撮影が楽かもしれません。

 ・・・でも、上にレスをつけられた方達って、本当にこのレンズを使いこなしているのでしょうか?
 激しくピント外れなレスで、スレ主さんが混乱するだけだと思うのですが・・・。

書込番号:12420227

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

じじかめさんの意見を聞きたくて

2010/12/09 19:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

こんなレス初めてでしょうね。
タムロン AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(Model272EN) 現在このレンズを所有してて
ニコンのこのマクロに換えようかと思っています、目的はマクロ(等倍)重視です。
半年使っていまいち使い難い、MFでピントが合わせにくい(動くものに)の不満が有ります。

換える価値があるかどうか、皆さんのご意見も願いします。

書込番号:12343300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/09 19:40(1年以上前)

せっかくですが、タムロン90mmは使ってますがニコンのVR105は使ったことがありませんので
コメントできません。

書込番号:12343361

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/09 19:47(1年以上前)

>目的はマクロ(等倍)重視です。

等倍でのピント合わせだと、実質的にはMFでのカメラの前後運動しかないと思いますが、等倍限定で動くものとは被写体は何なのでしょうか?

書込番号:12343387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2010/12/09 19:48(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。
いつも的確なご意見敬服しております。
タムロン90mmは不満を感じていらっしゃいませんか?
換えても変わり映えしませんかね。

書込番号:12343389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2010/12/09 19:51(1年以上前)

しんす'79さん有難うございます。
先日水滴のしずくが落下するのを取ろうとしたときに、腕が悪いのか思うように反応しなかったので。
恥ずかしい話ですが。

書込番号:12343405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/12/09 21:56(1年以上前)

いわゆる「ミルククラウン」的な物を撮ろうと思ったら。。。

三脚にカメラを据えて、「置きピン」のテクニックを使うしかないんですよ。
・・・というか、マクロ領域の撮影をするなら、三脚でカメラを固定しないと中々ピントは合わせられないです。

なにせ・・・等倍撮影時のピントの浅さと言ったら・・・僅か2〜3mmしか無いです。
前後に1mm動いただけでピントがハズれるわけですから^_^;。。。
手持ちで撮影するなら・・・身体が前後に揺れないようにしなければなりません。

だから・・・皆さん等倍撮影の時は、AFを使わずに、MFで合わせて。。。
体の揺れるリズムに合わせて、ファインダーでピントの山が来るタイミングを計ってレリーズを切るって・・・職人技を使うわけですよ(笑

まあ・・・AF-Cで揺れのリズムをカメラに追わせるって人もいますけど。。。
私なんか、その方がまどろっこしいですね^_^;。。。

等倍重視なら・・・AFは要らないです^_^;。。。

書込番号:12344059

Goodアンサーナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2010/12/09 22:10(1年以上前)

水滴のしずくであれば、基本MFで三脚固定。
しかも、置きピンで予測。
非常に難易度が高いと思います。
おそらくレンズを変えても同じではないかと思われます。
数撃ちゃ当たる作戦しかないかも知れませんね。

書込番号:12344146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/09 22:24(1年以上前)

>換える価値があるかどうか、皆さんのご意見も願いします。

被写体がしずくなら、替える価値は有りません。
ピントはしずくの位置に何か置いて、構図は三脚固定でタイミングはMFでしょうね。
がんばって下さい。

書込番号:12344225

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/12/10 04:36(1年以上前)

皆さんレベルの低い質問に問いにご回答戴き有難うございました。
MFで挑戦します。

書込番号:12345367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/10 14:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

AF撮影

タムロン90mmの使いごこちですが、最短撮影距離付近ではAFがイマイチですので
その時はMFに切り替えて使っています。
ちょっと離れれば、AFで使えると思います。

書込番号:12346732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/12/10 17:22(1年以上前)

じじかめさん,有難うございます。
この度はご迷惑お掛けしました、いつも私にとっては適切なご意見を戴き、何度と最終判断をさせていただきました。
これからも宜しくご指導をお願いします。
写真良いですね、のんびりしますね、有難う御座います。



書込番号:12347310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2010/12/12 06:18(1年以上前)

デジタル以降、主にニコンのボディとニコンのレンズを使っています。
105vrはニコンの現行レンズで、おそらくもっとも高解像なレンズの一つだと思います。
歪曲の少なさを含め、60/2.8Gよりも高性能だと感じています。(階調の素直さは60/2.8Gに軍配)
105vrはAF速度も60/2.8G同等のハイスピードで、これで不満なら、もうほかに選択肢がありません。
ただ、ボケ味は好みが分かれるところですね、賛否両論あります。
タムロン90/2.5はフィルム時代に使っていました。故あって他人に譲渡しましたが、これまた傑作レンズでした。
でも今は、105vrのほうがほとんどの点で優れていると感じます(繰り返しになりますが、ボケは好み)。
ただ105vrは重いですね。これは欠点です。

書込番号:12354705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2010/12/18 00:06(1年以上前)

ピントの歩留まりを上げたいなら標準マクロにすればいいです。
寄れない被写体じゃないんですからね。
シグマの50ミリマクロなんか2万くらいでよく写りますよ。
純正なら60Gマイクロが評判いいですね。
あとカメラのファインダー性能も重要ですね。
マグニファイングアイピースなども役立つアイテムです。

書込番号:12382291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1027

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング