AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥271,890

(前週比:+174円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (16製品)


価格帯:¥271,890¥304,700 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜24mm 最大径x長さ:98x131.5mm 重量:970g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):¥271,890 (前週比:+174円↑) 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

購入してその足で試し撮り@シンガポール

2013/06/26 02:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

Singapore マリーナベイ

Singapore ショップスマリーナベイ

Singapore マリーナベイ

もともとSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DGを所有しておりますが、
やはりどうしてもこのレンズ(14-24mmF2.8G)が気になるのが人情だと思います。
半年前に12-24mm F4.5-5.6 II DGの前玉にガリ傷を作ったことをきっかけとして、
結局のところ14-24mmF2.8Gを入手してしまいました。

当方マレーシア在住でありまして、出張ついでにシンガポールで購入しました。
昨日(2013.06.25)購入したのですが、SGD2,633でしてSGD142が空港にて免税されましたので、SGD2,491(約19万円)でした。

購入したその足でマリーナベイサンズのてっぺんまで登って試し撮りしてきましたが、
これは噂にたがわぬ神レンズですね!
マリーナベイサンズのてっぺんは三脚使用不可であり、柵に手で固定して撮らなければならないので、
完全無欠にブレていない写真を撮ることはできませんでしたが、その片鱗は十分味わえました。

第一印象でSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMと比較すると、以下でした。
-サイズ・重量は大して変わらない。全く苦にならず。
-めっちゃファインダーが明るくなった。
-AFは確実に速いですが、比して圧倒的と言うほどでもないです。
-周辺の画像流れ・減光が圧倒的に素晴らしすぎます。
-たった一段絞るだけで、充分良い結果が得らるだろう...という安心感がこれまた素晴らしすぎます。
-12mmまで行けるシグマは凄いが、周辺が大きく流れてしまう。
-レンズキャップが比して安っぽすぎますが、装着時に金属キャップを前玉にぶつけてしまう危険性はゼロ。

それにしても、
D300用にSIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSMを買って、シグマ広角レンズの費用対効果の素晴らしさに目覚め、
D3用にSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMを買って、使っているうちに細かい不満が出てきて、ついでに前玉にガリ傷も作ってしまい、
結局14-24mmF2.8Gに至ったという、えらく遠回りしてしまった感があります。

ちなみにSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMは前玉につけたガリ傷によって傷が写真に写り込むようになりました。
このレンズを使うときは細心の注意を払って撮影したいと思います。

ちなみに帰宅後にこのレンズを装着したD3が妻の視界に入ったはずですが、
出張前と出張後で違うレンズがくっついている事には気が付いておりませんでした。
さすがに前玉の形が違いすぎるのでいつかはバレると思いますが、
その際正直にSGD2,491だったと言うとブチ殺されるかもしれないので、RM2,491だったと説明する予定です。

書込番号:16296185

ナイスクチコミ!7


返信する
DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/06/26 06:04(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。美しい画像ありがとうございます。

世界最高峰の広角ズームレンズは写りが良いですね!
単焦点レンズを上回る解像度。

いつか、D800Eと合わせてみたいです。

書込番号:16296329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/06/26 07:08(1年以上前)

おはようございます、進ゾウさん。
ご購入オメデトウございます。それにしても随分遠回りされたものですね。実は進ゾウさんの事はF●で検索中に目に留まりtea time の話をお気に入りに入れてるくらいです。そこでのレポートを楽しみにしています。
自分も14〜24mmはD3Xに付けっぱなしです、是非14〜24mmの描写楽しんで下さい!!
tea timeの話も楽しみにしています。今度はD4ですか??

書込番号:16296396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/26 07:48(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon_ff/447-nikkor_afs_1424_28_ff

こちらの評価も良さそうですね。

書込番号:16296474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/26 10:57(1年以上前)

シンガポールってマレーシアの近くなんですか?  (・_・ヾ

書込番号:16296960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/26 11:57(1年以上前)

 
 えとね

 確かに、撮影日と購入日の辻褄が合ってないね。
 出張先と自宅も時間的に近すぎる。

 レンズ購入なんかの問題より、嘘出張バレたら、
 まちがいなく奥様に殺されるんじゃないの?

書込番号:16297127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/06/26 13:00(1年以上前)

>シンガポールってマレーシアの近くなんですか?

シンガポールから橋(出入国管理場・税関だったか)を渡ると、マレーシアのジョホルバルーです。

書込番号:16297344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/26 14:30(1年以上前)

わかりましたー。  ∠(^_^)
東駒形から吾妻橋お渡ると、浅草の雷門みたいなもんですね。  (^◎^)

書込番号:16297561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/06/26 17:51(1年以上前)

 確かに、撮影日と購入日の辻褄が合ってないね。
 出張先と自宅も時間的に近すぎる。
時差があったりして?

書込番号:16298055

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/06/26 20:17(1年以上前)

失礼しました。日付を間違えておりました。
正しくは24日に購入して、24日に撮影して、25日にマレーシアに帰宅してます。
午前0時を回った時点でパソコン画面の右下の日付が26日に変わっていたのに、
単純に1を引いて25日と書いてしまいました。午前0時を回ったら2を引かなければなりませんね。

DX→FXさん
ニコンイメージングにある、D800と14-24mmF2.8の図書館のサンプル画像には衝撃を受けました。
14-24mmの解像力もすごいですが、D800もすごいですよね。
単焦点が好きなので14oF2.8D単焦点とちょっと迷ったのですが、やっぱり14-24にしました。

虎太郎1213さん
私の拙いtea timeなんかをお気に入りに入れて下さっているとは恐縮です。
D4は夏に一時帰国した時に東京で購入したいと思っておりますが、アベノミクスの動向如何によって決まります。
夏の時点でアベノミクスがしぼめば諦めで、また加熱とかしてくれれば購入しようと思ってます。
そういった意味で参議院選挙と、為替動向には注目してますが、こればっかりは分からないですよね。
ちなみにシンガポールにD3Xが売ってましたが、値札はSGD14,000位(百万円以上)でびっくりしました。
時差ですが、シンガポール・マレーシア時間は日本時間の1時間遅れです。

guu_cyoki_paaさん
うさらネットさんがおっしゃる通り、シンガポールとマレーシアはめっちゃ近いです。
というか、昔はマレーシアだったそうです。
シンガポール・チャンギ空港とマレーシア・スバン空港ではファイアフライのプロペラ機でも
1時間10分のフライトで到着できます。
蛇足ですが、運転免許証があれば双方の国を運転できます。
一度車でシンガポールに入りましたが、道が迷路みたいで散々な目に遭ってます。

書込番号:16298522

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/06/27 09:12(1年以上前)

進ゾウさん、素敵な作例アップありがとうございます。

とても購入できないお宝レンズですが、流石の写りだと思います。
海外の素晴らしい被写体にはぴったりの1本ですね。

> 夏の時点でアベノミクスがしぼめば諦めで、また加熱とかしてくれれば購入しようと思ってます。

私見ですが、残念ながらアベノ期待は長くは続かないと思います。
当面は増税前の駆け込み不動産・車両購入など各業界が頑張っていますから内需はそこそこ動きそうですが、親分のアメリカでは金融緩和終了のベルが聞こえて来そうです。
FRBのバーナンキ議長は1月退陣の見込みですし、おそらくQE3を緩やかにレベルダウンしましょうという宣言が9月17日からの定例会議で発表されるという見方もあります。(次回の10月会議では会見が予定されていない回なので、その次月発表では終結予定が来年内に収まらない)一旦QE3おしまい宣言がなされると、米内の不動産担保債権市場が値崩れしますから世界的な金利安の時代も反転しそうです。もちろん金利の上昇は株価の低迷を呼びますので、その影響は日本にも及ぶのではないでしょうか。

D4買うのは今でしょ!(という落ちです)

ただ、為替の読みは難しい。
@日本経済も大打撃を受けて円安?
(景気の腰折れ→消費税増税先送り→財政再建不安→格下げ→円売り)
Aアメリカドル低迷と世界経済混乱を受けて、比較的安全な円買いで円高?


書込番号:16300339

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/06/27 21:52(1年以上前)

藍月さん
こんばんは。

D4に14-24mmF2.8Gを合わせて撮るのが今の私の夢でございますが、
さすがにD4クラスになるとアベノミクスみたいな神風が吹いてくれないと厳しいものがあります。
私の場合D4を購入できるチャンスは年に一度、夏に日本に一時帰国するタイミングのみです。
なぜならばマレーシアのD4は円高時に設定された値段(約RM22,000)がそのままになっていて、
今は円安に振れたので結果的に日本円に直すと約70万円とかになってしまうからです。
シンガポールもD3Xが日本円換算で100万円で売っていたことからも、シンガポールでのD4の値段も凄そうです。
なので、7月後半に神風が吹いてくれないかなーと思う今日この頃です。
吹かなければ縁がなかったということで、潔く諦めます。

話が逸れてしまいますが、「今でしょ!」というの日本で流行っている?らしいですね。
実は、その人がどんな人か見たことがないのであります。
以前はASTROというのを契約していたのでNHKだけはかろうじて視聴出来ていたのですが、
ASTROも解約してしまった今、TVは完全にPS3とwii専用モニターと化している状態なのです。
だけど全く不便はありません。

書込番号:16302463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズフード

2013/04/01 11:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:59件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

装着状態(純正フード無し)

使用中イメージ

純正フードの上から

純正フードの上から2

年明けは色々と相談にのっていただきありがとうございました。
このレンズを手に入れて撮影楽しんでおります。

さて、少し前に灰皿がレンズキャップになるという情報がありましたが、私が使っているものを情報までにご紹介します。
日本でも入手可能のようですが、アメリカではだいぶ安く購入できました。
(アメリカには日本で売っている純正ソフトキャップはないようです)


DELUXGEARという会社のもので、いろいろなサイズがあるようです。
このレンズには X-L というサイズが合うということで、購入しました。
(色も色々あったのですが、無難に黒にしました。)

純正レンズキャップの上からも、使えますし、純正レンズキャップを外しても使えます。
純正レンズキャップを外したほうがしっかりフィットします。

レンズに紐を通すので、撮影中もしまう場所を気にしなくても使えます。

少しは前玉保護の役に立ちそうです。

書込番号:15964669

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 15:25(1年以上前)


これはおもしろい!!

僕も調べてみます。

書込番号:15965302

ナイスクチコミ!1


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/01 16:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/02 05:25(1年以上前)

ミルチノビッチさん
ええやん!

書込番号:15967506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/04/02 11:10(1年以上前)

日本やっぱり高いですね。
amazonまではチェックしてましたが、Kenko-Tokinaが販売しているんですね。

私は送料込みで $29.99 で購入しましたので、2800円位です。

AdoramaやB&Hでも同じくらいですが、日本までの送料は3000〜4000くらいでしょうから、少し安いくらいですね。

作りは$30だと思えば十分ですが、9000円だとすると、がっかりかもしれません。


こちらはご参考です。

http://www.ebay.com/itm/Protection-for-Canon-Nikon-Sigma-70-200mm-lens-f-2-8-f-4-IS-non-IS-L-VR-/390569161632?pt=LH_DefaultDomain_0&var=&hash=item5aefbc73a0

書込番号:15968098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して大正解!!NO2!

2012/11/27 21:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:360件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

昨日の冷たい雨から一転して朝から快晴!そんなこんなで久しぶりにお散歩に持ち出してみました。アクアラインを通り抜け木更津のアウトレットに買い物に夢中の為シャッターが切れたのが4時過ぎ少しずつ暗闇がそんな中でD3Sと14-24mm肩が微妙に重いですがどうしてベストな関係かも?!

書込番号:15400268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:360件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/11/27 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像をアップするのを忘れました!

書込番号:15400301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/27 22:07(1年以上前)

凄くよいレンズなんですが前球が少々でかい

ということで16-35mmF4のレンズも欲しくなる・・・・・・・(笑

そして滅多に使わなくなる←私の話

書込番号:15400509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/11/27 22:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

今晩は、餃子定食さん。そうなんです、正直前玉が大きく気になり注意はするんですがたまに軽くゴツン(フードをつけた状態で)はあります、ですがそれを気にしていたら購入した意味が無くなるのであきらめています。

書込番号:15400563

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/10/11 15:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

念願の購入です。
これでやっといわゆる「大三元」が揃いました。

途中ボディーも変わったし、
70-200もVR IIに変えたりしましたが、
約4年位かかりやっと揃いました。

広角撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:15190006

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件

2012/10/11 16:47(1年以上前)

購入オメデトウ御座います。「大三元」全て揃われたそうですが、初心者からの質問で申し訳ありません。愚問ですが、オレンジボックスさんとしては、3本の内どれが一番ですか。私はニコンF100時代の古いレンズから、今回、D800を購入した際に、14〜24を買増しました。以前は16oの魚眼が一番の広角レンズでした。今回の14〜24oは魚眼とは違った魅力を備えているやに思えます。これから「大三元」少しずつを揃えたい私に、参考にお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:15190321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/10/11 18:10(1年以上前)

犬やまさんさん、ありがとうございます。

ご質問の件ですが、14-24は本日購入してまだ試写程度のみの使用ですので評価は?です。
24-70,70-200、両方とも甲乙つけがたい位私は気に入ってます。
大三元全部揃って納得です。

お役に立てるようなコメントが出来なくて恐縮です。

書込番号:15190571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/10/11 20:38(1年以上前)

早速のご返事有難うございます。私から見れば「大三元」3本全て揃えられるなんて羨ましい限りです。何せ私は14〜24を1本買い足すのも散々考えた末の決断です。それ程高い買い物です。その間どれ程「クチコミ掲示板」を読み、皆さんのご意見を参考にさせて頂いたか、感謝してます。皆さんの意見・感想が私にとってどれ程、後押ししてくれたか、私一人の気持ちからでしたら、買って無かったかも、でも今は買って正解の気持ちです。オレンジボックスさん、どうぞ「大三元」を何時までも大切に、そして良い写真人性をお楽しみ下さい。14〜24を使いこなしたら、又投稿下さい。

書込番号:15191065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2012/10/11 21:18(1年以上前)

オレンジボックスさん、こんばんは。

24-70mm, 70-200mm VR IIの方が何かと出番が多いかもしれませんが、
ナノクリ大三元ズームの一角をなすこのレンズ、やはり外せませんね。

以前、キヤノン使いの知人に、このレンズを貸しましたところ、(Gタイプ対応マウントアダプター経由で)
その描写性能の素晴らしさに驚かれ、ご自身用に一本お買い上げとなりました。もちろん、MFでしか使えません。
AFが利く利便性よりも、画質第一にご選択された結果でした。

フィルターは一般的なものが使えませんが、キヤノンの広角単焦点14mm、24mmをも凌ぐとまで言われたレンズです。
どうぞ、末永く、大切になさってくださいね。同じく、投稿されるお写真も楽しみにしています。ではでは。

書込番号:15191227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/10/12 14:57(1年以上前)

犬やまさんさん。

使いこなせるか分りませんが、
楽しみたいと思います。


Digic信者になりそう_χさん、ありがとうございます。

おっしゃるとおり大切に使いたいと思います。
何処かでお会いするかもしれないですが、
よろしくお願い致します。

書込番号:15194204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2012/10/12 16:58(1年以上前)

オレンジボックスさん こんにちは

あらぁりぁ−−−  14−24もお買い求めですか(^o^)  おめでとうございますm(_ _)m

凄い買いぷり (@_@)   ついでに428も逝きますか(^_^;)

書込番号:15194503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/10/12 18:00(1年以上前)

ちゃびん2さん

ありがとうございます。

>ついでに428も逝きますか(^_^;)
欲しい気持ちはありますが、
高価で手が出ません。

書込番号:15194713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2012/10/12 22:15(1年以上前)

では次は、単焦点沼ですか・・・。
24、、25、50、85を1.4Gで揃えてしまいましょう!イヒヒ

書込番号:15195649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/14 17:58(1年以上前)

あじゃりもちさん

ありがとうございます。
単焦点も揃えて行きたいですね。

書込番号:15203501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/10/15 05:32(1年以上前)

>ついでに428も逝きますか(^_^;)欲しい気持ちはありますが、

先日ニコン新宿へ赴いた際に、D800に428を装着して貰いましたが、高い・重いで私には雲の上の存在。

>では次は、単焦点沼ですか・・・。24、、25、50、85を1.4Gで揃えてしまいましょう!イヒヒ

私からすると、羨ましい限りです。我が家は私除いて女4です。例え買えても、後少しで私が逝っても、その価値解からない人ばかりです。廃品回収に出されるが落ち

書込番号:15205981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/10/23 21:38(1年以上前)

こんばんは、オレンジボックスさん、ご購入オメデトウございます。流石大三元大したものです。自分は70-200mmはまだですが、流石にへそくりが底を突いちゃいまして。300mmf4.80-400mmで我慢しています。自分も来月で定年D3X,D3S2台でガンガン持ち出すつもりです。

書込番号:15243172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/24 07:01(1年以上前)

犬やまさんさん

>私からすると、羨ましい限りです。我が家は私除いて女4です。例え買えても、後少しで私が逝っても、その価値解からない人ばかりです。廃品回収に出されるが落ち

私も後何年生きるか分りませんが
残された人生をまだまだ楽しみたいと思います。


虎太郎1213さん

ありがとうございます。

D3X,D3Sで撮影を楽しんで下さい。



書込番号:15244538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

清水の舞台から飛び降りました。

2012/04/11 14:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:46件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5
機種不明

初めて、書き込みます。グイドが好きと申します。
この掲示板でいろいろ悩んでいらっしゃった人達同様、
自分もかなり他のレンズ(16-35mmf4など)などと悩みましたが、
レンズ使ってあまりの凄さに書き込ませて頂きました。
このレンズ、絞って良し、開放したときピンがしっかりしていて更にボケも
今まで経験ないような、ボケ味で気に入りました。
まさに欠点が見つけられない感じです。重さも諸先輩方が言っていたほど
重くなく、欠点にはならなかったです。
このレンズを買ってから、写真が更に楽しくなりました。
まだ、このレンズを悩んでいる方がいらっしゃったら背中を押させていただきます。

たいした写真ではありませんが一様、貼らせていただきました。

書込番号:14422082

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/12 04:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

leefilters sw 150

14mmの画角で固定しています。

leefilters sw 150  を使うとこんな事も出来ます。

グイドが好きさん

 おめでとう御座います

次は此れが待っています。

lee filters sw 150 このレンズ用のND フィルターが使える物です。見た目は凄いです。ははは

でこのレンズ出てくる画像も凄いです。?? 駄作ですが 僕は貼り逃げ


フイルター使用の画像はバッフル板が外れて角が蹴れれて居ますがご容赦下さい。

では 沼に直行??

書込番号:14424928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/12 04:16(1年以上前)

それと

フイルター汚れもご容赦下さい、何せ寒かったです。

アイスランドで零度以下でした。またこのレンズでリベンジします。

本当良いですよね、このレンズ。

書込番号:14424933

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/04/12 08:18(1年以上前)

機種不明

グイドが好きさん、

 ご購入おめでとうございます。
 確かに清水の舞台からの覚悟が要るレンズですね。^^)

 かく言う私も3年前に、なけなしのお金を叩いてこのレンズを購入しました。
 でかい、重い、前玉が気になるなどの問題も、出てきた絵をみれば不満は解消ですね。

 ヘタッピですが、最近撮ったサクラの写真をお祝いに。
 この青空の色乗りは、他のレンズでは出ないですものね。

書込番号:14425200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/04/12 09:33(1年以上前)

流離の料理人さん Macinikon さん
お返事ありがとうございます。

流離の料理人さんの写真、アイスランドですか!
素晴らしい絵ですね。3枚目の写真は撮影時間からするとまさしく「ホワイトナイツ」って奴ですね!この様な風景日本に永く居る身としては創造がつきませんがいつかは自分も北欧の方に行って見たいです!寒いのは嫌いですが(笑)それと14-24mmにNDフィルターが付けられる⁇のですね!ハッキリ言ってこのレンズを買う時にはNDフィルターは諦めていました!今後の無駄遣いリストに載せたいと思います!

Macinikon さん私も一緒です。お店でお金を払う際、失敗したかな〜とお店の人に諭吉さんの束を渡す手が離れ難かったですが出てきた絵を見たら、かなり納得がいきました!

このレンズにしか表現出来ない絵が沢山ある様な気がして、この重たいレンズでもいつも持ち歩きたい気持ちでいっぱいになるいいレンズです。これからも長く付き合っていこうと思います。

書込番号:14425400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/07/06 14:56(1年以上前)

機種不明

新宿俯瞰

私も清水の舞台から飛び降りました。
予想以上の重さ!しかしD4とのバランスはGoodです。

新宿NIKONのサービスセンターから初撮り。

書込番号:14771097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/06 17:28(1年以上前)

グイドが好きさん、今晩は。

どなたの写真にも、清水の舞台が写っておりませんが、というのは冗談ですが。
グイドが好きさんは、時代に先駆けていらっしゃる、これは本当です。Exifを拝見
すると、その感を強くします。

Macinikonさんのお写真にも、最近の撮影日時が出ておりませんね。それよりも、
シャッター速度が1/+∞秒となっているのは、バルブでしょうか。ニコンには疎い
ので、勉強させて戴ければ幸いです。

書込番号:14771612

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/07/06 20:04(1年以上前)

AABBさん、

 あれ、ご指摘を受けて、改めて自分のアップした写真を見直しました。
 EXIF確かに変ですね。
 元絵を探してEXIFを転記します。現像ソフトを何を使ったのか今となっては分かりませんが時々EXIFがぶっ飛ぶものがあります。

 ISO 200
 焦点距離 16mm
 露出補正 -0.33ev
 絞り 7.1
 シャッター速度 1/4000
 ストロボ なし
 WB 晴天
 以上です。

書込番号:14772192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

グッド!!

2012/04/28 22:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:67件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

14mm〜ですか。
高い買い物でしたが、撮影意欲、元気が出てくる魔性のレンズです。
超広角系は撮影者の芸術的な絵を描くようにシャッターを押さなければなりません。
14mmは周辺がどうとか、歪が強いとか、レンズ性能を問う方がいらっしゃるようですが、
14mmの絵つくりはほんと楽しいの一言です。標準系、望遠系は、コンデジでいいのでは?と思わせてくれる時すらあります。恐るべきレンズです。
勝手なことばかり言いますが、レンズの大きさに免じてお許しください。

書込番号:14496473

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/29 09:43(1年以上前)

レビューに投稿されたほうが良いかも。

書込番号:14497928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/04/29 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。なれないもので。
レビュー投稿し直しました。

書込番号:14500366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/30 00:01(1年以上前)

いえいえ。でもこのレンズ、ニコンFXを使う人ならいつかは使いたいレンズですね〜。
良い写真を撮ってください!

書込番号:14500683

ナイスクチコミ!1


hooh522さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/02 17:55(1年以上前)

ほんとに、いつかは、ほしいといつも願ってやまないレンズです。

せっせと貯金中。。。

書込番号:14633459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

最安価格(税込):¥271,890発売日:2007年11月30日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1615

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング