AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥271,890

(前週比:+174円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (16製品)


価格帯:¥271,890¥304,700 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜24mm 最大径x長さ:98x131.5mm 重量:970g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):¥271,890 (前週比:+174円↑) 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

逆光で撮ってみました。

2008/05/18 20:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5
機種不明

こんにちは。

このレンズを持ち出し、早朝の逆光という状況で撮ってみました。
当然ながらゴーストは出るときは出るのですが、
自分がこれまで使ったレンズと比べ、その発生は少ないように感じました(^^ゝ

書込番号:7824961

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/05/18 22:44(1年以上前)

こんばんは。

私の好きな作品です。

朝日と棚田がベストマッチングでとても素晴らしいです。

早朝からの撮影ご苦労さまです。

書込番号:7825691

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/19 08:05(1年以上前)

二コン富士太郎さん、おはようございます。

さっそくのレスを、ありがとうございます(^^

下見がてらに出かけました。
地元の方のお話だと、夕焼けを撮りに来られるカメラマンがあるとのことでした。
早朝は私ぐらい。。。(笑)

さて、ゴーストはそれなりに描写上利用することもあるのでしょうが、
やはり気になるものです。
作例でもわずかに見られますが、少ない方だと感じた次第です。

書込番号:7826952

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/19 12:25(1年以上前)

footworkerさん 

お見事な作品ですね。非常に美しい、日本の心のような写真です。

お使いのボディーがD2Xsということですので、D3のようにボディーでの
さまざまなデジタル的な調整が入らないはずですので、このレンズの素のポテンシャルが
見れたような気がします。

14mmという超広角にも関わらず、逆光時でそれらの優秀さは自分も体験済みですが、
実際にfootworkerさんがD2Xsで使用して、他のレンズより優秀だと思われたことは、間違いない事実だと私も思っております。 

書込番号:7827477

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/19 14:14(1年以上前)

Naoooooさん、こんにちは。

ご無沙汰しております(^^

実は、DX12−24も残していて、それはそれで写りには満足していますが、
せっかくのナノクリレンズなので、今回はこちらを使ってみました。

とても、Naoooooさんの逆光テスト作例のようにはまいりませんでしたが、
逆光特性はもちろんのこと総合的に大満足のレンズですね。

ありがとうございます(^^ゝ

書込番号:7827762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/05/19 14:16(1年以上前)

footworkerさん

またまた誘惑の限りを尽くされたスレッドを…(爆)。
ひぇ〜っという感じで…。
このレンズは次期FX用にと考えているのに、footworkerさんのお誘いは・・・。(笑)
しかし確かにいいレンズなんでしょうね!

書込番号:7827767

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/19 14:39(1年以上前)

>タミン7155さん、こんにちは。

あれっ?誘惑?。。。に、なってますよね(笑)

私は、D3を見送り、次期FX機用にと、14-24、24-70を先に揃えました(^^ゝ

D2Xsで大満足の描写と感じていますので、
FX機では超大々満足ではと今からほくそ笑んでいま〜す(^^;

と、誘惑畳み掛け作戦をとってみました(^^

レスありがとうございます。

書込番号:7827817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2008/05/19 15:03(1年以上前)

footworkerさん こんにちは

こちらがカワセミさんをあきらめさせた作品ですね(笑)
相変わらず、きれいな描写ですね〜。

それはそうとしてfootworkerさんが誘惑の限りを尽くす人で有名だとは知りませんでした。
言われてみれば、私も428に興味持ったし。。。(笑)

以後注意いたします。

14−24。。。いいレンズです。私は建物と桜の木を下から煽ってしか撮影したことがありません。D3でこのレンズが使えるほどいいシチュエーションには出会えていません。
私には宝の持ち腐れです(トホホ・・・)

では

書込番号:7827877

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/19 16:34(1年以上前)

>かわいい翡翠が撮りたいさん、こんにちは。

そうそう、先ほどいらっしゃったタミン7155さんに「ベスト エバンジェリスト オブザイヤー」って表彰されていませんか、と言われたことがありま〜す。

その時は、いえいえ「二コンバカー・オブザイヤー」を狙ってるだけですと返答しましたが(^^;

>私も428に興味持ったし。。。

あれ!?、ご注文なさったんじゃなかったんでしょうか。
私の机上の水晶玉にはそう映りましたが。。。(^^

>いいシチュエーションには出会えていません
カワセミさん撮りに夢中になると、ロクヨンの世界ですから、広角レンズは防湿庫内に鎮座ということになりがちですよね。

勉強中の身の私は10.5mm魚眼〜400mmまでの世界をあっちウロウロこっちウロウロです。

棚田は、水が張ってある今の時期が最適だと思ったので、こちらを優先しました。
全ての棚田を鏡面のように撮る技術と高台があり、夕陽で照らしたら良かったと反省しています。

カワセミさんは、光量が増える夏場の早朝を狙っています(^^ゝ
また、ご教示をよろしくです。


書込番号:7828141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2008/05/20 09:04(1年以上前)

久々 ここを覗いたら 素晴らしい絵が!

footworkerさん お早うございます m(_ _)m

羨ましいです こんな写真撮れる環境に住まわれているfootworkerさん 嫉妬します、自分なんか窓開けるとコンクリートの固まり(/_;) 早起きする気もおきません(^^;)

また 素晴らしい写真UPして下さい、楽しみにしてます(*^_^*)
 

書込番号:7831395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/05/20 09:10(1年以上前)

かわいい翡翠を撮りたいさん

はじめまして。
footworkerさんの誘惑はかなりの破壊力を秘めています。(笑)
どーかお気をつけください!あははは。

footworkerさん

次期戦闘機のリリースはいつごろなんでしょうか???
35・50辺りの単焦点レンズもリニューアルがあるのでしょうか???
無論70-200のナノクリ化も…。それに合わせての戦力大改造計画をと、
考えているんですが…。
footworkerさんのご自慢の水晶玉に映っておられませんか???^^

書込番号:7831404

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/20 10:30(1年以上前)

>ちゃびん2さん、おはようございます(^^

いやぁ。。。ど田舎では、撮影行でのトイレ探しに苦労しますよ(^^;
棚田の下見に行った時なんか、
早朝6時半。。。どうもお腹の具合が良くない。。と、なんと車で走る山道が突然の通行止め!
どうやら崖くずれの工事中。。。
しかし砂漠にオアシス!とはこのこと。
誰も居ない工事事務所に仮設トイレ有り!
無断借用することにしたものの、崖の上に文字通り仮設されたトイレの不安定なこと!!
使用しながら、このまま崖下に落ちたらどうしよう。。。誰か気づく人いるかな。。??

と命カラガラ用を足したのであります。

田舎の撮影行は、”命崖”いや”命がけ”なので〜す(^^;

ちゃびん2さんによる、このレンズを使った「瀟洒な大都会風景」もまた楽しみにしています。
レスをありがとうございました(^^ゝ

書込番号:7831599

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/20 10:36(1年以上前)

>タミン7155さん、おはようございます(^^

次期戦闘機。。。私の水晶玉には。。。

まず、VR80-400mmが見えます!
続いて、VR70-200mm。。。8514。。。

単焦点は後回しのように出ていま〜す。

でもよく見ると、次期戦闘機でなく、”じき”戦闘機となっていますから。。。
「もうじき」程度というか、も少し先かもですね(^^;

書込番号:7831613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/05/20 14:46(1年以上前)

footworkerさん

>まず、VR80-400mmが見えます!
>続いて、VR70-200mm。。。8514。。。
>単焦点は後回しのように出ていま〜す。

そうですかぁ〜。
やはり望遠ズーム系が先ですか…。
60ミリマイクロが出てきたので、35・50・85辺りの
単焦点が来るかな???と考えていました。

でも上記レンズ群はfootworkerさんが欲しい順のレンズ群だったりしませんか???(笑)

書込番号:7832271

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/20 15:25(1年以上前)

タミン7155さん、こんにちは。

ドキッ!ほ、欲しい順。。(生汗)

VR80-400mmは発売から随分経過していること、進化したVRでリニューアルですね。
実は、現VR80-400mmは一回使用した後、そのAF動作の遅さに失望、ドナドナしました。
リニューアルされても、私には不要のレンズとなりました(^^;

ズームレンズ流行の昨今、大三元(14〜200mm)は全てナノクリで完成を急ぐはず。
こちらは、買換え速攻です。

単焦点レンズでは、評価の高い8514と5014を先にナノクリ化でしょうか?
こちらについても、上記同様です。

続いて、Gタイプでナノクリ導入の28mm、24mm復活も?

いずれにしても現時点から、5〜6年ががりで年に1〜2本ずつではないでしょうか?

書込番号:7832360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/05/20 22:28(1年以上前)

footworkerさん 

>ドキッ!ほ、欲しい順。。(生汗)

のはずです!(爆笑)
そうでしょ!そうでなきゃそう書かれない!(爆笑)

>ズームレンズ流行の昨今、大三元(14〜200mm)は全てナノクリで完成を急ぐはず。
>こちらは、買換え速攻です。
>単焦点レンズでは、評価の高い8514と5014を先にナノクリ化でしょうか?
>こちらについても、上記同様です。
>続いて、Gタイプでナノクリ導入の28mm、24mm復活も?
いずれにしても現時点から、5〜6年ががりで年に1〜2本>ずつではないでしょうか?

で、ここからがfootworkerさんの本音ですね!^^(笑)
欲しい順番とホンマモノのお考え!だからfootworkerさんのコメントは
大好きですし、信頼できるって痛感いたします。^^

ニコンの方も沢山ご覧になられていると思います。
これがニコンファンの切望だとも思います。

ニコンの方々、こんな方々の希望を裏切らない、且つキヤノンのユーザーを
驚かせ続けるファクトの連発をお願いいたします。
「ニコンベスト エバンジェリスト オブザイヤー」と呼ばれても
当たり前のfootworkerさんを始めとする方々の皆さんの期待に応え続けてくださいね!

ニコンさんのお蔭で人生の楽しみを享楽している一人として!



書込番号:7834085

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/05/21 06:43(1年以上前)

>タミン7155さん

昨日、帰宅したら。。。
一足早いお中元が届いていました(^^;(冗談)

仰るように、
ニコンには各種(高画素、廉価)FX機の発売と、
このレンズのように素晴しい、既存レンズのリニューアル化を期待するものです。

みなさん、ありがとうございました(^^

書込番号:7835497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

しだれ桜撮影したくて買いました

2008/03/30 04:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 F-MARIOさん
クチコミ投稿数:59件

ヨドバシ梅田、\226.000の18%ポイントで購入しました。
最近はS5Proが常用ですが、14mmを充分活かすため久々にF6を持ち出し京都に出かけました。
まずは、方広寺の大梵鐘が囲いの隙間からの撮影で全景が収まり超広角レンズのありがたさを実感しました。
肌寒く、桜はまだの感があり出番は無しかと思っていましたが、清水から三年坂を下る途中のしだれが咲いていました。狭い路地を挟んでの撮影となり28mmクラスとは異なり全景を納めることができました。
有名な円山公園のしだれはここ数年老化が著しく見窄らしい状態ですが,同公園の山手にある坂本龍馬像横のしだれはかなりきれいな状態でした。
フィルム撮影のため画像はまだ見ていませんが感触は良好、現像上がりが楽しみです。

書込番号:7606140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/03/30 10:51(1年以上前)

  ・ご購入、おめでとうございます。

  ・ニコンの映像カンパニー副プレジデント後藤哲朗さんからこのレンズの自信のほどをD3発表会時に直接窺いました。

 >最近はS5Proが常用ですが、14mmを充分活かすため久々にF6を持ち出し京都に出かけました。

 >まずは、方広寺の大梵鐘が囲いの隙間からの撮影で全景が収まり超広角レンズのありがたさを実感しました。

 ⇒・フィルムスキャナか何かでアップできるのでしたら、ぜひ、拝見したいです。
  

書込番号:7606908

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/30 12:24(1年以上前)

F-MARIOさん

おお、ヨドバシ梅田で18%還元って、すごいですね。
18%って、ヨドバシ梅田でもあるんですね。。知らなかった。。

何はともあれ、ご購入おめでとうございますっ。
with F6で、撮影楽しんでください!

書込番号:7607281

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-MARIOさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/30 22:41(1年以上前)

ヨドバシ梅田は4月6日まで18%還元だそうです。ビック難波もヨドバシ対抗で同率になるようです。
手を出しづらかった商品を買えたのはうれしいのですが、これで市中のカメラ屋さんがまた消えていくのかなと、複雑な心境です。

書込番号:7610190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/31 20:09(1年以上前)

F-MARIOさん、こんばんは。

14-24mmF2.8Gは、いいレンズだと私も感じています。

お話を伺っていと、なつかし(小生の学生時代)の「円山公園」「三年坂」が出てきて、
レスしないでおれなくなりました(^^

きっと”枝垂桜”は、いい風に仕上がっていると思いますよ。

>市中のカメラ屋さんがまた消えていくのかな

デジタル一眼が安くなってきた数年前のことですが、
20年ぶりにカメラが買いたくなってカメラ屋さんに行ったのです。

しかし。。。昔見た「棚に陳列されたカメラ」は、いずこに??

プリント作業に忙しそうな店員さんに聞きました。

「あのう。。。昔あったあの棚のカメラはないんでしょうか?」

店員さん

「カメラ?あ、電気屋さんにあるんじゃないでしょうか?」

地元でも有名だったカメラ屋さんが、単なるプリント屋さん変わり果てていました。

書込番号:7613783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に踏み切りました・・・

2008/02/28 10:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 4-70-200さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA 12-24 F5.6

SIGMA 12-24 F8

NIKKOR 24-70 F5.6

NIKKOR 24-70 F2.8

この版で数名の方がシグマ12−24との比較をされていたのを拝見し、検討の結果購入に至りました。
シグマは以前から使用しておりましたが、先日DX17−55を処分して購入した24−70の広角端とシグマ12−24の望遠端を比較してみた結果での購入です。

24−70の広角端、12−24の望遠端、しかも開放F値も違うレンズとの比較でどれだけ比較になるものかと思いましたが、手持ちで12mmをカバーできるレンズが他には無かったために強引な比較となりました。
通常はメインでD300を使用しておりますが、”EXPEED”の影響を受けない為にもD40Xを使用しての比較でした。

シグマ12−24の望遠端の場合F値は5.6となりますが、やはりパープルフリンジがかなりの確率で発生してしまいますが、F8まで絞れば問題なく解消されました。
一方、24−70では開放からクリアな絵を出してくれました。これがナノクリスタルコートの恩恵なのか、EDレンズの産物なのかは諸先輩の判断にお任せ致しますが、F8とF2.8の差は大きく、14−24の購入に至りました。

17−55を処分したとは言え、今年に入ってからの24−70と14−28の購入には少々厳しい局面もありましたが、これで以前から所有していたVR70−200と併せ、暫くは新大三元レンズでニコンライフ・・・いえ、カメラライフが楽しめそうです。VR70−200がナノ化されてしまうと、また眠れぬ日々が続くかもしれませんが〜〜〜(@_@)

勿論14−28の絵には大満足で、今後はこの3本を持ち歩く為の体力作りに励まなければなりそうですが・・・

書込番号:7458834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/02/28 11:11(1年以上前)

4-70-200さん、御購入おめでとうございます (^^

職場からなので作例は拝見できないのですが、やはり良さそうですね、このレンズ。
私は、某ちゃぴんナンタラさんのおかげで、このレンズが欲しくなっています (^^;

4-70-200さんの購入報告も、私の中で火に油・・・

早ければ4月、遅くとも5月頃には予算がつきそうなので、夏の花火の季節までには、
ひょっとしたら、購入するかもしれません (^^

書込番号:7458913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/02/28 11:12(1年以上前)

あ、作例はこのレンズではありませんでしたね (^^;
失礼しました。

書込番号:7458917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5 チップの部屋 

2008/03/02 11:04(1年以上前)

4-70-200さん 皆様、こんにちは!

ご購入おめでとうございます。
私も、昨日、購入予約をし、24−70と購入の順番を悩みましたが、他に類を見ない、超広角大口径ズームの14−24を先に購入しました。

使いこなすのは、難しいと思いますが、挑戦してみようと思います。

書込番号:7473458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

大絶賛してますね

2007/12/12 10:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 2814さん
クチコミ投稿数:13件 AJ with Nikon 

海外の老舗サイトですが、単焦点を越える写りで、開放14mmでも周辺部は単焦点14mm/2.8fを 5.6fまで絞った時よりシャープだと書いてますね。ニコンのプロダクトマネージャーが他社に向かって中指立ててるだろう等w、はしゃぎまくりの感がありますが、手放しで大絶賛です。D3との相性は抜群というか、FXフォーマットであるから使用する意味がある。FXでなければ使う意味がない、12-24mm使うべきであろう、と。この世で最高の広角レンズって書いてますよ。

FXフォーマットの廉価版が早く出てくれないと涎だけが。。。

http://www.kenrockwell.com/nikon/14-24mm.htm

書込番号:7104030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2007/12/12 21:36(1年以上前)

機種不明

>D3との相性は抜群というか、FXフォーマットであるから使用する意味がある。FXでなければ使う意味がない、12-24mm使うべきであろう、と。この世で最高の広角レンズって書いてますよ。

現時点ではFXフォーマット+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDは
現像ソフトのCapture NXと組み合わせで本領を発揮します。
他の現像ソフトでも色収差は修正できますが、
レンズの修正パラメーターがしっかり埋め込まれたCapture NXを最初に通した方が
現像結果、作業効率もアップしますので。
間違ってもViewNXを使用しないように。

書込番号:7106173

ナイスクチコミ!2


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2007/12/13 17:40(1年以上前)

予算の都合で24-70mmを選択しました。

14-24mmはそのうちと思っていましたが、色んな情報に
接している内にむしょうに欲しくなってきています。

今日量販店を覗いてみると、24-70mmは在庫が無くなって
いるようですが、14-24mmはショーケースに鎮座していました。

ローンという手段も考えねば・・・・。

書込番号:7109536

ナイスクチコミ!0


スレ主 2814さん
クチコミ投稿数:13件 AJ with Nikon 

2007/12/13 18:22(1年以上前)

Capture NXも持ってます。

>レンズの修正パラメーターがしっかり埋め込まれたCapture NXを最初に通した方が
現像結果、作業効率もアップしますので。

そうなんですか。勉強になりました。

sample写真いろいろあがってきてますが、目の毒です。D3は予算的に無理なんで。。。かといってD300をそんなに魅力的には思わないので、盛り上がりを横目で見ながらFX廉価版を1-2年待つしかないですわ。FX廉価版の情報お待ちしてます!って、っレンズ板でしたね。失礼w

書込番号:7109672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/24 11:16(1年以上前)

しがらみがあってw作例は出せませんが、
借り物で試した所、このレンズとS5Proとの組み合わせでも、かなり素晴らしいと感じました。
解像度が弱点とされるS5Proですが、このレンズで撮ると
不自然な程解w像度くっきりと写ります。
S5Proの等倍はアレwなので、あまり等倍で見る事はなかったのですが、
このレンズだと十分鑑賞に堪えられる・・・かもw

書込番号:7286553

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2008/02/06 22:37(1年以上前)

2814さん、皆さん、こんにちは。

RAWをView NXで現像したことはないのですが、なるほど禁物ですね。
ただ、JPEGだと、カメラ内で色収差の補正をしてあって、このレンズの色収差は見あたらない感じですね。

既出かとは思いますが、同じ1Ds3で、出たばかりのキヤノンの最新短焦点14mmF2.8IIを比較したというものがあります。
http://www.16-9.net/lens_tests/canon14l2_nikon1424/nikon1424_canon14l2_a.html

画面周辺ではこのレンズの方が倍率色収差が出ていますが、しかし、最新の単焦点を向こうに回してシャープさの差は凄いようですね。

私は、広角では最短距離で対象が大きく映るレンズを重視していますので買うつもりはなかったのですが(20mm未満は魚眼があればよい、というタイプです)、一度試し撮りをして驚いて、使いそうもないのに買いました。(^^;)

レンズ大賞とかはこのレンズで決まりかな、とさえ思いますね。凄い性能だと、唖然としています。14mmからのF2.8ズームというだけでも驚きですが。

いや、私は、歪曲も見事に補正されていて、あまりに描写が端正すぎて迫力がないので、あまり使わないんですけどね。(^^;) でも、性能の凄さは感じています。(^_^;)

書込番号:7352617

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2008/02/07 07:10(1年以上前)

すいません、引用のURLはすぐ下のスレッドで既出でしたm(_ _)m

このレンズの凄さの事実は変わりませんが、ソニータムロンコニカミノルタさんが指摘しておられたように、理屈からしても超高解像のデジ一眼でピクセル等倍で見るから差がこれだけ出ることは明らかで、同じサイズのプリントで考えると1000万画素クラスカメラではそこまで大きな差が出るはずはありませんね。

これは、まさに、超高解像カメラをニコンが用意しているからこそ、ここまで凄いレンズを開発したのかもしれませんね。

書込番号:7353914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2008/02/25 18:31(1年以上前)

私も最近購入しました。絞っていくと周辺が見事なまでに引き締まっていきますし、何よりも特筆すべきは開放から使えることです。開放付近のボケが綺麗なので被写体を立体的に写して楽しんでいます。被写体がものすごくシャープなのでバックのボケと相まって独特の世界をもった画になります。まだお見せ出来る程のものは撮れてませんが、今後はこの素晴らしいレンズを生かした作品が撮れるように頑張りたいと思います。でもこの超広角の領域って画にするのがむずかしいんですよね(^^;

書込番号:7445981

ナイスクチコミ!0


スレ主 2814さん
クチコミ投稿数:13件 AJ with Nikon 

2008/02/26 07:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
このレンズならの良い画が待っている事でしょう。
うらやましいかぎりです。

小生は子供を撮るのが中心ですので子供の成長と共に
連射速度を上げねばならず、今回、新製品狂想曲に
我慢できずにD300+MB-D10に逝ってしまいましたw

家内の視線のほとぼりが冷めた頃に、このレンズ
ポチってしまおうと狙ってます!

書込番号:7448721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信26

お気に入りに追加

標準

ニコン14-24f/2.8試しました!

2008/01/29 14:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

みなさんこんにちは。

このレンズを購入するに至り、皆さんにはいろいろとお世話になりましたので、
使用した印象を書き込ませていただきます。

まずは一番心配していた倍率色収差については、D3との相性もあり、概ねどのような撮影環境にあっても、まず心配いらないといった素晴らしい補正能力です。
よーーーーーーーーーーく見ると、モロ逆光時の撮影などには、被写体の輪郭あたりにほんの少しうっすら見えますが、まず問題ない範囲です。

ビル郡なども撮影してみましたが、倍率収差も非常に好感の持てる補正能力です。
14mmと超広角ですので、もちろんひずみが無いわけではありませんが、質の悪い収差はほとんどゼロです。

それと解像力に関しては、D3に装着している限りでは、レンズの能力をまだまだ解き放っていないようにも感じるほど、シャープに写ります。

今回ここに一点、サンプル写真のリンクを貼らせていただきます。

http://www.pbase.com/image/92269552

このようなモロに逆光時の撮影においても、ゴースト、フリンジ、ゼロでした。
ちょっと自分でも信じられなかったほど、見事にゼロです。
ナノクリスタル、恐るべしです・・!


このように、満足な描写をしてくれますと、広角を多様する自分にとって、無理して買ったかいがあるというものですっ!!



書込番号:7311245

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に6件の返信があります。


I LOVE Uさん
クチコミ投稿数:130件

2008/01/30 22:37(1年以上前)

Naoooooさん
こんばんは!

>>子供が歩いてきたのは図って構図に入れ込みましたが、子供の右足があのように上手い具合に揃ったのは・・・・偶然です。。

偶然も実力です!ほんとめちゃきれいです!!


>>いや〜やはり14mmの超広角になりますと、ナノクリスタルの真価がよく分かりますよ。
特に解像度の面でも、D3Xなどの高画素機をお求めであれば、自分はこのレンズお勧めです。

ですよね!D3X高いんだろうなぁ!ゆっくり考えます。参考になりました!
ありがとうございました!!

御活躍応援させて頂きます!!今後とも素晴らしい作品楽しみにしています!!
またアドバイスお願いします。

書込番号:7318415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/02/04 10:13(1年以上前)

Naoooooさん

ご購入おめでとうございます。

そして、まさに芸術ともいえる作品をありがとうございます(^^ゝ

書込番号:7340385

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/05 03:40(1年以上前)

footworkerさん 

ありがとうございます。
このレンズ、購入してちとも後悔はないです。
それどころか、買ってよかった!

もうひとつ、ナノクリスタルパワーのリンクをw

http://www.pbase.com/naooooo/image/92345711

写真のスタイルが少し変わるくらいの効果ですね。
おそるべしっ!

書込番号:7344712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2008/02/05 07:10(1年以上前)

Naoooooさん、おはようございます。

ナノレンズによる素晴しい作品、拝見致しました(^^ゝ

大部分がNaoooooさんの技量によるものですが、やはり逆光に強いレンズと断言できますね!

同じナノレンズで24〜70の出番が多くなっている自分ですが、こちらも愛用したいと思います。
ありがとうございます!!!

書込番号:7344904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/05 09:27(1年以上前)

 うはっ!これもまた破壊力抜群な写真ですね!さすがNaoooooさん、参りましたm(_ _)m。

 実は先日大阪に行って、ヨドバシ梅田に寄ると、D3が142428をくわえて鎮座していました。
 それを覗き込むと・・・見てはいけない世界を見てしまいました。湾曲で独自の世界を作る魚眼とは違い、湾曲はかなり補正されたこのレンズ、ものすごいですね!
 そして、前玉のあのセクシーなカーブ・・・ひそかにFisheye828の探索の旅路の途中の私も吸い込まれそうになりました。魅力、魔力、破壊力ともに抜群でした。


 破壊力といえば・・・

 以前、Naoooooさんの8514の写真を見て、つい先日、たまたま寄った大阪のカメラ屋でD3に付けて試写させてもらい、買ってしまいました、8514!
 但し、Naoooooさんのニコン一族の8514とは違い、私の8514は、コシナさん家のカールくんですが・・・まだ、建物とか看板とかしか撮っていないので、近々、田中美由紀さんを撮る時に使います!!その後、報告します。

書込番号:7345134

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/05 13:59(1年以上前)

footworkerさん

ナノクリスタルは、どんな状態でもとまでは言いませんが、かなり逆光に強く、
ゴースト、フレアが出にくくなってますよね。
あの恥ずかしいくらいデカイ前玉の14−24でも、角度を考慮すれば太陽に向けて撮影して
問題ありません。
ドンドン逆光に向かってレンズを向けちゃってくださいっ。


ridinghorseさん

またまたレスありがとうございます。

>>実は先日大阪に行って、ヨドバシ梅田に寄ると、D3が142428をくわえて鎮座していました。

あ〜っコレ!先月の中頃、実は2日間大阪に滞在しておりまして、ヨドバシカメラにいってコレ私もさわりました。14−24付けてましたよね。
その脇にある、シグマ20mmf/1.8が気になり、それをD3に付けて試写したところ、思わず買いそうになってしまいました・・・が、次の機会にでも考えようと、グッとこらえてました(w


>>以前、Naoooooさんの8514の写真を見て、つい先日、たまたま寄った大阪のカメラ屋でD3に付けて試写させてもらい、買ってしまいました、8514!
 但し、Naoooooさんのニコン一族の8514とは違い、私の8514は、コシナさん家のカールくんですが・・・

うおっ。これは、ちょっと責任ありですね。。
ツアイス8514ですかっ!ニコンのよりきれいな描写しそうですよね。
おめでとうございます!

>>近々、田中美由紀さんを撮る時に使います!!

これは楽しみです。あの、キュートな女性ですよね。
自分もマジで撮らせて欲しいと思いますよ・・
アップされるのを、楽しみにしておりますっ。


書込番号:7346006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/02/05 18:52(1年以上前)

Naoooooさん はじめましてm(_ _)m

HP拝見させていただきましたが、あまりにもすばらしい作品の数々、
紹介して頂いた作品以外のも、ついつい時間が経つのを忘れて見入ってしまいました。

作品のすばらしさもさることながら、ものすごい逆光性能ですね!
僕は今のところフィルムメインで、デジタルはD40しか持ってないので、
このレンズはFXの廉価版が出てから、、、と思い、画角的にも最も使用頻度の高い
24−70を先にと思ってましたが、14ミリという未体験の領域に、
またもや心に迷いが生じてきそうです。。。

ただ、やはりこれだけの絵はD3の優れた画像処理能力があってこそ、
初めて生まれてくるものなのか、フィルムユーザーからすると気になるところですが、
いずれにせよ両方同時に購入できない僕にとっては、とても悩ましい選択です。。。

すばらしい作例を見せていただき、ありがとうございました。

書込番号:7346896

ナイスクチコミ!0


I LOVE Uさん
クチコミ投稿数:130件

2008/02/05 21:45(1年以上前)

Naoooooさん
こんばんは!

あ〜〜〜
ダメですよぉ〜〜〜

新しい作品見たらまた興奮してきましたぁ!

なんじゃこりゃ!って感じです!

素晴らしい〜〜〜

だからぁNaoooooさんパワー+ナノクリスタルパワー反則ですよぉ〜

すみません!暴走しました。

レンズと関係無い話ですが場所はカリフォルニア辺りですか!?マリブ!?

それと今回の作品露出1/125 F22 ISO100なんですね!
このセッティングで僕でも撮れるのかな!?なんて失礼な考えを持ってしまいました。
いつも見させて頂く時にデータが入っているので勉強になります。

書込番号:7347752

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/05 21:49(1年以上前)

青写森家さん

はじめまして。

当方のギャラリーにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
私も青写森家さんのお写真群拝見させていただきました。
本当に素晴らしく、その喚起力の高さに感動いたしました。
特に、京都で撮られたお写真、シュールでいいですね。自分の好きなタイプの写真でした。

さて、ナノクリスタルですが、青写森家さんはフィルムを中心に撮影されているご様子。
CMOSやCCDの撮像素子表面と比較して、フィルムの表面は反射が弱いですので、
ナノクリスタルコートと相まって、より強いレンズ内反射防止に繋がるのでは・・と予想します。

14−24か24−70のどちらかを選ぶのかは、これは・・・ユーザー次第ですよね。
どっちにしようか考えている時が楽しかったりもしますので、大いに悩んじゃってくださいっ。

また、素晴らしい作品をお撮りになられるのを、お待ちしております。

書込番号:7347776

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/05 21:59(1年以上前)

I LOVE Uさん

おっと、レスのタイミングが入れ違いでしたね。

冒頭に暴走されていたご様子(w ありがとうございます。

この写真は、カリフォルニア州サンタモニカで撮影しました。
この日は1月ながら非常に暖かく、素晴らしく良いお天気でして、カリフォルニアの綺麗な青空が印象的でした。


で、F22で撮影したのはですね・・・
この時、本来はNDフィルターをかけてスローシャッターで撮りたかったンですね。
しかしご存知のとおり、この14−24は前玉が大きく、前に飛び出しておりまして、NDが付けれないンですよ。
まったくもって焼け石に水ですが、少しでもスローでシャッターきってやろうと・・・・
無駄な抵抗をしたために、F22までいっちゃったという事です。

ですので・・これに関しては参考などと、とんでもないお話でして。。
失礼しました。


書込番号:7347843

ナイスクチコミ!0


I LOVE Uさん
クチコミ投稿数:130件

2008/02/05 23:18(1年以上前)

Naoooooさん
お忙しいのにくだらないレスにお付き合い頂きありがとうございます。

>>カリフォルニア州サンタモニカで撮影しました。
当たった!!

>>カリフォルニアの綺麗な青空が印象的でした。
話がそれてしまいますが、
今NaoooooさんのHPを見させて頂いてimage65〜67,146の空の色・147の肌の色と服の色が
綺麗だなぁと思い、素人ながらD3+14-24いっとくか!!って思いました。

ポートレートから入り全然自信は無いのですが
東京に行く機会が結構あるので、
Naoooooさんの作品のような建物系から空・雲系(変な表現でごめんなさい)
の写真もチャレンジしていきたいと思っています。

>>本来はNDフィルターをかけてスローシャッターで撮りたかったンですね。
しかしご存知のとおり、この14−24は前玉が大きく、前に飛び出しておりまして、NDが付けれないンですよ。
まったくもって焼け石に水ですが、少しでもスローでシャッターきってやろうと・・・・
無駄な抵抗をしたために、F22までいっちゃったという事です。

なるほど!!
この前プロの方々が
購入される方、前玉ぶつけないように気を付けてくださいね!
っておっしゃっていました。
Naoooooさんも気を付けて下さい!!

失礼致しました。

書込番号:7348426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/06 02:02(1年以上前)

I LOVE Uさん

>>今NaoooooさんのHPを見させて頂いてimage65〜67,146の空の色・147の肌の色と服の色が
綺麗だなぁと思い、素人ながらD3+14-24いっとくか!!って思いました。


おお〜っ! いってしまいますかっっ!!
自分的には間違いのない機材選択と思いますが、この二つのコンビですと、
相当お財布にやさしくないので、結構責任感じちゃったりもしますよ・・・。

でも、2月中にD3の高画素機の発表があるという噂もありますし、D3は予約だけにしておいて、もう少し様子見でもいいかもですね。
もっとも、実際発表があったとしても、発売はまだ先の話ですし、価格も相当なものになりそうですが。。

書込番号:7349198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/06 14:29(1年以上前)

>でも、2月中にD3の高画素機の発表があるという噂もありますし、

 おぉっ、素晴らしいリーク情報ありがとうございます。ポスター撮影とかもするプロやアマチュアの方には朗報ですね!

 キヤノンも5Dの後継機その他に何かとFFDSLRカメラを出すみたいですし、ソニーも出すみたいですし・・・。今年はフルサイズ戦争勃発ですね。ペンタックスはどうなのでしょうね。

 ・・・オリンパスも出してきたりして・・・テレセントリック性にこだわった超大型レンズを引き下げて・・・嘘です、妄想です。

書込番号:7350771

ナイスクチコミ!0


I LOVE Uさん
クチコミ投稿数:130件

2008/02/06 18:17(1年以上前)

Naoooooさん
こんばんは!

>>2月中にD3の高画素機の発表があるという噂もありますし、

そうなんですよね!自分も情報が少ないながらも調べていますが
3月位までには発表・早ければ夏/それ以降年末位に発売になるかなぁと予想しています。

ここ最近は個人的にD3の方が総合的に使いやすいかもと思っています。

いずれにしてもD3とこのレンズの他24-70とか
先日発表された60mmマクロ・PC-Eなどなど(ほとんど病気)高額レンズを検討している為
あせらずゆっくり考えようと思ってます。

Naoooooさんの作品見る度興奮しています!!

お付き合いありがとうございました!

書込番号:7351434

ナイスクチコミ!0


Nedさん
クチコミ投稿数:295件

2008/02/13 05:40(1年以上前)

Naoooooさん

やっぱりこのレンズよさそうですねえ。海の写真いいです。
ところでニコンから新しいFisheyeが出るって本当ですか?

水中用にこれかフィッシュアイ考えています。

書込番号:7383925

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/13 09:36(1年以上前)

Nedさん

ありがとうございます。
フィッシュアイに関しては、私はなんとも・・
ニコンからも何の発表もないですよね。

水中用ハウジングには、このレンズはデカすぎるかも。。

書込番号:7384285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2008/02/14 13:07(1年以上前)

Naoooooさん、こんにちは
久々に休みとなって昼間に書き込みしております(笑)

いや、素晴らしい写真を拝見いたしました!

Image 67は有名なスポットなんでしょうか、ニコンのパンフでも見たことがある?場所ですが・・・
(サンタモニカとのこと)FXで14mm・・・この波の位置・・・もしトリミングなさってなければ、ということは、この寒いのに海に入って撮影なさったのでしょうか!?(もしくは船を浮かべて)

私はDXしかもっておりませんが、これだけ太陽を画面に入れ込んで、フレア・ゴーストなしとは素晴らしいですね。ナノクリスタルコートの威力を見せ付けられると心が揺らぎます。

トキナ−12-24、ニコン28-70、ともに市場での評価はけして悪くは無いですが、どちらも、やはりゴースト・フレアが出ますし、太陽など光源を入れて撮るとハレ切りなどやりようもありません。

・・・レンズ沼は限りなく深いですね。
また色々作品を拝見させてください。

書込番号:7389652

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/14 18:13(1年以上前)

F1.4さん
こんにちは。今日はお休みですか。ゆっくりされてください。

ご質問のスポットは、サンタモニカのピアです。
ここは有名は有名ですが、写真スポットとして有名なのではなく、
遊ぶ場所としてです。
ここの桟橋の脇歩道から撮りました。(海には入ってないですよ。)

このレンズ、お値段もド級ですが、写りは現在の世界最高超広角レンズではないでしょうか!?(あくまで私見ですが・・)


>>・・・レンズ沼は限りなく深いですね。
まったくその通りでございます。。お互い気をつけましょう〜〜。

書込番号:7390464

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/02/14 18:26(1年以上前)

こんにちは
いやぁ、びっくりしましたね、まともな逆光にもかかわらず、ゴースト、フリンジ無く、被写体の黒つぶれもありません。
さすがナノレンズの威力ですね、恐るべし。

書込番号:7390518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2008/02/18 05:15(1年以上前)

里いもさん

>>まともな逆光にもかかわらず、ゴースト、フリンジ無く、被写体の黒つぶれもありません。

そのようです。ゴースト、フレア、フリンジには、めっぽう強いと言えると思います。
黒つぶれは、そうですね。モデルのジーンズの柄など、きちんとデータ残っています。
しかし黒つぶれになっていない事に関しては、レンズよりもD3本体のアドバンテージが
強いと思いますよ。

書込番号:7409202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED 開放で1枚

2007/12/17 17:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

D3とAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED 新宿副都心をパシリ!

アルバムの1枚目 開放f2.8で撮りました 参考にしてください

カメラの設定 ホワイトバランス オート、マルチパターン測光
下記画像はニコンキャプチャーNXでリサイズしただけ加工なしです

http://album.nikon-image.com/nk/NK_Album
Page.asp?key=1151281&un=126674

書込番号:7126767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2007/12/17 17:20(1年以上前)

すいませんm(_ _)m 上 開かないです 下記に

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1151281&un=126674

書込番号:7126775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2007/12/17 17:37(1年以上前)

素晴しい!(^^ゝ

ちゃびん2さんが、沸騰、いや奮闘されるのもうなづけますね。

ありがとうございます。

あぁ。。私もFXに着けたい。。。ブツブツ

書込番号:7126841

ナイスクチコミ!0


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/12/17 21:15(1年以上前)

ちゃびん2さん こんばんは。
大迫力ですね。
周辺減光も無く、クリアな描写に惚れ惚れしております。
大変参考になるお写真を見せていただき有り難うございました。

更にちょっとお願いがございます。
お持ちのプリンターでA3ノビプリントは出来ますでしょうか?
できれば、大伸ばしの感想など聞かせていただければ幸いです。
あつかましいお願いとは重々承知しております。
ご無礼をお許しください。

書込番号:7127736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2007/12/18 08:54(1年以上前)

footworkerさん 、玉知安さん お早うございますm(_ _)m

footworkerさん
≫私もFXに着けたい
このレンズの本領発揮出来るのは FXですよ(^_^;) 自分の予想(?_?)footworkerさんは、もうD3予約した(*^_^*) そうでしょう 間違いない 白状しなさい(^o^)

玉知安さん
≫お持ちのプリンターでA3ノビプリントは出来ますでしょうか?
エプソンのPX-5500を使ってるので A3ノビプリント出来るのですが A3ノビ用紙高くて購入してません。 印刷するときは 三菱製紙のPICTORICO PRO ホワイトフィルムA4用紙で印刷してます、シャープで素晴らしい出来です、それから想像してもA3ノビも問題なく出来ると思います。

書込番号:7129738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2007/12/18 09:01(1年以上前)

水晶玉があるのかなぁ。。。(あわや、ポチッとのシーンも(汗))

DX機+DX12-24mmF4Gで撮った画像でも、A3ノビでばっちりですよ(PX-5800使用)

ということは、DX機+14-24mmF2.8Gなら、尚OK!のはず。(まだ試してません)

ん!? と、ということは、D3+14-24mmF2.8Gなら超高解像!!!(^^;

書込番号:7129763

ナイスクチコミ!0


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/12/18 12:02(1年以上前)

ちゃびん2さん こんにちは。
>シャープで素晴らしい出来です、それから想像してもA3ノビも問題なく出来ると思います。
さすが、ナノクリスタル!
ニコンの最新技術の集大成でしょうね。
ますます欲しくなってきました。

わがままなお願いをお聞きくださいまして、有り難うございました。
ダイナミックな作例をこれからも楽しみにしてます!

footworkerさん こんにちは。
>DX機+DX12-24mmF4Gで撮った画像でも、A3ノビでばっちりですよ(PX-5800使用)
情報ありがとうございます。
DX12-24mmF4、GPX-5800、どちらも私の物欲リストの対象となっております!(^-^;)/

>ん!? と、ということは、D3+14-24mmF2.8Gなら超高解像!!!(^^;
手前にお花畑のアップ、背景に阿蘇山など九州の雄大な自然を配した、
パンフォーカスの作品も思いのまま!!!
至福の世界にfootworkerさんを誘いますでしょう。

>水晶玉があるのかなぁ。。。(あわや、ポチッとのシーンも(汗))
奥さんの説得はお任せください!ドンっ!(-_-;)/

書込番号:7130262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/12/18 12:37(1年以上前)

≫ちゃびん2さん

しまったぁ! 見てなかった!

昨日帰って拝見しようと思っていたのですが、未現像のRAWが
1400枚弱溜まっていたので、処理していたら忘れていました!

今日は、帰ったら拝見しようと思います (^^)v

書込番号:7130379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/12/18 20:50(1年以上前)

ちゃぴ2さん、拝見しました。

これは、まさに都会でないと撮れない風景ですねぇ〜
また、このレンズの画角でないと撮れないでしょう。

ビル群が、とても美しいです。
都会のセンスですねぇ。
チャピン2さんが、D3持って撮っている姿が思い浮かびます (^^

書込番号:7131928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2007/12/18 22:59(1年以上前)

ちゃびん2さん、みなさんこんばんは、はじめましてm(_ _)m

僕はD300見送ってF6を買ったのですが、新レンズはどんなものかと、レンズ板をささっと通り抜けるつもりがあまりの14ミリの迫力あるサンプルに思わず足をとめてしまいました。

今のところ、まだしばらくはフィルムを楽しむつもりなので、僕が次にデジタルを買うとしたら、出るかどうか分らないですがFX廉価版になるのでしょうか。。

その時にはこのレンズも一緒に手に入れたいと思いました

すばらしいものを見せていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7132686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2007/12/19 08:39(1年以上前)

皆さん お早うございますm(_ _)m

じょばんにさんへ
普段、新宿には飲みに行くときしか行かないのですが、たまにカメラ持って行くと楽しいですね。特にD3とAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDのコンビ最高です(^o^) じょばんにさん 1本いっときますか(^_^;)

青写森家さん 初めましてm(_ _)m
アルバム拝見させて頂きました 素晴らしいですね 今すぐ青森に飛んでいきたくなる写真ばかり 特に『雨上がりの高原』まいりました 素晴らしい(*^_^*) 青写森家さんみたいな方に 是非このレンズ使って頂きたいです。

フィルム またやりたくなった ボソ(^_^;) 

書込番号:7134021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/19 09:56(1年以上前)

作例ありがとうございます。
1.5倍換算ではなく、数値通りの14mm・・・恐るべしw
Nikonの中の人が一押しするだけありますね、凄いレンズだと思います。

書込番号:7134173

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2007/12/22 10:30(1年以上前)

ちゃびん2さん、はじめましてぇ〜♪
この焦点域に興味があってので、アルバムを見させていただきました。
超広角を生かした、素敵なビル群ですね(*^▽^*)
とっても参考になりました。
ありがとうぎざいましたm(_ _)m

書込番号:7145758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

最安価格(税込):¥271,890発売日:2007年11月30日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1615

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング