AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥271,890

(前週比:+174円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (16製品)


価格帯:¥271,890¥304,700 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜24mm 最大径x長さ:98x131.5mm 重量:970g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):¥271,890 (前週比:+174円↑) 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの24mmとの比較

2013/12/30 21:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

1の「NAME CONTANER」というところにそれぞれピントをあわせました

先日中古でAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを購入しました。

早速テストを兼ねてAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの24mm側と14-24の24mm、どちらが写りが良いか試してみたところ、
歪曲はあるものの周辺の解像度という点では24-70mmの24mm側の方が数段上でした。

ネット上にある様々なレビューをみると、14-24は周辺まで高解像度との評判ですので、もしや故障ではないかと不安になってきました。

両方のレンズをお持ちの方で24mm側の比較をされた方はいらっしゃいませんか?
14-24mmの方が解像感が落ちるものなのでしょうか?


テスト方法としては、

三脚に固定
マニュアルフォーカスでライブビューにて同じ箇所にピント合わせ
レリーズを使いミラーアップで撮影
レンズを静かに交換し、ピント合わせ以下同様

絞りは8,11,16にて試してみたが結果は同様

書込番号:17016916

ナイスクチコミ!5


返信する
進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/12/30 22:27(1年以上前)

やまだ伝記さん
こんばんは。
私は「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」を持ち合わせておりませんので、ご質問の内容に答えることは不可能なのですが、興味あります。アップ頂きました写真ではよく見えないので、双方の原版ファイルをアップ頂くことは可能でしょうか?

書込番号:17017130

ナイスクチコミ!0


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/12/31 00:52(1年以上前)

両方で比較してみました ^^¥

やはりスレ主様同様の結果でした ^^;

今まで1424の24o側の方が良いと信じて居りましたが。。。

ただ、撮影距離を1mと言う至近距離にした事が そう言う結果に繋がったのかなとも思いますが。。。

良く分かりません。。。 ^^;


お詳しい方 ご解説して戴けたら幸いです ^^¥



書込番号:17017712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/31 01:11(1年以上前)

awajunさん

同じ結果でしたか!
故障でなくて良かったというか、残念というか、、

あらためてテストしたところ、離れた所にピントを合わせるほどシャープになっていくような感じでした。
ただ室内なので1mから2mにピント位置を変える、といった具合なのでかなり怪しいテストですが、、

確かに近距離での話なのでこのレンズの使用シーンからいうと問題ないかもしれませんね。(それに両方もってるなら近距離なら24-70mmの24mmを使えばよいですね)

わざわざテストして頂きありがとうございました!

書込番号:17017765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/31 09:59(1年以上前)

進ゾウさん

お待たせしました

https://www.dropbox.com/s/51cxfw4j0cw7xmd/test.zip

こちらからJPEGではありますがリサイズしてないファイルがダウンロードできます。

書込番号:17018693

ナイスクチコミ!1


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/12/31 11:35(1年以上前)

やまだ伝記さん
お手数をお掛けして申し訳ありません。

アップ頂いた画像をView NX2で拡大して見させて頂いたのですが、「NAME CONTANER」の位置においては、14-24mmの方が私にはクッキリハッキリ写っているように見えました。と言っても私自身の目に自信がないので、全く先入観がない娘たち(7歳と3歳)に「どっちが綺麗に写ってる?」と何回も見せながら聞いてみたところ、2人の娘も「こっち(14-24mm)の方がきれい。」との答えでした。「なんで?」と聞いたところ7歳の娘いわく、「こっち(24-70mm)はちょとぼんやりしてる」とのコメントでした。
(私は同じようなカットを撮った時、どちらが良いか選別しているとき、7歳の娘に「どっちの写真がいい?その理由は?」と聞くことが多いのです)

世界史の本が写っているポイントについては、右奥にかけて「14-24mm」の方が大きくボケている様に見えますが、これは被写界深度の違いでありましょうか?絞りをいくつか変えて撮られているとのことですが、同じ絞り値での比較であれば同じ被写界深度になるかと思いますが、私にはちょっと分かりません。

いずれにせよ、14-24と24-70の違いについては個人的に興味ありました。興味深い比較写真を見させていただきましてありがとうございました。

書込番号:17019011

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

凄すぎませんか?

2013/08/31 09:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:8件

http://ganref.jp/items/lens/nikon/111/capability/distortion?fl=24.0

24mmテレ端の歪曲収差の補正具合が凄すぎる事に気が付きましたが、このレンズで集合写真を撮ったらどんな仕上がりになるのでしょうか?
24mmなのに端に座る人も歪みなくバッチリ、シャープネスも非常に高いと想像しますが、実際はどうなりますか?

書込番号:16527253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 09:16(1年以上前)

両端の人の、顔の向きが気になります。

書込番号:16527260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2013/08/31 09:49(1年以上前)

ラグナロク1999さん こんにちは

広角で 収差補正が完璧に近いと言うことは 周辺の画像引っ張られますので 集合写真に使うと 両端の人の顔歪むとは思いますが 元々広角での撮影は 集合写真合いませんし このレンズで集合写真撮らない気がします。

書込番号:16527367

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/31 09:53(1年以上前)

こんにちは

歪曲収差は小さくても、超広角による周辺の歪みや遠近感の強調があるから集合している被写体が近かったりすると周辺にいる人物が歪んで写ると思います。
http://www.dphoto.jp/archives/51474252.html

集合写真にはパースがきつくない35mmくらいからのレンズの方が適しているように思います

書込番号:16527377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/31 10:04(1年以上前)

普通の人物写真には超広角レンズは使わないな〜。こんなのは常識の範疇だと思いましたけど。

書込番号:16527411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/08/31 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

歪み補正なしです

NX2で補正してありますが。。。

いくら収差が少なくても、周辺は歪みが出ます。これをPSで修正しても人物像はやはり不自然ですね。集合写真には不適当でしょう。
私は古建築などでよく利用しますが、格子戸などは周辺がかなり歪曲しますね。でも、これが味と思って修正はしておりませんが。
下手ですが最近撮った例です。

書込番号:16527537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2013/08/31 10:40(1年以上前)

周辺減光をなくすには昔のレンズは湾曲を許容し
露光面積を減らすことをおこなっていましたが

最近は周辺減光はデジタルで持ち上げて湾曲を起こさない方向に設計されているようです
(それでも曲がりますが)

書込番号:16527559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/31 12:16(1年以上前)

Macinikonさん

14mmだと仰る通りだと思いますが24mmだと私は歪みを感じないのですがいかがでしょうか?

ラグナロク1999さん

ご提示のデータを見て改めて凄いと思いました。AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDより歪み無いのですね。

16-35mmF4も周辺の歪みが改善されていますが、引き換えに中央が少しおかしくなってしまいます。対して14-24mmの場合、中央の描写を維持しつつ周辺の歪曲を修正している点で、やはり凄いと言えるのではないでしょうか。

こうなったら集合写真、見てみたいですね。どなたか是非お願いします。

書込番号:16527890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/31 12:42(1年以上前)

ラグナロク1999さん こんにちは。

私も集合写真を見てみたいとは思いますが、35o程度でも集合で撮った端の人の顔は収差補正をすると補正しない方が良い場合が多いので、直線と人の顔は違うと思いますし私的には歪むように思います。

書込番号:16527975

ナイスクチコミ!2


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/08/31 12:42(1年以上前)

武蔵野Boyさん,

あ、ご指摘どうもです。
テレ端では確かに歪みはそんなに気になりませんね。個人的には24-70/2.8のワイド端よりこちらのテレ端のほうが描写は良いと感じています。
スレ主さんはテレ端でのお話をされていたのですね。それなら歪みは遥かにすくないですね。でもあまり近くで撮るとやっぱり端の方が不自然かも。

書込番号:16527980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/31 13:12(1年以上前)

Macinikonさん

返信ありがとうございます。考えてみたら人の顔は修正したら余計おかしくなりそうですね。

2枚目のお写真、こういう佇まい良いですね。ポストの色も堪りません。

書込番号:16528064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/31 17:14(1年以上前)

性能もすごいようですが、値段がすご杉です。
宝くじ買わなくちゃー!

書込番号:16528738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/01 00:27(1年以上前)

様々な意見ありがとうございます。

書込番号:16530557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信19

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2013/05/15 12:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 との★さん
クチコミ投稿数:11件

資金も集まり、こちらを購入しようと考えています。
しかし、素晴らしいレンズ設計であることは承知なのですが
こうそろそろ後継が出るのではないかと考えると、なかなか踏み出せません。

みなさんは後継機は直近で出ると思いますか?

書込番号:16135611

ナイスクチコミ!1


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/05/15 12:54(1年以上前)

お気持ちは分からんでもないですが、これ以上何を望まれますか。
このレンズは奇跡的に優れた設計で、ズーム範囲のあらゆる焦点距離で、単焦点レンズを上回っていると評価されたこともあります。後継機ともなれば、既存品より優れたポイントが必要ですが、どのポイントを改善すべきとお考えですか。
私の考えでは当分の間、例えば10年のレンジで後継機種は出ないのではと思います。

書込番号:16135651

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/15 12:57(1年以上前)

こんにちは。

このレンズの後継機はまだまだやと思います。

保証もないし、情報源も無いですが、そんな気がします。

もし、仮に出るとしてもどんなスペックかなと疑問に思います。

あるとしたら、小型化、軽量化くらいかなと思います。

それくらい完成されたレンズやと思います。

書込番号:16135660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/15 13:06(1年以上前)

キヤノンユーザーもうらやむほどの画質の良いレンズですし
そんなに古いレンズでもないですし、噂もないから多分すぐには出ないというか出す必要性がない

書込番号:16135692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/05/15 13:20(1年以上前)

性能良いレンズだから、後継機をニコン自体が考えていない思います。

勝手な予想ですが、10年は新型でないと思います(^_^;)

書込番号:16135736

ナイスクチコミ!9


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/15 13:35(1年以上前)

今以上の新型は直近では出ない、いや出せないと思います

書込番号:16135762

ナイスクチコミ!4


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/05/15 14:09(1年以上前)

仮に出たとしても、
小型軽量化の代償にチープになる。
手ぶれ補正の代償に画質悪化。

現行レンズの写りが良すぎるだけに、あんまり良い変化が想像できないかも。
新型が出ようが出まいが、買って後悔するレンズでは無いと思いますよ。

書込番号:16135832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/15 14:56(1年以上前)

>こうそろそろ後継が出るのではないかと考えると、なかなか踏み出せません。

カメラと違ってレンズのモデルチェンジサイクルは長いですよ

書込番号:16135932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2013/05/15 15:44(1年以上前)

 このレンズの唯一の「難点」はとんでもない出目金で、前玉を傷つけないよう所有者がいつも気を遣い疲れ果ててしまうことです。
 ニコンは、完璧な性能を維持しながら、かつその出目を引っ込めて通常のフィルター付けられるよう鋭意努力中で、修正設計図がまもなく完成するとか……なんちゃってウソウソ。仮にそんなレンズが出来たとしても、そんなの「後継」とはいえませんね。
 >>>そろそろ後継が出るのではないかと考えると……なんて、そう考える根拠を示さないまま世間を不安がらせる人騒がせな投稿に、ちょっと悪さをしたくなっちゃいました。ゴメン。
 万が一、億が一、後継が出たって、今の性能は所有者を生涯満たし続けてくれますよ。

書込番号:16136038

ナイスクチコミ!5


スレ主 との★さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/15 16:24(1年以上前)

まず、短い間に多くの返信をいただきありがとうございます。
総じて、このレンズを買っても後悔だけはないということが決心できました。
もう少し眺めてから購入しようと思います!(ショッピングは考えてる時が楽しい!)

Macinikonさん
おっしゃるとおり、このレンズの驚異的な性能はよく耳にします。
単焦点を超えたズームレンズなんて普通はありえませんよね…

モンチッチVさん
性能を一切の妥協なしで小型化、軽量化できたら買いですね!
まだまだ先のことと皆さんが言ってるので、これで素晴らしい写真を取りたいと思いました。
ニコンなら、奇跡的設計で、これを超えるレンズをいつか(数十年後)出してくれると信じています。

Frank.Flankerさん
光学設計は素晴らしいの一言ですが、携帯性にやや難がありまして…
しかし、性能が良ければ携帯性が犠牲になるのはしかたがないことですね。
キャノンはこのようなレンズを作っていないのでしょうか?(作れないのでしょうか?)

ちゃびん2さん
10年もかかるなら待ってられませんね!笑
こちらを買って満足ゆく写真を撮りたいです。
もし後継が出たら、その時購入するか考えます!

RED BOXさん
ニコンなら出してくれると信じていますが、みなさんの言うとおり、直近では出ないでしょうね…
もっとも、このレンズの設計が素晴らしすぎてニコンが自分で自分の首を絞めるというか
新設計のレンズを作るのに苦戦しているのはありえそうな話ですが…

F8sさん
「小型軽量化の代償にチープになる。」
「手ぶれ補正の代償に画質悪化。」
これは問題ですね!
もしこのようなことがあるなら、現行をいち早くキープして置かなければ!!!

餃子定食さん
そういう感じはします。
この前、80-400のニューモデルが出たので、かなりのスパンですね!

泣い恥っ恥さん
でも、今、ニコンのエキスパートが着々と設計を行ってるかもしれませんね!
完成というのは、今回のすべてを総じて当分先となりそうですが…

書込番号:16136131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/15 16:53(1年以上前)

出ないと信じて買えばいいと思います。信ずる者は救われる?

書込番号:16136214

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/05/15 22:01(1年以上前)

こんばんは

このレンズ所有しています。
評判通り良い描写しますし、この重量感は堪りません。

ただ取り扱いは注意が!レンズキャップは必須ですね。

思い切って購入された方がスッキリしませんか?
後継機?好景気?待ってたら何時までもシャッターチャンスを逃しますよ。

書込番号:16137281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/15 23:24(1年以上前)

とりあえず、ライバルレンズが未だに無いだけに当分は出ない気がします。
それよりも24-70の方がリニューアル早そうです。

書込番号:16137686

ナイスクチコミ!5


スレ主 との★さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/16 20:50(1年以上前)

じじかめさん
信じていれば救われる世の中ですよね!?

虎819さん
本当におっしゃるとおりです。
しかし、今世の中は好景気ですが、私の財布の中はリーマンショック時みたいです…w

kenta_fdm3さん
たしかに、24−70はキヤノンもだしていますね。
しかし、14−24は見当たりません。
すなわち、競争がされていない。(周りの技術が追いつかない?)
競い合ってほしいものですね!

書込番号:16140520

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/16 22:56(1年以上前)

こんばんは。

この機材は世界最高峰の広角ズームレンズです。

写りは単焦点の広角レンズより解像度は高い。

新型はしばらく発売されないと思います。

書込番号:16141055

ナイスクチコミ!2


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/16 23:15(1年以上前)

さっさと買って 幸せに成りましょう。。。^^¥

書込番号:16141159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/05/17 08:40(1年以上前)

皆さんが評価するように、このレンズ描写は最高だと思います。このレンズの右に出る
超広角ズームは今のところ無いでしょう。

全域、開放でも周辺減光がそれほど気にならず、24mm域に至ってはまったくと言っていいほど歪みが無く、
シャープでキレは抜群。良いとこずくめの超広角ズームだと思います。

こんなに良いレンズ迷わず買えと、言いたいですが(^_^;)

自分の14-24は、ここ2年間以上、防湿庫でお留守番です。(^_^;) 理由は、デカすぎ(=_=) 重すぎ(*_*) 
フィルター使えない(-_-) 目立ちすぎ(@_@) 

こんな理由から持ち出すことはないです。

撮影スタイル、被写体、よく考えてから購入した方が良いレンズかもしれません。私の周りでも買ったけど
使ってない人が結構居ます。

書込番号:16142095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/18 07:16(1年以上前)

このレンズ持ってます。
何を後続機に期待しておられるのでしょうか?そんなことより、他新レンズ要望、メーカーにどっさりあると思います。超広角ズームがそんなにニーズのあるズーム域とも思えません。そんなものメーカーがおいそれと商品化しても商売になりません。
それに広角好きカメラマンなら、素晴らしいレンズですよ。大きさや重さフィルター付けられないなど、
欠点をのんでも、有り余る、名玉。世界ナンバー1!!と思います。
デメリット克服したレンズ欲満たすなら、16-35,18-35へどうぞ。VR、軽さなど、これまた優れたレンズの様ですよ。
もしお悩みなら、両方購入できたら気にならなくなります。

書込番号:16145519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/22 21:03(1年以上前)

このレンズは単焦点なみのシャープさで、ライバルは皆無です。
まだまだ当面の間、モデルチェンジはしないと思って使っています。

書込番号:16164311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 03:43(1年以上前)

出るとすれば、キャノンのように広角側で全集魚眼と対角魚眼がどちらも使え、しかもこのまま以上の性能だと可能性があります。

書込番号:16438017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

購入方法について

2012/10/31 23:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

皆さん、どのような方法で購入してらっしゃいますか?
ネットだと、確かに安いですが、品物になんとなく不安があります。やはり、大手カメラ屋や電気屋の方が安心な気がします。
考え方が古いのかもしれません。
このような、高価なレンズだとなおさら心配になります。
皆さんはどうやって購入なさいましたか?

書込番号:15278447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/31 23:51(1年以上前)

ネットで買ってもちゃんとメーカー保障が付いていますので心配無いと思いますよ

ショップで買うときも基本ネットの価格程度もしくはそれ以下の価格で買っています

書込番号:15278493

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/01 00:05(1年以上前)

なるほど。

ネットの価格まで下げてくれるショップって、どこですか?
よろしければ教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:15278549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2012/11/01 01:07(1年以上前)

MACZOWさん、こんばんは♪

 私はこのレンズは所有していませんが…

>やはり、大手カメラ屋や電気屋の方が安心な気がします。

 私も基本的に同じ考えです。 それに実店舗があるお店なら、店員さんと顔馴染みになれば、多少のお願いなら聞いてくれる事が多いですし…(^_^;)

>ネットの価格まで下げてくれるショップって、どこですか?

 あくまでも交渉次第ですが…カメラのキタムラやヨドバシカメラでもネットの価格と同等か、それ以下で購入できていますよ(笑)

 私の場合は、自分の希望価格にならなければ買わないというのも一因ですけれどもwww(^-^;)ノ゛

書込番号:15278799

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/01 01:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

カメラのキタムラですか!ネット価格でもやく上位に上がってきている店ですよね。店舗はずいぶんたくさんあるんですね。調べて驚きました。

ヨドバシカメラは、たまに安くしてくれる人もいるのですが、なかなかそのような店員に当たらないですね(笑)
頑張ってみますね!

書込番号:15278870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/01 02:53(1年以上前)

>ネットの価格まで下げてくれるショップって、どこですか?

これに関してはその時々で変わります。セールなどで対象商品が欲しい機材と一致したときそのお店で購入します
私が利用する店舗は中野のフジヤカメラ、新宿マップカメラ、新宿ヨドバシカメラ、新宿ビックカメラ、渋谷ビックカメラ、渋谷LABI、渋谷キタムラなどです
LABI、ビックカメラを引き合いに出しキタムラに行くと結構よい金額を提示してくれます
たまに新製品はLABIがタイムセールに合わせてとんでもない金額を提示してくることもあります

マップカメラは値引きにはあまり応じてくれませんがメーカー対象のセールを店舗限定でやることがありますのでそういうときに利用します

書込番号:15279015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/11/01 05:49(1年以上前)

お早うございます、自分はネットで購入しましたが逆輸入品ですが保証書があるためにメーカー保証が受けられます、そのような物を買われたらいかがですか。後はこまめに価格、オークションをチェックされては!?

書込番号:15279146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/01 06:26(1年以上前)

キタムラ、Bic、ヨドバシ以外で買ったことが無いです(~_~;)

書込番号:15279179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2012/11/01 06:33(1年以上前)

私はこのレンズを2010年1月に「オンホーム」で購入しました。

まず価格.comの安値上位の店の中から実店舗も構えているところを選びます。
面倒ですが足を運んで店頭で現物を確認し、納得した上で購入。

大三元レンズのもう1本も、お店は違いますが同じやり方でゲットしました。
安値店まで出向ける地域にお住まいならこの方法が確実ですよ。

ちなみに前もってヨドバシでの価格交渉も行いましたが、私の交渉術では安値店に対抗できるところまで値は下がりませんでした。

書込番号:15279185

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/01 08:48(1年以上前)

交渉・・・無理っ!かといって、お金もないし、9割はネット購入です。
楽しんで値切ってる人を見かけますが、ありゃ特技として履歴書に記載していいと思う。

書込番号:15279460

ナイスクチコミ!3


スレ主 MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/01 10:41(1年以上前)

皆さんやはり慎重に購入なさっているのですね。高価な品物ですから私も同じ気持ちです。
価格交渉も、あっさり纏まってしまう時も何故かありますよね、自分でもこの値段甘かったかと思うくらいに(笑)
店員と相性が良かったのか、はたまたどうしても売りたい要因が店側に何かあったのか。

時間をかけて、大手のお店を回ってみようかと思います。でも、今の時期は良くないですよね。上がってきてしまいましたから(笑)

みなさん、アドレスありがとうございました、

書込番号:15279724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/11/01 19:27(1年以上前)

僕は海外在住中ですが

ヨドバシ等で 先ず価格交渉してから。(海外在住でポイント使えないので、ポイント要らないから)
その分を値引いてくれたら、今購入すると言えば その分(ポイント要らないので) 引いて頂ける 店員さんも居ますよ。其処からまた5%免税の手続きしますが。ははは

価格交渉して、物は試しで ポイント要らないからと言ってみては如何です??

実質の価格で購入出来ると思いますが。

書込番号:15281274

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/11/01 22:45(1年以上前)

>ネットの価格まで下げてくれるショップって、どこですか?

価格コム最安値以下と捕らえて良いですよね?

東京ならほぼ間違いなく価格コム最安値以下で買えます。
但し、以下の四点が条件になります。
@購入店と購入期間を固定しないこと。
A購入機種と購入希望金額は固定すること。
B価格に対しての知識武装を十分しておくこと。
C足や時間よりも頭を使うことです。

価格以外にも大切にして欲しい事は
販売店や販売員に敬意を持って接することです。
お互いが気持ちよく売買出来たらステキですから(^o^)

書込番号:15282351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/02 16:21(1年以上前)

こんにちは。

私も高額(って言っても自分なりの基準ですが)な商品の通販には慎重になります。
上記の方がおっしゃってるように実店舗を構えてる店や大手の通販になりますね。

スレ主さんも東京であればフジヤカメラ・マップカメラ・大手家電であれば
足を運ばれて買われたらよろしいかと。

あとは秋葉原のPCボンバー、目黒区の三宝カメラなんかも実際店舗ありで通販もありです。

書込番号:15284940

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACZOWさん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/02 17:55(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
やはり、大切なのは店舗があって、対面で現物を確認出来るお店がいいということですね。

あとは、値引きの交渉力も鍛えないと•••(笑)
もたもたしているうちに、新型のレンズが発売されてしまうかも(爆)
5年たちまますものね。
トライしてみます。

書込番号:15285210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:48件

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをD800に装着して楽しんでいる老人から1つ質問です。このレンズは前だまが大きく重く、しかもフィルターが付かないのがアキレスです。使用してみるとニコン16ミリの魚眼に迫る画角と周辺部の綺麗な画質は素晴らしいの一言です。長く付き合いたいレンズですが、いつか何処かへ「ぶつけ」ないか神経を使います。従前からこの口コミ掲示板で苦労してフィルターを取り付けられている諸兄のアイデア読ませて頂いている一人として、何とか成らないかお知恵を拝借したく投稿しました。
レンズとフードの状況は
@上下フードの前部先端からレンズの前だま尖頭までの距離(高さで)約5ミリ・上下フードからおよそ10o内側の部分までケラレが発生しない。又、上下フードの内側には溝が切れていますが「ねじ山」で無く単なる反射防止用とおぼしき溝です。
Aフードの内側の径は約90o
Bこのフードの内側の溝に加工して既成のフィルターを取り付けられないか。
です。勿論、フードの形状からして横部分からゴミなどの進入は阻止出来無いと考えますが、大げさでない・既設フードを利用したフィルターを造りたく質問します。宜しくお願いします。

書込番号:15146622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/26 16:57(1年以上前)

http://acielmd.exblog.jp/17373452/

書込番号:15254410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/10/27 07:01(1年以上前)

Blue Fenixさん投稿有難う御座います。
このレンズ購入する際に、既設の口コミを読ませて頂き、「重い・大きい・前玉にフィルター付かない」の3大アキレスを抱えている事は知っていての決断をしたのですが、いざ使うと自分のフットワークと気合いを入れるだけではどうしても解決できないのがフィルターです。
と申しますのが、私の写真人生(笑い)の中心が過酷な(中東の砂漠地帯などの撮影)条件での使用が多いからどうしても気になります。
この事から、何とかして負担少なく持ち歩く為の工夫を出来ないかと考え、前玉の内溝を利用してのフィルターの取り付けの提案に至った次第です。
いざ自分なりに計ってみると、前玉とフードとの間に少しでは有りますが空間があります。この条件はニコンの16o魚眼より大きく、実際に自作されている方いるやも知れない、との気持ちから「質問」させい頂きました。
自作するに当たり、何処までが許容出来るるか、もあります。
今回ご提案頂いた内容を検討させて頂きたく思いますが、今後ご提案を含め自分なりに整理して問題の解決を図りたく考えます。有難う御座いました。

書込番号:15256844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入予定

2012/03/24 18:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:23件

去年の10月末にD700を購入し、楽しいカメラライフを楽しんでいますが、広角の魅力に惹かれこの素晴らしいレンズの購入を考えましたが、値段も最安値よりかなり上がって(まぁ、量販店よりは安いですが(^-^;)
在庫もほぼ問い合わせですし、モデル末期かと思いちょっと、躊躇いましたが次期モデルは近いのでしょうか?

次期モデルが出ても、NASAも使ってるほどですからいいのは分かってるのですが…。

書込番号:14339864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/03/24 18:59(1年以上前)

1kgもありますから、当分持てそうもありません。
白いカリスマさん、どうぞお先に。良い世界が待っているらしいです。
14mm〜は魅力ですね。

書込番号:14339949

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/24 19:24(1年以上前)

こんばんは。白いカリスマさん

迷わずに是非ともご購入してください。

書込番号:14340046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度3

2012/03/24 21:10(1年以上前)

こんばんは、

どこも在庫が無いようですね、16-35mm/F2.8が出るとの噂もあるようですが、2007年末の発売だからリニューアルはまだだと思いますが、タイの水害の影響などもあるかもしれませんね。

是非探して買って超広角の世界を味わってください。

私はAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDとこのAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを使いたくてD800を買ったようなものです、
今日はAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをD800に付けてドッグランに行ってきました。

書込番号:14340556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/25 04:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

見た目凄いです フィルター付けると

どうも

 遠いインドから背中を押させて頂きます。
 
 重い&保護フィルターが付かない から このレンズを買い控えて居る方も居られますが

 それを考慮しても 忘れる位の描写です。 是非如何でしょう。

 D3系で使用しています。

 1月の終わりから2月の頭に掛けて アイスランドに旅した時の画像上げときます。
 駄作ですが こんな僕でも此れ位 撮影出来れば 充分です。

  14mm固定で 

  lee filters sw 150 使用すれば ハーフNDフィルターも使用出来ます。
  見た目凄いですが。(笑い)

  趣味の道具なら拘りましょう。

 ではでは

書込番号:14342304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

最安価格(税込):¥271,890発売日:2007年11月30日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1615

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング