ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71x61.5mm 重量:300g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

きれいに撮れてる…のかな

2009/01/27 21:56(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

スレ主 ojujuさん
クチコミ投稿数:47件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5
機種不明
機種不明

出演は嫁の指です

左下の赤蝋燭あたりにピントが

こんばんは。

いろいろ撮り出しました。
でもこのレンズはまだまだこんなもんじゃないと
ここの板を読んでいると思います。

ケーキ撮るときは三脚たてた方が良かったですね。
微妙なぶれが出ているように思います。

嫁の指はFR50を天井にバウンスさせて撮りました。

たのしいなぁ〜

いろいろご指摘いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8999883

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/27 22:01(1年以上前)

ケーキ,三脚使えるなら邪魔な光消して蝋燭の光で撮ると
絵になるかもしれませんね.

書込番号:8999912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/27 22:24(1年以上前)

いろんな角度を試すと楽しいですよ!
また、その角度に見合うボケも探してみて下さい。
とはいっても好みの問題ですが ^^;

個人的に・・・
1枚目はバウンスということなのでもうちょっと絞り込んでもよさそうです。
また、もう少し退いた位置から鍵盤を対角に入れ左手は手首まで見えると指の繊細さ強調されそうです。(手も綺麗ですしね)
2枚目のケーキは上から撮るならネームはしっかり撮りたいです。
そして、LR6AAさんの印象度UP効果も期待できますね。
私ならこの感じでおさえておきます。

書込番号:9000089

ナイスクチコミ!1


スレ主 ojujuさん
クチコミ投稿数:47件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2009/01/28 12:03(1年以上前)

>LA6AAさん

ありがとうございます!
まさにご指摘の通りで、
全体をろうそくの光でふわ〜っと浮かび上がらせたかったのです。
三脚固定、照明オフなんですね。

>staygold_1994.3.24さん

ありがとうございます!
構図ですよね。
絵心とも言うべきか。
自分の中で何がしっくり来るのか、頑張って鍛えます。

明るさを取れるなら、深度をもう少し深くしても良かったと言うことですよね。
「これがボケというものなのかな?」なんて思いながら
とりあえずF2で撮っていました。(笑)
左手のすぐ後ろがもうぼけぼけですもんね。
もう少し段階的に緩やかにぼけた方が綺麗なのかと、認識いたしました。

反対にケーキはネームにジャスピンしておいて、
開放で周囲をボケさした方がより雰囲気が出るんでしょうか。

勉強になります。
お二人ともありがとうございます。

書込番号:9002432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/28 18:46(1年以上前)

ojujuさん

大したことは言っていませんので、なるほどね!程度で見て下さい ^^;

ボケは被写体を際立たせたりもしますが、逆にやり過ぎると孤立させてしまいます。
単純に考えると背景をどこまで見せたいかなどでもいいと思います。
ピアノの写真は両手で弾いているのでもう少し絞り込んでもいいかなと思いました。
まぁ、個人の自由ですので気に入ればOK!なんです ^^

書込番号:9003987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/01/30 02:49(1年以上前)

ojujuさんおはようございます。2枚目のケーキの写真をもっとぶれさせても作品としては
面白いものになると思います。とても難しく、どこまでブレさせるかにもよりますが。

書込番号:9011457

ナイスクチコミ!1


スレ主 ojujuさん
クチコミ投稿数:47件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2009/01/30 09:05(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さん

了解しました!
丁寧なご意見ありがとうございます。
早く空の青さも撮ってみたいのですが
ここ何日か曇りばかりで困ってしまします。

>スーパーズイコーさん

ありがとうございます!
意図的にぶれさせると言うことですね。
ボケさせるよりも数段難しそうな気がしますが
はまればとても味のある絵になりそうですね。
勘違いしてただの手ぶれ写真をアップしないようにだけは
気をつけます。(笑)

書込番号:9011950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/01/30 13:01(1年以上前)

ojujuさんこんにちは。手ブレを生かした作例が、カメラ日和(3月号)という雑誌に掲載されています。良かったら本屋さんに行って、立ち読みして下さい。参考になると思います。

描写のあまい写真を撮るには?という問いに対しての答えとして、「写真はくっきり
写すことが基本ですが、あえてブレた写真とするのもテクニックのひとつ。
カメラを手持ちで構えたとき、シャッタースピードが1/125秒だと手ブレしにくいのです。
この作例では、あえて低速の1/8秒に設定。輪郭がほどよく滲んだ描写でかわいい印象に」
と書かれています。参考までに。

書込番号:9012728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ボケ味について

2009/01/06 11:33(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

クチコミ投稿数:804件

14−35mmの作例(フォトパス)を見て、ぽちっと行きそうになりましたが、
50mmマクロの作例を見て、あらためてこのレンズのすばらしさを確認しました。
14−35mmを買ってしまうと、14−54mmの出番がなくなってしまいそう
なので、心を鬼にして、買うのは止めました。
50mmマクロ、14−54mm、50−200mm、シグマ10−20mm
25mmF2.8、テレコン1.4を所有していますが、50mmマクロが
写りではダントツで突き抜けています。ユーザーの間では、神のレンズと
呼ばれていますが、呼ばれるだけのことはあると思います。
ライカにも、負けていません。
こんなことを書くとライカの良さは使ってみないとわからないという
スレがつくと思いますが、気にしません。

ボケというと、すぐにフルサイズの話を持ち出す人がいますが、
フォーサーズレンズで、14−35mm、50mmマクロのF2
の明るさは、フルサイズを必要としないほど、ボケを楽しめます。
フルサイズをお持ちの方は、是非、オリンパスのフォトパスを
ご覧になってください。画質、ボケともにすばらしいです。

書込番号:8893242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

素晴らしいレンズですね

2008/11/28 16:50(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

クチコミ投稿数:882件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5 素人写真館 
機種不明
機種不明
機種不明

零戦52型

オリンパスファンでこのレンズを嫌いな方はおられないと思います。
私もこのレンズのお陰でオリンパスに対する印象がさらに変わりました。
凄いことが出来るメーカーであると。

子供の頃に憧れた零戦を撮影してみました。

書込番号:8703036

ナイスクチコミ!0


返信する
PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2008/11/29 03:49(1年以上前)

ライカ大好きさん

これはもしや靖国神社の戦闘機ですか?
私もE-500を持っていったことがあります。零戦とその他(彗星など)の見分けがつかなくて、一緒に行った通の友人に色々説明された思い出が・・・。
50Macroは良いですよね。特に3枚目にこのレンズの良さが出ている気がしました(質感や立体感がです)。


ところで、↓スレで50Macroの作例を集めていますので、ライカ大好きさんも良ければ遊んでいってくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8389728/

書込番号:8705822

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2008/11/29 09:09(1年以上前)

ライカ大好きさん

零戦イイですね。
まだ50mmF2.0マクロしか持っていませんが、このレンズを持っているが故に他のレンズ選びが難しいです。(泣
50mmF2.0マクロの描写に近いとなるとSHGのレンズ類になると思います。
しかし先立つものがないためHGで選ぶ予定です。
今はまだE-1のボディしかありませんが、E-30またはオリンパスから出るであろうマイクロフォーサーズを購入した時に14-54のUならライブビューでの高速AFに対応出来そうですし、近々(12月)に発売予定ですので購入しようと考えています。
今はE-1と50mmマクロでワンコを悪戦苦闘しながら撮っています。

書込番号:8706326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5 素人写真館 

2008/11/29 09:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

37ミリ 35ミリ換算で74ミリ状態

PIN@E-500さん 

おはようございます。そうですよ。靖国神社の中にある遊就館に展示してある零戦です。
零戦のエンジンは空冷式なのでプロペラの後ろに開口部があり、エンジンが見えますね。
彗星は水冷エンジンなので開口部はなく、機首の下にラジエターがあったと思います。
この時代まで生きてくれている零戦を自分が撮影できるとは、子供の頃は想像もしていませんでした。このレンズで撮ると姿や形だけでなく、その素材の質を感じられて、さらに零戦と一体感を味わえるようで感動しました。

digital cさん 

このレンズから入ると、次が難しいですね。この零戦を撮影するときに、久しぶりに体験したことがあります。
それはズームではないので、自分が動いてポジジョンを決めていたことです。
このような時、ズームは便利と思いますね。しかし、優れた単焦点の画質を追い越せるズームはあるのかな?と思うと、私は次にパナライカのズミルックス25に行こうかなと考えております。
14-54は以前所有していましたがパナライカ14-50に変わりました。
あと12-60SWDはなかなかのレンズです。E-3にぴったりで切れ味が良いですね。
14-54Uは作例をみましたが、どちらかというとソフトな感じでしょうか。ご参考になるか
わかりませんが、14-54とE-410での画像を投稿しておきます。



書込番号:8706456

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2008/11/29 11:07(1年以上前)

ライカ大好きさん

14-54の画像ありがとうございます。
14-54もなかなか良いですね。
しかし単焦点ってホント良いですよね。銀塩時代は単焦点中心で撮っていたので動くのは苦にならないです。(笑
ズームでは得られないものが単焦点にはありますね。オリンパスには広角から標準の単焦点を是非に発売してもらいたいものです。出来ればF1.4あたりで・・・
パナの25mm良いですよね。欲しいのですが取りあえずは純正レンズを揃えていこうとおもっていますので見送りです。
E-1のAFのレスポンスは呆れるほど悪く非常にワンコ撮りにはキビシイのですが、E-1の作りが今のオリンパスより良い感じなので少しの間はE-1で頑張ります。
E-1にライブビューがないので昨日も道に横になってワンコを撮りました。(笑
知らない人が見たらあぶない人ですね。(笑
ボディの買い増しはE-30が発売されてレビューを見てからにしようと思います。
しかしE-1で寝転がるのに慣れたのでライブビューはそれほど必要性がなくなりました。
何時でも何処でもあぶない人になれます。(笑
今はレンズに投資しようと考えています。35-100F2.0が気になります。高いですが・・・(泣
14-35F2.0も・・・今は行っちゃえって感じの自分を14-54のUが出るまで抑えています。
F2.0のSHGじゃなくて良いからオリンパスさんにはHGでF3.0ぐらいのF値通しのズームも作って欲しいです。

書込番号:8706786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5 素人写真館 

2008/11/29 12:02(1年以上前)

digital cさん 

>35-100F2.0が気になります。高いですが・・・(泣
>14-35F2.0も・・・
私も気になっております!!!
このレンズ達も体験しないとオリを語れないのかもしれません。
digital cさんは単焦点に慣れておられるなら、逆にこのあたりが必要になるのかも
しれませんね。画質重視でいて利便性もありますからね。
>何時でも何処でもあぶない人になれます。(笑

それだけに成れるなら、もう大丈夫ですね。

書込番号:8707020

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2008/11/29 14:28(1年以上前)

ライカ大好きさん

>それだけに成れるなら、もう大丈夫ですね。

これからも徒歩ズーム&寝転びなんちゃってライブビューで頑張ります。(笑

書込番号:8707596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5 素人写真館 

2008/11/29 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

50_マクロで撮影

12-60SWDで撮影

困りましたね。
今日は知人と新宿御苑で撮影をしました。
50ミリマクロが主役でサブが12-60SWD。

私は単焦点派人間であると、思い知らされた日になってしまいました。

書込番号:8709161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信165

お気に入りに追加

標準

50mmMacroサンプル作例集 パートU

2008/09/21 21:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

50mmMacroの作例を貼って宣伝し、50Macro仲間を増やしましょう!というスレです。パートTではお陰様で『目指せ100』を達成できました!

パートUでは少しルールを設けようと思います。
・誰かのレスの中の作例に1枚でも良いと思った写真・気に入った写真があったら、少し手間かもしれませんが「参考になった」にポチしてください。
・違うレンズの作例を貼る場合、レンズ名を明記してください。
・また100レス目指しましょう(笑)

以上です。では皆さん、大いに楽しんでいきましょう!!随時参加者募集中です!


参考:
『50mmF2.0Macroサンプル作例集』 私の旧スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504010334/SortID=8296516/
『25mmF2.8パンケーキ サンプル画像スレ』 staygold_1994.3.24さんのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/
『シグマ30mmF1.4・100レス目指しましょう』 アルファード乗りさんのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011537/SortID=8386707/
『35mmF3.5Macroサンプル作例』 暗夜行路さんのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8286560/
『14-35mmF2.0SWDサンプル作例集』 フォトンzさんのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011889/SortID=8334339/

書込番号:8389728

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に145件の返信があります。


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/02/19 21:07(1年以上前)

アルファード乗りさん 
ありがとうございます!!
でも、まだ使ってません(><;

時計、奇遇ですね!!
右のはオリのストラップが見えてますね〜
こっちを使わなきゃダメですよ(^^;

書込番号:9121650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/03/02 12:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

土曜に花を見つけたので久しぶりに使いました(^^)

書込番号:9179519

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/03/05 23:40(1年以上前)

機種不明

50Macro+EC-20

みなさん、お久しぶりです。一応スレ主です。

aloesさんや暗夜行路さんにも新たに加わっていただいて、まだこの板が生きている楊で良かったです(^^;
前回発言したとおり、50mmMacroとEC-20の組み合わせを使ったので、今更ですが1枚貼ります。

E-3
50mmMacro+EC-20
F11
バリアングルライブビューで撮影
トリミングあり

とにかくピント合わせが非常に厳しかったです。1枚しか貼れないのもそれが理由とか・・・(^^; この写真は実質F5.6の被写界深度なんですよね?テレコンの弊害か・・・?

書込番号:9198671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/10 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

浜離宮

浜離宮

浜離宮のネコ

PIN@E-500さん はじめまして!
(かな?)
去年これ買ったのですが、
なんかピントが合いにくいなあ、とそのままになってました。
雨や雪を撮ってみたいと思いましたが、防滴レンズ持ってないしなと思いながら、
オリのHPを見て「お!防滴!!」と気づき、最近ちょこちょこ使ってます。

私のお嬢さん画像を今日いっぱい、よろしければぜひご覧くださいませ。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1328796&un=37811

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:9223522

ナイスクチコミ!1


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/03/23 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EC-20・F5.6

EC-20・F8.0

EC-20・F4.0 なんかボケが汚い気が・・・

クリエ大好きださん

返信遅くなってしまいました、すいません。
他スレでは色々と写真を見させていただいていますよ。直接にははじめまして、かも知れませんね!^^
2枚目は特に綺麗にボケが入っていますね!これからもガンガン使って、アップしてくださいね。

私は最近テレコン付きにはまっています^^

書込番号:9294160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/03/23 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ビーバーのお食事

さつまいも・・・

うっ、、、うま〜♪(目には涙?)

PIN@E-500さん、皆さんこんばんは。
そういえば、御挨拶したのに、作例アップほとんどしてない(^^;
今回スレがあがってきたのに便乗して、当方も作例便乗アップです〜。
ブログのほうに出しましたが、サイズを設定しなおしてアップしなおしてみます。

書込番号:9294380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 00:09(1年以上前)

PIN@E-500さん お気遣いありがとうございます。
なんだか閉店後にやってきた客だったかしらと反省してたところです。
テレコンはオリで違いを見せてもらっても今ひとつ理解できませんでした。
そのときはまだ420と2528で喜んでました。
今から思えばそれはそれで幸せでした。

ね、暗夜行路さん!↑↑


お嬢さん画像はやはりまずいかなとさっさと閉めてしまいましたが
ポートレイトには5020です!と言われて使ってみたのです。

書込番号:9294630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/03/24 00:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

EC-14で(最大までは寄ってません)

EC-20(今度は寄りすぎで絞りが足りません)

クリエ大好きださん
お気遣いありがとうございますといいつつ、フォローありがとうございます。
またスレを伸ばしやすいです(笑)

テレコンという話がありましたので、当方もテレコン付きのを。

書込番号:9294694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 21:27(1年以上前)

http://fotopus.com/school/real/report/acad_women/081126a/
で一応アップされました。
420と5020のサンプルです。
もうこのまま死んでもいいくらい楽しかったです。

写真は全員プリントしたものを提出、
オリがそれをスキャンして、という行程を経ています。
お嬢様方をお持ち帰りしたかったですよ。

暗夜行路さんは着物美人ご参加ですか?

書込番号:9298208

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/03/27 20:46(1年以上前)

暗夜行路さん

テレコン付けると被写界深度が浅くなってしまって、マクロだと絞りきれないのが難点ですね・・・。
あ、スレが終わったわけではないので、是非今後も続けてください(^^)一応私も良いの撮れたらアップするので。


クリエ大好きださん

リンク先見ましたよ、素晴らしいですね!私もポートレートやってみたいなぁ・・・。でもはまってしまうとズミルクスが欲しくなってしまうかもしれないし危ないかも・・・(^^;
50Macroは使いやすかったですか?

書込番号:9311886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/29 20:48(1年以上前)

目だけとかくちびるだけとか、こういう機会で、買ったばかりのレンズを試させていただきました。ジージーいって、ピントが合うのがおそいので、
「すみません、すみません。」といってました。

9月に4020買った初心者です。
昨日コンパニオン撮りしたのですが、こういうのは5020より50200が大活躍でした。

暗夜行路さん、ご指導ありがとうございます。
あとでUPしますので、見てね!

書込番号:9321945

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/04/09 21:56(1年以上前)

機種不明

F2.5

クリエ大好きださん

50mmMacroのAFは速いとはとても言えませんよね・・・。最至近狙わなければそこまで遅くは無いですが。

今日、E-3のファームアップして50mmMacroのAFも良くなったという書き込みを見かけたので試してみましたが、私は分かりませんでした。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:9371827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/05/10 01:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

わんこも

PIN@E-500さん、クリエ大好きださん、みなさんこんばんは。
このレンズ、ちょいちょい使っていますが、楽しいレンズですよね、開放でも絞ってもよしです。
久々にこのスレを上げてみたいと思います。
いろんな種類で上げますね。
あ、ワンコにはフラッシュがONになっていますが天井バウンスどころか、後ろ向けに照射していますので。

書込番号:9520231

ナイスクチコミ!1


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/05/14 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

EC-20付き

EC-20付き

暗夜行路さん、どうも^^

開放で使っても良し、マクロで絞っても良し、表現の幅が広がりますよね!
最近は12-60mmに構いっぱなしだったので50mmMacroでの新作がありません。暗夜行路さんはもうご覧になった写真でしょうが、お許しを(^^;

書込番号:9543604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/14 22:03(1年以上前)

暗夜行路さん、婚約指輪ですか?????????????

書込番号:9543715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/05/14 23:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

PIN@E-500さんこんばんは。
寝た子を起こしてしまいました。
こちらもどこかで既出かもしれませんが(^^;

クリエ大好きださん 
頼まれて撮ったのか、実はすでに・・・なのか、婚約指輪なのか、知人のか・・・
ご想像にお任せします。
ところでこういう指輪を撮るのに変に光を当てると反射してきれいに撮れません。
今回は光をさえぎって暗くして低速(6秒!!)で撮りましたが、どうやって撮るのがいいんでしょうね。。

書込番号:9544626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/05/17 11:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

なでしこ

いちご

水滴

注文していたエクステンションチューブ、EX-25が届き、早速試写しました。
三脚を用いるべきなのでしょうが、あえて手持ちです。

書込番号:9556932

ナイスクチコミ!0


tobotyさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/02 00:31(1年以上前)

機種不明

時計草

かねて評判の良いこのレンズを借りて、ほの暗い時計草を手持ちでLV撮影してみました。
花は頭上にあり、LV画面で適当にピントを合わせて絞り開放です。

暗い背景に強いE3とこのレンズの組み合わせで撮影する花の写真は、すごいと実感しました。まだ所有しておりませんが、いずれ購入したいですね。

書込番号:9638631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/21 00:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-3

E-3

E-3

E-3

私は、この50mmF2マクロを先週購入しました。

今日(7月20日)が、初撮りです。ボディはE-3です。

写りがとても良いですね。気に入りました。他のマクロレンズは、望遠のシグマ150mmF2.8マクロを持っていますが、三脚が無いと私的に使えません。50mmF2マクロは手軽に手持ち撮影できる点で、軽快さがあります。

書込番号:9884615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/07/22 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EC-14使用

みなさんこんばんは。
皆さんに釣られて当方も投稿してみます。

ユーザーXXさん
EX-25を利用しての接写ですね、EX-25をつけると倍率が上がりピントがシビアになりますね。当方はEX-25は持っていないので、簡易的にEC-14や20を利用して倍率を上げています。
イチゴのピント面が凄く薄いですが、とても美味しそうですね(^^

tobotyさん 
時計草っていろんな形の種類が合って面白いですね。
頭上の花を簡単に捕らえることができるのもバリアアングル液晶+LVの恩恵ですよね!
開放で撮るのも面白いですが少し絞って時計草全体にピンが合うようにしてみても面白いかもしれませんね。

カメラ大好き人間さん
50mmF2マクロのご購入おめでとうございます。
SIGMA150mmF2.8マクロをお持ちなんですね、当方はこのレンズに興味があります。ただ最近機材を増やしすぎて首が回りませんが(^^;
この50mmマクロは本当に軽快に使えるのでマクロ撮影以外のスナップでも重宝しています。(ちょっと長いですが)

当方も少し上げてみますね。

書込番号:9893607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信123

お気に入りに追加

標準

50mmMacro サンプル作例集

2008/09/03 22:04(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

オリンパスが誇る名レンズ「ズイコーデジタル 50mmF2.0Macro」の作例を皆さんで出し合いませんか?

おそらく35mmMacroとどちらを買うか悩む人も多いはず・・・。
しかし、開放F値2.0が生み出す圧倒的且つ滑らかなボケと、防塵防滴による信頼性は50mmMacroならではの性能です!
そんな50mmMacroを宣伝して、仲間を増やしましょう!

参考:35mmMacroサンプル作例集 (暗夜行路さんのスレ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8286560/

書込番号:8296516

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に103件の返信があります。


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/09/19 08:29(1年以上前)

PIN@E-500さん、アルファード乗りさん、50mmF2.0ファンのみなさまおはようございます。

100超えまで早かったですね。(^^
100超えまでにもしかしたら5020マクロを買ってるかも?と思っていましたが、気が付いたら9-18を注文してました。。。(^^;
しかし皆様の作例を拝見させていただいて、更に購入意欲が高まったことは間違いないです。
これからも作例を楽しみにしています。

書込番号:8374936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 09:28(1年以上前)

暗夜行路さん  はじめまして。

三浦半島の突端に位置する三浦市に住んでおります、仙人39と申します。

暗夜行路さんの他のコメントを興味深く拝見しております。とても参考になっています。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:8375084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/09/19 09:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

軽井沢 白糸の滝です

白糸の滝 アザミと毛虫...ちょっと気持ち悪いかなぁ?

白糸の滝 小さな白い花、朝露も...

白糸の滝 木漏れ日

皆様!おはようございます。

PIN@E-500さん
祝!100レス突破おめでとうございます。
朝露が早朝の雰囲気を醸し出しているようです。3枚目が一番好みかなぁ?
F3.5絞りですネ!メモメモ...
トンボは近寄っても逃げない&すぐに戻ってくる...本当にモデルさんに感謝です。

フィトンzさん
お節介だなんて本当に感謝、感謝です。
同じトンボの写真でも色合いや雰囲気まったく違います。フォトンzさんの作例で勉強になります。
次は「構えながら近寄る」を忘れないようにトライしてきますネ!
シグマ150Macroの描写は危険です!(笑)私はレンズのロードマップにある100Macro?待ちかなぁ。

いなぽんきちさん
お猿さんは大爆笑&トンボの写真をお褒めいただき、ありがとうございます。
でも18禁?ここは18歳以下でも自由にアクセスできるから、やばいかなぁ?(笑)
作例は、私もフラッシュ無しでも良いかな。明るい日差しとの対比が良いと思います。
でもフラッシュ使うと、どんな雰囲気になるのかも興味あります。

やまおとこwithE300さん
お名前の通りE−300での撮影ですネ!E−300の色合いは本当に独特です。
私にとって「昆虫」と「水滴」が、これからの目標ですので、作例のお写真参考になります。

仙人39さん
キリ番GETおめでとうございます。(笑)
お猿の写真いいですか!削除依頼ださなくても良いかなぁ?(笑)
軽井沢は年に数回、ドライブを兼ねて行きます。早朝の白糸の滝あたりに出没することが多いです。
三浦にお住まいとか、当方は横浜在住です。どこかでお会いするかもしれませんネ!

暗夜行路さん
ZD9-18の購入おめでとうございます。
50Macroと50-200SWDとの抱き合わせ大幅値引きはできなくなりましたが、近々「50Macro購入しました!」のご報告があるのでは?と楽しみにしています。

書込番号:8375136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/19 10:45(1年以上前)

PIN@E-500さん

100超え、おめでとうございます!
思わずお祝いに顔を出してしまいました ^^

私のパンケーキの方は200になったので一度挨拶を入れています。
オリ板の交流は仲もよくアツイですね ^^

相変わらず50mmMacroは買えませんが、200超えたらまた出没しようかな〜

書込番号:8375314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/19 21:13(1年以上前)

100スレ達成おめでとうございます(^^)
次ぎはシグマ 3014で100スレ目指そうかと(爆)

書込番号:8377653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:5件 フォトン 

2008/09/19 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポーチュラカの蜜をなめに来たアリ君

イチモンジセセリ

木にとまるダイサギは初めて見ました

キアゲハ 川面の反射光を利用したボケがポイント ?

皆さん、こんばんわ !
100レス越え、おめでとうございます。
記念に、とっておき?の4枚をUP致します。
全てEC-20を使用 ! 換算200mmで撮影しています。
(多分)今後、出る予定の100Macroはこんな感じで撮れるのではないでしょうか ?!
勿論、絞り2段分良く写る筈です。ボケももっとキレイに出るでしょう。
近接マクロが2枚と、望遠マクロ、望遠の4枚となります。

いなぽんきちさん
わかりましたか ?! SIG150Macroの甘い誘惑が !
ジャスピンの時の解像度は特筆すべきものがあります。
ED50Macroとは違う魅力がありますね !
9-18を注文されとか ?!
私もかなり迷いましたが、野外での撮影が多い私にとって、広角が防塵防滴でないのは大きなマイナスです。
絞りの件ですが、近接マクロの場合、(被写体が大きいと)絞りを大きくしても全体は写りません。
望遠レンズで、望遠マクロ撮影する必要があると思います。
マクロ撮影時のフラッシュの使用については、不自然な陰影が出来てしまうので、私は使用していません。
どうしても使用しなければならない時は、オフフラッシュケーブルを使って、レンズから離すようにしています。

仙人39さん
9-18の広角ズームは値段は高いですが、梅レンズで防塵防滴ではありません。
写りは竹クラスかもしれませんが、私は11-22か7-14を購入することになると思います。

PIN@E-500さん
いつになるかわかりませんが、100Macroは購入するつもりです。
でも、シグマのレンズは手放さないつもりです。
とても個性的なレンズだと思いますよ !

93’カプチさん
トンボの写真はUPしてから後悔しました。
でも、多少なりとも参考になれば幸いです。
シグマのレンズは解像度は高いですが、フォーカスが超遅く、ピント合わせも難しいです。
大きいし、重いし・・・
その当たりを納得済みで購入されるのなら、とてもコストパフォーマンスの高いレンズです。
そうそう ! 「構えながら近寄る」時は、必ずファインダーを覗きながら近づいて下さいね (笑)

書込番号:8377850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/09/19 22:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ちょっと不思議な雰囲気が気に入ってます

みなさん、こんばんは!

すごいですね、もう100レス超えちゃうなんて!ちなみに、キリ番は私より仙人様が適任でしょう(笑)

>やまおとこwithE300さん
う〜ん、男っぽい硬派な名前ですね!山で撮ったお写真も、是非拝見したいものです。

>PIN@E-500さん
2枚目と3枚目、ルコウソウですね。この花は可愛くてキレイで、私も大好きな花です。明るい緑とピンクの花の色合いがとってもイイんですよね〜!バッチリです!!
フラッシュの件、やはりディフューザが必要でしょうか?光量弱めてもダメですかね〜?
それから、これは言っとかないと・・・「やはりスレ主さんが良いと、レスが伸びますね〜!」

>仙人39さん
くだけた人間くさい仙人様というと、本当の仙人様のような気がしますよ〜。これからも正しい道へのお導きをお願いします(笑)

>93'カプチさん
4枚目の「木漏れ日」、反則です。カッコ良すぎます!ただ、フォトンzさんから「14-35で撮りなさい!」と勧誘されますので、気をしっかり持って下さい!って、すでにお持ちでしたね(笑)
ストロボの件ですが、このままでも良いですかね?ちょっと被写体が暗いかな〜と思ったものですから・・・

>フォトンzさん
1枚目の写真、とてもイイ感じです。メシベにジャスピンで、オシベの根本はキレイなグラデーションを描いて溶け込んでいる・・・レンズと撮り手の融合ですね!
ストロボの件、実は私生意気にもFL-50Rを持っていますので、ケーブル無しで挑戦してみます。←ちょっと自慢でしょうか(笑)

※投稿写真は、いずれもEC-14を使用しました。

書込番号:8378155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:5件 フォトン 

2008/09/20 00:13(1年以上前)

やまおとこwithE300さん
蝶の写真、とても良い構図で撮れていると思います。
これからどしどしUPして下さい。

PIN@E-500さん
4枚目のツユクサ、大好きです。
フォトパスにも2枚、UPしています。

93'カプチさん
4枚目の写真、確かに反則です。
狙って撮れるものではありません。

いなぽんきちさん
花の写真、背景がとても淡く、優しい感じに撮れていますね !
カチカチの私とは正反対です。
FL50Rをお持ちなのですか ?!
私は一代前のFL50です。
殆ど使用しておりません・・・
明日、早いので、お休みなさい !

書込番号:8378947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/09/20 08:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

不思議な蜘蛛です。異常に長い脚にピントが...汗

不思議な蜘蛛がKISS中? いえ格闘しているようでした。

名前は知らない草かな? 茎の赤と淡い緑の葉が印象的でした。

光り加減が好きな構図です。

18禁&反則技で非難轟々?の93’カプチです。(笑)

staygold 1994.3.24さん
パンケーキレンズのレス200突破は凄いですネ!
近々作例持参で遊びに行きます。

アルファード乗りさん
シグマ3014は...無い。(涙)
では手持ちレンズでコソ〜リと・・・焦点距離30mmにして・・・F1.4のレンズが無い〜〜〜!(自爆)

フォトンzさん
キアゲハの川面のキラキラボケが印象的です。
広角ズームは11−22を持っていますが、とても使いやすいレンズです。
7−14も欲しいですが、あの飛び出した前玉に傷つけそうで躊躇してしまいます。
>そうそう ! 「構えながら近寄る」時は、必ずファインダーを覗きながら近づいて下さいね (笑)
了解しました!覗きながら...何を?...ハッ!いえ独り言です。ファインダーですネ!(笑)

いなぽんきちさん
1枚目の雰囲気も良いですが、3枚目の花びらを透かす光りの構図も印象的ですネ!
木漏れ日は反則ですか?フォトンzさんにもご指摘ありました。(涙?笑?)
>ただ、フォトンzさんから「14-35で撮りなさい!」と勧誘されますので、
はぁ〜い!反則技はあちらの板にUPしまぁ〜す!では行ってきます。

書込番号:8380218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/20 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5ミリ位の花穂の雫です。

50マクロを愛する皆様、こんばんは。

台風一過、当地も秋晴れに恵まれました。昨夜の雨、今朝の光。雫撮りの最高の
シチュエーションです(笑い)
この一刻を逃がしては・・・・と、なーんちゃって仙人は馳せ参じたのです(爆)

それにしてもワンパターンとお笑いください。

写真をUPします・・・。EC-14をセットしています。

書込番号:8382929

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2008/09/21 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

彼岸花 F3.5

稲穂 F3.5

イトトンボ F3.5

12-60mmSWD 強制発光+ディフューザー

暗夜行路さん、staygold_1994.3.24さん、アルファード乗りさん
お陰さまで100レス突破できました!
暗夜行路さんは35Macroで、staygoldさんは25パンケーキで、そしてアルファード乗りさんは50Macroと新設のシグマ30mmF1.4で(!)お互い盛り上げていきましょうね!
アルファード乗りさん、30mmF1.4作ったらこっちにリンク貼ってもらえればと思います。シグマのレンズ板見てる人少ないかもしれないので少しでもお手伝い出来ればと。

仙人39さん
仙人さんの写真はいつも幻想的で素晴らしいですね。
今回の2枚目と3枚目はソフトな感じですが、何か工夫されているのでしょうか?企業秘密でなければ・・・、教えてください。

93’カプチさん
4枚目の光の演出は凄いですね!50Macroは逆光に弱い印象があり、私はあまり光が入るようには使っていないので参考になります。
↑例外的に夕日の時にはフレアやゴーストが出ないので使っていますが。

フォトンzさん
あんまりシグマ150mmMacroの宣伝しないでください・・・(笑)フォトンzさんの作例は物欲が出て危険です!もし買っちゃったらいつか出るであろう竹超望遠SWDが買えなくなっちゃいますから・・・!
それにしても今回の2倍テレコンの作例も大変参考になります。写りは文句なしですね!AF速度なんかはどうなりますか?

いなぽんきちさん
良いスレ主だなんて・・・、身に余る光栄です!(笑)どうもありがとうございます。
今年の夏に初めてディフューザーを使って夜間に昆虫撮影を行いました。参考になるか分かりませんが、貼っておきます。
ちょっとフラッシュの光量強すぎたな、という感じですが思ったほど影はきつくなりませんでした。簡易装置でマクロ時に内蔵フラッシュ焚くのなら、使ったほうが良いと思います。ちなみに私が使っているのは
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/07/27/1987.html
です。


皆さんに質問なのですが、このスレ新しく立て替える必要あると思いますか?もし100超えて下のほうが見にくい!!という意見が多いようでしたら新しくしても良いのかなとも思いますが、どうでしょうか?
私は、50Macro板に新しいスレがたくさん立ってこのスレが埋まるまではこのままでもいいのかな、と考えています。

書込番号:8384772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 08:23(1年以上前)

皆様 おはようございます。

PIN@E-500さん
>今回の2枚目と3枚目はソフトな感じですが、何か工夫されているのでしょうか?企業秘密でなければ・・・、教えてください。

なにも工夫なんてありません(笑い)ソフトフイルターを使ってるだけですよ(笑い)
仙人の性格上、アタマで考えるのは苦手ですので(大汗)

銀塩のときは、ゼラチンフイルターやフィルターにポマードなんかを周囲に塗りつけたり、
はたまた紗やストッキングなども使っていました。ポマードなんて死語でしょうね。
今は便利なものが沢山ありますので楽ですよね。


>このスレ新しく立て替える必要あると思いますか?

PIN@E-500さんにお任せ致します。




書込番号:8385924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/09/21 09:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

彼岸花 その1

彼岸花 その2 逆光気味で撮ってみました

しじみ蝶 飛んでいる蝶がブレなければなぁ!(笑)

皆様、おはようございます!

PIN@E-500さん
彼岸花の季節ですネ!影響されて今朝撮ってきちゃいました。
2枚目の稲穂の写真、黄金色で美味しそう(笑)...じゃなくて、前ボケと後ボケが良い雰囲気です。
私はちゃんとカメラの勉強していないせいかフレアやゴーストに対して、あまり違和感が無いようです。
場合によってはフレアがある風景を撮ったりもします。
逆光でも角度を変えて数カット撮ってみると、中にはゴーストやフレアが無いものもあったりします。
偶然の産物ですが、考えずに撮って結果オーライ・・・まぁ私らしいといえばそうなのですが・・・(笑)

仙人39さん
相変わらず、お見事な雫の写真ですネ!私はいつになったら雫が撮れることやら?(笑)
フィルターにポマードですか!ポマードは無いからムースなんかを代用して・・・やりませんヨ!
でも以前はいろんな工夫をされて撮影されていたのですネ!

※スレッドの件はお任せいたします。
私個人としては「2つに分けると最初の作例が埋もれてしまう可能性が高いこと」
等が考えられるので、このまま1つのスレッドで構わないと思います。

書込番号:8386259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 11:31(1年以上前)

93’カプチさん

彼岸花、よく撮れていますね。どこがと問われれば窮しますが、全般的に
「いいなぁ!」って感動ですかね。私も基本的なことは勉強もせず、ただ
漠然と撮り続けて歳を重ねております。
93’カプチさんと同じで意識してゴーストやフレアを利用することもあります。
映画の1シーンみたいに。
自分が納得するものでも、他人が見れば「なんだ、こりゃぁ」ってのも多々あります。
そこの難しさが逆に面白いのかもしれませんね。

PIN@E-500さんの稲穂も最高ですね。
こちらには稲田がないので、とても新鮮に感じます。さすがです!!

書込番号:8386701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/21 11:46(1年以上前)

と、いう事で作りました。
シグマ3014 目指せ100スレでございます(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011537/SortID=8386707/

書込番号:8386765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/09/21 17:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

50Macro+EC14 雨の彼岸花

50Macro+EC14 彼岸花と雫 その1

50Macro+EC14 彼岸花と雫 その2

雨の中、撮影に行ってきました。
やっと雫の写真が撮れましたのでUPします。
※3枚ともEC14使用しています。

仙人39さん
あまり煽てないでくださいよぉ!すぐ調子に乗っちゃいますから!(笑)

アルファード乗りさん
シグマの作例は無理なので、14-54の作例にお邪魔しました。

書込番号:8388228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:5件 フォトン 

2008/09/21 17:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LI+ED50Macro ホシホウジャクです。ピントがまだ甘いですが・・・

L1+ED50Macro 四国金比羅山で撮影しました。確か出張の筈ですが・・・

L1+ED50Macro 殆ど逆立ちしています。

E3+シグマ150Macroです。PIN@E-500さん、ゴメンナサイ

93’カプチさん
東京オリンピックは白黒テレビで観戦していた記憶があります。
それほど歳は離れていないようですね ! 失礼しました。
マクロの写真、とても良く撮れていますね !
不思議な蜘蛛はザトウムシの一種だと思います。
昔、子供の頃はアシナガグモとか呼んでいましたが、(蜘蛛の近縁ではありますが)ちょっと違うようです。
蜘蛛と違って交接をするので、2枚目の写真は交尾(前準備?)中では ?
足がとても長いので、全体を写すのは非常に難しいです。
1枚目の写真は開放なのに、全体がクリアに撮れていて素晴らしいと思います。
私の在庫に1枚あったのでUPします。(4枚目)
正直失敗作ですが・・・
ファインダーを覗きながら近づく際は、回りに女性がいないことを確認して下さいね (笑)

仙人39さん
滴の写真には脱帽です。
仙人ではなく、神様に名前を変更して下さい !
私は一切フィルターを使用しないのですが、カチカチの写真ばかりなので少し考えています。
ソフト的に処理することは可能なんですが・・・

PIN@E-500さん
彼岸花、良いですね !
稲穂も、秋らしい情景を良く表現していると思います。
糸トンボは私も挑戦しますが、本当に難しいです。
シグマ150Macroの写真、ゴメンナサイ !
近いうちに立ち上げますので、ご勘弁を・・・
作品例パートUは立ち上げた方が良いと思います。

アルファード乗りさん
シグマの30 F1.4は所有しておりません。
持っていたら参加するのですが・・・





書込番号:8388312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 18:12(1年以上前)

93’カプチさん こんばんは。
彼岸花の雫、最高です。彼岸花の場合、どこで切り取るかがポイントですね。
実は当地ではまだ咲いていません。サーチの仕方が悪いのかも知れません。

フォトンzさん こんばんは。
虫撮りにはフォトンzさんには敵いません。センスがまるで違います。こればっかりは
歳とかは関係ありませんね。

皆様のお写真をお待ちしております!!


書込番号:8388525

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2008/09/21 20:34(1年以上前)

仙人39さん
ソフトフィルターですか!それ付けてこれだけ素晴らしい画が得られるのなら導入も検討したいです。

93’カプチさん
彼岸花の雫、素敵ですね!あっさりと私の彼岸花が越えられてしまって悔しいです!(笑)いえいえ、本当は勉強になります。

アルファード乗りさん
シグマ30mmには当分参加できそうにありませんが、応援してますね!あと、こっちにも顔出してくださいね!

フォトンzさん
本当に昆虫ではフォトンzさんに敵いません!
50Macroでここまで飛んでいる虫に近づけた(近づいてきた?)のには経験と忍耐が欠かせないと思います。イトトンボはまず探すのが大変ですよね・・・。


さて、作例100パートUですが一応分けますと、賛成2、現状維持2、という感じのようで迷いましたが、結論としてはUにTのリンクを貼ることで埋もれないようにして新設しようかと思います。
ですから、このスレは以降コメント及び「参考になった・ポチ」のみ受け付けます。写真は新しい板にお願いしますね!

皆様のお陰で無事「50Macro作例目指せ100・パートT」を完成できたこと嬉しく思います。どうもありがとうございました!そしてUでもまたよろしくお願いします。

書込番号:8389424

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2008/09/21 21:20(1年以上前)

パートU作りましたので、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504010334/SortID=8389728/

書込番号:8389756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

こんな写真もいいのでは?

2008/08/30 21:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

機種不明

森みたいですが砂浜からの撮影です(笑)

書込番号:8277175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/31 10:57(1年以上前)

絞りをF2にしたのは、高速シャッターを切りたかったからでしょうか?

書込番号:8279629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/31 11:04(1年以上前)

他の画像も見ると、絞り開放ファンのようですね?

書込番号:8279668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件

2008/08/31 12:38(1年以上前)

ついつい絞り開放で撮りたくなってしまいます(^^;)

書込番号:8280075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/08/31 18:12(1年以上前)

機種不明

夏の終わり

今日は、こんな感じのを撮ってきました。

書込番号:8281364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/09/01 23:35(1年以上前)

アルファード乗りさん
今度はかなり絞りましたね〜。(^^

海が近いのはうらやましいです、結局海の写真取れませんでした(涙)

書込番号:8287740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/02 22:14(1年以上前)

暗夜行路さん>
 おいらは渓流が近くにある方が羨ましいですよ(^^)

書込番号:8292015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/09/02 22:24(1年以上前)

アルファード乗りさん
渓流は近くにないですよ。。。ん?あるかも?
渓流じゃないですが、近くにサルでちょっと有名な箕面の滝があります。次は滝撮影にチャレンジかも?せっかくNDフィルタ買ってから使ってませんでした(^^;

ところで、PIN@E-500さんが5020の作例スレ立てませんか?って
やりますよねぇ(笑)

書込番号:8292070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/02 22:41(1年以上前)

暗夜行路さん>
 NDフィルター、使わないなら貰いますよ?(笑)

 最近は仕事が忙しくてなかなか撮影に行けないですが、それでもよければ作例スレやりますよ(笑)

書込番号:8292208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/09/03 08:02(1年以上前)

アルファード乗りさん
いや、なにげにNDフィルター花火撮影に使ったりしてます。つけたほうがシャッタースピードを同じ絞りで長めにとれるんで。
まぁ今のところその試みは失敗に終わってますケド・・・(^^;

きっとアルファード乗りさんだったら、5020のストックたくさん持ってますよね?(笑)
あとは、きっと立ち上げたら皆さんついてきてくれると思いますよ。

書込番号:8293722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/03 17:52(1年以上前)

暗夜行路さん
 おいらは実はNDフィルターは1枚も持ってません(^^;)
 C−PLなら14−54用と11−22用を持ってますけどね。
 NDフィルターも欲しいところです。

 5020のストックなんてあったかなぁ?(笑)
 同じ様なのばかり撮ってるから分かりません(≧∇≦)

書込番号:8295419

ナイスクチコミ!0


PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/03 21:53(1年以上前)

暗夜行路さんがこっちでも50Macro作例スレの宣伝してくれていますね!

アルファード乗りさんも、作例スレ参加お願いします!!
目指せ100!!

書込番号:8296449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/03 22:55(1年以上前)

PIN@E-500さん>
 了解しますた(笑)

書込番号:8296885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング