ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71x61.5mm 重量:300g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

このレンズって

2009/10/25 11:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

スレ主 isuruさん
クチコミ投稿数:136件

何がすごいんでしょうか?

旧式なレンズなのに値段が高いってことです?
(傑作ゼンマイ仕掛けの様なインナーモーター)ってww

あ、描写がよくて神のレンズって言われることでしょうか?
(これ以上の写りがよいレンズは無いってこと?)

不思議です・・写真プリントに出しても、見る写真は変わらないのに。

書込番号:10364589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2009/10/25 12:13(1年以上前)

客観的なデータとして以下のサイトに性能評価が載っています。
http://ganref.jp/items/lens/olympus/detail/capability/265

開放絞りから中心・周辺まで均一なシャープさで、
歪曲収差、色収差ともとても少ないです。

ずば抜けてとは言いませんが他社の定評があるマクロレンズと
拮抗するものを持っていると思います。

他社のレンズなどと比べてみてください。

書込番号:10364810

ナイスクチコミ!6


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/10/25 18:55(1年以上前)

> 旧式なレンズなのに値段が高いってことです?

値下げ前提と、そうでないレンズがございます。
ファッション・アパレル関係の、ブランド力のある商品と同じです。

NikonのMFレンズは発売から20〜30年も経過しておりますが、価格に大きな変動はありません。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510279.10503510275.10503510283.10503510274.10503510280

消費者がデジタル時代に慣れたせいか旧式は値段が下がりがちですが、良い品・完成されたレンズは何十年も使い続けるものです。

書込番号:10366587

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2009/05/31 19:11(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

クチコミ投稿数:19件

皆さんのスレを読んで、ついに我慢が出来なくなり、購入しました。(笑) 新レンズの噂もありますが、そこまで待てる忍耐もなく(笑)、又価格的にもいくらかな?(おそらく5020より高額!?)と言う勝手な推測で購入しました。 6月3日に来る予定で、待ち遠しいです〜♪
Eー30を購入して1ヶ月。 仕事が忙しく、中々アップしたりする時間がありませんでしたが、6月から少し落ち着くと思いますので、今まで画像と合わせて色々アップしたいと思います。

書込番号:9631632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2009/05/31 21:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。バッチリピントが決まったときはドキドキするくらいシャープに写るので期待しててください。開放2.0使えます!新レンズはどうしても欲しくなるような物ならまたその時に考えちゃうかな。良い写真撮ってくださいね。

書込番号:9632447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/31 21:38(1年以上前)

harmonia1974さん
お返事、ありがとうございます。 そうですか! ドキドキするぐらいのシャープな写りなんですね!! ますます楽しみですね〜♪ そうですね、新レンズが出てきて欲しくなったら、その時財布と相談して考えます。 またアップしますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:9632537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

50mmマクロ作例

2009/02/06 09:47(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コタツの中

50mmマクロで、犬と子供のおもちゃをプログラムモード撮ってみました。
フラッシュは使っていません。手持ちです。
水準器は、アクションレベル(ベルボン)を使用しています。

書込番号:9048385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/06 14:27(1年以上前)

ワンちゃんかわいいですーー。 ▼o・ェ・o▼
こたつのなかのゆびもね (*'‐'*) ウフフフ♪

ところで、アクションレベルをお使いとの事ですが、

4枚目のお写真は、アクションレベルの精度が悪くて傾いているのでしょうか^^?
それとも、アクションレベルを買ったおかげで、スーパーズイコーさんのお宅が
傾いてしまったのでしょうか^^?  (・vv・)ハニャ?

書込番号:9049292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2009/02/06 18:50(1年以上前)

guu cyoki paaさんこんばんは。4枚目の写真は、たぶん斜めから撮っているから
傾いて見えるのだと思います。

アクションレベルも、室内であれば結構明るくて、光源を確認しやすいのですが、
外だと周りが明るいため、いまいち確認しずらいこともあります。(水平状態の時)
ただし、縦位置の場合は、光源が横に来るため、とても確認しやすいです。
あと、水平状態の時に、目線を上下に動かすため、とても疲れます。
その対策としてクイックシュー(液体式水準器付き)を、カメラにセット
して、手持ち撮影しています。これだと目線を下に移すので、上に目線を
やるよりは、疲れません。


書込番号:9050165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/07 08:04(1年以上前)

('◇')ゞ らじゃ!

手持ち撮影でファインダーと水準器の両方を見るのは大変そうですね。 (*'‐'*)
その時の顔を横から写真に撮られたくないですねーー。(笑)

縦構図だと少しは見やすいんですね。 φ(σ_σ)メモメモ
参考になりました。 ありがとうございました。

書込番号:9053032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/02/07 12:49(1年以上前)

あと風景写真であれば私の方法もいいのですが、スナップ写真のように、動き物である
場合は、無理に水準器に頼らずいままで通り感に頼った撮影でもいいと思います。
動き物だと、水平確認している間に、シャッターチャンスを逃がしてしまいます。
実際にやってみてわかりました。
もし、あとでモニターをみてあまりにも、傾いている写真があったら
レタッチで傾きを直してやった方がいいですね。

>手持ち撮影でファインダーと水準器の両方を見るのは大変そうですね。 (*'‐'*)
これはやってみて苦労がわかります。はっきり言って目への負担はかなり
大きいです。疲れますので、無理にはおすすめしません。

三脚を忘れた時とか、三脚使うのめんどくさい時に使う私の考えた方法です。

カメラを持ち出して、色々考えて(構図、露出等)撮影するのも
頭の体操になっていいですね。ボケ防止になると思います。
私の場合、カメラ依存症かもしれません。触っていないと落ち着かない(笑)


書込番号:9054017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/08 01:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。  \ ( @^◇ ^@)/

スーパーズイコーみたいな素敵なお写真が撮れるように
がんばりまぁ〜〜っす。  (*⌒∇⌒*)ノ

書込番号:9057880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2009/02/08 05:10(1年以上前)

お褒めいただきありがとうございます。guu cyoki paaさんも頑張って
よい作品をお撮りください。あまり、神経質にならず、のんびりと
リラックスして撮られれば、良いかと思います。
良い作品が撮れなくても、「あー今日は駄目だったかー、まあ明日また
頑張ればいいや、そのうちいいもの撮れるだろー」位の余裕があれば
撮影してても気持ちが楽になります。
人間あきらめも肝心です。

書込番号:9058235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

発注しました

2009/01/20 10:14(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

スレ主 ojujuさん
クチコミ投稿数:47件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

初めまして。昨年の夏にE-3を手に入れたデジイチ入門者です。
12-60mmSWDとEC14から始まり、夏に富士山に登る際、どうしても大パノラマを
頂上から撮りたくなって7-14mmに手を出してしまい、ついでにスナップ用にパンケーキを
手に入れました。
初夏に子供が生まれるので、おしりがソワソワして年明けからこの板に張り付いていたの
ですが、ついに抑えきれず… 気がつけば3535までクリックしそうになっていました。

オリンパス楽しいですね。
これから色々撮りまくっていこうと思っています。
皆さんよろしくお願いします

富士山の山頂ではご来光の白飛びに悔しい思いをしました。
RAWでいじってもなかなか厳しかったです。
E-30…
いかんいかん

書込番号:8962232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/21 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

+EC-20

+EC-20

ojujuさん、初めまして。

5020は本当に素晴らしいレンズですよね。
私もこのレンズを手に入れてから12-60SWDの出番が少なくなりました。
(もちろん、12-60SWDも良いレンズなので、決して手放すことは有りませんが…)

>これから色々撮りまくっていこうと思っています。
じゃんじゃん撮って作品を披露してくださいね。
楽しみにしております。

書込番号:8965897

ナイスクチコミ!1


スレ主 ojujuさん
クチコミ投稿数:47件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2009/01/21 08:49(1年以上前)

金色観音さん
ご返信ありがとうございます。

虫の写真、とても綺麗ですね。
EC20との組み合わせでも明るいのが魅力ですね。
手持ちはEC14ですが、僕も遠くからマクロってみます。

早く届かないかな〜。

撮り出すと腕の無さにガックリすることも多いので
今が一番楽しい時期ですよね。(笑)

書込番号:8966551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/21 20:32(1年以上前)

>撮り出すと腕の無さにガックリすることも多いので

 それの繰り返しですよね。
 それでもたまに、驚くほどよく撮れたりすることもあるんで、なかなか止められない (^^ゞ
 ただ、E-3と5020の組み合わせならそんなにガックリすることは無いかも知れません。


>今が一番楽しい時期ですよね。(笑)

 確かに(笑)

書込番号:8968858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ojujuさん
クチコミ投稿数:47件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5

2009/01/22 23:39(1年以上前)

届きました!

テーブルの上の箸置きで試し撮りしています。
こんなに寄れてしかも明るいとは。
色々楽しめそうです。
ご披露できるようなのがとれればUPしますね。

7-14mm板に富士山頂からの拙い写真をUPしてみました。
ご興味有ればのぞいてみてください。

書込番号:8974946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

勝手なお願いですが

2008/11/22 21:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

クチコミ投稿数:55件

何方か もう少し風景写真の投稿お願い出来ませんか
早ければ来月でにも、遅くとも来年早々に購入を考えてます。
 先立つ物が出来次第です

書込番号:8676226

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/22 23:14(1年以上前)

オリンパスのコミュニティサイト、フォトパスで投稿された写真をたくさん見ることができますよ。
http://fotopus.com/index.html/module/Library/action/FotoPusSearch/result/1/srchKind/all/series/1/lens/13#resultList

書込番号:8676994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/11/24 14:30(1年以上前)

有難う
 やはり1から10まで見ましたが やはり風景写真は少ないですね
  見方が間違いでなければ
  

書込番号:8684247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:2件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5 素人写真館 

2008/11/26 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

拡大しても赤い実は美しかったです。

クリアな描写であると思います。

車の中から撮影

カヤオクさん
初めまして。今日50ミリF2.0が届き、テスト撮影を開始しました。
出来るだけ早く購入された方が良いレンズと言わせていただきます。
この50ミリは価格からは信じられない描写をしてくれます。

今日撮影したばかりで風景らしい風景ではありませんがご参考になれば幸いです。

書込番号:8694611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/11/26 22:21(1年以上前)

ライカ大好きさん
  有難う
 これなら山へ持って 色々な木々が写せそう。嬉しくなる描写力ですね
  、、、の工面つきしだい 買います
 今年の秋の山には間に合わないのが 残念ですが

書込番号:8695701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:2件 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオーナーズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの満足度5 素人写真館 

2008/11/26 23:07(1年以上前)

カヤオクさん

今晩は。ご参考になったようで良かったです。
私も随分と悩んでいたのですが、意を決しまして購入しました。
予想を超えた写りで、ひさしぶりに撮影する喜びに浸っております。(笑)

山では威力発揮すると思います。
輪郭が素晴らしいし、写りも透明、鮮明ですから、木々の表情を巧みに表現すると
思います。

購入されて、撮影されましたら画像の投稿をお願いします。
私も学ばせて頂きたいものですから。
よろしくお願いします。

書込番号:8696100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カヤオクさん  はじめまして。

このレンズは神のレンズとか云われていますが、その通りだと思います。
私みたいなド素人でも、そこそこ表現できます。

私は雨の降らないときはE-510、土砂降りのときはE-1(古い!)を持ち出します。

花の撮影は勿論、風景でも超満足しています。ポートレートもバッチシです。
つまり、何でもこなせる銘玉だと思います。



50mm F2.0 Macro、 11-22mmとのコンビは最高です!

書込番号:8698969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 18:10(1年以上前)

貼り付けた画像はEC-14をしていますが、単体なら、より以上の画質を
吐き出してくれます。

書込番号:8698983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/11/29 15:24(1年以上前)

仙人39さん
 素晴らしい写真 有難う御座います
 写真を見る度に 早く欲しくなるから このクチコミの掲示板を見るのを
辞めたいが つい見てしまう
  やはりここに投稿される方はアングルが素晴らしいですね、それと
 デジ一眼は本体も重要だが 写真の味付けはレンズだと 実感
              初心者マーク カヤオク

書込番号:8707813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新宿御苑

一番好きな写真

先週買ってとどきました。
いつもネコを撮っているのですが
紅葉を撮ってきました。

自分が勉強不足なのですが、
何を撮りたいのかよくわからない写真を量産してしまいました。
マクロはやはり良いなと思いますが。。。。

書込番号:8739995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/06 10:28(1年以上前)

   クリエ大好き さん
 この投稿の勝手なお願いも 忘れられたと思ってました
それだけに 嬉しいですね
 勉強不足、、、とは感じませんが 2枚目の写真の風景と家族 家族の幸せを
感じて 僕は好きです  ひとつ、ひとつ、風景のカテゴリーを変えた綺麗な写真を有難う御座います
 
  

書込番号:8741765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/08 09:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カヤオクさん  こんにちは。

最近は撮る花も少ないので専ら風景撮りに使用しております。
住んでるところが海辺なので海の写真ばかりで恐縮です。

ボディはE-1です。古い機種ですが、頑丈な作りが気に入っています。
土砂降りの雨や海岸での使用(レンズも)ですのでキズだらけですが、
作動は正常そのものです。

書込番号:8751878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/08 21:55(1年以上前)

カヤオクさん こんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8389728/

上のリンクにすばらしい風景写真、多数UPされてますよ!
(もうご覧になっていらしたらすみません。。。。)


ウチのネコまでご覧いただいてありがとうございます。
もちろんこのレンズはネコ用です。。。。

書込番号:8754749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/08 23:37(1年以上前)

仙人39さん
 クリエ大好き さん
 度々の写真と情報有難う御座います
  軽登山の友人はキャノン党です カメラ歴は僕に比べたら 月とスッポンです
その男は カメラを買う時も オリンパスはNOでした
 今回もレンズの件も広角かマクロかで マクロを買う事には反対
絶対に風景なら(初心者なら)広角を買えと薦める、 だけど投稿写真を見てると どうしても欲しい  腕は無いが 買います 絶対に!
 

書込番号:8755500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/10 23:05(1年以上前)

はじめまして! カヤオクさん
書かれているご友人の広角ズームレンズのほうが良いというのは、
自分もハイキング程度に(北海道の白岳程度の山です)けれども
見た景色が、全体取れたり、寄って撮れば結構使い勝手が良いので、
自分も友人に広角ズームを薦めたりしました。(決して初心者だから
という意味ではなくです)
でも、撮りたいものがはっきりしている場合にこのレンズは、楽しいので
ぜひ使いこなしてください(自分は、花等のアップ写真のときにしか
このレンズは使っていないので作例は、無くて申し訳ございませんが<(_ _)>
では、ご購入後お写真を撮られた際のアップを期待させていただきたいと思います。
蛇足ですが、価格が近いところで旧型の14−54mmなんてとっても使いやすいですよ。
(自分が山のぼりの際に一本だけ持っていくには、画角の関係で
12−60mmが多いですが)どちらにしても竹(HG)クラスだと
防滴性が高く、急な雨でも安心して使えます。(ボディも考えられておられるようなので
ここは、E−3かE−1(中古しかありませんが)の防水ボディもご一考くだされば
これからのお仲間としてうれしく思います。(ご購入決定みたいに書いてしまい
お気を悪くされませんようお願いします)
長文になってしまい、もう見ていないかもしれないのに失礼致しました

書込番号:8764619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/11 15:03(1年以上前)

カブリモノさん
  カメラ関係の物を買う時 人の意見を聞き、その中で的を絞りながら決めます、でも迷います。   
クチコミを読みながら、(最近は少ないが)
その思いが続けば
カメラ関係の物は買います。又、自分には、自分で決めれる レンズの知識は有りません。
このレンズを買ってブナ林ならブナをそれなりに写したいと 思ってます。では別に、このレンズでなくても、と、思うが 他のレンズを買うと14−42が留守番しそうで、それが迷いの要因です

 E3は今でも、すぐに欲しいカメラです 雨の中でブナの幹に雨水が流れる落ちる所等を 写してみたい
レンズが揃えば 是非、手にしたいカメラです  機会が有れば写し方も教えて貰えれば幸いです 

書込番号:8767217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:5件 フォトン 

2008/12/11 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-3+ED50Macro

E-3+ED50Macro+EC20

カヤオクさん
初めまして !
50Macroは私が持っているレンズの中で一番古いレンズです。
そして、一番楽しませてくれたレンズでもあります。
あまり風景を撮影した写真は多くありませんが、
参考にどうぞ !

書込番号:8767974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2008/12/15 20:56(1年以上前)

 遅くなりました 有難う
E−3との組み合わせですか 羨ましい限りです
 オリンパスのレンズは やはりE−3との組み合わせが、オリンパスファンの好みの良い色調が
出るのでしょうね このマクロレンズにしても、、、素人の発想ですが

書込番号:8789321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2008/12/17 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先日、軽いハイキングにこのレンズを持って行きました。念のために14-150mmも持って行きましたが、このレンズを試したかったので、結局これ一本で済ませました。
正直、山にはもう少し広角が欲しいと思いました。

ちなみにその少し前に四天王寺というところへ行った時は35mmを持って行きましたが、これ一本で十分でした。
山と寺とではだいぶ違うのかも知れませんが、風景だとそれほど写りの差が感じられないかも知れないので(少なくとも私のへぼな撮影技術では違いがわからない)、山で撮影する場合も35mmの方が良いのではないかと思いました。
あくまでも広角がもっとあった方が良いと思っている私の個人的な感想です。

書込番号:8799637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2008/12/17 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

山にはもっと広角のある方が良いと書きましたが、近くの被写体を写す場合は別です。
このレンズ解像度高くてメチャクチャ良い写りです!室内の撮影とかビックリしますよ。
フォーサーズユーザーがこのレンズ使わないのはもったいないで、ぜひ手に入れて下さい。マクロ撮影しない方でも充分満足行くと思います。
ちなみに私はE-520使ってます。マクロ撮影はうまくいかないので練習中です。

書込番号:8799748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/18 14:51(1年以上前)

ファイヴGさん
 アドバイスと写真有難う御座います
マクロレンズの件は5人の軽登山の仲間の忘年会で、皆に反対され、ショゲテいた所です
 投稿写真を見て 来年早々には買いたいと気持ちを新たにしてます。
後はテレコンが来年中に買えればと考えています。

書込番号:8802933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました(^^)

2008/05/24 20:15(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

3535マクロの板で質問し、色々悩んだ結果このレンズを購入しました。
ZUIKO DIGITALで凄く評判が良いので描写に期待してます(^^)

書込番号:7849850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/24 20:33(1年以上前)

期待通りならいいですね、明日にでも実現して下さい。

書込番号:7849915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/05/24 20:42(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ありがとうございます(^^)
丁度明日・明後日休みなので、試したいと思います。

書込番号:7849974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2008/05/26 19:16(1年以上前)

アルファード乗りさん

使い心地はいかがですか?

書込番号:7858475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/05/26 20:20(1年以上前)

フォーサーズ大好きさん、軽くて使い心地いいですよ(^^)
今日撮影に行こうと思ってたんですが、残念ながら体調を崩して寝てました。
まだ家の中で何枚か撮った程度です。
でも、この暈け味良いかも!?って思います。

書込番号:7858736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/05/26 21:58(1年以上前)

購入おめでとうございます ^^

実は作例をひそかにまっているのです。
まぁ、別に困るわけでもないので気長にお待ちしております ^^

書込番号:7859241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/05/26 23:34(1年以上前)

staygold 1994.3.24さん、ありがとうございます(^^)
その節は、色々どうもでしたm(__)m
今日は上のような状態でしたので、撮影に行けませんでした。
次の休みにでも撮りに行こうと思うので、待ってて下さいね(^^)
使用感は、とても良いですよ♪

書込番号:7859856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング