ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,400

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:40〜150mm 最大径x長さ:65.5x72mm 重量:220g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Wズームセットとの価格差

2007/03/06 19:46(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

コンパクトで非常にいいレンズなのですが、E-410のWズームセットで買うと1万円くらい安くなりますね。
レンズを先に買った人は、割高になってしまいましたね。

書込番号:6082579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/04/21 19:58(1年以上前)

旧ZUIKO DIGITAL 40-150も持っているのですが、E-500からE-410に買い替えるのをきっかけにWズームセットで購入しました。

旧40-150と新40-150を並べて比べてみると新40-150の小ささに驚きました。

明るさは一絞り分暗いですが、この小ささだといざというときのためにバックに入れておけるのでとてもいいです。(旧40-150も小さいほうだったけど常備しとくにはすこし大きすぎました・・・・。)

35mm換算300mmの望遠がこの大きさですので、とてもオススメです。

書込番号:6255597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/28 07:02(1年以上前)

F値は暗めですが、オリンパスのレンズは開放から使える画質なので
そんなに気になりません。
特にE-410は高感度もノイズが少なくなっていますし。

欠点は、リアキャップが外れやすい事です。
軽量・コンパクトを実現するために、マウントが強化プラスティックになってしまったんですよね。
おまけに、それが金属マウントよりも微妙にピッチが大きいようです。そのために、付属のキャップを金属マウントのレンズにはめてしまうとキャップのネジ部が削れてしまい、元のレンズに戻すとカパカパになってしまいます。

これさえ改良してくれれば、文句の無いレンズです。

書込番号:6277704

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/21 23:55(1年以上前)

オリのレンズは開放からでも使えますが、その際、周辺光量の低下はありますので、描写は甘くなるのもあります。このレンズは某雑誌で検証していましたが、確か2段近く絞ると、周辺光量の低下は1桁だとか。すばらしいと思います。風景とかは1段から2段は絞りますが、きれいによく写ってくれてます。

書込番号:7012795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング