ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,400

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:40〜150mm 最大径x長さ:65.5x72mm 重量:220g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初の望遠で購入を考えています。

2009/12/01 22:47(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

初めてのデジ一眼にE-410を購入して半年経ちました。これまで標準14-42で撮っていましたが、望遠が欲しくなりました。もちろん初めての望遠。そこで、このED40-150とシグマの55-200で迷っています。
安価でいいもので探すとこの二機種かなと。
子供の運動会や発表会(屋内は難しいかな)の撮影です。迷っている私にアドバイスもらえないでしょうか。

書込番号:10563905

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/01 23:00(1年以上前)

すいません、ほかの方が同じ質問をされていますね。
失礼いたしました。。

書込番号:10564009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/12/04 20:52(1年以上前)

その後の結論は出ましたか ^^?

書込番号:10578296

ナイスクチコミ!1


スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/04 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございますっ。
実は迷ったままで、購入には至ってません。気持ち的にはED40-150に傾いてますが、決定的なものがないかなーと。
予算も限られてますんで、どっちにしてもどちらかになるんでしょうけど。換算400mmの経験がないからどんな世界かわからないんですよね。E-410なんで手ぶれ補正もないんで、400mmの世界は手持ちではつらいんでしょーね。
E-410で使用してる方の意見も聞きたいんですけどね。

書込番号:10579149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/12/05 10:00(1年以上前)

E-410はレンズが望遠になればなるほど辛さ(手ぶれ)が露呈してくると思います。
日中ではあっても曇りの日や日陰に屋内などでは特に・・・

私は薄曇の日、E-410に70-300mmを初めてカワセミを撮った時はぶれ連発でした。
綺麗に撮りたいからと低感度に設定していたのも悪かったのですが ^^;
結局は木にカメラとレンズを押し付けて撮ることになりましたよ。
(E-410はやや高感度画質でも辛いですし・・・)

その後は急いで中古のE-510を買いに行く事になりましたが(笑)

200mmまでが必要でしたら、予算内の55-200mmでもいいと思います。
ED40-150mmでもよければ、軽量・コンパクトで最適なレンズだと思います。

書込番号:10580935

ナイスクチコミ!3


スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/06 21:59(1年以上前)

悩んでしまって、購入に至りません。。
E-410使用、屋内で一脚また三脚使用の場合、写りはどっちがおすすめですかね?やはりED40-150?換算400mmが魅力なんですよね。。買って後悔もイヤだし、地元の店には現品ないんで比較できないんです。
うー、悩むなあ

書込番号:10590145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

子供が生まれたのを契機に、3年ほどまえから、カメラ関連の口コミを読ませていただいております。
これまでロム専でしたが、皆様の口コミを拝見して、オリンパスの1レフを愛用させていただいております。
現在、ボデーはE-500とE-30、レンズは旧14-54と旧50-200の2本です。
(学生時代に写真部に在籍しておりましたが、恥ずかしながら知識も技術も初心者のままです)

主にE-500をお散歩用、E-30を作品用(これも子供が被写体です)として使い分けております。
が、最近、公園のお散歩に出かけるとよく動き回るため(2歳児の男の子だからしかたがありませんが)、14-54では寄れないことが多くなりました。かといって、50-200ではちょっと大きすぎてお散歩にはというところです。

このレンズですと大きさもお値段もお散歩用に最適かと思うのですが、以下の条件ですと、F4.0-5.6だと少し暗いのではという危惧があります。

(1)手ぶれ補正なしのE-500での使用を検討しています。
(E-30をお散歩に使うことができればいいのですが、砂場で泥遊びをした手で触りにくるので...)
(2)とにかくよく走り回る息子が被写体です。
(SSが稼げないと手ぶれに加えて被写体ぶれが多くなりそうな予感がします)
(3)ちょっとした児童施設(屋内)で撮影をすることもあります。

上記条件でお散歩レンズとして使うことに支障はありますでしょうか。
もう少しお金をためて、これとは別に単焦点も欲しいこの頃です。

よろしくご教授いただきたく、お願いいたします。

書込番号:9986610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/12 09:36(1年以上前)

散歩用にはコンデジのほうがよろしいと思います

書込番号:9987030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/12 11:37(1年以上前)

>上記条件でお散歩レンズとして使うことに支障はありますでしょうか

支障があるお散歩レンズってどんなのだろ。

書込番号:9987394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/12 11:41(1年以上前)

ED 40-150mm F4.0-5.6
これでよろしいのではないでしょうか。

書込番号:9987409

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/12 14:09(1年以上前)

こんにちは。ともひろくんのパパさん 

散歩用にはZDED40-150mmF4.0-5.6かZDED18-180mmF3.5-6.3
はどうでしょうか。

あとはシグマ18-50mmF2.8 EX DC MACRO なんかも
どうでしょうか。

書込番号:9987911

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/12 14:18(1年以上前)

こんにちは
現用レンズです。
屋内行事などには暗いと思いますが、昼の屋外での撮影なら問題ないでしょう。
このレンズの利点は、お考えのようにコンパクトで軽量なことですね。
まったく苦にならない取り回しのよさでお散歩向きでしょう。
それが最大の利点で、他はとりたてて書くほどのことはないです。

書込番号:9987943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/08/12 15:26(1年以上前)

>14-54では寄れないことが多くなりました。かといって、50-200ではちょっと大きすぎてお散歩にはというところです。

14−54では寄れない? 50−200では大きい・・・だから、40−150なんですか?

所で、50−200であれば、撮影は可能だったのでしょうか?

14−54で自分の足で稼ぐ事は出来なかったのでしょうか?

40−150にすれば解決する気がしませんが?

>砂場で泥遊びをした手で触りにくるので...)
当然だと思うけど、防滴では無い、防水コンデジでも検討した方が良くないかな? または、洗えそうな濡れ方のサンプル画像付きのE-3にするか?(弱めの雨水程度のシャワーならザブ洗いできるんじゃないのかな? )

書込番号:9988141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/08/12 23:44(1年以上前)

ただいま帰宅して皆様のお返事を拝読いたしました。
早速のお返事ありがとうございます。

thunders64さん
 妻のお散歩用にリコーR10もあるので、ときどき借りて使っています。
 確かにお散歩向きで、使い勝手も十分。
 ですが、1レフの撮影練習も兼ねて、息子を被写体としてE-500を使おうかと考えています。
 来年、幼稚園入園でいろいろと撮影する機会も増えそうですので。
 もう少し学生時代にちゃんと写真を勉強しておけばと少々後悔してのことです。

タカラマツさん
 支障という言葉は少々不適切でした。
 知識も腕が追いつかないので、せめてレンズでカバーしてもらえればという甘い願望です。
 HP拝見いたしました。フクロウの写真のように、ポーズを決めた息子が撮れればと。。。
 
万雄さん
 その選択になりますでしょうか。
 18-180も考えたのですがテレ端がこれよりも暗めだったので悩んでおりました。
 写真部時代の先輩の口癖「レンズ選びの基本は明るさ」というのが頭に残っていたものですから。

写画楽さん
 Baliの写真のSanurのような写真が撮りたくて1レフを勉強してます。
 動き回る2歳児を捉えるために、どうしても小振りで使い勝手の良いレンズが欲しくなりました。
 現用とのこと。貴重なご教授ありがとうございました。

カメカメポッポさん
 >14−54で自分の足で稼ぐ事は出来なかったのでしょうか?
 はい。無理でした。
 近づけばカメラを覗きにやってきて、いつも同じアングル。
 気がつかれないように離れると、豆粒の被写体。
 走り出すと、2歳児?と疑いたくなる速さで逃げ回ります。小生、38才のメタボ予備軍で、持久力は愚息以下かもしれません。

 >防水コンデジでも検討した方が良くないかな? または、洗えそうな濡れ方のサンプル画像付きのE-3にするか?
 E-30を購入するときに、E-3も検討したのですが、フラッグシップを買うほどの腕も知識も..で躊躇した次第です。また、嫁さんも宮崎あおいさんの影響を受けて、1レフデビューを希望してましたので、ちょっと大きいE-3は...ということになりました。コンデジとの関係については thunders64さん のところに書かせていただいたとおりです。
 泥付きの手で寄っては来ますが、さすがにこちらも逃げてます。ただ、いつタッチされるかとヒヤヒヤしてます。

皆様
 いろいろとアドバイスありがとうございます。
 もう少し悩みつつ、とはいえ、初秋には家族旅行(ちょっとした野外活動)に行くのでそろそろ...と考えております。妻=経済産業省兼財務省が1レフに興味を持ってくれている今のうちに決めなくては(焦)。
 

書込番号:9990350

ナイスクチコミ!0


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/14 12:41(1年以上前)

こんにちは。1才児の父です。
3才になると14-54mmでも厳しいですか〜。我が家もいづれ‥人事では無いです。(^^;)
現在我が家では妻がF100fd、私がE500とE420で子供撮影をしています。
レンズは18-180とシグマの3014を持ち歩く事が多いです。
50-200もきれいな子供の写真を夢みて入手しましたが子連れには取り回しが辛いですね。
何か丁度良いレンズがあると良いのだけれどと私も思ってるんですがなかなか見つかりません。
で、40-150は持って無いのですが一度お手持ちの50-200でF5.6で1〜3の質問の状況で試されてみては如何でしょうか?

個人的には安いし取り回しが良く持ち出す機会が増えれば撮影の巾も広がるので購入されて良いのではと感じます。

が、ご質問については
1、手ブレ補正ボディが欲しくなる。
2、晴れた日の日中屋外であればOK、日がかげってくると走り回るお子さんを撮るのは難しい。
3、F値の大きい望遠レンズは屋内には不適かも。
と推測致します。
また、ずっと竹レンズを使ってきた方が梅レンズの写りをどうみるかと言うのもあります。

一番最初に思い浮かんだのは50のF2.0なのですが、50mmでも短いようですので却下。
手ブレ補正+高倍率のFZ28などのネオイチ。一眼でと言う事なので却下。
テレコン付けたら‥。焦点距離は長くなりますがF値は‥。
50mmF2.0+テレコンなら‥。値段が高過ぎ(^^;)
結局、14-54mmのテレ端で撮ってトリミングが手堅そうですが、購入検討しているのに何も買わないと言う結論は余りに寂しい。
と、堂々巡りの結果。
価格的にも他の選択肢よりリーズナブルですので購入されて試されては。
‥と、思いました。
ハイ。(^^;)
あまり有益な回答ではなくてすみませんが、
熟練の方からの鉄板の解決法のご教示があると良いですね。

書込番号:9996679

ナイスクチコミ!2


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/14 12:44(1年以上前)

3才ではなく2才でしたね。
失礼しました。

書込番号:9996703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/17 01:50(1年以上前)

1本だけで全部賄うという意味でのお散歩レンズなら、少々重く、お値段も張りますが、
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.でしょうね。
いくらダストに強いオリ機とはいえ、野外でのレンズ交換少ない方がいいですしね。
重さも軽量級標準と望遠持つのと100gくらいしか違いませんし、望遠側で最短撮影距離0.5mクラスが欲しいところですので。

ズイコーデジタル ED14-42mm F3.5-5.6かズイコーデジタル ED9-18mm F4.0-5.6、望遠側がズイコーデジタル ED40-150mm F4.0-5.6の2本で散歩することありますが、40-150mmの最短撮影距離0.9mがネックになること多いですよ。

FinePixS5ProにTAMRONAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD付けて出かけるとき多いですけど、手ブレ補正があり、1本で広範囲カバーし、望遠マクロの真似事も出来るのが、何を撮るのか判らない上、基本三脚無しで出かけるお散歩用としては一番だと感じてます。

手ブレ補正無くていいといわれるならズイコーデジタル ED 18-180mm F3.5-6.3も候補ですね。

書込番号:10009163

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2009/08/31 03:22(1年以上前)

 「小振りで使い勝手の良いレンズ」ということならば、このレンズ、オススメです。

 価格の割には良く写るし、軽いし、小さいしで、使い勝手は良いですよ。家族旅行や散歩には、便利な望遠レンズだと思います。

 「旧50-200」だと、描写は良いものの、かなり大げさな感じになるでしょう(笑)。良い写真を撮るために重くて大きいのを我慢する、というのならばともかく、お散歩レンズとして気軽に使うのならば、迷うことなく、このレンズを買ってみるのが良いと思います。

 できるだけ安く、というのならば、中古品という手もありますし。

書込番号:10076132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング