A50mmF1.2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥64,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:64.5x47.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 A50mmF1.2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A50mmF1.2の価格比較
  • A50mmF1.2の中古価格比較
  • A50mmF1.2の買取価格
  • A50mmF1.2のスペック・仕様
  • A50mmF1.2のレビュー
  • A50mmF1.2のクチコミ
  • A50mmF1.2の画像・動画
  • A50mmF1.2のピックアップリスト
  • A50mmF1.2のオークション

A50mmF1.2ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • A50mmF1.2の価格比較
  • A50mmF1.2の中古価格比較
  • A50mmF1.2の買取価格
  • A50mmF1.2のスペック・仕様
  • A50mmF1.2のレビュー
  • A50mmF1.2のクチコミ
  • A50mmF1.2の画像・動画
  • A50mmF1.2のピックアップリスト
  • A50mmF1.2のオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A50mmF1.2」のクチコミ掲示板に
A50mmF1.2を新規書き込みA50mmF1.2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A24mm F2.8の価値は?

2006/06/14 21:15(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > A50mmF1.2

スレ主 00xさん
クチコミ投稿数:101件

smc PENTAX-A 1:2.8 24mmというレンズを友人が持っています。
借りてistDSで撮って見ましたが、初心者なので実のところはよくわかりませんが、良く写る印象です。そこで、いくらぐらいの価値あるレンズでしょうか。価値より安ければ購入を検討したいと思います。レンズに傷や曇りはないように見えます。周囲に小さい傷が2箇所、ハードケース付きです。
ここのレンズではありませんが、このレンズの書き込み欄がなかったのでここに書かせて頂きました。ルール違反なら誤ります。

書込番号:5169711

ナイスクチコミ!0


返信する
saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/14 22:20(1年以上前)

P00xさん、こんばんは。

「PENTAX-fan」では中古相場\23,000となってますネ!
中古にしては、チョット高いかなって気がしますが...

書込番号:5169968

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/14 22:27(1年以上前)

00xさん、失礼しました。

どういうわけか、「P00xさん」になってました。m(__)m

書込番号:5170002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/06/14 22:46(1年以上前)

00xさん
こんばんは

A24F2.8はこちらにありますが、
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0164&cate=L
数が少ないので、希少価値もあるようですね。

Aレンズのシリーズははマニュアル最後のレンズで、完成度も高く
マニュアルらしくヘリコイドも十分な重さがあって、
使いやすいと思います。

書込番号:5170096

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/14 22:55(1年以上前)

師匠の言う通りです!!!

書込番号:5170134

ナイスクチコミ!0


スレ主 00xさん
クチコミ投稿数:101件

2006/06/14 23:19(1年以上前)

皆さん早速にありがとうございます。
そんなに高いんですか。チョット買えないですね。
でも、istDSに装着すると似合うんですね、これが。
先にFA35mm F2もほしいし。
もうしばらく考えてみます。取り敢えず借りて使えることだし。

書込番号:5170242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

*istDとの組み合わせ

2004/12/16 19:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > A50mmF1.2

クチコミ投稿数:14件

*istDとの組み合わせでポートレートレンズとして使ってみたいな、と思ってます。77mmでは換算で115mmにもなってしまうので。

 実際に*istDで使っている人の感想を聞かせてもらえませんか。50mmf1.4より被写界深度が実感でどのくらい浅いかなど。

書込番号:3642095

ナイスクチコミ!0


返信する
傷だらけのMXさん

2004/12/19 10:47(1年以上前)

このレンズではありませんが、
k50-1.2を持っています。
開放では少しソフトフォーカス気味?
ですがポートレートなどにはかなり良い印象をもっています。
国産初の50mmF1.2の後継機です。重量も、大きさも貫禄があります。
立体感を表現するには良いレンズと思います。

書込番号:3654217

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/19 11:18(1年以上前)

同じくK50mm/F1.2を5月まで使っていました(今は故あって知人のところに嫁ぎました)。
名玉と言われるA50の前モデルです。描画感はほぼ同じと聞いています。

K50mm/F1.2の方は、傷だらけのMXさんご指摘の通り、解放付近はかなりソフト。
ピントは限りなく”ゼロ”に近いほど薄いです。
1段絞ればピントが現れ(容易に認識できるという意味)、F2.8で唐突に立ち上がってきます。
おいしいのはF2.8〜F8あたりですね。絞って美味しいレンズではありません。
ピントのシャープさ、立体感、ボケの素直さはF1.4クラスとは別物です。
自分はこのレンズを20年程使い、このレンズを使い続けたいが為にLXを3台買いました。
(PENTAX以外にCANON、NIKON、ミノルタ、CONTAXの50mm/F1.2orF1.4を使いましたが、
自分的には50mmはこれかプラナーかな?プラナーのF1.2は存じません)

ただ、今時のレンズと比べれば少しコントラストが低いと感じるかもしれませんが...。
そのあたりは味ですね。

書込番号:3654340

ナイスクチコミ!0


istdA501.2さん

2004/12/21 13:22(1年以上前)

A50F1.2中古ですがistDと組み合わせて使っています。
モードはRAWのみです、よってシャープネスは現像段階で変化します。それでも、ピントが本当にあっていれば、開放でもシャープです。もしシャープに見えないときは単純にピンボケなだけです。
 ボケに関しては43mm1.9との比較ですみませんが、背景のボケは大きいです。初めて見たときは、これが大口径ってものなんだ、とビックリしました。1.4に比較するとたいした違いは無いかもしれないですが。
 これでオートフォーカスなら文句ないんですが。

書込番号:3665346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/01/05 22:22(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
そうですね、istdA501.2さんの言うとおりAF化されないものでしょうか。ついでにクイックシフトフォーカス対応で。

書込番号:3734799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A50mmF1.2」のクチコミ掲示板に
A50mmF1.2を新規書き込みA50mmF1.2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A50mmF1.2
ペンタックス

A50mmF1.2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

A50mmF1.2をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング