FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

(2442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

中古ですが買いました。

2006/07/01 01:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

ちょっと遅ばせながら、、、

近所(といっても結構ありますが)の中古カメラ屋で、偶然見つけて買ってしまいました。シルバーです。(^^
やはり、リミテッドレンズの質感は違いますね。
早速、紫陽花を撮りに雨の中出かけました。
*istDS上のモニターでは、なかなかよく撮れるなという程度にしか思ってませんでしたが、帰ってモニターを見てびっくり!

花や葉の質感、背景のボケ、雨水の滴り感がすごく官能的でした。(写真の腕はたいしたことは無いですけど(^^ゞ)
さすがに、皆さんが仰るように『危険』な香りのするレンズです。

アルバムの最後の方に追加してます。よろしければ。

書込番号:5215861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/01 01:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
確かに危険なレンズです。しかし、確実に幸せになれます。

書込番号:5215875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/07/01 01:16(1年以上前)

馮道さん

購入おめでとうございます。
とろとろの77Limiはやはりいいですね。
これははまったら抜けられない魅力ですね。

それにしても

>近所(といっても結構ありますが)の中古カメラ屋

とはうらやましい。

書込番号:5215886

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/07/01 05:34(1年以上前)

おめでようございます♪

>皆さんが仰るように『危険』な香りのするレンズです。

色んな意味で撮るのが楽しくなっちゃう1本ですよね♪
他のFA Limitedや☆を求めてしまう危険もあるかもしれませんが…

書込番号:5216143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/01 07:06(1年以上前)

おはようございます、馮道さん。

ご購入おめでとうございます。

>さすがに、皆さんが仰るように『危険』な香りのするレンズです。

そう、凄く楽しめますよね♪

でも、☆は又違った描写なので『危険』な香りのするレンズなそうですよ…♪

書込番号:5216192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/01 12:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。FA_LIMの中では一番キレのある素晴らしいレンズです。ゆるりとご堪能を!

書込番号:5216807

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/01 14:38(1年以上前)

77mmよいですね〜

私も最近やっと3姉妹はよいな〜と実感できました。
おかげさまで、ぺんたぬまも脱出です。\(^^)/

書込番号:5217074

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/07/01 20:29(1年以上前)

あれま、馮道さんも購入されたのですね。おめでとうございます。
☆85mmと比べてみて「似て非なる」レンズと思いますが、その携帯性を考慮に入れれば、秀逸なレンズと思われます。いっぱい作例、楽しみにしています。

書込番号:5217827

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/01 23:00(1年以上前)

今日この77一本で新宿の街を撮ってみました。
改めてこのレンズの良さを実感したところです。
末永く大事に使ってあげてください。

書込番号:5218352

ナイスクチコミ!0


スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2006/07/01 23:50(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

マリンスノウさん
確かにその通りです。感動ものですね。持っても撮っても。(^ヘ^)v

パラダイスの怪人さん
結構探してみると穴場があったりするんですね。ぱっと見わからないところで☆レンズもあったらしいのですが、
そんなところでも、行った日にはすでに出払ってました...(;_;)
でも、77mmは残ってたわけでして(現行モデルだからでしょうね)
あ、誤解されてると思いますが、『結構』というのは距離のことで、カメラ屋の数では無いですから。(^^ゞ 念のため。

⇒さん、しんす'79さん
す、スター沼は、私の心臓(財布)に悪いです〜。ちゃんと準備運動をしてから、、、(オイオイ)

yuki tさん
>おかげさまで、ぺんたぬまも脱出です。\(^^)/
今は、コンデジ沼を遊泳中ですか(^^ ペンタ沼へのまたのお越しをお待ちしております。<(__)>

DIGIC信者になりそう^^;さん、nanzoさん、かずぃさん
ありがとうございます。まだまだ試し撮りの段階で、レンズの性能を十分には堪能し切れていませんが、
その性能の片鱗だけで、これだけすごいと、腕を上げてみたい気持ちになりますね。
レンズに負けないよう頑張ります。

書込番号:5218518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 09:15(1年以上前)


私も買ってまもないのですが、ほんと
写真を撮るのが楽しくなっちゃいますよね〜

もうこれ以上のレンズは今後でてこないのではないかと
思っています。
沼沈没にブレーキがかかったかも(?)

美女レンズなんて言われているのも聞いていますが、
ほんとポートレートに最適☆
知人のお子様などを撮ってあげたりしたときは
すごく喜ばれました。

書込番号:5222414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

すでに☆85mmを持っていますが、この板をはじめ、数々のHPやブログでの報告を拝見し、いつかは入手したいと思っていました。
本日、立ち寄った新宿の某中古ショップに本レンズがありました。本体およびレンズには一切のキズ・カビ・チリ等なく、前のオーナーはほとんど使用していなかったのではないかと思うくらいきれいな商品でした。
即購入して帰宅後、数カットを撮影しましたが、☆85mmと似て非なるレンズと思います。連休中にもう少し☆85mmとの比較を試みたいと思います。

レンズ沼は底なし。私の財布は底なし、じゃなく底尽きです。もうしばらくは自重します。

書込番号:5041212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/05/01 20:52(1年以上前)

自分もこの板を参考に購入してしまいました。
デジカメ一年生の身にも、とても雰囲気のあるレンズだと感じました。
☆85mmには手が出ませんが、このレンズを大事に使って行こうと思います。
nanzoさんの比較報告楽しみにしております。

書込番号:5041281

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/05/01 21:11(1年以上前)

ナン・ザ・グレートさん こんばんは。
早々にコメント頂戴し、ありがとうございました。私もデジイチを本格的にはじめてまだ一年です。まだまだ初心者です。
本レンズ、ブラックの上に定価の半額程度とあって即購入してしまいました。文字通り衝動買いです。
☆85mmと77mmとの比較をはじめ、同じようなレンズの比較テストをそのうちやってみたいと思っております。どうぞ期待しないでお待ちを。

ナン・ザ・グレートさんのブログ拝見しました。勉強になります。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5041346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/01 21:40(1年以上前)

このレンズ、私もレーダーで捕捉中です(笑)。

書込番号:5041429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/05/01 21:43(1年以上前)

ありがとう御座います。
度々nanzoさんのブログを拝見して勉強させて貰っています。
ブラックを定価の半額程度とはお買い得でしたね。
こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:5041436

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/05/01 21:43(1年以上前)

nanzo さん こんばんは♪
結局77oLimitedも逝かれたんですね。
おめでとうございます♪
☆85oとの比較楽しみにしてます。

書込番号:5041438

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/05/01 21:51(1年以上前)

ラピッドさん
「イヌも歩けば棒にあたる」の諺は伊達ではなかったようです。なにせ私は「犬年」生まれなものですから(笑)。ラビットさんも「捕捉」できますように。

ナン・ザ・グレートさん
そうなんです。お買い得でした。でも、額は家内に内緒です。ブログをお気に入りに登録させていただきました。

⇒さん
その節はありがとうございました。
とうとう77mmも購入してしまいました。これも「縁」と思っております。

書込番号:5041465

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/05/01 23:35(1年以上前)

nanzoさん。77Limitedゲットされたんですね。
☆85mmを持っているくせに〜!
わたしも☆85mm欲しいです!
私も夏のボーナスが出たら次のレンズを手に入れようと思います。
まだ、どのレンズにするかは決めてませんけど。

とにかくおめでとうございます!!!

書込番号:5041915

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/05/01 23:43(1年以上前)

buebueさん こんばんは。
今日は暑かったですね。衝動買いはその暑さのせいでしょうか。☆85mmとの比較、してみたいです。

そういえば本日、新宿のマップさんで☆85mmの委託品が6万円代前半で出てましたね(売れちゃったかな)。急いでいたので詳細はわかりませんが、☆85mmの異常なピークは過ぎたようですね。

書込番号:5041945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/05/01 23:45(1年以上前)

nanzoさん
ついに逝っちゃいましたか。

このレンズのとろとろ感はまさに「悪女の囁き」、はまったら抜けられません(^^ゞ

作例待ってます♪



書込番号:5041950

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/05/01 23:56(1年以上前)

マップさんで☆85mm委託品でてたんですかぁ。
でも今お金が・・・。
これからもちょっとづつ出てくることを祈ります。

書込番号:5041995

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/01 23:57(1年以上前)

訳あってFA☆85mmは2本持っていますが、現在は2本ともフォーラムで清掃依頼中。
そういえば、77mmとの撮り比べはしたことがないなぁ・・・って同時に持ち出すことはまずありませんからね。

書込番号:5041996

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/05/02 00:09(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
偶然ですが立ち寄ったショップに本レンズがあって、まさに「魔女」に魅入られたごとく衝動買いをしてしまいました。「作例」、少しですがHPにUPしておきました。

buebueさん
「犬も歩けば棒にあたる」ということを、本日体験しました。☆85mmも次第に安価になって出回ることを祈ります。

かずぃさん
☆85mmを二本お持ちとか。4万円台なら私ももう一本買ってしまいそうですね。購入後自宅の庭で同じ花を☆85mmと77mmとで撮影しましたが、やはり微妙に違うようです。今後の比較が楽しみです。

書込番号:5042039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/02 00:15(1年以上前)

>☆85mmの異常なピークは過ぎたようですね

そうなんですか?
私の中では、ピークを迎えているんですが・・・(汗)。

書込番号:5042064

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/05/02 00:23(1年以上前)

ラピッドさん
昨今、ヤフオクでも10万を切る商品でも容易に買い手がつかないようですね。昨年末以降のあの異常な現象は序々に収束へと向かっているのではないでしょうか。
とはいえ☆85mmの人気は根強いものがありますので、やはり見たら(出会ったら)買えといったところでしょうか。

書込番号:5042093

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/02 00:23(1年以上前)

以前、ヤフオクでFA☆85mmは10万円超えることもあったと思います。最近は熱が冷めつつあるのか、8万円台で落札されるようになってきたように思います。
定価を考えると中古で8万円台はまだまだ高すぎるのではないでしょうか。

書込番号:5042094

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/05/02 11:48(1年以上前)

nanzoさん。
作例見ました。
☆85mmのボケの方がすっきりしてますね。素直な感じがします。
77mmはこってり。
77mmのぼけはこってりなのに主役がちゃんと主張できているのはすごいですね。

書込番号:5042939

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/05/02 13:57(1年以上前)

buebueさん こんにちは。
今日はあいにくの天気で、写真撮影は思うようにできないのが残念です。
☆85mmと77mmとの違い、少しずつわかりかけてきたようですが、もう少し比較してみます。
いずれにしてもこの両レンズ、ただものではありませぬ。

書込番号:5043209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

22日待ちました!

2006/04/16 13:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

「良」って、まだカメラに装着さえしてませんが...
気分が「良」です。
今日、77Limiを手に入れました。
2本目のレンズです。
これでようやくレンズ交換なるものができるので、ついでにブロアーとレンズペンも買っときました。
転ばぬ先の杖です。
って、デジ一を買った時点ですでに転んでいるような...

書込番号:5001982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 13:50(1年以上前)

ご入手、おめでとう御座います。

>デジ一を買った時点ですでに転んでいるような...

大丈夫です。
私も一緒に転げ落ちていますから(笑)。

書込番号:5001993

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/04/16 13:58(1年以上前)

ラピッドさん

速レスありがとうございます。
仲間がいると心強いです。
さあ、みんな一緒に転げ落ちましょう!!
って、なんてこと書いてるんだ僕は???

書込番号:5002009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/04/16 15:59(1年以上前)

saintxさん
77Limi購入おめでとうございます。

このレンズの「とろとろ感」は一度はまったら抜け出せない魅力のあるレンズですね。
見た目も機能美にあふれていて、性能のよさをアピールしていますね。
これからどんどん写真を撮ってください。

ペンタックスのこんな読み物もありますので、よかったらいかがでしょう。
http://www.pentax.co.jp/family/club/pdf/127.pdf

また、設計者のペンタックスの平川氏が、ご自身のホームページで遊び心ある「77mmの由来」を述べておられますので、ご紹介します。こちらもよかったらどうぞ。
http://www.246.ne.jp/~hirakawa/Limited/77yurai.htm

実際の所は、F1.8でこんな大きさにしたら77mmになりました、と言うところでしょうね。

ところで余談ながら、シリコン系のレンズペンの中にはコーティングをいためる物もありますので、レンズ面には触らないようにプロテクトフィルターをつけるのがいいかと思います。
このレンズはフィルターをつけると、純正のキャップが外れやすくなるので、ご用心。私はかっこ悪いですが、純正キャップをなくさないように、ペンタ汎用のクリップ式のキャップを使っています。


書込番号:5002250

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/04/16 16:38(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

いつもありがとうございます。
買ったばかりの77Limiに、まずは「プロテクトフィルターをつけよう」っと、レンズキャップを外そうとしたら、鏡胴が「ニュ・ニュ・ニュッ」と伸びるではありませんか...
あぁぁぁ〜〜〜〜〜(エコーがかかってるつもりで読んで下さいネ!)
ヤッテしもうた!!!!
買ったばかりのレンズに変なことしてもうたぁぁぁ〜〜〜〜〜(ふたたびエコーです。)
43Limiのようにレンズとフードの間にフィルターをつけるもんだと思い込んでいたのです。
(オ・モ・イ〜コンダァラ、シレンのぉミッチ〜を〜)
とりあえずフィルター付けました。
まだボディに装着してません。

書込番号:5002314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/04/16 16:52(1年以上前)

行くが〜おとこの〜生きる〜道♪

Limitedレンズ養成ギブスですか、
☆レンズには必要かも♪

書込番号:5002338

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/04/16 17:44(1年以上前)

おめでとうございます。
私は普段はフィルターつけていませんが、滝を撮るときのみNDフィルターを装着しています。
77mmをF1.8で近くのものを撮影するとものすごくピントがシビアですけど、
ピントの合ったところとそこからなだらかにぼけていく感じはたまりません。
ぼけはやわらかいというより濃厚、ちょっと独特かもしれません。
最近は絞っても撮るようになりましたけど、一時期はずっと開放で撮りまくってました。
楽しいですよ。
参考にならないかもしれませんけど、拙ブログにて77mm写真は腐るほど載せています。

書込番号:5002443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 17:54(1年以上前)

>☆レンズには必要かも♪

・・・(大汗)。

書込番号:5002472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 20:28(1年以上前)

saintxさん!?、転がりついでに、
31mmも逝っちゃいましょ♪。
私は77mmをレーダーで捕捉しています(笑)。

書込番号:5002812

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 23:34(1年以上前)

saintxさん ご購入おめでとうございます。
2本目のレンズで77 limitedですか。
良い選択をされたと思います。という私は2本目のレンズにコレを選ぼうとしてたはずなのに、
寄り道しまくりで、XX本目になってしまいました。

本当に良いレンズですね。花にも良いし、ポートレートにも最適ではないかと思います。
おかげで、子供の写真が増えてしまった。

書込番号:5003437

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/04/17 18:41(1年以上前)

saintxさん
届きましたか〜♪
おめでとうございます(^^♪
このレンズは本当に良いですよ〜。
私はこのレンズの為にこの焦点域のレンズを増やさない様に我慢していたクチです(笑)
かさばらないのも良いです。

書込番号:5004805

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/04/17 19:09(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

「Limitedレンズ養成ギブス」はきついからやめました。
根性なしデス...
(なんか、カメラの話題から遠ざかってるような...)

ラピッドさん

次のターゲットは当然31mmなんですが、先立つものが...

パラダイスの怪人さん、buebueさん、TryTryさん、pochidayoさんのブログは、いつも楽しみに拝見しております。
僕もみなさんのように、ひとに見せられる写真を取れるようになりたいなぁ〜と思っています。

書込番号:5004866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/17 22:34(1年以上前)

77mm→31mm。「先立つものが」って。

完璧に同じ道を歩んでいますね。(汗)

おぉ〜、同志よ♪

書込番号:5005502

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/04/17 22:46(1年以上前)

とりあえず、ご到着おめでとうございます!

選ぶ楽しみ
悩む楽しみ
買う楽しみ
待つ楽しみ
使う楽しみ

楽しみかたはいろいろですから!(^^;
しかし、このレンズ概観カッコいいなあ・・・・
MZ-3のシルバー辺りに似合いそうですね。


あ・・・道ではなくて、沼では? (コラマテ

書込番号:5005551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/17 22:47(1年以上前)

ヲイヲイ♪

書込番号:5005562

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/04/17 23:00(1年以上前)

TAILTAIL3さん
「使う楽しみ」を堪能したら、次のレンズを「選ぶ楽しみ」に戻るわけですね。
そして無限ループ。
ずぶずぶずぶ・・・(^^ゞ

書込番号:5005620

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/04/18 19:13(1年以上前)

ふと通りかかった場所に、深そうな沼がありました。
沼の中央あたりに、頭に手拭いを乗せたマリンスノウさんが「いい湯だな」っとご機嫌でした。
僕は気付かないふりをして通り過ぎました。
振り向くと、他にも沢山の方が浸かっていました。

TAILTAIL3さん
ようやくボディに装着しました「スチャッ!」
これから、「使う楽しみ」をじっくり味わいたいと思います。

かずぃさん
>そして無限ループ
どこかに無限ループの財布ありませんかネぇ...

書込番号:5007336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/18 23:47(1年以上前)

>沼の中央あたりに、頭に手拭いを乗せたマリンスノウさんが「いい湯だな」っとご機嫌でした。

どっかにレンズ温泉ないかなぁ?

書込番号:5008185

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/04 15:56(1年以上前)

>おぉ〜、同志よ♪

おぉ〜、どうしよう?
こんな駄洒落を思いつくのに、48日待ちました!m(__)m

書込番号:5139144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/04 20:51(1年以上前)

面白いから許す♪

書込番号:5139953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

私も購入しました。

2006/03/11 01:46(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

ぽちさんに続き私も購入しました。これで沼卒業です。
☆85とどっちがどうとは、まだ判りませんが、こんなに軽くて写りが良いレンズってあるんだなと感心しました。
そのうち撮り比べなどやってみたいと思います。

書込番号:4900481

ナイスクチコミ!0


返信する
pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/03/11 09:36(1年以上前)

TryTryさん、おめでとうございます〜♪
ですね、軽くて小さいのも大きなメリットですね〜。
撮り比べ楽しみにしています♪

書込番号:4901048

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/03/11 10:45(1年以上前)

おめでとうございます。

>これで沼卒業です。
3月は卒業シーズンですね・・・そして4月になると入学(就職)シーズンですよ!
結局のとこ卒業しても・・・次の沼が・・・

書込番号:4901217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/11 10:52(1年以上前)

TryTryさん、ご購入おめでとうございます。

私も資金繰りに苦しみながらおよそ一年かけやっと購入しましたが。購入前にふらっと立ち寄った名古屋のビックでこんレンズを覗いたときからいてもたってもいられなくなり。。。。。
激しくとろけるボケ具合は,こんレンズを覗いた人たちの心もとかしてしまいます。ペンタックスにはこのほかにも魅惑のレンズがありますので,乞うご期待!
次のターゲットは31mm。

書込番号:4901226

ナイスクチコミ!0


スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

2006/03/11 22:20(1年以上前)

>pochidayoさん
レンズが小さいと威圧感を与えないせいか、写真を撮られるのが嫌いな、
うちのチビの表情が心なしか柔らいだ気がします。
写りの良さも相まってかわいさ2割増しで撮れてます。。ってホントかあ?

>yuki tさん
>・・次の沼が・・・
う、最近、銀塩ボディーも気になるものが有ったり無かったり。。
イカン、イカン。卒業したので働きに出ないと。。

>マリンスノウさん
31mmといい、リミテッドシリーズにはペンタックスの魂が凝縮されていますよ。
小型、軽量、高品質で上品、スターレンズよりペンタックスらしいと思います。
スターレンズは、別方向ですごいんだが。。

書込番号:4903041

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/03/11 22:29(1年以上前)

TryTryさんブログ見て来ました!!
さっそくすばらしい写真がアップされてますね。
31mmはお値段が高くてまだ手が出ていませんが、77mmは一番最初にふんぱつして買ったレンズです。
そして徐々に私をレンズ沼へとひきづり込む要因となってます。
21mm 70mmが新しく出るようですが、コンパクトにまとめられているのせいかF値がちょっと大きめなので現行のFA limitedは将来的にそろえることになりそうです。

書込番号:4903094

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/03/11 22:53(1年以上前)

銀塩ボディですか・・?
Z-1PとLXを押さえれば、ヘンな沼にハマらずに済むかと(笑)
それで我慢できなければ、MZ-3とMXを追加ですかね
・・・って立派な沼ですね(笑)

77リミでのウチの娘は少々大人っぽく写る様です。
43リミで慣らしてあるせいか、77リミの時には油断してる様ですよ(外観上の区別はついていないようで・・笑)

書込番号:4903185

ナイスクチコミ!0


スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

2006/03/11 23:48(1年以上前)

>buebueさん
>現行のFA limitedは将来的にそろえることになりそうです。
DA70は、F値を妥協しているところを見ると、かなり薄型になりそうですね。
他のDAレンズの写りから想像するに、FAリミテッドレンズのこの柔らかさは出ないと思うんです。
そういう意味ではカリカリDA系としなやかFA系は両立してしまうかも。

>pochidayoさん
買うなら、LXはちょっと手が出ないので、Z-1Pですが、急いでないので、めぐり合わせが良ければってところですか。
ウチのちびは、☆レンズの巨大なフードにびびらせていた甲斐が
あって(笑) 77limitedは気にならないようです。

書込番号:4903419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2006/02/21 19:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

おとといマップカメラさんに注文し本日到着しました。
早速試写しましたが、良いですね〜。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=382
先ずはちょっとだけですが・・。
開放からコレだけ良く写るのには、驚きを通り越して感動。

書込番号:4844121

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/02/22 08:25(1年以上前)

pochidayoさん おはようございます。
77mm、ご購入おめでとうございます。

>開放からコレだけ良く写るのには、驚きを通り越して感動。
FA☆85mmに惚れ込んでいる私としては、イマイチ購入に積極的になれません(その前に資金が容易できません)。そうこうしているうちに、85mmロシアレンズが欲しくなり、ますます77mmへの距離が遠のきます。
しばらくの間は、購入された方々の「作例」を拝見して研究していこうと思っております。「作例」、楽しみにしております。

書込番号:4845986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/02/22 16:08(1年以上前)

pochidayoさん、

僕がポチッとした77mmが届くにはもう少し時間が掛かりそうですが、pochidayoさんのファーストインプレッションとして良い印象だとの事なので余計にワクワク楽しみで仕方がありません。

☆レンズとはまた違った描写やLimitedレンズの中でも印象派だとの評価もあるこのレンズなので、今後のpochidayoさんの作品にどう変化をもたらすのかも楽しみです。

やっぱシルバーいいですねー。何で僕はブラックにしたのでしょうかね。って何で自分で疑問に思ってるんでしょうか。自分でもおかしいです(^^;

書込番号:4846768

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/02/23 20:31(1年以上前)

>nanzoさん 
☆85mmもすばらしいレンズですからね〜。
あえて77mmを追加する必要は無いかもしれませんね。
今日も作例UPしてみました。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=383
感想などいただけると嬉しいです。

>さいたま君さん 
そろそろ届きましたか?
本当に良いですよ〜。今のところ弱点無しです(といっても、室内でしか使っていないのですが)

性質的にはFA43mmに近い印象を受けていますが、一言では表せない「何か」がこのレンズにはあります。

私はシルバーの方が個性的だと思ってこちらにしました。
デジタル一眼に、クラシカルなレンズって素敵だなと思っての事です。

書込番号:4850513

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/02/24 17:27(1年以上前)

pochidayoさん
ブログの方へ書き込みさせていただきました。

ところで、DやDSの方でも後継機でにぎわっておりますが、開発ロードマップによれば10月ごろ

 DA 70mm F2.4 Limited(仮称)

が発売されるそうですね。77mmとどのような違いがあるのか、楽しみです。フォクトレンダーのCOLOR-HELIAR 75mm F2.5にも興味がありましたので、70-80mm代のレンズが俄然面白くなってきました。

ただDA70mmは、もちろんオープン価格なのでしょうが、どのくらいの価格になるのでしょうかね?

書込番号:4853306

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/02/25 19:53(1年以上前)

>nanzoさん 
感想ありがとうございました♪
70mmは噂の望遠パンケーキでしょうかね?
なにせ面白いレンズを作ってくれるペンタに感謝です。
70mm私のカンだと(根拠なし)3万円台じゃないかと?
スペックも無理していないようですし。
私的には16-50F2.8が・・・高そうですが多分買います。

書込番号:4857072

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/02/25 22:18(1年以上前)

>70mmは噂の望遠パンケーキでしょうかね?
パンケーキタイプでしょうか。実は私が40mmに触手が動かないのは、私の指に問題があるからです。指がちょっと太くて、あんなに小さなリングをまわせないからです(笑)。ですから70mmもパンケーキタイプになったら困ります。それなら77mmを買います。

>70mm私のカンだと(根拠なし)3万円台じゃないかと?
即、買います(笑)。

>なにせ面白いレンズを作ってくれるペンタに感謝です。
私もそう思います。よい会社に出会えて良かったと思います(ゴマすりではありません。ペンタ関係者でもありません。)

書込番号:4857589

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/03/01 20:13(1年以上前)

お返事遅くなって申し訳ありません。。
早く70mmの外観写真が出ると良いですね〜。
写りも気になりますが、操作性ではDAのQSFはFAに比べるとアドバンテージになりますね。
私も決して回し者ではありませんが、こないだ発表された新機種&新レンズにはわくわくしています♪

書込番号:4870749

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/03/01 21:15(1年以上前)

pochidayoさん
わざわざありがとうございます。

「果報(70mm)は寝て(楽しみして)待て」ですね。

書込番号:4870938

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/03/22 18:06(1年以上前)

DSの板でも書き込みがありましたが
smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの画像がペンタックスホームページにUPされましたね。
やはり薄型の様ですね。

寝て待つものですね〜(笑)

書込番号:4935303

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/03/23 08:27(1年以上前)

70mmは薄型タイプとのこと、チョット残念でした。
DSの方にも書き込みいたしましたが、70mmはパスかな?。
どうも薄型には興味がもてなくて。大口径の☆レンズの復活はないのでしょうか?

書込番号:4937132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲットしました!

2005/12/27 15:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

以前から☆28-70と☆80-200の70oから80o間の単焦点として77o欲しいと思っていましたが…財政上の都合により手が出せずにいました…
しかしながら…昨日何の気無しで10ヶ月ぶりにやった銀玉遊びで思いもよらず福沢さんが10枚増えてしまい…今日買っちゃいました!
ミノルタのSTF…オリンパスのZD50-200oF2.8-3.5とZD50oF2マクロと四つ巴で迷いましたが…先日のバージョンアップのお布施として77oにしちゃいました。

まだあまり撮影出来ていないのですが…イイ感じですね。
43oの長女とはまた違う感じなのかな?

そういえば…10ヶ月前にもたまたま暇でやった銀玉遊びで福沢さん12人増やしてα-7D購入したんですよね…

書込番号:4687995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/27 16:44(1年以上前)

何処かの下にどじょうが何匹もいて結構ですね、
しかし、そう度々は居ないと思いますので、
10ヶ月後に夢はほどほどに。

書込番号:4688106

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2005/12/28 08:06(1年以上前)

⇒さん
以前アドバイス、ありがとうございました。

77mmゲット、おめでとうございます。私も下に書き込みしましたように本レンズと☆85mmで迷い、結局☆85mmにこだわってみました。結果としては大変満足しているのですが、一方で77mmも使ってみたい気がします。入手するにしてもだいぶ先(?)でしょうが、本レンズの作品、楽しみしています。

>銀玉遊びで思いもよらず福沢さんが10枚増えてしまい
「銀球遊び」は我が家の「家訓」で厳しく禁じられており(?)、このような幸運には恵まれそうにありません。うらやましい限りです・・・


書込番号:4689565

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2005/12/28 15:41(1年以上前)

ぼくちゃん. さん
>そう度々は居ないと思いますので、10ヶ月後に夢はほどほどに。
わかってます(笑
銀玉遊びなんて普段は基本的にやらないので…10ヶ月越しにたまたまが2回続いただけかと…
次に銀玉遊びするのはいつになるコトやら…

nanzo さん
ありがとうございます。
☆85oの中古(新品はもう適正価格では無理っぽいので)探そうかと一瞬考えたのですが…やはりどうしても☆28-70と☆80-200の間に存在する唯一の単焦点…77oに触手が伸びてしまったのです。
MINOLTAの85/1.4も持ってますので…

我が家も基本的に銀玉遊びは禁止なのですが…ただいま監視員が年末の帰省で実家に帰っておりまして…ホントたまたまなのです(笑

書込番号:4690221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2005/12/28 17:50(1年以上前)

⇒さん、人の子も10ヶ月目に生まれるように次女誕生ですね、おめでとうございます。
最近、Dsが安くなってきたので1台目購入から10ヶ月ぶりに77mm用としてシルバーボディーを注文してしまいました。

書込番号:4690433

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2005/12/28 22:31(1年以上前)

C5byCarlson さん
>人の子も10ヶ月目に生まれるように次女誕生ですね、おめでとうございます。
ありがとうございます!
10ヶ月前は銀玉で無骨なボディのカッコいい男の子(?)が産まれたんですけどね(笑
そういえば…長女誕生(購入)から丁度一年くらいです。
一年後に三女産まれるとイイんですけど…こればかりは何とも(笑

DSシルバー購入ですかぁ?!
次女専用になってしまうんですかね〜

書込番号:4691063

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2005/12/29 17:44(1年以上前)

77mmのあと、いくつかレンズを購入しましたが、77mmを超えるレンズはなかなかありません。
ものすごくいいですよ。楽しんでください。

書込番号:4692906

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2005/12/31 11:16(1年以上前)

buebue さん
>77mmを超えるレンズはなかなかありません。
確かにそうかもしれませんね。
今度ミノルタの85oと撮り比べでもしてみようと思います。

書込番号:4696904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング