このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2008年5月1日 22:44 | |
| 5 | 7 | 2008年4月24日 17:17 | |
| 3 | 3 | 2008年4月25日 01:08 | |
| 1 | 5 | 2008年4月8日 23:01 | |
| 1 | 3 | 2008年4月9日 00:08 | |
| 8 | 7 | 2008年3月30日 09:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
2週間程前にK100DSの後ピンが発覚し調整に出ていた愛機が
先日帰ってまいりました
買ってすぐだったので、女房から愛想をつかされ
「K20Dに替えたら?」とか言われてましたが
私の物欲に従った結果、とろとろ+くりくりの2本大人買いしてしまいましたΣ(゜ロ゜;)
5月の誕生日のプレゼントとX’masプレゼントのバンスで
今年はもう何も買えません(・_・、
…が、しかし、このレンズ、素晴らしい!
買ってよかったーーーーー!!
ファインダーが明るくてまず驚きw
撮った写真をPCで見てまた感動し
プリンターで出力し女房にスゴイ!と言わしめました
アタリ♪ヽ(∇⌒ヽ)(/⌒∇)/アタリ♪
K20Dはもう少し安くなってからにします^^;
元板にも書き込みましたが、
こちらにも常連の方々がいらっしゃるので
報告と共にお騒がせしましたたお詫びと
良いレンズにめぐり合わせて頂いたお礼を申し上げます
ありがとうございますm(__)m
0点
yocchiepooさん
こんばんは
ボディ板でも書きましたが、くりとろのツープラトン購入おめでとうございます。
>女房にスゴイ!と言わしめました
良かったですね♪
今年のバンスを使い切っても、来年分のバンスもありますよ〜(+o*)☆\(^^;
これなら、いけるかも・・・(^^ゞ
>私はどこまで嵌るんでしょうか
大丈夫ですよ、ご安心を♪
沼には優しくて美しい女神様がいらっしゃいますので、導いてくださいます。
何事も沼の女神さま思し召しのままに(^^vぶぃ
書込番号:7736042
1点
ご購入おめでとうございます。
とろとろっプリを堪能してください。
K20Dでももちろん良いですが、K100Dでも凄く納得のいく写真が撮れました。
K100系の機動性を活かして撮影楽しんでください。
書込番号:7736250
1点
yocchiepooさん こんばんは。
ボディ板ではなく、こちらに書き込ませていただきます。
トロトロちゃん(次女)&クリクリちゃん(三女)のご購入、おめでとうございます。
しかし、二人同時とは羨ましいです。
私はK100Dでトロトロちゃんのすばらしさを堪能しています♪
K100DSでも存分に堪能してください。
書込番号:7740755
1点
ありがとうございます
相変わらず、カメですみません^^;
個性派の姉妹の御輿入れでうちのレンズ達が急に賑やかになり
個性派三姉妹も夢ではないような気がしてる今日この頃でありますwww
どこかで書いたと思いますが、
パラダイスの怪人さんのブログは次女購入の最初のきっかけでした^^
てつぷさんのブログはいつもキレイな撮り方をするなぁと思っております
(そろそろ結婚式ですね〜、おめでとうございます)
ペンタスキーさんの写真は花が多くて
私が撮りたいと思う写真の参考にさせていただいてます
自分が撮った写真は、まだまだ皆様に披露するような代物ではありませんが
「写真は撮れば撮るほど上手くなるんだよ」と、
どなたかが言ってたのを信じw
K100DSのシャッターユニットを壊すつもりで撮っていきたいと思います
重ね重ねありがとうございます
書込番号:7748431
0点
yocchiepooさん こんばんは。
>私が撮りたいと思う写真の参考にさせていただいてます
ありがとうございます。
いや〜、へたくそなのに、参考になんて言って頂いて恐縮です m(__)m
花の名前はほとんど知らないのですが、娘たちに次いでよく撮る被写体です。
最近はトロトロのボケが素敵なので、次女で花を撮る機会が増えました。
調子に乗って、次女で撮った朝日に照らされたポピーを貼っちゃいました。
とんでいる部分もありますが、花びらのしわしわが分かります。
さすがFA77mm Limited!!
書込番号:7749301
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
皆さん、こんにちは。私も 「とろとろ」ちゃん をゲットしました!
上の画像は試し撮りの1枚目なのですが、「とろとろ」で滑らかなボケ味に、1発目からクラっときました。
「とろとろ」ちゃん 、凄くイイですね。K20Dとの相性もよさそうですし、買ってよかった (^_^)v
1点
おめでとうございます♪
とろとろ具合堪能出来てるようですね。
滑らかなボケ味は私も大好きです。
くりくり…とろとろときたら後は長女ですね。
FA Limited制覇目指しちゃいましょう♪
書込番号:7708261
1点
ご購入おめでとうございます♪
K20Dとの相性も抜群と思います。自分はK100Dからの乗り換えですが、
ものすごく気に入った画が撮れるようになりました。
FA-Limitedでレンズを揃えてきて良かったです。
とろとろっぷりご堪能ください。
書込番号:7708514
1点
ボンボンバカボンさん
こんにちは
とろとろちゃんゲットおめでとうございます。
とろとろなんて言うからボケ味に目が行きがちですが、
ピントの着ているところの濃密な描写や、立体感、
アウトフォーカスへなだらかにボケていく美しいボケ足もご覧になってくださいね♪
ちなみにK20Dはムスカリのこんな難しい色もよく発色してくれるように思います。
これから楽しみですね(^^vぶぃ
書込番号:7708946
1点
ボンボンバカボンさん
とろとろちゃんゲットおめでとうございます。
すごい勢いですね。
☆もいってしまうのでは?
書込番号:7709250
0点
皆さん、こんばんは。
「Limited」の響きに惹かれて、然程の理由もなく(敢えて言えば、ボディ内手ブレ補正とコンパクトさかな)、ペンタでの一眼デビューを決めてから半年。やっぱ、ペンタにしてよかった... FA Limited のシルバーボディとその描写は、そう思わせる逸品ですね (^_^)v
書込番号:7709505
1点
ボンボンバカボンさん こんばんは。
次女のご購入、おめでとうございます。
早くも、トロトロっぷりに参ってしまったようですね。
この3月、我家にも次女がお嫁に来まして、
トロトロや立体感のある描写に参ってしまったところです。
ボンボンバカボンさんは、クリクリちゃんもお持ちのようですね。
しかも「け〜とぅえにで〜」に着せる事が出来るとのことで、羨ましいかぎりです。
私はまだまだ「け〜ひゃくでぃ〜」で頑張るつもりですが、
お互いにトロトロちゃんを堪能しましょう♪
書込番号:7709935
0点
ペンタスキーさん、こんにちは。
「とろとろ」で滑らかなボケ味とピント位置の解像感からくる立体感は絶品ですね。
「くりくり」ちゃん も目から鱗でしたが、もう一枚、鱗がポロリです。
書込番号:7717238
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
PENTAXユーザーで良かったと思うレンズですね。
ピーカン天気では解放での撮影が厳しいですが、やはり明るいレンズは良いですね。
レンズの仕上げも上品で、写りも上々、大枚はたく価値あるレンズだと思います。
1点
おいらは、ちびのりさん
こんばんは
「とろとろ」ちゃんを堪能されているようで、なによりです♪
>ピーカン天気では解放での撮影が厳しいですが
私はスローシャッターを切るためにも、PLフィルターやNDフィルターを使っています。
ステップアップリングを使うこともありますが、
フィルターを手でフードの前に押し付けて撮ったりしています。
素の味わいを楽しむためにも1/8000のシャッター搭載機を出して欲しいとも思っているのですが・・・
書込番号:7701791
1点
K20Dは使ったことがないのでわかりませんがK10Dではボディがレンズ性能をまだ引き出しきれない感じがします。やっぱりここはフィルムでも使っていただきたいところです。フィルムで撮って伸ばすとため息が出ます。
ピーカン開放はポジだときついですがネガフィルムなら1/2000でも焼きでなんとかなります。昔はコニカからインプレッサという感度50のフィルムが出ていたのですがどうなったのでしょうね。
書込番号:7704079
1点
>素の味わいを楽しむためにも1/8000のシャッター搭載機を出して欲しいとも思っているのですが・・・
同感です。
先日、ふと思い立ってZ1P+FA77で出かけました。
1/8000の場面には出会いませんでしたがTvで8000の表示を見た時「あ、これ(Z1P)ってこんなに速いの切れるんだったっけ」と失念していた機能にプチ感動しました♪
>フィルムでも使っていただきたいところです。
そうそう♪
カメラはデジだけじゃないですもんね!
写真って楽しい♪
書込番号:7719385
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
こんにちは。いや〜みなさんが言うようにこのレンズほんといっすねー。光学性能が良いのはわかるけどなんやろねこの写る被写体の質感は!立体感は!まったく嵌ってしまいます。ボケも良い・・・ほんと良い(しみじみ)それと色、これはボディの影響もあるのかなーなんてゆうか色がちゃんとそこに有るとゆうか馴染んでるとゆうか・・・ん〜〜感動か?あっ これってレビューの方に書くべしやったんか・・・ごめん。
0点
このあたりの焦点距離のボケは最高でしょうね。
書込番号:7647063
0点
ぼくちゃんさん。レスありがとう。ほんとですねこのレンズ被写体と背景との距離でいろんなボケが楽しめそうです。あれ?画像貼付けが・・・
書込番号:7647085
0点
地球人になりたいさん
こんにちは
「とろとろ」ちゃん購入おめでとうございます、でよろしいのでしょうか(^^ゞ
リミテドレンズ設計にあたって、
立体感を表現するために収差をなくすのではなくコントロールする方向で開発されたそうです。
その中でも、このレンズのボケ味は独特ですが、
特にピントの来ている所からのなだらかにボケていく美しいボケ足が一番の魅力のように感じています。
クマのプーさんもボケ味に喜んでいますね(^^vぶぃ
書込番号:7647128
1点
パラダイスの怪人さん。こんにちは。レスありがとう。>立体感を表現するために収差をなくすのではなくコントロールする
なるほど・・ふむふむってオバカな僕にはチと難しんすけど『やるな・ペンタックス』(シャー風)。でもパラダイスの怪人さんの【美しいボケ足】これいただきます。
書込番号:7647197
0点
味を出すというのが収差のコントロールです。まだFA77はよく調べていませんが、FA31とFA35を比較すると全体的なコマフレア、非点収差はFA35は全体がきれいに補正されています。対してFA31は中心部の収差はFA35以上に補正されていますが周辺になるにしたがって補正が弱くなり明らかな非点収差が出てきます。このあたりが立体感の秘密ではないかと思われます。
ニコンもキャノンもわざと収差を残す酔狂なレンズなんていまどき作ってくれませんからFAリミテッドシリーズは貴重品ですね。
書込番号:7648826
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
撮る気にさせてくれるレンズですね。K100Dで撮ってましたが、フィルムと比べるとあまりにレンズ性能が引き出せていないと感じてK10Dを買ってしまいました。K20Dだとフィルムにさらに迫るということですが、まだ従来の高性能フィルムを超えるのは先でしょうね。
書込番号:7648743
0点
えるまー35さん返信ありがとうございます。
35mmの性能と比べればデジ1眼はまだまだかもしれまんね。
でもこのレンズ、ピント中心からのボケ味と言うか、たまりませんね。
桜の次は何をとろうかな・・・?
書込番号:7649300
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
本日、
念願の次女・トロトロちゃんこと 「FA77mmF1.8Limited」シルバー を購入する事が出来ました。(^o^)丿
新宿のマップカメラで、\66,690です。
普通に買うと\67,800なのですが、
【買換えなら\1,000-お得】+「下取交換10%アップ」というのがあったので、
カビが大きくなりほとんど使わなくなったFA28-70mmF4を下取りに出しました。
これの査定はなんと\100-(笑)で、10%アップなので\110-。
トータル\1,110引きの \66,690でした。
買った後、ペンタックスフォーラムの傍でK100Dに装着し、ちょっと試写。
そして写真家 相原 正明さんの写真展を見て、その後新宿中央公園で再度試写をしました。
何ですかこれは!!
K100Dのファインダーが大きくなったような感じがしました。
ボケ味も良いし、立体感があるような気がします。
レンズ自体の質感もすばらしいですね。ペンタユーザーの誇れるレンズだと思います。
恥ずかしいですが、試写した写真3枚とトロトロちゃんの記念写真です。
1点
おめでとうございます♪
早速次女のとろとろっぷりを実感したようですね。
FA Limitedの3姉妹は素晴らしいレンズだと思います。
それぞれ特徴のある写りもさるコトながら…外観も他社のレンズには無いカッコ良さがありますね。
書込番号:7605027
2点
次女(魔法のレンズ)ご購入おめでとうございます。
FALimiはそれぞれ特徴がありますが、中でもFA77は一番変わったヤツだと思います。
ペンタレンズで一番のお気に入りレンズです。
予期せぬビックリするような写真になって出てくることがあります。
本当に面白いレンズですよ〜(^^♪
書込番号:7605198
2点
ペンタスキーさん 「次女」のご購入おめでとう御座います♪
また一つペンタックスの楽しみが増えましたね♪
東京ではもうサクラが咲いているようですね。
サクラの撮影にビシバシ使えて羨ましいですわ。
信州はまだスイセンやチューリップがようやく芽を出し始めたところ。
桜はまだまだです。
すてきなサンプルUPこれからもお願いするわ♪
書込番号:7605200
1点
ペンタスキーさん
こんばんは
「とろとろ」ちゃんのお輿入れおめでとうございます♪
花のピントの来ている所からのボケ足が美しいですね。
神社の欄干の本物以上の質感や立体感もこのレンズならではと思います。
きっとこころも「とろとろ」にしてくれますよ。
あとは他の姉妹もご一緒に(^^vぶぃ
寂しいわ 姉と妹 一緒にね♪
ワタクシで 美しく撮って あのボディ・・・(^^vぶぃ
書込番号:7605277
1点
⇒さん こんばんは。
返信、ありがとうございます。
>早速次女のとろとろっぷりを実感したようですね。
しちゃいました♪
まずは、桜や建物で実感しましたが、次は娘たちをポートレートして、
次女のすばらしさをもっと体験しようと思ってます。
>FA Limitedの3姉妹は素晴らしいレンズだと思います。
本当にそう思います。マップカメラで3姉妹を見て、可愛い〜と思いました。
kohaku_3さん こんばんは。
返信、ありがとうございます。
>ペンタレンズで一番のお気に入りレンズです。
今まではFA35mmF2ALが一番のお気に入りでしたが、
私も今日から次女が一番のお気に入りになりました。
>予期せぬビックリするような写真になって出てくることがあります。
わくわく・ドキドキ!! ♪♪
マリンスノウさん こんばんは。
返信、ありがとうございます。
>また一つペンタックスの楽しみが増えましたね♪
はい、増えました・増えました♪
>信州はまだスイセンやチューリップがようやく芽を出し始めたところ。
>桜はまだまだです。
これから楽しみですね。信州も素敵な風景が一杯あって、羨ましいですよ。
私の大好きな所です。
パラダイスの怪人さん こんばんは。
返信、ありがとうございます。
>神社の欄干の本物以上の質感や立体感もこのレンズならではと思います。
そう思います。私ごときが写した写真でもそう思えるなんて、本当にすばらしいレンズです。
次女に失礼のないように、腕を磨かなくては f(^^;)アセアセ
>あとは他の姉妹もご一緒に(^^vぶぃ
来た〜〜っ!! そう来ると思ってました(笑)。
が・がんばるであります。(いつになるやら・・・。笑)
書込番号:7605338
0点
遅ればせながらご購入おめでとうございます。
とろとろっぷりの写真が素敵です。
東京の桜は明日の午後までが天気の関係でラストチャンスとか。
自分もK100Dで出陣します。
書込番号:7606113
1点
てつぷさん おはようございます。
返信、ありがとうございます。
>とろとろっぷりの写真が素敵です。
お褒めいただき、ありがとうございま〜す。
次女のおかげだと思っています。
てつぷさんの夜桜も綺麗ですよ。
私は埼玉の北の方に住んでいますが、こちらも桜は満開です。
天気予報はくもりから雨ですが、今のところ太陽が見えているので、
これから桜を撮りに行ってきま〜す♪
書込番号:7606572
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




















