FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

(2442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

これだからペンタはやめられない

2022/12/09 12:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5
機種不明
機種不明

今年は、久しぶりに紅葉が綺麗に染まりましたね。
しばらく、カメラを持ち出す機会がなかったのですが、久々に古いK-5とこのレンズ持ち出しました。

やはり良いですね。今は新しくHD化されましたが、高いので。
このLimitedレンズがあるのでペンタからは抜けられないです。

書込番号:25045505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2022/12/09 21:05(1年以上前)

>馮道さん

レンズの見てくれもよいし、
柔らかくて良い写りですよね。

書込番号:25046076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2022/12/10 09:11(1年以上前)

Limitedレンズは、昔から大好きで
キヤノン使いの私は、ペンタックスが羨ましかった記憶があります。

因みにリミテットレンズの設計者は、世界のレンズ設計者10人に選ばれています。
日本では、ニコンの某氏と2人だけ選出されています。

書込番号:25046605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/12/11 14:36(1年以上前)

こういう発想のレンズも必要なんですよね。
しかも、現実的価格で。
クセになるんです、ペンタックスは(笑)

書込番号:25048541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

どうやらHD化されるみたいですね!

2021/02/22 14:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited (ブラック)

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

リーク情報や流失画像が出始めています。CP+で発表になるのでしょう。

この流れだと31mmも43mmもそうなりますね。

FA Limitedが最近安くなっているのは、その布石だったのですね。

43mm買ったばかりですが、HD化でsmc版が更に安くなるのなら狙い目ですね。

書込番号:23981936

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/02/22 16:20(1年以上前)

K-1iiを使っていますが、FA Limitedシリーズは買わずに踏みとどまっていました。<その代わりにDFA☆は揃えていますけどww。
単なるHD化だけなんですかね。
レンズ内モーターは特段望みませんが、QFSは付けてくれないのかなぁ〜?

発表はしても発売されるまで時間のかかるPentaxですからそれまでに貯金しようっとwww。

書込番号:23982102

ナイスクチコミ!6


スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

2021/02/22 23:13(1年以上前)

追加情報だと
・コーティング
・-10耐寒
・43mmにもフィンガーポイント
ですね。
コーティングの効果は期待出来るので、更にヌケが良くなるんでしょうか?
この流れで残ったFA50mmも早々にリニューアルされると、ペンタックスの勢いを益々感じられるのに 笑

書込番号:23982857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1288件

2021/02/22 23:27(1年以上前)

お待たせしましたって感じですね。

FA LimitedがD FAにリニューアルを希望してるユーザーは多かったと思います。

最近は価格上昇傾向、価格を抑えて出さないと厳しいのかなとは思いますね。

書込番号:23982880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/24 05:56(1年以上前)

D FAでは無くてHD FAであります

書込番号:23985367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 中古品ですが、遂に購入しました!!^_^

2018/12/01 18:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

機種不明
機種不明

前々から色々と質問させて頂いていましたが、結局のところ「PENTAXユーザーなら一度は使ってみたい」と言うことで購入しました!

状態の方はほんの少し、キャップに傷がある程度で値段の方は6万程でした。
しかも、「made in japan」でしたので特をした気分でした(^^)/

書込番号:22292937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/01 18:38(1年以上前)

どうも。

良いもの手にしたお祝いとして
1970年代のマッカランを購入して祝杯を挙げてください(笑

書込番号:22292982

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

デジ中判44x33mmをカバー(?)

2018/04/06 13:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited (ブラック)

機種不明

富士フイルムGFXの購入資金を捻出するためにK-1を売却してしまったのですが、愛着のあるこのレンズは手放せませんでした。GFXが来て試しに装着してみたところ、若干の周辺光量落ちのみで44x33mmのイメージサークルをあらかたカバーしているようで嬉しいサプライズです。この組み合わせでポートレート撮影するのが楽しみです。

書込番号:21731682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/04/06 14:49(1年以上前)

>俺とお前とだいごろうさん

イメージサークル ぎりぎりだと
パンフォーカスなら良いが
ボケを活かしたい時は
周辺でボケが崩れます。

ボケが綺麗なレンズは
イメージサークルに
かなりの余裕を持たしてます。

書込番号:21731778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/04/06 16:31(1年以上前)

中判レンズとしては破格の明るさですね♪
作例見てみたいッス!

書込番号:21731940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/06 19:11(1年以上前)

4:3というより、1:1スクエアで撮ったとしたら、どんな感じの写りになるか?
スゴく興味があります♪

良い意味でユルユルな周辺ボケが味わえたら面白そうです。

書込番号:21732220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/07 08:28(1年以上前)

俺とお前とだいごろうさん
よかったゃんかぁー。

書込番号:21733391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

薄暮の金沢・茶屋街を撮る

2015/12/31 10:52(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:253件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

主計街(カゾエマチ)を撮りました。空の色と路の暗がりがなんとも好きです

お店の一隅に飾られてた花。二段絞ってます

番外編。DA35/2.4のフルサイズ画です。三女の代理デス

ソニーのA7無印にKIPONマウントアダプターを付けて、ペンタ世界を楽しんでます。
昨日、金沢市にある東茶屋街に出かけた折、夕闇迫る街並みを撮りました。

なんとなく空気感をまとった一枚かな?と思ってます。

ソニーのミラーレス機はユニバーサルマウントと言っても良いのかな?と思うくらい、いろんなレンズを装着できますので、自分もニッコールやライカマウントレンズなどを楽しんでますが、軽量小型で邪魔にならず、そして飲み会などの場でイカツイ機材出すんじゃなくて雰囲気を壊さないモノとして、ペンタレンズを愛用してます。

※この日は43limとDA35/2.4(隠れフルサイズ)の三本持ち出してます。

使うほどペンタ三姉妹に愛着わく次第。

三女が来るのはいつの日やら!?と想い続けてます。

ビバ!リミテッド(^-^)/

書込番号:19448591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/31 11:43(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!

>三姉妹に愛着わく次第

 三姉妹の為にも、
 ペンタ(リコー)のフルを、
 用意したくなります(-_-;)

書込番号:19448698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2015/12/31 15:15(1年以上前)

>1641091さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
次女サマは、買ってからもう数年になります。
最初は長女の43/1.9リミテッドからのスタートで、長女が気に入ってしまってから、W7といいますか77リミテッドが気になって…店頭でファインダー覗いたのがナントヤラで、気づけば手元に。
(^^;;
31mmも気になって仕方ないのですけど、DA35ががんばってくれるので、やせ我慢してる日々です。

書込番号:19449211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/01 23:26(1年以上前)

いいですね。

僕も何度もα7を検討したクチです。
フィルムもやるので小さいフルサイズ機としては惹かれないし、OVFがやっぱり好きなのでなんとか踏みとどまっていますが、疑似ユニバーサル機としてはこのシリーズ1択だし、フィルムで高感度は全然使い勝手が違うので悩ましいですね。

Kマウントレンズがフルスペックで使えるアダプタが出たら踏みとどまれない自信があります(^_^;)

フルサイズ機の後継機や廉価機、コンセプト機等を出す余力はリコーに無いと思うので、今春のフルサイズ機の出来によってまた選択肢になりそうです。

公式にDA★55mmの作例が出たし、DA系も欲しくなって来ました。なによりレンズ自体が小さいのは重要ですよね。

書込番号:19452481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2016/01/02 09:02(1年以上前)

>ミッコムさん
返信ありがとうございます。
今のところ、キヤノンとニコンは電子アダプターがあってAFも手振れ補正も使えるようですが、ペンタは未だ声を聞くに至らず…

でも、マウントアダプター使って、フルサイズ本来の画角でペンタのリミテッドを楽しめるのは、とても楽しいです。

オールマニュアル操作ですが、絞り環もフォーカスリングも使う楽しさを感じさせてくれます。

レンズから入って、結局K50ボディを中古で手に入れそれも時々使いますが、フィルム時代が長いため未だにAPS-Cの焦点距離感覚には馴染めなくて…

今はペンタのフルサイズにドキドキ、トキメキ感じながら過ごしてマス(^-^)/

書込番号:19452957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:253件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5
機種不明
機種不明

サクラと浅野川の橋を望んで。

花びら落ちたばかりのサクラを撮りました

金澤は浅野川沿いのサクラを撮りました。
金澤茶屋街でのサクラなので、ツヤとなまめかしさをサブテーマにと思い、トミノン、フォクトレンダーと共にペンタを持ち込んで撮影。
やはり色香立つなぁと感心しました。
ソニーA7使っててファインダー覗いて撮影したくなるのも、このレンズの特徴です。

書込番号:18676331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング