このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2007年2月27日 12:49 | |
| 0 | 8 | 2007年2月24日 11:53 | |
| 0 | 14 | 2007年2月4日 11:08 | |
| 1 | 5 | 2007年1月8日 22:53 | |
| 2 | 11 | 2007年1月7日 22:24 | |
| 0 | 9 | 2006年12月29日 00:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
2/12にヨドバシ通販で購入し納品待ちだった物が、本日到着しました。
3月上旬の納品予定が繰り上がったようで、他の通販サイトで在庫がある事
なんか見ると、年末よりは入手しやすいんじゃないでしょうか?
(ちなみにブラックです)
暗くなってからの配達だったので、とりあえずK10Dにつけてみただけですが、
その「次女」という名前に似つかわしくない、精悍な面構えはたまりません。
見た目だけで、いい画が撮れそうな気がします(気持ちだけw)。
今まで唯一持っていたDA40mmと比較するとモーター音が大きかったり、AFが
ゆったりとした感がありますが、何よりファインダーから見えたものに期待
せずにはいられません。次の週末が待ち遠しいです。
私はフィルタつけました。Kenkoの49mm PRO1 Dを一緒に購入し開封後すぐに
つけました。レンズキャップは大事にしまっておきます。
使いこなせるようになるまで物欲(DA★?)は封印して、撮影に励もうと思います。
0点
z z さん
購入おめでとうございます。
>見た目だけで、いい画が撮れそうな気がします
見た目どおりで実際に写真を撮ると腕が上がったと勘違いさせてくれますよ。
高性能はモノは見た目も機能美にあふれていると思っています。
「とろとろ」をご堪能くださいな(^^vぶぃ
書込番号:6048227
0点
おめでとうございます♪
>見た目だけで、いい画が撮れそうな気がします(気持ちだけw)。
私も最初そんな印象を受けました。
見た目カッコイイですもんね♪
でも…実際撮ってもイイ画が撮れちゃうはずですよ♪
書込番号:6048421
0点
おめでとうございます。そして、ようこそペンタ沼に!!
次女の次はDA★ですか。私も落ち着けません。
書込番号:6048619
0点
ご購入おめでとう御座います♪
このレンズはかなり嵌まると思います。
今週は「次女週間」になりそうですね。いや、「次女月間」になるかも。
3姉妹それぞれのお楽しみがありますので、益々楽しくなると思いますよ♪
書込番号:6049230
0点
皆様レスありがとうございます。
深夜室内でゴミ箱やらビンやらにピント合わせて試し撮りしていますが、
やっぱりお天道さまの下で撮りたいですね。
まだまだ火曜日、ほんと週末が待ち遠しいです。
書込番号:6054039
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
昨日、マップカメラでシルバーを購入。
その場にいた彼女の冷たい一言。
『7万円もするレンズって・・・プロにでもなるんですか?』
私も強気に
『どうせいずれ買うんだから、在庫がある時に買って早く楽しんだ方が幸せだよ』
しかし、完全に引いていた・・・
そんなこんなで、帰宅して室内で何気なく試し撮りで彼女を撮影して、その描写力・ボケ味に驚愕しました。
本当に俺が撮ったの??と思ってしまうほどで、初心者の私には少々衝撃が強すぎた。
これが皆さんが言われてたトロトロってやつなのね。
その写真を見て彼女の表情が一変。
『すご〜い!なにこれ??こんな綺麗に撮れるもんなんだ』
雑誌やここの情報を受け売りで伝えて説明するとさらに態度が軟化。
『レンズって重要なんだね♪』と納得&満足顔。
全く知識や興味のない彼女まで引き込んでしまうなんて。
あんたは凄いよ〜凄すぎるよ〜!
31,43,77と揃えたくなってしまう気持ちがほ〜んの少し分かりました。
ちなみに先日43かDA40で迷ったが40を購入。
私には近い画角の43は必要ないので3つ揃う事は多分?いや絶対にないはず!
ところこのレンズに保護フィルターはつけてます??
シルバーって言う事もあるし、どれが良いんだろう?
0点
購入おめでとうございます。
三姉妹、最初の一歩ですか?
次は31mm、お勧めします。(と、レンズ沼で・・・)
77mmにフィルターをつけるとレンズキャップの収まりが悪くなります。
ボディがデジでしたら保護フィルターは無しで行きましょう。保護フィルターなんて無用の長物・・・・(と言ったら言い過ぎと自覚はしていますが)
書込番号:6038809
0点
DA40用のフジツボフードを77mmにつけてみてはどうでしょう。
これならフィルターなしでも少しは安心できるかな?
書込番号:6038838
0点
>本当に俺が撮ったの??と思ってしまうほどで、初心者の私には少々衝撃が強すぎた。
それくらいこのレンズは強烈よ♪
もっとガンガン使いこなしなさい。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
ワタシもこのレンズ愛用しているわ。しかもかなりのお気に入りレンズよ♪
書込番号:6039012
0点
>『レンズって重要なんだね♪』と納得&満足顔。
>全く知識や興味のない彼女まで引き込んでしまうなんて。
書きそびれたわ!
レンズは口ほどに物を言うのよ!
これでしばらくは彼女を虜にできるわね♪
>31,43,77と揃えたくなってしまう気持ちがほ〜んの少し分かりました。
だからワタシ、呼ばれたような気がしてここへ来たのよ♪
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
単焦点レンズの魅力はまだまだこれから味わうことになるわ。
書込番号:6039029
0点
みみる.さん
覚悟シイヤ〜〜!!
”大口径単焦点レンズ沼の魔女”に睨まれたら、もう抜け出ることは・・・・??
書込番号:6039193
0点
みみる.さん
購入おめでとうございます
>これが皆さんが言われてたトロトロってやつなのね
よかったですね、私も大法螺吹きなどと言われなくて安心しております。
次はぜひ「くりくりクリスタル」な31Limiで(^^vぶぃ
>保護フィルターはつけてますか
つけたほうがいいと思います。
このレンズのフードはかんたんに引っ込んでしまうので
すぐに前玉に当たったり触れたりしてしまいます。
フィルターをつけるとキャップが奥まで閉まらず抜けやすくなりますので、
私はなくさないように安物のクリップオンタイプをつけています。
フードに隠れるので色は黒でもかまわないのでは。
書込番号:6039476
0点
女性と買い物をするときは注意!
男性とくらべて経済観念が発達していますから、無駄にお金を出したと見なされるとかなり厳しいチェックが入ります。
今回は、奇跡的に、無駄ではないと名誉回復できましたが。
さすがFAlimitedです。新たな伝説が出来ました。
でも、仲直りできて良かったですね。
書込番号:6040085
0点
僕はMC-L370ダイナミック(白枠)を使ってます。
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/koukyuu_jyouyou/koukyuu_jyouyou.htm#
書込番号:6041225
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
レンズキャップの件では皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
このサイトのあちこちで、みなさんの書き込みを見てPENTAXにしたのですが、PENTAXにして本当によかったです。
満足しています。
FA77mmF1.8 Limitedなどテスト中です。ちょっとシルキーピクスで遊びすぎですが・・・よかったら見てください^^
0点
すっかりお気に入りのようで良かったですね。
トロトロもいいですけど、絞ればシャープに写るので
小生も結構楽しんでます。
でも最近後悔していることが...
「見てはいけない世界を見てしまいました...」
これ以外もそうですが、Limitedレンズの写りは別の次元だと
痛感してます。
そうなると、望遠ズームにもそのイメージを追い求めると...
どうやっても無理です。お金アリマセ〜ン!!
書込番号:5942102
0点
picasso_maxさん
拝見しました。
やっぱりFALimiはいいですね♪
オーナーズブックのこれに向く、向かないはなんだかな〜と思ってます。
SilkyPixにゴミ消しツールがあるといいですね。
お願いのメール入れましたが、方向が違うのか色よい返事がもらえませんでした。
書込番号:5942138
0点
潤也の父さん ありがとうございます。本当にお気に入りです。
この調子でレンズが増えていくと・・お目玉くらいそうです^^でも、我慢はできそうに無いー^^
Limitedレンズはすごいです。
パラダイスの怪人さん ありがとうございます。
本当に、人の書いたものより、自分の目ですね。写真の楽しみが倍増です^^
やっぱりスタンプツールは無いんですね。シルキーピクスにスタンプツール付けてくれたらうれしいなぁ。
そう思っている人多いですよね^^
書込番号:5942207
0点
やっぱFA Limitedはイイ!…と怪人 さんと全く同じ感想を持ってしまいました♪
こうなったら43oも逝っちゃいましょう♪
書込番号:5942221
0点
⇒ さん
いずれはいちゃうんだろうなぁ・・って思っています。確実です。
でも、ほとぼりが冷めないと・・
実はぁ・・私、Limitedレンズのほかにも秘かに・・・・・^^;
いっちゃいました^^
書込番号:5942262
0点
picasso_maxさん
写真いいですね。少し青空を強調させたのでしょうか?
FALimited揃えましたが、どれもいいです。
風景だと31mmがいいですが、超広角レンズも欲しい場面が出てきたりしません?
過去記事も少し見させていただきました。
私は快晴も好きですが、雲を入れるのも大好きです。
快晴はタイミングさえ合えば撮れますが、被写体としていい雲って言うのはめったに出会えませんから。
書込番号:5942877
0点
>みなさんの書き込みを見てPENTAXにしたのですが、PENTAXにして本当によかったです。
そうよ。そうなのよ。特にこのレンズを購入したら,写欲もウナギのぼり。撮ることが楽しくて仕方ないと思うようになると思います。
書込番号:5943112
0点
buebueさん、ありがとうございます。
よく、ブログ見せてもらっています。
子の写真、青空を強調しました。本物はもう少し白っぽい感じでした。
C−PLをつけて撮るとどうなるのかなぁ?
RAW現像する場合でも、C−PLは有効なのでしょうか?
雲、超広角の写真いいですね。迫力満点です。
この山の場合、海抜30から3000mを撮るので、快晴からほぼ見える、または全く見えないのどちらかです。
だからつい、いい天気の日に写真をとりに行っちゃいます。
いい雲のある剣岳ですね。新たなテーマとしていただきます^^
書込番号:5944460
0点
マリンスノーさん
パラダイスの怪人さん
全くそのとおりです。写真がものすごく面白くなりました。
そして、物欲も・・・
また、それが楽しいのです・・・すっかり沼の住人です。
はぁ^^;
書込番号:5944480
0点
潤也の父さん 何をいってしまったかですか?
デジスコの世界に顔を突っ込んでしまいました。
だって、K10Dで1500mmの超望遠撮影ができるんです。
スコープがKマウントにつなげるんですもの・・ちょっとどんなものか見てみたくなりました。
で、PENTAXのスポッティングスコープPF−80EDにKマウントのアダプターPF−CA35・・・・
いってしまいました。
PENTAXから送られてくるニュースレターを見ているうちに鳥の写真が撮りたくなってしまったんです。
PENTAXも宣伝上手・・というか私が・・
・・という訳です。
このデジスコの世界も深そうです。どっちかに・・そのうちなりますかねぇ^^
休日が忙しくてなりません。
平日も天気がよければ休日ですし^^
書込番号:5946156
0点
picasso_maxさんはじめまして。
FA Limなどの比較写真ということでブログを拝見しましてビックリ。
ご近所とまではなさそうですが、同県人のようです^^
私の自宅からも弥陀ヶ原が綺麗にみえますよ〜。
私はistDから、昨年K100Dに乗り換え、ちまちまと写真を撮っています。
今夜は時間がありませんので、又改めてブログにご挨拶サセテイタダキマス。
それではお休みなさい^^
書込番号:5959182
0点
アルフェッタさん ありがとうござします。
同郷の人なんですね。3日には初めてスコープで水鳥撮影に挑戦しました。
けっこう撮れますが、画質が甘いです。等倍表示は耐えません。まだまだ工夫が・・・
これは別スレのねたでした^^;
でも、スコープのスレッドってありましたっけ?
アルフェッタさん ブログで待ってまーす^^
書込番号:5960116
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
こんばんは。
今日、K10Dを買ってまいりまして、その時に最初のレンズを
何にするか考えたのですが、初志貫徹でこのレンズにしました。
最初はシグマの17-70mmF2.8-4やタムロンの28-75mmF2.8にしよう
かなあと、ズームレンズも考えたのですが、そういう用途は
EOS 5Dに任せようかなあと(これには普段タム28-75mmF2.8
が付いてます)考え、Kマウンドならではの単焦点を揃えて
いこうと思いました。
次に、43mmリミと悩みました。
キタムラの人も「最初の1本なら43mmが無難かな」と
言ってましたが、私はバカが付くほどポートレイトが殆どなので
このレンズを最初の1本に決めました。
明日、試写してきます。
最初は残念ながらポートレイト用途じゃないんですが、
K10Dの性能把握も兼ねて、色々撮ってきたいと思います。
P.S.これに最適マッチするフードはどれなんでしょう?
0点
ペンタックスの単焦点を揃える最初のレンズで初志貫徹でこのレンズは正解でしょう。
フードは最適マッチかは別にしてHOYAのラバーのを付けて合併前から合体させています。
書込番号:5849629
0点
隊長殿、さすがに読みが深い、HOYAを仕込んでおけばよかった(+o*)☆\(^^;
フードは組み込みのは引っ込みやすいですが、
別には使っていませんがあまり困らないような。
一時、DA40のフジツボフード使ってましたけど。
ポートレートにはモデルにでかい前玉を見せると
気合を入れてくれるような(^^ゞ
書込番号:5849734
0点
49→52のステップアップリングを介してHOYAのラバーフード(52mm)をつけています。
赤い線があってなかなか似合ってると思うのは僕だけかも・・・(^^ゞ
FA43mmF1.9で使うこともあります。
このフードはA50mmF1.2や30mmF2.8のようにフィルター径が52mmのレンズでも使えるので重宝しています。
書込番号:5849789
0点
エツミのメタルフードを使っています。
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81333N00959.html
内蔵フードと違い、強めにねじ込んでおけば回転せず、レンズ交換がしやすくなりますよ。
装着したものはコレ
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=602
書込番号:5853028
0点
私も初レンズがこれでしたよ。
ペンタ沼にようこそ。
77mmに別のフードをつけるという発想は私にはなかったです。
ところで5Dはどんなレンズをお持ちなんでしょう。私は5D+85mmF1.2を覗いてみたいです。
書込番号:5859411
1点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
3ヶ月前に購入してずっと使ってるんですが
このレンズ画角が狭い事や寄れないなど、人と撮るときに少し離れすぎてしまい、私の場合ちと相手と距離感が出て少しだけコミュニケーションが出来ない等不満がまったく無い訳ではないのですが
やはり出来上がる写真は本当に「ヤバイ」ですね。
こないだ実家に帰り色々撮ってから、昨日帰ってパソコンで見たのですが
撮って背面液晶で見ると感動はそんなにしなかったのですが、パソコンで見て本気でヤバイと思いましたよ。やはり改めて素晴らしいと思いました。素晴らしすぎて再び書き込みしてすいません(汗
ほかのレンズで撮った写真は普通な感じだったので自分の腕が上がっているわけではないのはわかっているのですが、出来上がるのを見るとまるで自分が凄い巧くなった錯覚を覚えます(笑
人によって使う画角ではない可能性が高いレンズなので絶対買ったほうがいいとは決して言えませんが一度は使ってほしいですよ。
いや、本当に><
1点
私もFA Limited3姉妹使って自分が上手くなった錯覚に陥るコトが多々あります 笑
色々な意味で「ヤバイ」レンズですね♪
書込番号:5847672
0点
マジそんなに「ヤバイ」レンズ?
私はキヤノンユーザーですが、今一番使ってみたいレンズがFA Limited3姉妹なんです。
アダプター等は使いたくないので、ペンタのカメラ本体をいつかはと思っているのですが、ist系だとFA Limited3姉妹の性能を発揮できないと過去の書き込みで読んだことあるのですが、やっぱそうなんでしょうか?
そうなるとK100Dになっちゃうかな?
書込番号:5847858
0点
私もお正月に石仏なんぞ撮ってみましたが、
やはり、ボケが綺麗でコクがあって奥行き感もばっちりでした。
ペンタで一番個性的で優秀なレンズですから、
品薄ですが皆さんに味わってもらいたいレンズですね。
これからのデジタル用レンズでは味わえないでしょうね♪
書込番号:5847866
0点
和金さん
Dシリーズでも充分違いは味わえますよ♪
それでも、将来ペンタのフルサイズでしゃぶりつくしたい〜
とひそかに待ってるところです。
カメラの性能が上がれば上がるほど、実力を発揮してくれそうな
そんな予感がしています(^^vぶぃ
書込番号:5847891
0点
パラダイスの怪人さん、ご返答ありがとうです。
Dシリーズ(って言うのか)でも大丈夫ならこっっちかな?
いつになるかわかんないけど、それまで新品のDシリーズが残っていれば良いが‥。
でも、価格コムの最安値でみると、それほど価格差がないですね。
ボディ内手ぶれ補正がある分だけK100Dの方がお買い得感がある気がする‥。
書込番号:5848030
0点
>⇒さん
いやはやヤバイですよ。錯覚が(笑
>パラダイスの怪人さん
いつもHP拝見させてもらっております。いい作例が見れてうれしいです。
そしてそちらのHP見てたら激しく85mmが欲しくなってきましたよ(汗
>和金さん
私がペンタしか持って無い上にそこまでレンズがなく、一番いい感じのレンズがこれなので「ヤバイ」と感じてしまうんです。
和金さんに合うかどうかは実際に使わないと分らないんですよね
この写りが嫌いな人も居るでしょうし、金銭に余裕があれば少し考えてもいいのではないでしょうか><
いや、個人的には今すぐにでもと言いたいですが(何
人撮り、食べ物撮りとか素晴らしいですからね。
書込番号:5848909
0点
>やはり出来上がる写真は本当に「ヤバイ」ですね。
>撮って背面液晶で見ると感動はそんなにしなかったのですが、パソコンで見て本気でヤバイと思いましたよ。
年末にこのレンズを、評判につられ、催眠術にかかったかのように衝動買いで買ったばっかりですが、「蔵丸さん」の感想に私も同感です。
特にこのレンズの精緻さとやわらかさを両立した写りに他のレンズに無いものを感じました。風景の他、ポートレートやペット撮りにも、持ち味を生かせる気がします。
「ヤバイ」と思われた写真をアップされることを楽しみにしています。
書込番号:5851566
0点
>チャングムさんと会いたいさん
要望があったのでアップしときますね(笑
人をアップしたいのですが流石に嫌がられるのでそれ以外をアップですよ。
>http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK017_033&p2=15171852qz1&p3=0jpg&p4=4350362&p5=
>http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK017_033&p2=16171852qz2&p3=0jpg&p4=1350362&p5=
の二つです。
上手くないかもしれませんが個人的には気に入ってるんですよ><
もっと他の皆さんのように構図を上手くして撮りたいものです。
書込番号:5853052
1点
同感です。
同じリミテッドでもFA43とは細部の描写はこちらが一段上。
その上まったく嫌味の無いボケで、対象が浮き上がってくる・・そんなレンズですね。ヤバいです(笑)
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=597
書込番号:5853416
0点
あれ?すいません上の画像見えませんね。先ほどは見れたんですが
というわけでこちらでお願いします。
>http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=967487&un=16034
何度もすいません><
書込番号:5853429
0点
私はEF85mmF1.8USMと並んで好きな画角のレンズです。
書込番号:5854210
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
先日量販店で予約したFA77が、来月末なんて言われていたのに、金欠な今時分〜入荷しました〜〜〜ですって。
K10Dの購入で息絶えていた懐が、昨日また大寒波が襲いました〜〜〜〜〜!!!
暫くおとなしく・・・K10D+FA77で、趣味ですが撮影の腕を、向上させたいと思います・・・
感想!! これが「とろとろ」か・・・でした^^そして「レンズ沼」の入り口。
0点
77mmゲットおめでとうございます♪
このレンズを堪能したからには是非31mmと43mmのFA Limtedも逝っちゃってくださいまし(^^ゞ
ただし…お財布とはあまりケンカしない程度に…
沼はまだまだ深いですよ(;^_^A
書込番号:5812335
0点
77mm、ご購入おめでとうございます。
そうです、これが「とろとろ」です。
そうです、これが「沼」への入り口です。
77mmは別世界へ誘ってくれます。思う存分、堪能してください。
書込番号:5812462
0点
金欠もまた楽し!
ですかね…(笑)
思いっきり楽しんでくださいませm(__)m
書込番号:5812466
0点
デジ圭イチさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
うらやましいかぎりで
どちらでご予約されたのでしょうか?
小生も探しております。
書込番号:5812535
0点
>デジ圭イチさん
早かったですね。おめでとうございます!でいいのかな?w
懐は寂しくても心は満たされていると思います。私はまだ
夜に室内でしか撮影できてないんですが、正月はバンバン
撮る予定です。
>潤也の父さん
私はビック.comで12/22夕方予約、12/24午前納品でした。
書込番号:5813662
0点
>これが「とろとろ」か・・・でした^^そして「レンズ沼」の入り口。
(^^vぶぃ♪
書込番号:5813982
0点
デジ圭イチさん、77mmゲットおめでとうございま〜す♪
心細いかもしれませんが、撮影に夢中になって懐具合のことはしばし忘れてくださいね。お財布は寂しくても、温かい気持ちで過ごせるかも。
書込番号:5814668
0点
黒ボディー+シルバーLimitdの姿に、はまっています^^
この買い物に、後悔全く無しです!!!
もともと、ポートレート撮りを考えて購入したので、大変満足です。人物を撮ってみて何を皆が「凄い」と言うのか実感できました。本当に「人」が引き立つレンズですね〜。
シーランさん<自分は前にビックさんと、ヨドバシさんに同時にFA35を電話で注文して、ヨドバシさんが2.3日後に入荷したので、FA77もヨドバシさんに注文しました。結果、来月末といわれていた物が、なか3日で手に入りました。金額の方も、他店と比べれば同等にしてくれますし^^
FA77は両者81400円ですが、ビッグさんがポイント11%で、ヨドバシさんが10パーセントでしたので・・・
どちらともいえませんが、自分のタイミングがヨドバシさんとあっていました。
FA35もFA77も注文したときに、どれくらい注文が入っているか聞きましたが、大して入っていなかったので早く手に入ったのかと思います。
逆にボディー(K10D)などは、ヨドバシさんなどの量販店は、注文が多数はいっているので、早く手に入れるのは厳しそうですね。(←あくまでも自分の推測です^^)
書込番号:5815480
0点
77mm「次女」ゲットおめでとう御座います。
ワタシは中望遠派。だからこのレンズもお気に入りなの。
でもね、値段は安くてsmcオールドの望遠系もなかなか面白いものがあるわ。77mm「次女」で物足りなくなったらMFの中望遠・望遠も試してみてね。
<やや脱線>
書込番号:5815656
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







