FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

(2442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

物欲に負けて?

2007/09/19 15:16(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

以前に他の板で皆様にお世話になり、FA43oを購入させて頂き、
その描写に満足し沼の畔より遠ざかっていたのですが、「とろとろ」の資金が貯まり、
遠くから聞こえる「とろとろ、とろとろ、・・・」、「クリクリ、クリクリ、・・・」の
囁きに導かれ、再び沼の畔へ舞い戻り、室外に出ると43oではチョット短いので
「とろとろ」?、でももう少し我慢して最高峰の「クリクリ」?、
でもシグマの24oも有るし(-_-;)。と、沼の畔を廻ること2ヶ月、
マップの特売も逃してしまい、諦めようとしたのですが、
一度湧き上がった購入意欲は収まらず、メインの被写体が5歳の娘でポートレート、
旬を逃す前にと決意し、「とろとろ」購入いたしました。子供の肌の感じ最高です。
もっと早く買ってれば夏が撮れてのにと後悔しました。
やはり、欲しい時が買い時ですね。

情報とかレポートで無いのですが、うれしくて書き込みさせて頂きました。
今後とも諸先輩方のご指導、ご鞭撻を宜しくお願いします。

書込番号:6773785

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/09/19 15:25(1年以上前)

77oゲットおめでとうございます♪

FA77oのとろとろのボケは現行のペンタックスのレンズの中でも最強クラスですね。
私もこのコンパクトでキレイなボケを出してくれる77oをとても気に入って使っています。

あとは31oでFA Limited3姉妹の完成ですね♪
…と沼のほとりで囁いてみました…笑

書込番号:6773799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2007/09/19 16:46(1年以上前)

パン粥は美味しい?さん  こんにちは。

77mmご購入おめでとうございます。実際使われてみて如何ですか?

私は、DALimitedの3姫(勝手にDA21乙姫、DA70かぐや姫と呼んでおります。)は
住まわせていますが、残念ながらFALimited系の麗しの3姉妹は住んでいません。

すでに3姉妹の長女を住まわせているようなので、すると・・・1人少ない計算に
なりますね。

次は、31mmの板でのご報告を待てばよろしいのでしょうか?
吉報をお待ちしています。

書込番号:6773990

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/19 16:49(1年以上前)

パン粥は美味しい?さん こんにちは

秋ですから、創作意欲に負けて買ってしまったのですね。

書込番号:6773999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/19 23:28(1年以上前)

77ミリは別格レンズですよ♪ ご購入おめでとう御座います。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

このレンズで幸せになっても、不幸になった人はいないわよ。

書込番号:6775572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2007/09/20 08:48(1年以上前)

皆様、何てこと無いカキコミに返信有難う御座います。

43o、77o共に初心者の私には明らかに勿体無いレンズですが、何が違うかは言えませんがズームレンズとの違いは判るので止まりません。

77oという画角でも購入に躊躇しましたが、1人娘を撮るには室内、室外共に私には丁度良い画角でした。
長女より出番が増えそうです。

次はFA31oの板で購入のご報告と行きたいのですが、シグマ24oも有りますのでDA14oと順番を迷いそうです。その時は沼の畔を何周もするでしょう(-_-;)。

その時までじっと我慢の子で居たいと思います。

書込番号:6776659

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2007/09/20 17:10(1年以上前)

羨ましい!!ご購入おめでとうございます。

昨日FA43Limitedが退院してきましたが、FA77の評判を聞きうずうずしています。
K10Dを先にポチッか、こちらを先にポチッか悩んでいます。

書込番号:6777762

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2007/09/20 23:45(1年以上前)

次女購入おめでとうございます。
娘さんがちょっと大人っぽく写るレンズです。
三女31mmもいいですよ!
少し絞るとかなりシャープです。
風景をいれてお子さんを撮られるのには最適です。

書込番号:6779381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2007/09/21 20:46(1年以上前)

パン粥は美味しい?さん
こんばんは

ちょっと留守をしていましたので亀ですが
「とろとろ」の次女様のお興しいれおめでとうございます♪

沼のほとりで沼の女神様のお導きがあったのでしょうね。

今度また近いうちに、必ず!女神様と沼のほとりでお目にかかるでしょう。
お前の落としたレンズは黒の「くりくり」か銀の「くりくり」かとお尋ねになります。
「金のくりくりでございます」と答えると
女神様がお財布からお金を持って行って「くりくり」を届けて下さいますよ(^^vぶぃ


書込番号:6782030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/21 20:57(1年以上前)

パン粥は美味しい?さん、FA77ゲットおめでとうございま〜す♪

こってりした色のりと融けて行くような独特のボケ味を、たっぷりとご堪能くださいませ。お子様の可愛いお写真、たくさん撮ってあげてください。

書込番号:6782057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/09/21 23:49(1年以上前)

沼の住人の方々の祝福のお言葉、誠に有難う御座います。
嫁に白い目で見られていますので、皆様の祝福のお言葉が私の力となります。

三女「クリクリ」のお誘い、心が騒ぎます。
最近は行っていませんが、キャンプが好きで特に八幡平の湿地、ブナ林の朝もや、木漏れ日を眺めながらコーヒーを飲むのが大好きでした。一眼レフを購入する前は写真に撮っても、あの雰囲気や空気は残せないと思い、写真に撮ろうなどとは全く思いもしませんでしたが、皆様の「クリクリ」での空気を感じさせる風景写真を拝見し、自分も撮りたいという欲が渦巻いています。長女「まったり」、次女「とろとろ」もその場の空気を捉える素晴らしいレンズですが、山林などのクリアー感の有る空気を捉えるのは「クリクリ」が一番と感じています。

しかし、先立つものにも限界が有り、子供の成長は待ってはくれないし、「クリクリ」は子供が相手にしてくれなくなってからでも良いかなと思い「とろとろ」のお輿入れとなりました。

皆様のカキコミから三女「クリクリ」を扱うには長女、次女が扱えないと難しいようなので、長女、次女を手なずけられるように日々精進し、一日でも早い三女のお輿入れのご報告が出来るように財布の紐をきつく閉めておきたいと思いますが、広角の風景も良いな〜なんて思っている優柔不断な私です。

書込番号:6782794

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2007/09/22 00:05(1年以上前)

パン粥は美味しい?さん
さらに沼に誘うようですが、広角レンズいいですよ。
私はDA12-24使っていますが、風景写真には欠かせません。
先週、志賀高原に行きましてすばらしい朝焼けに遭遇し、写真を撮影しました。
雲海の広がりや、焼けた雲の広がりは広角レンズだからこそ写し取ることが出来ました。
http://buebue.exblog.jp/6187326/
フィルターは使っていません。
渋峠の写真を12-24と31mmで撮影しましたが、31mmはAPS-Cサイズのデジ一だと標準レンズの画角になりますね。
31mmは絞るととてもシャープで、これも風景写真には欠かせない存在になっています。
http://buebue.exblog.jp/6192200/

書込番号:6782878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/09/24 09:08(1年以上前)

buebueさんへ
もうご覧になっていないかも知れませんが、
広角へのお誘い、有難う御座います。

buebueさんのプログ、いつも拝見させて頂いております。
「とろとろ」を購入する時は、buebueさんのプログの
広角と31oの写真が脳裏をチラツキ大変苦労しました。

とりあえず、先立つものを貯めるのに努力します。
それまでに、buebueさんのプログを参考、手本にして悩み倒してみます。

buebueさんのクッキリ、スッキリの風景写真、心が洗われます。
chacoちゃん可愛いですね。黒単色なのに良く表情が捕らえられていて流石です。
家には13歳になるヨボヨボでブラックタンのミニチュアダックスが居ますが、
ブラックタンでも油断して撮影すると、表情が出ません。

プログの更新、楽しみにしております。

書込番号:6791967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

減光フィルターが必要かも・・・

2007/04/08 17:52(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:2654件

天気のよかった日曜日、都内のある撮影会にいってきました。
K100D+FA77リミです。
絞り値2.8ぐらいで、絞り優先自動露出で撮影しようとすると、露出が合わない現象が発生しました。

シャッタースピードが上限の1/4000秒に達していたのです。ISO200が感度の下限であるK100Dは、絞りを開くと簡単にそのシャッタースピードの上限に達してしまうことに気がつきました。

5.6ぐらいに絞ってやっと、適正露出を得られたのですが、ちょっとボケは小さくなってしまったのは残念でした。

暗いズームレンズでは、めったにこんなことがなかったので、減光フィルタなどの必要性を感じることはあまりなかったのですが、FA77のような明るい単焦点では、場合によっては使わないと困ることもあるようですネ。

日差しの強い日には、サングラスをするように、カメラには減光フィルターかもしれません。

書込番号:6210423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/08 19:39(1年以上前)

PLフィルター(サーキュラータイプ)でも、2段ほど暗くなります。

書込番号:6210745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 のんびり行きましょう livedoor 

2007/04/08 19:49(1年以上前)

そうですね。
明るいレンズを晴天の下で使うとそのような事が多々有って、
ISOが100になれば良いのにと何度思った事か^^;

絞りたくない場合は、NDフィルターを使って光量を調整するしかないですね。

書込番号:6210787

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/08 20:01(1年以上前)

晴天下で大口径レンズを使う際は、私もNDフィルターとセットで使っていますよ。

書込番号:6210825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2007/04/08 20:17(1年以上前)

バッグに詰めて撮影に出かけるときには、フィルター類もいっしょに持って行くので良いのですが、肩からカメラをぶら下げてぶらっと散歩に出るときのために

レンズキャップ+PLフィルター+ステップアップリングを一組にしたもの

をKenkoのステップアップリングのケース(縦87mm×横87mm×厚さ18mm)に入れ、シャツの胸ポケットに入れて持ち歩くようにしています。
このケースフニャフニャしているので、100円ショップでもっと適当なものが無いか探してみましたが、今のところ見当たりません。
ここまで準備していても、持って出るのを忘れてしまうことがしょっちゅうです(T_T)。

書込番号:6210885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/08 22:57(1年以上前)

安中榛名さん
NDフィルターは確かに必要性を感じつつ、しかしながらどのナンバーを手に入れればよいか?のまま現在に至る、です。
過去スレの色々なアドバイスも読んでいるのですが、これが原因の決定的なミスをしていない為か、のんびり構えています。でも、これからの季節ますます必要そうですね。


おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん。
お久しぶりです。観てるだけですがブログにもまたお邪魔させていただきます。

書込番号:6211672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 できる時だけの写真日記U 

2007/04/15 14:52(1年以上前)

 NDフィルターは、ただのサングラスなので、せっかく持ち歩くなら、減光・反射低減・彩度向上効果もあるC-PLフィルターをお勧めします。

 じじかめさんもご指摘ですが、1〜2段分の減光効果があります。本来なら1/16000〜1/8000秒となる所が、1/4000秒になるので、安中榛名さんの要望には、大体の場合、応えられるのではないでしょうか・・・。

書込番号:6234738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もしやディスコン?

2007/03/09 18:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:25件

マップカメラのオンラインショップを覗いたのですが、FA77LIM-BLK,FA31LIM-BLK,DA40LIM,この3本が ”この商品の販売は終了しました”となっています。
噂のディスコンは本当なでしょうか・・・・・・

書込番号:6093852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2007/03/09 18:15(1年以上前)

※こちらの商品はメーカー在庫切れの為、ご予約受付とさせていただきます。
商品が入荷次第、順次お渡しとなりますので、その旨予めご了承ください。

↑↑となっているようですが???
フジヤカメラでは在庫あるようですよ。

少なくともDA40のディスコンはないでしょう。

あー早くでないかなDA★55、DA17-70、DA55-300…
そのあおりでFA系のディスコンがあるのでしょうか???

書込番号:6093893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/03/09 18:23(1年以上前)

他の取り寄せのモノにはこのような表示がないので気になっています。
何か表示のまちがいなんでしょうかね〜・・・・
それともあまりに納期がかかるから、このような表示にしてるのかな?
真相は分かりませんが、ことしのペンタはなにか大きな動き有りそう
ですね。

書込番号:6093919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/09 19:02(1年以上前)

>そのあおりでFA系のディスコンがあるのでしょうか???

私は”あり”と予想しています。
今のうちに仕込んでおくと、なんて思いますが先立つ物が・・・。

書込番号:6094051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2007/03/10 21:30(1年以上前)

えちぜんがにさんこんばんは。
始めまして。
あれから30年と申します。

私もこのレンズを注文したのですが、購入したお店から納期が7月頃になるとの連絡がありまして。

今日、お店で話を聞いてきました。

状況としては、生産はしているがに非常に数が少ないのと、バックオーダーが多いのとで、納期の目処が立たず、メーカー回答は納期未定だそうです。(T-T)

ということで、すぐにもディスコンということでは無いような気がします。

とは言うものの…
ペンタックスさん何とかしてよ〜〜〜〜〜〜〜〜(T-T)

と言いたいところですが、なんだか気の毒なってきました。
まさかバックオーダー半年なんて状況に陥るなんて、ペンタックスさんも想定外でしょうから^^
生産現場のみなさんの苦悩が目に浮かぶ...( = =) トオイメ

ということで…
よく覚えていませんが、気がつけば、DA70/2.4 Limitedをお持ち帰りです。(^^)


書込番号:6098955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2007/03/10 21:36(1年以上前)

すいません誤記訂正です。失礼しました。


誤)状況としては、生産はしているがに非常に…

正)状況としては、生産はしているが非常に…



m(_ _;)m

書込番号:6098977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/12 18:39(1年以上前)

 私もFA77mmブラックを購入し、AFでは後ピンですが、MFでのピントのあったところでの解像度の良さと、周辺のホロホロと溶けていくボケの美しさには感激しています。
 しかし、これからDA★レンズが順次発売されて行く中で、人心を惑わすこのようなレンズはディスコンとなることもやむを得ないと思います。


書込番号:6106703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2007/03/13 21:21(1年以上前)

私もつい最近43と一緒に購入いたしました。
ディスコンになるかどうかはわかりませんが、この先何年も作り続けるとは思えないのです。

今年はDA系の充実を図るみたいですからIndigo&Jadeさんの仰るように「危険な年」かもしれませんね@@
FA85みたいな事になるとも限りませんから思い切って購入しました^^

書込番号:6111023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

納期5ヶ月?

2007/03/06 00:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

本日、購入したお店から連絡があり、入荷が7月頃になると連絡が…(T-T)

カードで支払いだけ済ませたのにどうしましょ。(笑)

購入してから2週間もたたないとわからないのかな?
もう少し早く連絡くれれば、フジヤカメラで買えたのに…(# ̄З ̄) ブツブツ

キャンセルすると、阪神の開幕戦のチケットが貰えなくなりそうだし…うーん、困った(笑)



書込番号:6080214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/06 00:15(1年以上前)

あれから30年さん 、今晩は。

およそ半年先ですか?
逆に、半年先なんて見通しじたいがどんな根拠から・・・って感じですね。

書込番号:6080263

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2007/03/06 00:15(1年以上前)

7月とは気が遠くなりますね。
77mmに阪神開幕戦のチケットがおまけなんでしょうか?
なかなか面白いセットですね。
野球の試合を撮るには77mmは少し短いですから気長に待ちますか?

チケット手に入れてからキャンセルっていうのはだめなんでしょうね?

書込番号:6080268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2007/03/06 00:46(1年以上前)

>>明日への伝承さん

こんばんは。
このレンズよほど人気が高いんですね。
ネットでもなかなか在庫も無いようですし。
3本の中で、これが一番欲しかったんですが…。


>>buebueさん

こんばんは。
15万円以上購入でチケットプレゼントなんです。(^^)
阪神のスポンサーの量販店で。
これをキャンセルすると15万円以下に。
まあ知らずに買ったら付いてきただけなんですけど。
チケットもらえるか、ちょっと交渉してみます(^^)

書込番号:6080436

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2007/03/06 07:17(1年以上前)

さすがに半年ってのは…(;^_^A
お店の方も少し大げさに言ったのではないでしょうか。

書込番号:6080604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2007/03/08 01:08(1年以上前)

⇒さん

こんばんは。
返信遅れてすいません。

どうも先約の方が何人かいるようで。
もう少し早くなることを信じて、気長に待とうかなと思っています。

まだまだ、31mmも43mmも使いこなせていないので、そちらで頑張ろうかなと。

支払いの開始時期はなんとかしたいですが…。




DA★55mmがほすぃ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

書込番号:6087940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/08 20:29(1年以上前)

77mmなので、7月7日に届きそうな気がします(^^)。

書込番号:6090544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/09 22:58(1年以上前)

  ↑
(ToT)/~~~
まさか、私のもでしょうか???

書込番号:6095188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2007/03/09 23:17(1年以上前)

>>美恵ちゃんが行くさん

こんばんは。
返信遅れてすいません。

>77mmなので、7月7日に届きそうな気がします(^^)。

もう少し早くなりませんか…(T-T)
購入したことを忘れてしまいそうです。

>>PENTALLICA さん

こんばんは。
レスありがとうございます。

>まさか、私のもでしょうか???

きっとそうです。ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ

書込番号:6095270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/03/11 00:29(1年以上前)

みなさま こんばんわ

納期 5か月 間違いないでしょうか??

この納期の話しが、全国共通でしたら、
「夏のボーナス払い」のつもりで 今のうちに注文しちゃうんですが...

間違って 速く来たりすると... (^^;;

納期が夏ごろと回答があった方、いましたら 「私も納期は夏頃」と
おっしゃっていただければ...
5名以上いたら 注文しちゃおうかな?

便乗ですみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:6099904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/11 10:16(1年以上前)

 あちこちに少しずつ出回っているようです。中野フジヤのオンラインショップは7万台前半で白黒ともあります。ヨドバシ各店舗も多少在庫をもっているようです。
 思わず黒を取り置いて貰ってしまいました。遂にリミテッド沼の住人の仲間入りです…

書込番号:6101114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2007/03/11 23:06(1年以上前)

>>いーくん@E-1板さん

こんばんは。
リミテッド沼の仲間入りおめでとうございます^^

このレンズ、在庫が特に少ないようなので、とりあえず逝っといくのが正解のように思います。

私は待ちきれなくて、DA70を逝っちゃいましたけど(^^)
おかげで、DAとFAのダブルリーチになっちゃてます。
もっとも、DAリミテッドは1個増えるみたいですけど^^

その上、リミテッド沼の先に、もうひとつDA★沼が増えそうだし…
私には縁が無いと思いますけど…。
たぶん。

書込番号:6104198

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/22 21:54(1年以上前)

大阪でしたら、普通にヨドバシで売ってましたけど。
ちなみにFA31のシルバーも。

書込番号:6147322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 あれから30年 

2007/03/23 23:07(1年以上前)

本日、無事入手いたしました。
予告無く『入荷しました』の連絡がありまして^^
大変お騒がせいたしましたm(_ _)m
結局納期は1ヶ月でした(^^)

うれしい誤算ですが、支払いが…(T-T)

書込番号:6151433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/03/23 23:40(1年以上前)

あれから30年さん こんばんわ

無事? 入荷 おめでとうございます。
納期1ヶ月とのこと、納期5ヶ月なら、夏からの支払として 注文しようかと思いましたが、止めていてよかった... (^^;

私も、注文していた フィッシュアイズームレンズについて、先々週頃 問屋さんから「2ヶ月程かかります」と言われていましたが、昨日届きました。

このレンズ、私は 6月頃手配しようかな?

書込番号:6151612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3姉妹揃いました!!!

2007/02/14 14:00(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 kenken32さん
クチコミ投稿数:114件

43、31のレスに各々記載しましたが、一昨日43、昨日31そして本日77をGetできる予定で3姉妹揃いそうです。

昨日、マップカメラで3台入荷した31 銀を\91,800でGetし、先程HPを見ると31は既に販売終了「あ〜清水からダイブして良かった」などと満足していたら、エッッ一瞬目を疑いしましたが中古の美品の77銀が\59,800で委託出品されているじゃないですか。

この価格ならオクより安い、予約はしているがまだ入荷は未定、金はう〜ん買っても死にはしない等と一瞬考えはしましたが、東京タワーからダイブして地面に埋まるつもりで、速攻で電話し確保いたしました。良く見なければ分からない程度のホコリが少しあるそうですが、かなり綺麗との事なので間違いなくGetして3姉妹揃いそうです。

皆様のお話だと31、43以上の衝撃があるとの事なので、今から楽しみです。早く仕事終わらないかと仕事に手がついてません(汗)これで早く3姉妹揃えたいと言う精神的苦痛からも解かれそうです。

一昨日まず初めに43買って思いましたが、Lim3姉妹は3つ揃えて一つのストーリーが完結するレンズですね。ならば始めからLimited 3本Kitで割引があってもいい気もしたりします。

K10Dを入れてかなり投資しましたが、後悔は全然しておりません。あの描写を見たら安い物です。CANONでこれと同じ品質を揃えたら大気圏内からのダイブではすみません、大気圏外からダイブして気づいたら圏内で燃え尽きているでしょう!この点ペンタは描写も優しく財布にも優しい??です(喜)

でもLimitedシリーズのこの品質は本当に惚れ惚れします。ペンタさんにはいつまでもこういうレンズを作っていただきたいと思います。

週末の天気が気になりますが、愛犬と家族を公園にでも連れて行ってまずは3本撮りまくってみます。

書込番号:6000950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件 写真は難しい 

2007/02/14 14:38(1年以上前)

>31、43以上の衝撃

以上というのは違うと思いますよ。
それぞれに特徴がありますから。

三姉妹おめでとうございます。
たっぷりご堪能ください!

書込番号:6001015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2007/02/14 16:19(1年以上前)

kenken32さん
77Limiゲットおめでとうございます。

これも沼の女神様が微笑んでくださったのでしょうね♪

確かにFALimi3姉妹は他社ではない味がありますので、
十二分に味わってください。

このレンズは特に個性的で私も「とろとろ」などと言ってますが、
一番のお気に入りは緻密な描写のピントの来ている所から
なだらかにボケていくボケ味の美しさでこれはたまりません。

東京タワーからダイブして地面にめり込んだようで
時々ご紹介しているこちらの記事でもお読みになってリハビリに励んで下さいな♪

監修の大竹省二氏も入ったペンタックスファミリーの座談会
http://www.pentax.co.jp/family/club/pdf/127.pdf
設計者平川氏による77mmの由来
http://www.246.ne.jp/~hirakawa/Limited/77yurai.htm

ではお大事に(^^vぶぃ

書込番号:6001261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2007/02/14 17:08(1年以上前)

kenken32さん
おめでとうございます! 大人買いですね凄い!
桜が咲くころにはDA☆も欲しくなりませんか〜!?
ペンタ沼は温泉のようですぅ〜

書込番号:6001395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/14 20:25(1年以上前)

値段は8514の1/3ですからね。

描写はキヤノンの85/1.8と比べたらどうでしょうか?

書込番号:6002077

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken32さん
クチコミ投稿数:114件

2007/02/14 22:00(1年以上前)

無事に77Limited をGetしてまいりました。かなり綺麗な状態で更に大満足です。

早速撮ってみましたがボケは凄いの一言です!特に前ボケなどは綺麗に抜けてくれるので、かなりいい写真が撮れそうです。前ボケを生かしたり背景が遠い場合には77を近くの物をボカすのであれば43がいいかな等と思ってます。

「くりくりクリスタル」「トロトロ」など皆様の表現は的確ですね。本当にその通りだと思います。

K10Dデビューしたてですので、レンズには直接関係ないですが本体側の「ナチュラルモード」と「鮮やかモード」をどのようなシチュエーションで使われているか?を是非ご教授ください!!!

CANONの85も使用してますが、色の深さ(発色のせい?)はCANONの方があるかもですが、全体のボケの自然さはペンタの方が上と思います。

DA☆も楽しみですね、個人的はズームは重いので、FA☆200は高すぎるため、その後継に期待してます。

書込番号:6002601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/14 22:10(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。一気に3本も! スゴイわ!!

>Limited 3本Kitで割引があってもいい気もしたりします。

激しく賛成♪ ペンタックスさん、見てます?



書込番号:6002652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/15 16:37(1年以上前)

FA三本セットを買ってくれたお客様に、
もれなくDA21をプレゼントいたします!が欲しいです。

書込番号:6005490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

意外と早く入手できました

2007/01/19 08:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:20件

明るいレンズが欲しくなり、先週末に中野のフジヤカメラさんのネットショッピングに申し込みました。
昨日、入荷の連絡をいただき、明日届く予定です。
わずか5日で入手することになりました。
ブラックよりも2000円安いシルバーを申し込みました。
とてもラッキーだと思いました。
今も予約受付中です。
届き次第、室内(体育館)でフラッシュ無しの写真に挑戦する予定です。
明日届くのですが、わくわくしています。

http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopbrand/007/004/X/page3/brandname/

ご参考まで!!

書込番号:5898555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 07:48(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

ワタシも体育館でよく撮るわ。
でも、このレンズはスナップ・ポートレート専用なのであまり出番がありません。

しかし、F値と焦点距離は満足できるかも。
ただし、ギャラリーなどあまり離れていると面白くない絵になってしまうのでよき工夫を。

書込番号:5901599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2007/01/20 08:02(1年以上前)

今日届くのでしょうか、楽しみですね。

きっといい写真が切り取れますよ♪

書込番号:5901616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/20 11:26(1年以上前)

マリンスノウさん

私はデジ一初心者で、子供の室内競技(剣道)を撮る為にこのレンズを使ってみようと思いました。
撮影距離は10mプラスマイナス2m位です。
マリンスノウさんは体育館撮影ではどんなレンズをお使いですか?
私は明るいレンズが重要な選択肢でした。



パラダイスの怪人さん
ブログ拝見させていただいております。
ブログ中のアクセスポイント表示でRochester USは私です。
これからも楽しみにしております。
撮って工夫し、更に撮って勉強していきたいと考えております。

入手困難と予想していましたが、意外と早く入手できたので、うれしくて書き込みました。

書込番号:5902071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 17:29(1年以上前)

50mmF1.4/85mmF1.8/100mmF2/135mmF2/200mmF2.8/70-200mmF2.8がメインです。
その他のメーカーも。
ペンタックスはあまり使っていません。

書込番号:5903099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/21 00:24(1年以上前)

マリンスノウさん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
もちろん離れたところから写すこともあります。
大変参考になりました。

書込番号:5905005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 写真は難しい 

2007/01/26 12:13(1年以上前)

亀レスですいません。

ご購入おめでとうございます!
体育館で剣道をお撮りになると。
ISO上げて撮られますか?

体育館って結構暗いですよね。先日子供の学校行事で初めて撮影しましたが、
FA77でもキビシィーと言うのが実感です。
頑張ってください!!
ではご堪能を。

書込番号:5924190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/27 06:48(1年以上前)

潤也の父さん

追加情報ありがとうございます。
事情で未だ手元に届いておりません。

F1.8でも暗いかなとは思っています。

対象の体育館は、蛍光灯照明で、結構明るいので、
いけるかなとも思っています。
1.4も考えていたほうが良いですね。

書込番号:5927414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング