FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

(2442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

巾着袋

2008/03/12 22:45(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 
機種不明
機種不明

はじめましてWhitetwinと申します。K10DとIstDsとMZ3を持つPENTAXフリークです。

本日デジオンよりFA77LimitedとDA21Limitedが届きました。
同じ県内でもあり、ネット注文から二日できました。
Limitedは初めてなのでワクワクと箱を開けると、二つとも皮風の巾着袋にひっそりと潜んでいました。FA35,FA50,DA18-55Uの時には無かった感動です。さすがLimited、くすぐるわい。でも古くなったらポロポロとなりそうなのですが、大丈夫なんだろうか?もったいないし。
なにはともあれオーナー心をくすぐる一品ではありますね。

書込番号:7524481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/12 22:54(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは。

 FA77、DA21と購入おめでとうございます。
 DSシルバーとFA77のシルバーが、お似合いで美しいです!!

書込番号:7524534

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/12 23:15(1年以上前)

C`mellに恋してさん、返信ありがとうごさいます。DSシルバーはキタムラで中古で置いてあったので思わずDSブラックを下取りに出してポチっとしてしまったものです。
あとはPENTAXさんがフルサイズでシルバーボデーだしてくれないかなーなんて。

書込番号:7524697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2008/03/12 23:51(1年以上前)

機種不明

FALimi三姉妹の巾着

whitetwinさん
こんばんは

FA77LimitedとDA21Limitedお輿入れおめでとうございます♪

巾着はむかしこんなでした。
貧乏性の私はもったいなくてしまってあります(^^ゞ


書込番号:7524949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/13 00:29(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは。

 >あとはPENTAXさんがフルサイズでシルバーボデーだして
  くれないかなーなんて。

 現行モデルの中でシルバーがあっても良いような気がしますね〜。
 そして、DALimitedにもシルバーがあると、良いような気が!!!

パラダイスの怪人さん こんにちは。

 3姉妹のケースって初めてみましたが、お洒落さんで粋なケースですね!
 3姉妹の素敵な皮のコートって感じですね〜!!

書込番号:7525197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2008/03/13 01:14(1年以上前)

C'mell に恋してさん
こんばんは

あれはむかしのもので、今は黒に金字の型押しでシックに決めているようです♪


書込番号:7525411

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2008/03/13 04:48(1年以上前)

おめでとうございます♪

シルバーの77o…シルバーのDSに装着すると映えますね♪
何かシルバーのDSが欲しくなってきちゃいました。

書込番号:7525758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 とーちゃんのあしあと 

2008/03/13 12:49(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは。

FA77Limited、DA21Limited のご購入おめでとうございます。
私は、K20D欲しい気持ちを封印して、
FA77mmを買う予定で「毎日100円貯金」をしていますが、
皮風の巾着袋にくるまれているのですね。
姉妹や姫たちの『ゆりかご』ってところでしょうか。

パラダイスの怪人さんお持ちの、カラフルな巾着袋も良いですね。
でも今は手に入らないとのこと、ちょっと残念です。

書込番号:7526796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2008/03/13 16:58(1年以上前)

whitetwinさん、こんにちは。月光花☆です。

御購入おめでとうございます!
とろとろの描写を御堪能下さいませ〜(笑)

月光花☆もシルバーですけどLimitedのシルバー
率ってやはり高いのでしょうかね(笑)
単純に傷が目立たないようにシルバーを選択
しましたよん♪

書込番号:7527516

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/13 20:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ただいま仕事から帰ってきまして、皆様からの返信を読ませていただきました。
早速今日の昼休みに公園で撮ってみました。
左がK10D右がIST DSです。AWBは曇りISOは200でAvモード、スポットAFスポット測光にあわせてあります。
パラダイスの怪人さんはじめまして。 左の端の写真の右がFAlimitedの巾着、左がDAlimitedの巾着です。FAの方がシックですね。
C’mellに恋してさん 確かに。以前K10Dベースのシルバーのモックアップが写真誌に出てたと思うのですが、あれのK20D版が出ませんかねー。
=>さんはじめまして、んニックネームができなくて申し訳ない。
ペンタスキーさんはじめまして。
月光花☆さんはじめまして。

桜の季節を前にして単焦点を買い集めてるというのも、地元の桜祭りで旧車クラブの車も並べるので、それのカメラマン役をやっているからです。ズームレンズは便利だけど、暗いですからDSだと露出が暴れて暴れて(笑い)

書込番号:7528347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 とーちゃんのあしあと 

2008/03/13 22:02(1年以上前)

whitetwinさん こんばんは。

FAlimitedの黒い巾着袋も、結構渋くてカッコ良いですね。

>=>さんはじめまして、んニックネームができなくて申し訳ない。
各人のスレッドにあるニックネームを、コピー&ペーストすれば
正しい書き方ができますよ。

書込番号:7528736

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/13 22:15(1年以上前)

ペンタスキーさんご指導有難うございます。コピペをすっかり忘れてました。
それにしても17インチのモニターで1280X1024ではそろそろ老眼がしょぼしょぼと。
とほほ

書込番号:7528823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 とーちゃんのあしあと 

2008/03/13 22:31(1年以上前)

いえいえ、お役に立てて光栄です。

>そろそろ老眼がしょぼしょぼと。
私はファインダーがしょぼしょぼと、となってきています (*_*)

書込番号:7528960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/14 09:30(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは。

 >以前K10Dベースのシルバーのモックアップが写真誌に出てたと思うのですが、
  あれのK20D版が出ませんかねー。

 シルバーモデルのDA40こと白雪姫などが販売されたら、売れ行き良いのでは
 ないでしょうか(笑)

 やはり、エントリーモデルだけでもシルバーモデルがあっても良いように
 思いますね〜。


パラダイスの怪人さん

 >あれはむかしのもので、今は黒に金字の型押しでシックに
  決めているようです♪

 3姉妹も、世に出てから時が流れ、大人の女性になりエレガントな装いに
 なったのですね〜。


書込番号:7530544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ比較

2008/02/24 17:59(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:524件 SouthernCross 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FA77

Planar50

DA50-200

似非MACRO Planar

カメラとMFの練習もかねて、大阪城梅林へ行ってきました。
結構な風邪と寒さの中、それなりに人も多くにぎわっていました。
梅自体は時期がまちまちのようで早咲の物は結構満開でなかなか綺麗でしたよ。

手持ちでポートレートが出来そうなレンズを持って撮り比べしてきました。

左から
・FA77mmF1.8 Limited(F2.8撮影)
・PlanarT*1.4/50ZK(F2.8撮影)
・DA50-200mmF4-5.6ED(200mm/F5.6)
・似非MACRO Planar(PlanarT*1.4+Kenko MC CLOSEUP No3)

全て最短距離で撮影。明るさ違うのは途中から日が照ってきたから(^^;

FA77とPlanar50は再近接画角がほぼ同じに成るみたいですね。
どちらもぼけ味は綺麗です。今度は開放で比較してみたいですね。
似非MACRO Planarは二線ぼけが出てるようですね・・・もうちょっと
上手く使えたら嬉しいのですが、まあこんなもんでしょうか?

MFはまだまだ慣れるのに時間が掛かりそうですね(汗

#余談
 うろついてる間に見た撮影機材(デジイチ。100人くらいは居たかな)
 ・CANON/NIKON 数え切れない多数
 ・SONY   3
 ・OLYMPUS  2
 ・PANA   1
 ・PENTAX  1(自分以外 最後に漸くいました・・・しくしく(泣

フィルムではミノルタ・CONTAX・LEICAなど

書込番号:7441076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2008/02/24 19:25(1年以上前)

機種不明

NIKON 50mm F1.4Dにて

こんばんは。
>PlanarT*1.4/50ZK(F2.8撮影)
以前、ZSを使っていましたが、Planarは特にいいですね。また欲しくなってしまいました。

書込番号:7441506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ★写真小旅行★ 

2008/02/27 02:02(1年以上前)

はぁ〜(嘆息)やっぱりプラナーいいですねぇm(__)mマニュアルレンズだとつい使う機会が減ってしまうのでいつも買う買わないのところで踏みとどまってますが・・・。

書込番号:7453467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ★写真小旅行★ 

2008/02/27 02:10(1年以上前)

機種不明

43mmで梅写。

ん・・・画像がアップされてませんね・・・(^_^;)
ちなみに43mmだと・・・

書込番号:7453479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

AFが…

2008/01/25 00:55(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:211件
機種不明

雨上がりに私を映すひとしずく

預けていたK10DとFA77が帰ってきました。後ピン傾向はきっちり直っていましたが、AFに少しばらつきが出たような気がします。

微妙な感じです。原因がレンズか、カメラかよくわかりません。絞って使う風景だと問題ありません。でも、人や物、花などは注意が必要です。開放でAFずれはちょっと苦しいです。

個体差かも知れませんが。対策として同じ構図で、AFし直して何枚か撮るようにすれば、そのなかにビシッとこのレンズのすごい能力を出し切った絵も出てきます。まあ、使いこなすのは難しいかもしれませんが、こいつをあやつれるよう腕を磨かせてもらいます。

趣味ですからちょっとドキドキするAFくらいのほうがいいかな。安定性は別マウントに譲るとしても、楽しみはこいつです。上の写真は5枚撮った中のベストです。

書込番号:7290075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/26 13:58(1年以上前)

快感原則さん こんにちは。

>AFに少しばらつきが出たような気がします。

ちょっとよくわからないのですが、どういう症状なのでしょうか?

距離によってピントが合ったり合わなかったりということでしょうか?



書込番号:7296045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/01/26 19:06(1年以上前)

オートフォーカスってそういうものだと思っていたほうがいいのかもしれないですね。
快感原則さんの作例は、被写体が小さいので、AFが苦手な被写体かもしれません。

絞りがマニュアルのレンズでもない限り、絞りを絞って使う場合でも、AF自体は開放の状態で、動作することにも、注意が必要だと思います。

背景をおおきくぼかす写真というのは、どこにピントがあっているか、注意しながら撮影する必要があると思います。そこに撮影者の作画意図が表れるといっていいでしょう。MFに切り替え注意深くファインダーを見ながら合わせるのも楽しいものです。

書込番号:7297285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2008/01/29 00:16(1年以上前)

マリンスノウさん返事が遅れてすいません。
なんていうんですか、このレンズで撮るとき「ジーコ、ジコッ」とAFが止まります。ピントをはずして、もう一度撮ると、今度は「ジーコ、ジ」でAFが止まる、時には「ジーコ、ジ、ジ」で止まる。こんな感じでしょうか。

出てくる写真も微妙にピントの決まり具合が違うと感じます。AF後、体が前後してる場合もあるかもしれませんが、ビシッと来るときは来るが、来ないときもあって、はずれ具合に差があるという印象です。全体的にはちょっとだけ前ピン気味かな。娘の寝顔(起きてる顔は撮らせてもらえません)でまつげにピント合わせて、鼻に合うという感じ。

もちろんこれ、絞り開放の時です。暗いときにこの傾向が強いかな。

もう一度、ペンタ大阪へとも思いましたが、やめました。みなさんのFA77はピシピシ合いますか。それなら、ちょっと悔しいのですが。私、こいつでいいです。ジコジコがんばってたまに失敗もして。似てまんがな、私に。

安中榛名さん、同じくおくれてすいませんです。
>絞りを絞って使う場合でも、AF自体は開放の状態で、動作する
目から鱗がポロリです。忘れていました。やっぱり困ったときのMFですね。
でも、MFも老眼の身にはなかなか手強くて、「数打うちゃあたる作戦」からは離れられません。

書込番号:7309257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/02/01 15:03(1年以上前)

快感原則さんこんにちは
去年初一眼でK10Dを買いました

私もこのレンズが欲しくてついに正月過ぎに購入しましたが
気にはなっていたのですが私のも同じです
ジーコ、ジージジとなにやら苦しそうに動きます

なにぶん一眼若葉マークなので手ブレなど腕前も大きな要因だと思いますが、なんだかピントが頼りなくて、AFで南天を撮った時などたまに後ろの実にピントがあうことがあります
AFは中心固定で撮ってます

ただ、こんなもんと言ったらレンズに失礼なほどブログなどで公開されている皆さんの写真が綺麗なので
やっぱり私の腕だな〜と思ってました

いいレンズを使うためにはAFに頼ってはいけないということなんでしょうね
はやくMFでビシビシピントを合わせるように腕を磨くことにします
ちなみに今の私はMFでピントをあわせるのに
右、左、右、少し左、ストップ、微妙に右
くらい時間掛かってます
それでも、たまに(訂正、たびたび)合わないし・・・

書込番号:7325473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/02/01 21:56(1年以上前)

オートフォーカスの使い方にも工夫が必要です。普通に手持ちで撮影する場合、被写体に限らずカメラも微妙に前後に動くことは普通にあることなので、測距点選択は、撮影者が選ぶSEL設定で、AF-CではなくAF-Sを使ったほうがよいでしょう。

わたしも、あまり視力はいいほうではありません、MFであわせると自分ではジャストだと思っていても微妙にピンズレしていることはよくあります(笑)

このレンズで、新聞の文字などを絞り開放の1.8でで斜めおよそ45度から約s最短撮影距離0.7mぐらいの距離から撮ると、ピントの合っているといえる範囲は大体2文字分5mmぐらいのものです。8.0に絞って、記事の文字一段分相当(5cmぐらいかな)がやっと合っているといえる程度になります。

こうしたレンズの特性(被写界深度)もあります。快感原則さんの作例は、絞り開放の1.8ですので、距離は1メートル以上あったとしても、ピントが合うのは実1コだけでも正常だと思います。

そういうレンズだと思って使ってください。

書込番号:7327021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/02/02 09:43(1年以上前)

>AF-CではなくAF-Sを使ったほうがよいでしょう。

失礼しました。間違いでした。逆でした。AF-Cの方ですね。

わたしも、AF-Cの方をよく使います。

書込番号:7329161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/02/02 15:05(1年以上前)

若葉風味さん
>気にはなっていたのですが私のも同じです。
そうですか、そうですか…何となくうれしい。

>右、左、右、少し左、ストップ、微妙に右
若葉風味さん、すばやーいデス。
私のMF作法は、AF合焦→右手親指でMFに→右、左、右、左、右、左、右、左、右、左……、(指で距離を覚えるまで続く)→指で覚えた左右回転の中間あたりで止めて微調整→躊躇してさらに微調整→あきらめてレリーズ
こんなもんです。まだまだ修行は続きます。

どうしても、ここに合わせたいと思うときは、ピントの山の中で少しずつフォーカスリングずらして、3枚ぐらい撮ります。でも、こんなゆっくりできる被写体って、建築とかモノとかですよね。

安中榛名さん
>ピントの合っているといえる範囲は大体2文字分5mmぐらいのものです。
薄いってことは感じてましたが、5mmってのは想定以上です。
カメラにとっても、ヒトにとっても難しいの当たり前ですよね。
ところで安中榛名さん、FA31使ってらっしゃいますね。K10DでAFの感じはどうですか?
FA77と比べてです。もしよろしければお教え下さい。

 

書込番号:7330490

ナイスクチコミ!2


蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/02 16:27(1年以上前)

快感原則さんこんにちは。

>私のMF作法は、AF合焦→右手親指でMFに→右、左、右、左、右、左、右、左、右、左……、(指で距離を覚えるまで続く)→指で覚えた左右回転の中間あたりで止めて微調整→躊躇して
さらに微調整→あきらめてレリーズ

すいません思わず飲んでいたものを吹き出しそうになりました(笑)
実は私も昨日FA77をポチってしまった者です。。
今後とも宜しくお願いします。

ひょっとしたら私の場合は半角500文字以内におさまらなかったりして・・・

書込番号:7330804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/02/02 19:36(1年以上前)

FA31mmは、デジタル一眼では、高級標準レンズといった感じですね。FA77mm同様開放f1.8と明るいレンズですので、開放付近で近距離撮影では、被写界深度に注意しなければならないのは、FA77mmと同じですね。オートフォーカスでは、やや暗い屋内などでは外すこともありますが、とくに問題はないと思います。

書込番号:7331611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2008/02/02 23:31(1年以上前)

蒼隼さん はじめまして
>実は私も昨日FA77をポチってしまった者です。
楽しみでしょ、今ね。届くと、まず掌にのせてください。冷たくてずっしりした金属の質感にグッと来ますよ。それから、絞りリングがついてるので、F1.8にあわせてレンズ覗いてみてください。「なんじゃこれ」ってきっと思いますよ。……すいません、よけいなお節介でした。

AFのことで、ちょっとね、悩みましたが、出てくるやわらかな色と線は、私の限られた知識の中では、他に替え難いと思っています。楽しんでください。ずぶずぶの素人が言うのもおこがましいですが……。

安中榛名さん ありがとうございます。
FA31mmのでかい銀色が気になっています。
>被写界深度に注意しなければならないのは、FA77mmと同じですね。
やっぱり開放付近では難しそうですね。お金の余裕もないので買いませんけど気になります。

書込番号:7332962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/02/03 14:42(1年以上前)

機種不明

快感原則さんこんにちは

京都では梅が咲き始めたので撮ってみました
梅の花のめしべにピントを持ってきたつもりで撮ったのですが
やっぱりピントが合ってないような気がします。
ご意見いただければ幸いです。

正直言いまして、ファインダーで見てピントリングを左右に微調整しても肉眼では変化が掴めませんでした。でもモニターで確認すると僅かのリングの動きでピントが変わっています。私にはファインダーでの差は見分けられません。
>あきらめてレリーズ
まさに的確な表現だと思いました。
絶対の自信でシャッターを切るのがこんなに難しいとは

まさに修行ですね

書込番号:7335974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/02/03 18:42(1年以上前)

若葉風味さん
真ん中の開花した花、きれいですね。ピントに問題は内容に見えますが・・・ピクセル等倍で見てみるとどんな描写でしょうか?

めしべに合せると花びらにあっていないぐらいなら、もっと絞りを絞って被写界深度を稼ぐ必要がありますね。

拡大アイカップO-ME53を使うと、結構見やすくなります。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/accessory/index35_finder.html

マグニファイヤーFBを使うとファインダーの真ん中あたりを拡大してくれるので、精密なピントあわせが出来ます。私も使ってみようと思って購入したのですが、これはどちらかというとマクロ撮影などでカメラを三脚に固定してMFで精密に調整する用途のようで、手持ちでの普通の風景やポートレートの撮影ではあまり役に立ちませんでした。ということで今はほとんど使うことがありません。

書込番号:7337329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/02/03 19:42(1年以上前)

安中榛名さんこんにちは

お察しのとおり
実は拡大アイカップかマグニファイヤー考えていましたが
アイカップの方にしようかなと思います
アドバイスありがとうございます

恥ずかしい話ですがピントに気を取られるあまりに
被写界深度を忘れておりました
少し絞れば納得いく写真が撮れたかも知れません
次の梅祭りの参考になりました

書込番号:7337625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/02/04 00:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

手に合わせましたが、ちょっと手前か

長龍にピント

若葉風味さん
京都は梅が開花ですか、京都ならではの撮影ポイントを教えてください。

作例を拝見しましたが、花びらの柔らかい感じがうまく出ていると思います。ただ、安中榛名さんがおっしゃっているように、厳密にどこに合焦しているのか作例では判断しづらいです。

〈ご意見〉を言えるほどの知識も経験もございませんが、この板でも皆さんのご意見を伺いながら、FA77mmくんとのつきあい方を決めましたので、そのことだけしゃべらせてくださいね。

一つめは、「FA77くんの性格を理解してあげる」です。
私の印象ですが、人物とか動物、木の建築とか花びらや布など、それから金属の曲面、ビンや果物、食べ物なんかも、相性がいいのかなと思います。明るいから夜景も得意かな。逆に風景や繁っている葉っぱ、動いているモノ、石、なんかは苦手かもしれません。

二つめは「FA77くんはじっくり時間をかけられるときに使ってあげる」です。
私、上に書いたようなMF作法やし、実質115mm画角で、街中で構えてバシバシ、というようなレンズではないように思いますから。

で、修行というのは、色々種類も数もたくさん撮って、FA77mmくんの得意なパターンがわかるというか、被写体見てFA77mmをとおして出てくる画角や色やボケ方が予想できるようになることやと思てます。まあそうなるまで、まだまだかかります。

ピントのことも「スーッ ピ」っと合焦せな撮れないようなところへは連れて行かんとけばいいんです。「ジコジコ、ジ、ジ」言いながら AFしてるのをMFで手伝ったれる所へ連れて行きます。

長くなってすいませんでした。

書込番号:7339277

ナイスクチコミ!1


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2008/02/04 22:49(1年以上前)

開放付近で使うなら、マニュアルフォーカスしてなんぼ
って思っている私のような人間は少ないですか?
あと、2段以上絞ってAFしやすい被写体の場合でもずれる場合、自分の体が微妙に前後していることも考えられると思います。
三脚使ってテストするのが一番でしょうか。
わたしもこのレンズを使用してます。
ほぼ100%、MFしてますが、近景では自分の体のブレではずすことがしょっちゅうあります。
ビシッと決まると素晴らしい画を写してくれる半面、なかなか思うように行かないレンズでもあります。

書込番号:7343383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/02/04 23:01(1年以上前)

快感原則さん、お世話になっております。

AFそんなに合わないですか? 私の場合、K10DGPを使っていますが、このレンズで、人物などを結構撮りますが、AF-Sでは、微妙なピンボケ多かったのですが、AF-Cを使うようになって減りました。

最初は、その微妙なピンズレの理由がわからなかったのですが、AF-Sの場合、シャッター半押しで一回だけAFが動作するのですが、その後微妙にカメラもしくは被写体が動いてからレリースしている為だとわかりました。AF-Cの場合、シャッター半押しの間は、ビデオカメラのAFのように、被写体との距離に合せて常に測距点でレリース直前までズリズリとAFモーターが動いて合せてくれるので外すことが少なくなります。

あと、お使いのK10Dのファームバージョンは、どうなっておりますでしょうか?
1.30にアップデートするとAF精度が向上したという話はネットの掲示板でも結構多いようです。

このレンズを使う場合、開放1.8だけでなくちょっと絞って使うとよいでしょう。とても切れのいい描写をします。プログラムオートをMTF優先に設定すると最初の絞り値は、2.4になっています。このあたりが、メーカー推薦の絞り値だと思います。




書込番号:7343466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/02/05 00:23(1年以上前)

buebueさん ありがとうございます。
>ほぼ100%、MFしてますが、
そうですね。私もそうしようと思ってます。
MFで撮るレンズで、しかもAFもできる…って感じですか?

安中榛名さん まいどありがとうございます。
>お使いのK10Dのファームバージョンは、どうなっておりますでしょうか?
確か1.1だったような?すぐにアップします。よくぞ教えてくれました。
>このレンズで、人物などを結構撮りますが
ブログ拝見しました。私もそのような人物を撮りたいのですが、何となく気が引ける中年オヤジなのであります。照れくさい。

このレンズは簡単じゃないから面白い。撮る人の技量に見合った絵を出します。で、買おうかなと思ってこの板を見ている人…買う価値ありです。

書込番号:7344078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/02/06 12:39(1年以上前)

快感原則さんこんにちは

いや恥ずかしい話ですが、K10Dを手に入れてから梅を撮ろうと思い立ったわけでして有名どころしか知らないんです。北の天満宮とか青谷梅林とか。古寺の隠れ名所などきっとあるんでしょうけども、おいおい探して行きたいと思います。

ただ、梅の花一輪の美しさをじっくりと撮りたいという方は御所がいいかと思います。理由は御所は広いので一般の梅見客の邪魔になりにくいからです。名所でじっくりと撮ると結構な確立でトラブルに巻き込まれます。今ならカメラマンがタイミングを計りたい気持ちはよくわかるのですが、少し前までは梅や桜の木の下で張り付くカメラマンを邪魔だなと思っていましたし、けんか、怒鳴りあいを何度も見たことがあります。カメラマン同士も含めてですけど。

まあ、それはさて置き、FA77で色んなものを撮って長い付き合いにしたいと思います。K10Dは手放してもこれは手放さないでしょうから。

安中榛名さん色々参考になります。ありがとうございます。

書込番号:7350420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/02/06 23:23(1年以上前)

若葉風味さん ありがとうございました。
近くに住んでるのに京都へはあまり行ったことがありません。
3連休は御所へGOしよう。
キマッタ!!

>けんか、怒鳴りあいを何度も見たことがあります。カメラマン同士も含めてですけど。
そういう光景も被写体としてはおもしろいかも(冗談です)
私、昨年、曽爾高原と浄瑠璃寺で「いやぁペンタックスですね」と声をかけられました。もちろんその方々の手にもペンタが。銀色レンズだと「いいレンズつけてますね」とか言われます。ペンタユーザーは少数派ですが、性格のいい人が多い!(と思いたい。)私はMFで離れたところからゆったりねらいたいです。邪魔にならんように。

書込番号:7352922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/02/07 12:15(1年以上前)

快感原則さんこんにちは

御所は梅の種類も多く快感原則さんならきっと綺麗な写真を撮られることだと思います。楽しんでください。念のためですが、満開はまだ先です。いまは咲き始めでつぼみの中に少しの花が咲いている状態です。それもまた趣きでしょうか。梅見の人もまだ少ないので腰をすえられると思います。

書込番号:7354617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:176件

一気買いを目指し現有機材を切り売り完了しました。
結果手元には・・・(泣)。
FA77+αしか残りませんでした。。。
一応当初はFA77+FA31分くらいは調達できたのでどうにかこうにかと思っていたのですが、その後いきなりスーツ破れる・時計止まりオーバーホール、これでFA31新品一本分が飛びました。。。。
とりあえず再度不幸が襲って来る前にFA77発注します。

書込番号:7306188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/28 15:02(1年以上前)

こぺぷーさん こんにちは。

 一気買いが、難航しているようですが、あくまでも一気に買うのは
 手段であって目的ではありませんよね。

 目的はFALimitedを購入さっる事でしょうから、できる範囲で良いの
 ではないでしょうか!

 大変でしょうが、頑張って下さい!!

書込番号:7306446

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/01/28 15:26(1年以上前)

こぺぷーさん、初めまして。

過去スレを読ませていただきましたが、大英断ですね。
私が銀塩時代に、Canon一式すべてを手放してNikonに換えた頃を思い出します。
購入金額の何分の一にしかなりませんでしたが、満足しています。

何かを思って自分で切り開くんですから絶対大丈夫、必ず結果はついてきますって。
頑張って下さい。

ではまた!   (^-^)ノ゛

書込番号:7306518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:176件

所有レンズの中でで整理できるものは整理して購入資金捻出してやるぅ。

デジ一眼購入後レンズ沼にハマり一時期所有本数20本以上まで行きましたが、現状は11本。それでもFAリミ系は所有した事がなく密かな憧れです。
そこで現状所持機材の中から必要度の低い物を処分して憧れを実現させます。

目標 FA43、FA77、FA31の一気買い!

愛着の有る機材を処分するのには迷いが出ますがここに宣言してみました(笑)

購入したらリポート書こうかな。
乱筆乱文すみません。

書込番号:7227084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/10 02:29(1年以上前)

こぺぷーさん こんにちは。

 一機買い・・・宣言ですね!
 これは、剛胆ですね〜〜!

 言ってみたいお言葉です!!

 迷いが出ないうちに、里子に出されるレンズの候補を上げてみるのは
 いかがでしょうか?

書込番号:7227201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2008/01/10 02:44(1年以上前)

>目標 FA43、FA77、FA31の一気買い!
購入宣言!!おめでとうございます。
そう、勢いは大切です。

>必要度の低い物を処分
何が出るんでしょうね♪

書込番号:7227222

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2008/01/10 07:30(1年以上前)

イイですね〜♪
FA Limited購入宣言♪

私も一時期はFA☆等10本以上のレンズを所持していましたが…今FA Limited3本と他1本だけです。
DA Limitedと違ってEFマウントで活用出来ちゃうのもイイ感じですね♪

書込番号:7227425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/10 08:16(1年以上前)

>必要度の低い物を処分

かなり思い切って処分しないと、足りないかもしれませんね?

書込番号:7227499

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2008/01/10 08:49(1年以上前)

>目標 FA43、FA77、FA31の一気買い!
おー、スゴイですね。この宣言!。アッパレ、です。
ちなみに私は↑の順番で購入し、ひたすら「沼」へ沈みました。

めでたく「一気買い」にてご購入の曙には、3姉妹が「生き甲斐」になりますように。

書込番号:7227546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/01/10 14:02(1年以上前)

リストラ候補ですが細かい物多数ですね。
FA35,FA50、M50f1.4、タムロン90マクロ新旧2本、アングルファインダーA、リケノン50F2、ジュピター9、トキナー500F8等々他フィルムカメラや他マウントレンズ、ボディ等。
正直FA31までゲットするのは厳しいと思ってますがFA43.FA77は頑張ろうかなと。

書込番号:7228326

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/10 15:30(1年以上前)

FAリミテッド一気買いですかぁ。すごいなぁ。
20万円コースですね。
それにしても、リストラ候補にするには勿体無いレンズもありますね。

書込番号:7228545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/01/10 17:53(1年以上前)

新品は厳しそうですが中古なら18-19万程度で3本探せそうですが(笑)
FA35とFA50をFAリミ43へ、タム90をFAリミ77へ変更したいってのがあります。
マクロレンズの高品位の写りが好きで使ってきましたが肝心のマクロ域での撮影をほとんどしていなかったのに気づきまして。中望遠域ならFA77か☆85を使ってみたいなぁと思ったのが今回の発端ですね。

書込番号:7228889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2008/01/10 22:40(1年以上前)

こぺぷーさん、こんばんは。

>目標 FA43、FA77、FA31の一気買い!

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
いいですね〜♪
FA Limi三姉妹ももちろんですが、FA☆85もおすすめですよ〜♪

書込番号:7230144

ナイスクチコミ!0


f_hiro_さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件 These Days 

2008/01/15 10:28(1年以上前)

以前MZ-3やMZ-10そして*istDでLimitedを使ってました。
FAのLimitedシリーズはポートレートには欠かせないレンズですよね。

最近また買い戻そうかと悩んでおります。
今使ってるキャノンでもなんとか使えそうですしね。
EFマウントで70-200mmF2.8LのIS付きなんか買うなら
ペンタも併用してLimited3本まとめて買い戻したほうが幸せかな。

FA★85mmF1.4も使ってましたが個人的にはFA77mmがやはり好きですね。

書込番号:7249636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました〜。FA77

2007/12/25 23:12(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:598件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5   

昨日、ヨドバシのポイントアップ+タイムセールで買いました。

K100D購入後365日目にして初リミテッド初シルバーです。K100DとMZ-3でとっかえひっかえ付けてみました。シルバーボディにシルバーレンズはかっこいいですね。それとMZ-3のほうが遥かにAFスピードが早く、ファインダーも見やすいですね。とても7年もの差があるカメラには思えません。単焦点が増えると、も1つボディが欲しくなってきますね。外での撮影はまだしていませんが、人物撮りに使うのが楽しみです。

書込番号:7162933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/25 23:54(1年以上前)

ひでぷ〜さん こんばんは。

次女のご購入おめでとう御座います。(人身売買じゃないわよ!)

ひでぶ〜さんがまだこのレンズをお持ちでなかったとは、チト驚きでした。

シルバーレンズにはシルバーボディ。。。ワタシは我慢できずにDS(シルバー)追加購入しました。

「レンズにあわせてボディを買い足す。」 ワタシ的にはよくある事よ♪
お気に入りセットはDS(S)+三女。DS(B)+姫よ♪
色と一緒にコンパクトさも追求。かわいいセットなのよね♪


書込番号:7163200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/26 00:06(1年以上前)

>ひでぷ〜さん
FA77ご購入おめでとうございます。

ところで話は変わりますが、「ヨドバシのポイントアップ+タイムセール」って何%になるのですか? ポイントアップセールの時は事前に告知されますが、タイムセールは、いつも私が入店する前か後にやっているらしく、恨めしいのですが...。参考までに教えて下さい。計18%位?

書込番号:7163274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5   

2007/12/26 21:47(1年以上前)

■マリンスノウさん

ありがとうございます。レンズは今までずっとチープ路線(FA35・FA50)まっしぐらでしたが、やはり一度は使ってみたいリミテッド。主にポートレートがメインですのでこれにしました。もっと長めの単ちゃんも欲しいところです。DSのシルバー売っていたら別の姫と一緒に買ってしまうかもしれません。

■カルロスゴンさん

ありがとうございます。具体的には、通常の価格\81,400×90%+ポイント13%で実質\63,736です。僕はカード使ったので13%でしたが、現金なら15%です。このタイムセールいつあるのかまったくわかりません。ボディ+レンズキットは時々見ますが、レンズ単体では僕も初めてでした。他メーカーのレンズもすべてこれになっていました。たまたま居合わせてラッキーでした。

書込番号:7166448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/26 21:59(1年以上前)

>ひでぷーさん

ご返事ありがとうございます。
あの時期、確か通常10%+ポイントアップ5%をやってたハズ。それでさらにタイムセールで10%引きとはスゴイ!& ズルイ!
私も12月23日の晩に新宿ヨドバシでレンズを買ったけどポイント15%だっただけに...(A50mmf1.2ですが)。

書込番号:7166514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2007/12/27 11:41(1年以上前)

ひでぷ〜さん こんにちは。

 次女の輿入れおめでとうございます!
 ドレスはシルバーという事で誠にうらやましいです!!

 私はFALimitedは持っていませんが、誠に気になります・・・。
 今の悩みとしては、DA★X2本とFAlimitedX3本の値段がかなり近く
 今後の進む方向性が悩ましい所です!

 カルロスゴンさん こんにちは。

 さりげなく、A50mmF1.2をご購入されているとは・・・。
 ご購入おめでとうございます。
 どのような感じかレポが楽しみです。

書込番号:7168593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2007/12/27 22:51(1年以上前)

ひでぷ〜さん
こんばんは

「とろとろ」な77Limi購入おめでとうございます。

このレンズ、私はペンタで一番個性的なレンズだと思っています。
特に、水面や肌、動物の毛のふわふわ感など本物以上の(?)質感と
細かいところですが、ピントの来ているところからなだらかに美しくぼけていくぼけ足にしびれます(^^/

C'mell に恋してさん

>DA★X2本とFAlimitedX3本の値段がかなり近く

なるほど、言われてみればそのとおりで、FALimiもリーズナブルだとあらためて思いました。

ご存知かもしれませんが、最近ご紹介していませんでしたが、
こちらでもご覧になって、悩んでみてください(^^vぶぃ

開発を監修された大竹省二さんの座談会
「空気を写す」「ボケ味」「人の目のグラデーション」などと出てきます。
http://www.pentax.co.jp/japan/tech/image/fa77.pdf

設計者の平川さんの「77mmの由来」
http://www.246.ne.jp/~hirakawa/Limited/77yurai.htm




書込番号:7170899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5   

2007/12/27 22:54(1年以上前)

■カルロスゴンさん

すみません。僕だけ安く買ってしまって(笑)ちなみにこちらは大阪・梅田です。

■C'mell に恋して

ありがとうございます。DA☆ズームも気になるところですね。僕としては135ミリ辺りF2ぐらいの長めのFAリミがあれば嬉しいです。変な焦点のだから145ミリとか? とりあえず軽いのがよいです。 

書込番号:7170919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5   

2007/12/27 23:17(1年以上前)

■パラダイスの怪人さん

レンズに関する資料ありがとうございます。ずいぶん前にどこかで紹介していたのを見ましたがその時は大雑把にしか読んでなかったのでとても参考になります。このレンズの味を活かせる写真を撮れるようがんばります。次の日曜に外で撮ってみます。楽しみです。

書込番号:7171034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2007/12/28 07:50(1年以上前)

ひでぷ〜さん こんにちは。

 たしか、FA135mmF2.8は有ったと思いましたが、F2ではなかったですよね。
 しかし、今度出たとしてもDALimitedになってしまうでしょうから、
 DA135mmF2.8Limitedが良いところでしょうか?

パラダイスの怪人さん こんにちは。

 お世話になっています!
 そうなんですよ〜。
 どちらに進むか・・・悩んでいます。
 漠然とですがDALimitedに焦点距離がかぶりぎみですが、FALimitedに進んで
 いきそうな感じですね。
 16-50mmは品物が流通していないに近いですし、FAならPK-EOSアダプターで
 転用もできますし〜。
 といっても、何時になるかはわかりませんけれども!

書込番号:7172171

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング