FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

(2442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

寂しくてつい・・・

2009/06/03 22:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 Lim3さん
クチコミ投稿数:62件

みなさん、こんばんは。

中古購入の FA43/1.9 が後ピンで入院!2〜3週間手元から離れる事に(T.T)
その寂しさを埋めるべく、FA77/1.8 を買う事に、大阪のカメラ屋をほとんど廻った
のですが、手ごろな中古がなく、新品で買う事に(K-7の予算が〜!)でも価格改訂
前の在庫だったので、かなり安く買えました。(^.^)/
これで三姉妹が揃いました、後は使いこなせるようにがんばります。
みなさまの作例のようにすばらしい写真が撮れるよになればいいんですが・・

書込番号:9647279

ナイスクチコミ!2


返信する
てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/03 23:05(1年以上前)

Lim3さん ご購入おめでとうございます。

とろとろのボケ具合が評判のレンズです。

ポートレートで使うとファインダーを覗いただけで感動しちゃいます。

FA77存分に楽しんでください。

書込番号:9647501

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lim3さん
クチコミ投稿数:62件

2009/06/04 00:02(1年以上前)

てつぷ さん

ありがとうございます。
ず〜とワクワクしっぱなしです、楽しみたいと思います。

書込番号:9647862

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/06/04 07:46(1年以上前)

Lim3さん、こんにちは。
FA77購入おめでとうございます。
FALtd.コンプされたんですね、すごいなぁ〜。
私はFA77だけですが、かなり気に入って使ってますよ。
FA43も早く戻ってくるといいですね。
K-7はなんとかなりますよ、きっと(^o^;
Ltd.揃ったら、ソレが似合うK-7は買わないとですよね。

書込番号:9648833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lim3さん
クチコミ投稿数:62件

2009/06/04 10:21(1年以上前)

やむ1 さん

こっちにも返信くれてたんですね、ありがとうございます。
これから使いこなしていくのが楽しみです、腕がついていければいいのですが・・・
K-7早く欲しいですね〜

書込番号:9649202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/04 15:31(1年以上前)

Lim3さん こんにちは

 FA77mmL購入おめでとうございます〜!!
 また、FALimitedコンプ重ねておめでとうございます〜!!

 やはりFALimitedに手を伸ばすと、ついついFALimitedが揃ってしまう
 という事が多いように思いますね〜(笑)

 しかしFA43mmLが入院という事ですので、早く戻ってくるといいですね!



 pentaxユーザーで単焦点好きな方々が多く書き込む板があります〜〜。
 宜しかったら、こちらの板どうでしょうか〜?
 FALimitedユーザー多いです〜(笑)

 We Love 単焦点〜 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=96317
76/

書込番号:9650146

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lim3さん
クチコミ投稿数:62件

2009/06/04 22:31(1年以上前)

C'mellに恋して さん

こんばんは、ありがとうございます。
だめですね〜我慢出来ません!
C"mellに恋して さんはDALimitedもコンプしてらっしゃるようで、羨ましいです!
僕もコンプ狙ってます21/3.2は持ってるので、後5本ですね〜楽しみです。
あと135Limited出るんですかね〜沼から抜けれそうにないです・・・










書込番号:9652110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/05 10:19(1年以上前)

Lim3さん こんにちは

 DA135mmL出て欲しいですね〜!
 FA135mmの様に最短撮影距離が短いと素晴らしいのですが、そこまでは
 期待しない方がいいかな〜。
 1mくらいであれば、嬉しいかも〜!

書込番号:9653997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

コダックのBW 400 CNも使って見ました

2009/04/20 00:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Kodak BW 400 CN、FA77mmで使ってみました。
Ilford XP2 Super 400に比べると、階調感もちょっと固め、粒状感はかなり目立つ・・・
やっぱり、FA77mmの階調感を活かすためには、Ilford XP2の方が良いようですね。

なお、使用カメラは全てMZ-3です。
1枚目、2枚目あたりはかなり暗くて、1/15秒ぐらいだと思いますが、MZ-3、軽くてホールドしやすいので、意外にぶれませんね。^^v

書込番号:9419808

ナイスクチコミ!3


返信する
pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/20 22:14(1年以上前)

blackfacesheepさんこんばんわ

前回のIlford XP2 Super 400はロンドンで撮ったような奥行きですね

FALTDレンズが3本そろったら私も本来の画角で撮ってみたくて
MZ-3を探していたんですが、つい先日ついに入手!
まだ手元には届いてないんですけど、冷蔵庫にはBW400CNが数本既にスタンバイしてます
Ilford XP2 Super 400も手に入れて楽しみたいものです

67まではいきそうにありませんが、ブログも楽しみにしております。

書込番号:9423799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/04/21 00:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

pace-bowzさん、こんばんわ。

おお、MZ-3、手に入れましたか・・・おめでとうございます。
良いカメラですよ、コンパクトだし、直感で触れるし、測光モード瞬時にきりかえれるし・・・
唯一の欠点は、ワインダー+AFでバッテリーをいっぱい食うことぐらいですかね。

BW400CN、悪くはないですが、Ilford XP2 Super 400が凄すぎます。
上の右端の同じモデルさんをIlford XP2 Super 400で撮ったものを1枚目に上げておきますね。

なお、これは私が大学生の頃使っていた組合せ、Pentax MX + SMC Pentax-M 50mm/F1.4で撮りました。
MXの広大なファインダー、MZ-3よりさらに魅力的です。

私のMX、露出計はほとんど死んでますので、ネガ・フィルムのラチチュードまかせで、体感露出でオーバー目に撮ってみましたが、全然問題ないですね。

2枚目〜4枚目はかなり暗いところでオーバー目に撮ってますから、シャッタースピードは1/30〜1/15程度ですが、MXも軽くて手ぶれしにくいので、何とか止まってくれました。

ネガ・フィルムって、広い階調を使い切るように写すと、とっても面白いですねえ。^^v

書込番号:9424639

ナイスクチコミ!2


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/21 13:02(1年以上前)

blackfacesheepさんこんにちわ

フィルムはニコマートを3台、それからOM-1だったので
オートフォーカスもオートワインダーも初めてなんです(笑)

ネオパンFの軟調現像が好きだったのでIlford XP2 Super 400も興味津々です
両極端でトラも良く使っていたので、コダックはやっぱその傾向かなとも思いますが

LPLの現像タンクもフジのS69もニコンの50mmも既に手元には無く
初めての銀塩ペンタ(SPは友人のを暫く使ったのですが)との
新しいワークフローが必要ですね

スキャナーもプリンターも一新したくなるのが困りモノです(笑)

書込番号:9426417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/04/21 13:35(1年以上前)

pace-bowzさん、こんにちわ。^^

おお、自家現像までやってらっしゃいましたか、そりゃ年季が入っていますね。^^v

ネオパンF、私もあの軟調が好きでした。今でもアクロスを時々使っています。
でも、現像に時間がかかるので、もっぱらイルフォードXP2スーパー400を愛用してるなあ、30分で現像があがるのはありがたいです。

トライXも1600増感でよく使いましたね。あのザラザラな雰囲気もモノクロの魅力だなあ。
イルフォードXP2、アンダーで撮ると結構粒子が荒れて面白いですよ。

>スキャナーもプリンターも一新したくなるのが困りモノです(笑)
あははは、今はスキャナも安いですから・・・^^v

書込番号:9426492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ポチッとしました。

2009/02/11 10:15(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:1349件

初めて書かさせていただきます。
デジカメ歴6年でそろそろデジ一を考えて半年悩んでオリンパスE30かニコンD90に決めて価格の変動を見ていました。
目標価格(12万)には足らないのですが我慢できず動き出したときに、何気なくK20Dを触ったところ重く感じないのです、
実はK20Dは重い記憶があり候補から外していました。
もう一度全機種を触りまくり(画像も考慮して)K20D、E30、D90、α700が残りました。
そこから皆さんが書かれている画像、コメントを見て(1週間PCに張り付きました)K20Dに決めました。
また決めた後が大変です、レンズが値上がりしているのです慌ててレンズをもう一度読み直して
自分なりの撮影距離を考慮してFA77Limをポチっとしました(週明け16日頃にきます)。
(本体価格を考えると予算オーバーなのは財務大臣と交渉です)
あとは本体とSDカード、レンズフィルター、・・・などは今週中に買って撮りまくります。
ペンタックス関係に書かれている皆様に感謝します本当にありがとうございました。
特にレンズ選びやペット自慢は参考になりました、私も犬1、猫4、カメ多数(40数匹)いますので
まずはモデル?として撮ります(カメはまだ冬眠中)撮るのは風景、花、ペットが主です。
そして皆さんのコメントを読ませて頂いて他メーカーよりも本当に親身なコメントが多く
感じられたこともK20Dに決めた理由でもあります、これからも参考にさせて頂きます。
(それにしても本体を買ってからですが・・・)
レンズが1本は不安で不安ですが本体+レンズだけでも予算オーバーなので夏ボーナス(出れば)で
ズーム(17-70)かFA35か90マクロあたりを考えています。
その時には改めて相談させていただきます、宜しくお願いします。
乱筆で申し訳ありません(本当にワクワクしています)。

書込番号:9074900

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/02/11 11:14(1年以上前)

うずらS1さん
K20D、そしてFA77mmF1.8Limitedの購入おめでとうございます。
ポートレートの被写体が沢山いるというのは幸せですね。
カメですか、カメラが40台もあると思ってしまいました。(失礼

私も最近FA77mmを購入してこれからどんどんペットを撮ろうと思っていた矢先
突然旅立ってしまいました。

後悔の無いように沢山ペットの写真を撮ってあげてくださいね。

カスタムグリップの変更も出来ますので、K20Dって良いですよね。

書込番号:9075181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件

2009/02/11 16:53(1年以上前)

ronjinさん
初書き込みの初返信有難うございます。
まだ本体がありませんので今週末には購入します。
K20Dのつもりですが、K−mの軽さ小ささが非常に気になっています。

#4001さん
間違いでも何か非常に参考にさせて頂きます。

書込番号:9076828

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2009/02/11 21:05(1年以上前)

機種不明

うずらS1さん、こんばんは。
K20DのとFA77mmLimitedの購入を決定されたとのこと、おめでとうございます。
16日が楽しみですね。
私もK20Dを愛用していますが、いつも手に取りたくなる、そして撮りたくなる
不思議な魅力を持ったカメラだと思っています。

最初で一本だけのレンズがFA77mmLimited!
私も初デジ一のときは50mmF1.4一本で始めました。
写真を カメラを楽しみましょうね!

書込番号:9078345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件

2009/02/12 21:10(1年以上前)

風丸さん、有難うございます。
私がFA77Limに決めた理由のひとつが風丸写真日記を見てのことです、
傑作(3)のアップのような写真が撮りたくて決めました。
撮り次第、貼り付けますので宜しくお願いします。

書込番号:9083487

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/02/13 02:14(1年以上前)

うずらS1さん、こんばんは。
FA77購入おめでとうございます。来週頭が楽しみですネェ。
K20Dもいいですが、軽量コンパクトでキビキビ動作のK-mもいいですよね。
まずは今回K-mを、そしていずれK30Dを追加という手も(^o^;
ボディも手元に届いたら、リミテッドでのペンタライフ楽しんでくださいね。

書込番号:9085320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2009/02/13 14:10(1年以上前)

FA77、ご購入おめでとうございます。

余計なお世話かもしれませんが、どうせならボディを買う際は
レンズキットになされてはいかがでしょうか。
18-55mmのズームレンズがセットになっているボディです。
(レンズ1本と書かれているのでボディだけ買うものと思い書き込んでいます。)

ボディ単体で買うのとそんなに値段は変わりませんし、FA77は良いレンズですが
室内だと後ろに下がりたくなる場面もあるのではと思います。

書込番号:9086866

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2009/02/13 21:15(1年以上前)

うずらS1さん
楽しみに待っていますよ〜

書込番号:9088762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/02/14 01:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

うずらS1さん、こんばんわ。
私も値上げのニュースを聞いて、悩みまくったあげくに、昨年末にこのレンズを購入しました。

使う前に思っていた以上に、とっても魅力的なレンズですね。
写すたびに「おお、これは・・・気持ちがええ・・・」と思います。
なので、私のブログ、最近はFA77mmの登場頻度が極端に増えてしまいました。^^v

デジタルのAPS-Cで撮っても素晴らしいですが、フィルムで撮ると一段と味わい深いレンズですよ。デジタルのフルサイズは当分出そうもないので、フィルムで撮るのも一興です。^^

あ、添付の画像はK200Dで撮ったデジタル版です。バレンタイン・デー・スペシャルですね。^^
なお、MZ-3で撮ったフィルム画像はブログに置いてあります。
http://blackface.exblog.jp/

なお、このレンズのほかにもう一本、とういことでしたら、標準ズームレンズが良いのではないでしょうか。
私はタムロンのA16(Tamron 17-50mm/F2.8 SP AF)を使っていますが、135版換算で26mm-77mmという使いやすい焦点距離ですし、ズーム全域でF2.8と明るくて使いやすいですよ。
また、最短撮影距離が27cmと短く、かなり寄ることができるのでマクロ的な使い方も可能です。このレンズによる駄作もいっぱい私のブログにあります。

FA77mm、使い倒しましょう、お互い。^^v

書込番号:9090535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件

2009/02/14 23:04(1年以上前)

機種不明

やむ1さん
やむ1さんの意見にぐらつきました、最初からK20Dでなくて、K-mからでも良いのではと、昨日・今日と秋葉原ヨドバシで1時間以上触りまくって、説明は出来ませんが何かが違う気がしてK20Dにしました。
なおたむさん
なおたむさんの言われるようにキットにするかとも思いましたが、思い切ってズーム(タムロン17-50かシグマ17-70)に迷って再度皆さんのコメント、写真を見直してFA35も候補となり更に迷走し始めました。
blackfacesheepさん
タムロン(17-50)かシグマ(17-70)かFA35で迷いに迷っています。
それにしても、すばらしい影ですね!
風丸さん
写真日記何回見ても見とれてしまいます(水鳥、カエデ・・・)
ウーちゃん、モーちゃんに宜しく伝えください、
私のモデル第1号はうずら(女王様)と決めています。

FA77Limの配送予定が20日になりましたので、悩みに悩んで本体(K20D)とFA35を購入しました、やむ1さんの写真館でのFA35を買ってよかったナァ〜を理由に決めました。
その結果、ストロボは数ヶ月は遅れる事になりました。

K20D説明書を読んでいますが「う〜ん」です、難しいよりもボタンの位置から設定から慣れません(散々に量販店で触って理解したつもりだったのですが・・・)
まぁオートで撮って、自分なりの設定でも撮りながら時間をかけてなれて行きます、これからは本体(K20D)の方で質問させて頂きますので宜しくお願いします。
*FA77LimがありませんのでFA35の写真を載せます、明日はらん展か何か撮りに行こうと思います。
最後に価格も書きます(K20D:63,780円ダイレクトハンズ、FA35:36,000円イートレンド)
値上がり後ですが何とか10万に収まりました。

書込番号:9095469

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/02/16 20:52(1年以上前)

うずらS1さん、こんばんは。
K20D+FA35購入おめでとうございます。
実際にご自身で触られて、納得してのK20D購入だと思いますので、
それは、うずらS1さんにとって、正解だったんだと思いますよ。
ストロボについては、また後日必要になってから検討すればいいと思います。
習うより慣れろデスね。全部の機能を使いこなす必要も無いと思いますので、
必要な物から順に覚えていきましょう。
K20Dでのデジイチライフ、楽しんでくださいね。

また、お時間のある時にでも、ブログに遊びに来ていただけると嬉しいです。

書込番号:9105966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件

2009/02/22 17:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ようやく来ました!
今日、浜離宮に行って(と言っても会社帰りですが・・・)来ました。
カメラマンが10数人はいましたが、目に入らず設定を少しづつ変えて撮りまくりました、
う〜ん楽しいです!
その時にK20Dを持っている人に声をかけられ少し話しました、
何かペンタックスのストラップをかけている人がほとんどいないそうなので声を欠けたとのこと、その人は個(人や花)はFA77Limか90マクロで撮り、全体(広角は)オリンパス420+14-54で撮っていました(FA31Limに手が出なかったので広角はオリンパスを買ったらしい)、何故K-mにしなかったと聞いたら、その時にはまだ発売されていなかったので残念がっていました。
その時に周りのカメラマンを見ましたが確かにペンタックスのストラップをつけた人は他にいませんでした、しかし私自身は非常に満足していると言うと非常に喜んでいました。
また設定の方法も色々と教えていただき非常に助かりました。
浜離宮での写真と帰って来てからのボス(外飼の猫)を貼ります(菜の花は全部設定ミス?)

書込番号:9137532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2009/02/22 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

FA77mm/F1.8 絞り開放

FA77mm/F1.8 絞り開放

FA77mm/F1.8 絞りF2.8

うずらS1さん、こんばんわ。
FA77mm、到着しておめでとうございます。^^v

>その時にK20Dを持っている人に声をかけられ少し話しました、
>何かペンタックスのストラップをかけている人がほとんどいないそうなので声を

確かにペンタックスを使っている人は多くないですが、少数派だけに使っている方には声をかけられることが多いですね。
私も「ペンタックスですか?」って声をかけられたことがあります。で、ペンタックス・ユーザーの方って、世の中の価値観に惑わされず、自分の価値観をしっかり持った方が多い気がしますね。

AFがとろいのも、連写がとろいのも、ノイズが多いのも百も承知、FAリミテッドにしたってパープルフリンジが出るのなんかとうに織り込み済み、それでも「わしゃこの描写が、この色が好きなんでいっ!」って確信犯が多いような・・・あ、それは私だけか。^^v

スペックにまどわされずに好きな写真が撮れるペンタックス、特にFAリミテッドは素晴らしいレンズです。
ぜひお楽しみくださいね!

書込番号:9139219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ついにポチっとしてしまいました!

2009/02/05 15:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:108件


 FAレンズがついに値上げになってしまいましたね。
 FA31なんかは、かなりの値上げで高嶺の花となってしまいました><

 FA値上げに伴い、Limitedがどうしても欲しくなってしまい、
 FA43を1月の末にキタムラにて発注。喜びもつかの間
 こちらのスレに来てみると、値上げになり在庫なしにもかかわらず
 値上げ前と同じくらいの価格表示があるではないですか!!

 2日〜4日にかけて悩みに悩み、先ほど、デジオンにてFA77をボーナス払いで
 ポチっとしてしまいました。ボーナス出るかわからないのに・・・

 ということで、いまだFA43,77ともに手元にありませんが月末が楽しみです。
 夏の支払いが怖いですが、深く考えないようにすることにします。

 さすがにFA31には手がでません・・・しかし、自分の物欲が恐ろしい・・・

書込番号:9044809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/05 16:35(1年以上前)

く〜ねるあそぶさん、こんにちは。

その症状は私的にはブツヨクノトリコ症候群と呼んでおります。
以前は半年に一度くらいの発症だったのが、ここのところ2ヶ月・・・いや1ヶ月に一度になってしまっています。
本当におそろしいヤマイですが今のところその症状を抑える術を知りません。
でも買うと・・・とりあえず幸せになります。

書込番号:9045014

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/02/05 23:58(1年以上前)

く〜ねるあそぶさん、こんばんは。
FA43、そしてFA77ゲットおめでとうございます。届くの楽しみですね。
そして、値上げ前の価格で購入できてよかったですネェ。
物欲、ホントキリがありません。FA31・・・ずっと気になるのではないですか?

まだいくつかの店では、値上げ前の価格で売っているようです。
カメラの三和商会が結構安めの価格表示ですね。
まだ迷っている皆さん、ここはドンといってしまいましょう。

書込番号:9047227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/02/06 00:27(1年以上前)

こんばんは。

  たちゆこさん
   >その症状は私的にはブツヨクノトリコ症候群と呼んでおります。

   私も、一種の病気だと思っています。
   ここ一年くらいの間に症状はかなり悪化してます・・・
   どこかで断ち切らねばと、最近、考えるようになりました。
   価格.comに出入りしてる間は、断ち切れそうにないですが。

  やむ1さん
   > FA31・・・ずっと気になるのではないですか?
   
   はい。今も、気になっています。2本でもかなりの決断でした。
   FA31の値上げ幅が大きすぎです。が、いずれは、コンプしたいと思ってます。
   さすがに、しばらくは無理ですが・・・早く、値上げ価格に統一されないと
   毎日気になって眠れない気がします。やっぱり、症状が重い・・・    

  

書込番号:9047432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/02/08 01:06(1年以上前)


 2月末といわれたFA77ですが、本日、到着したようです。
 月曜にならないと、受け取りにいけないのがもどかしいです。
 在庫があったんですね〜デジオンに感謝です。
 
 

書込番号:9057729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと試し撮りです・・・^^

2008/12/21 12:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

K20Dにて

E-1にて

E-3にて

参考:E-1+14-150mm

K20Dとこのレンズで試し撮りしました。

あとマウントアダプターを使ってE-1とE-3でも撮ってみました。
曇り空で強風、風邪引きの三重苦の中 庭で蝋梅を撮ってみました。
トリミング無しでリサイズしてます。
フォーサーズだと152mmの望遠ですね(f4に絞ってます)
設定は、各カメラ初期設定にて・・

書込番号:8817010

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信33

お気に入りに追加

標準

買うべきか、買わざるべきか?

2008/11/26 21:19(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:1397件

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスと申します。

 FAレンズが2月に値上がりするそうで、その前に
 念願だったFA77mm Limitedを買おうかどうか悩んでいます。
 長女(FA43mm Limited)のシルバーを持っています。
 3女と比較すると、次女の方に、とっても興味があります。

 現在持っている、関係のありそうなレンズは、
 ・DA 18-55mm F3.5-5.6
 ・FA43mm F1.9 Limited
 ・FA50mm F1.4
 ・SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1
 ・SP AF 28-75mm F2.8 MACRO
 です。

 今後の予定は、
 ・シグマの30mm F1.4
 ・DA 12-24mm
 を予定していました。

 広角の方を充実させようと思っていましたが、突然の値上げ。
 FA77mm F1.8 Limited を早くおむかえした方が良いのか?
 タムロンのSP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1またはSP AF 28-75mm F2.8
 を持っているのでFA77 Limitedは不要なのか?

 悩んでいます。涙が出る位。

 主な被写体は、子供です。

 沼の畔でぐるぐる回っています。
 どなたか迷いを断ち切って下さい。
 よろしくお願い致します。

書込番号:8695328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/26 21:27(1年以上前)

こんばんは。

77ミリ「次女」
31ミリ「三女」
同時にいかれるのが吉かと。。。

昨日キタムラに立ち寄って三脚を眺めていましたが、
今年初めに値上がりする前に店長さんから「今買っておいた方が良いですよ」と言われたのですが、買わずじまいでした。この時期イルミネーション撮影でやっぱ欲しいなぁ〜と思っていたのですが、販売価格をみて「ガーーーン!」な状態です。

きっとsmcレンズ達も「高嶺の花」になってしまうでしょう。

ところで、2本一気にいくのは大変でしょうが、年末に無金利キャンペーンとかあったら、
チョーキローンでいくって方法もあります。

実は、私はこのキャンペーンで328を手に入れようと企んでいます。

※たぶんマップでは毎年この次期に36回(?)まで無金利とかやってた様な気がしますが。。。

書込番号:8695375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/26 21:29(1年以上前)

肝心な事を言い忘れたわ!

ほかのレンズと焦点的に迷われているようですが、この2本はマストだと思います。

書込番号:8695387

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/26 21:40(1年以上前)

子猫のテラスさん、こんばんは。

買って後悔するか、買わずに後悔するか・・・。
どうせ後悔するなら2本とも買って後悔したほうがいいかもね。(^^ゞ

書込番号:8695457

ナイスクチコミ!0


枯野空さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 細道 

2008/11/26 22:06(1年以上前)

はじめまして。

みなさんが、おっしゃる通り、単焦点がお好きであれば、2本とも。

当方が保有する単焦点はDA21、FA31、FA35、FA43。
広角系が好きなので、DA21が一番出番が多いです。興味としては春に発売予定のDA15 Limi若しくはDA14/DA12-24。

ズームはほとんど使わないため、テレ側がやはり不足感があります。70mm領域の必要性がさほど感じていないのですが、やはり、FA43だと辛い場面あり、DA70と悩んでいました。

そこに、生産拠点の海外化、と今回の値上げ発表で、現在FA77を発注、納品待ち。

ちなみに、大手有名ネットショップで注文しましたが、在庫無し。メーカーも欠品中。かつ、納期未定と回答。キャンセルしても良いとのことで、キャンセルし、別のネットショップで在庫を持っているところに発注しました。

おそらくFA31のほうが、利用頻度は高いと想像しますが、上記のようにメーカー欠品だと、値上げまでに手に入れるのが困難かもしれません。ということで、FA77、悩まずに、速攻で手に入れましょう!

無論、余裕があれば両方。

書込番号:8695606

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5

2008/11/26 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>どなたか迷いを断ち切って下さい。

じゃ、買っちゃってください!
画像もつけちゃいました・・・。このレンズ、こうやって見るのも好きです^^;

書込番号:8695620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 23:39(1年以上前)


 子猫のテラスさん、こんばんは〜♪

 しばらく見ないなぁ〜と思っていましたら
迷いの森にいらっしゃったのですね〜。

 私もFA31とFA77の魅力を以前から見せてもらっていたので
『値上げかぁ〜』と思って先にFA77のこちらに来てしまいました(笑)
先程もすばらしいFA77の作例を見てうっとりしてました。

 迷いますよね・・・。
でも、ある意味それを手に入れる機会が訪れたのかもしれませんね。
今が買うタイミングなのかもしれません。

 子猫のテラスさんがFA77で撮った作例を見てみたい私がいます♪

書込番号:8696365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/11/27 00:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

子猫のテラスさん、初めまして。

私は、先々週にようやくK200DのWズームを買った途端に値上げのニュースを知り、
パニック状態でFA31とFA77を大人買いしてしまったクチです。

まだまだ練習状態の画像で恥ずかしいのですが、「被写体がお子様」ということで、
購入日に試し撮りした作例をアップしてみます。笑わないで下さいね。
あくまでキットレンズと比べてですが、やわらかい描写とボケ味に大満足してます。

いままで子供を写す時はついつい全身を写していたのですが、このレンズで
ポートレートの魅力に開眼してしまいました。
この数日間、妻があきれるぐらいに子供の顔面を追いかけ回っております。

あと、購入店舗の店員さんによると、皆さんパニクっておられるようで、「在庫が全部はけてしまいました」との事でした。
お早めの購入が吉かもしれません。

書込番号:8696593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2008/11/27 21:53(1年以上前)

皆さま。すみません。

いま、子猫のテラスは、身も心もグジャグチャで、お話ができません。
あすまでお待ちください。

書込番号:8700034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/27 22:52(1年以上前)

>「在庫が全部はけてしまいました」との事でした。

鉄則その5(?)「稀少品は見たら買え」です♪

書込番号:8700449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2008/11/27 23:00(1年以上前)

風邪をひいている上に、午前半休で会社にいったら、2名の方から
いじめられたので、涙を流しながら帰宅しました。

パパさんと話し合ったら、大分落ち着きました。(風邪はまだですが)

始めは広角に行こうと思ったのでFA31mm F2.8 Limitedに行くのが順当
ですが、昭和記念公園でコスモスを撮っていたら、FA77mm F1.8 Limited
を着けている人がいて、一目ぼれしてしまいました。


>>マリンスノウさま。

 おひさしぶりですぅー♪
 マップカメラの長期ローン、チェックします。
 フジヤカメラに在庫があれば良いのですが。
 わたしはフジヤカメラ派です。
 328はすごいですネェ。


>>かずぃさま。

 2本買って後悔するのも…。
 でも、レンズラインナップからするとFA31mm F1.8 Limited
 の方が良いのでしょうか?
 昭和記念公園での感動がなければ、即FA31mmなのですが。
 とにかくデザインが欲しいの。


>>枯野空さま。

 特に熱狂的な単焦点ファンではありませんが、そこそこの
 単焦点ファンです。広角なら10-24mm位が欲しいです。
 FA Limitedは在庫欠品ですか…。
 1ヶ月待ちくらいななぁ。どうせなら早く付けたいです。
 MADE IN JAPANが欲しいです。


>>manamonさま。

 そう、そのスタイルなのです。心がときめきます。
 フードを伸ばしても、収納してもカッコイイです。
(実のところ、使用しなくても、飾っておくかも…)


>>キラるんさま。

 例のスレッド、白熱バトルのNo.1になりましたね。
 先週からの風邪がなかなか治らないので外出していません(涙)。
 ああ、FA77mm F1.8 Limited 本当に欲しいです。
 デザイン・フラッシュにやられました。


>>やまとのくずきりさま。

 室内でFA77mmで写したのだとすると相当広いお家ですね。
 ちょっと離れた所から、子供たちの(室内を含む)自然な表情の
 スナップを撮ってみたいです。


>>皆さま。

 欠けている焦点距離は、30mm程度の明るいレンズです。
 シグマ30mm f1.4にするか、FA77mmを諦めてFA31mmなのかな?
 FA31mm Limitedは、わたしの感覚ではちょっとごついのです。
 それでも、FA31mm F1.8 Limitedの方をお勧めの方の
 ご意見も伺いたいです。

書込番号:8700505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2008/11/27 23:05(1年以上前)

>>マリンスノウさま。

 「稀少品は見たら買え」
 一回逃したことがあるので、心に響きます。
 在庫無しは悲しすぎます。

書込番号:8700540

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 やんぼーな写真館 

2008/11/27 23:21(1年以上前)

子猫のテラスさん、こんばんは。
FA77とFA31で悩まれているんですね。
私は、来春の卒園式・入園式用にシグマ70-200mmを買う気満々でした。
と・こ・ろ・が、このニュースを見て!!
FA77を今買っとくべきか、同じように悩んでいます。
フード横のMADE IN JAPANが見れるのももう少しでしょうし・・・・
はぁ、お金のなる木が欲しい!!
どれもこれも買えませんので、FA31はFA35持ってるんで我慢です(ToT)

書込番号:8700648

ナイスクチコミ!0


親父侍さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/27 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昭和記念公園

赤塚公園

赤塚公園

私もこのレンズで専ら子供を撮ってます。
この週末も紅葉を見にあちこち遊びに行ってきました。

FA Limited3本とDA10-17FishEyeを常用してますが、描写に関してはこのレンズが一番気に入ってます♪
とっても良いですよ〜

お風邪を召されてるとの事で。
熱に浮かされたまま、ふらふらと沼にダイブしてみてはいかがでしょうかw

書込番号:8700743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/27 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

室内・背景のボケはこんな感じ

接近戦

遠景 浅間山

ちっちゃい文字も見えます

>お金のなる木が欲しい!!

園芸店に売ってますよね♪
3月に\450で購入し、職場の窓際に置いてあります。
あまり水をあげなくても良いので、連休・長期休業で安心ですよ♪

31mmF1.8Limitedの魅力?!
買ったばかりの頃の作例UPしてみます♪

書込番号:8700779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/27 23:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ブツ撮り

お世話になりました♪ m(_ _)m

充分シャープですよ

見た目通りにきます!

ネタです♪
「黒川温泉」もう一度行きたい♪

書込番号:8700830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/11/28 11:21(1年以上前)

機種不明

FA31mm limited 作例

31mmか77mm・・・悩みどころですよねぇ。
自分はもともと、「PENTAXの不器用な職人気質」に惚れ込んでK200Dを購入したので、「職人気質の結晶であるlimited3姉妹はかならず揃えないと!」というのがありまして。
で、20%も値上げするので、「ひとまず高いのから順番に」という選択をしました。

>室内でFA77mmで写したのだとすると相当広いお家ですね。
いえいえそんな全く!上の2枚は、それぞれ洗面所と和室6畳で撮りました。
77mmでも、1.5m離れたら余裕で合焦しますので、室内撮りは全然大丈夫ですよー。
とはいえ私程度では、狙ったところに合焦させるのが大変なんですが・・・

今回は、31mmの作例をアップしてみます。
この写真も、limitedの魅力がよく出てるんじゃないかなーと。
なんていうか、2次元の写真のなかに、「空間を写し込める」という感じ。
そしてそれを、私のようなヘタッピでも可能にしてくれるやさしさ。
もうすっかりlimitedに夢中で、購入以来いちどもキットレンズを装着してません。

あと、いろいろあったようで大変ですね。
風邪はとにかく休むこと寝ることが一番なのですが、私の場合、体温を上げて免疫を活性化させるために、恥ずかしいぐらい重ね着したうえに、ホッカイロを3つぐらい布団に埋め込んで寝ます。けっこうよく効きます。
いじめは・・・大きな職場なら全員に聞こえるぐらいの大声で、「いい大人が何さらしとるんじゃーっ!!!」って怒鳴りつけたりすると効果ありそうなんですけどねぇ。小さい職場なら、むしろ陰湿な仕返し方法を考えながら自己満足するとか。ぞうきん絞り汁のお茶とか、会議用書類を1枚だけ抜いておくとか。あとうちのカミさんみたいに、賞味期限を2週間越えた卵を私に食べさせて思いっきり下痢をさせるとか・・・

でも、一番よく効きそうなのは、新しいlimitedレンズを手に入れることだと思いまーす!

書込番号:8702152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/28 18:56(1年以上前)


 子猫のテラスさん、こんばんは♪

 風邪の具合はいかがでしょうか?心の傷の方が心配です。
その後はいかがお過ごしですか?
私はあのスレのおかげで、毎日楽しく勉強させてもらっています♪

おかげで、FA43で撮った影響でFA Limitedの魔力に引き寄せられています(苦笑)
自分の好みが『やわらか系』なのかなぁ〜って思ってきています。
既にDA70は持っているのですが、FA77・・・すごく私も気になってます♪

 元気出してくださいね!
ここでもFA31の魔力がありますので、失礼します〜。

書込番号:8703436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2008/11/28 21:05(1年以上前)

>>やむ1さま。

 わたしも70-200mm F2.8【も】狙っていたのですが、ここにきてFAレンズの値上げ。
 たしかにペンタックスとしてもFAレンズを維持していくのは大変だと思います。
 でも、ユーザーとしてみると、お布施としても安く買いたいものです。
 タムロンのA09(28-75mm F2.8)を持っていますので、たかが一絞り半と思って
 しまいますが、
 親父侍さまの、『赤塚公園』等を見てしまうと、成る程このレンズがとろとろ
 と言う訳も分かってしまいます。ボケの柔らかさといろのりの良さがよく分かり
 ます。


>>親父侍さま。

 上でも言っているように『赤塚公園』の写真にノックアウトしてしまいました。
 F2.2でも、タムロンA09の75mm F2.8とはぼけ方にもいろのりにもずいぶん違う
 のですね。この辺が、Limitedレンズは感応的に作られたというのが良く分かり
 ます。


>>マリンスノウさま。
>>やまとのくずきりさま。

 FA 31mm F1.8 Limitedの作例、どうもありがとうございましたm(_ _)m。
 わたしとしては、シグマの30mm F1.4の方に興味がありました。
 でもFA 31mm、良いですね。FA 31mmを買ってしまえば、シグマの
 30mm F1.4は不要ですからね♪
 ただ、デザイン的にゴツイ(男っぽい)気がするのです。


>>やまとのくずきりさま。

 ペンタ党としては、Limitedレンズは制覇したいです。
 それがペンタックスの特長でもあり、商売下手ですが、技術の
 総集編のように感じます。
 レンズは、第一に収差を押さえた設計をし、その後、ボケを含
 めて収差を上手に利用したものが、本当の良いレンズだと思い
 ます。


>>やまとのくずきりさま。

 大人買いとはどのようなものなのでしょうか(微笑)?
 もし、わたしがFA77を買うならば、子供買いです。。。
 フジヤカメラで在庫の確認は終了しました。準備OKです。


>>キラるんさま。

 風邪で寝込んでいる間に、例のスレッド、ものすごく伸びましたね。
 お布団とPC(+ネットワーク)環境とが遠いので、
 お布団ぬくぬくネットワークができませんでした。
 まあ、そんな体力もありませんでしたが。
 いま、見毒(未読)の山に追われています。
 何でも会社の方のいじめにはEAPという部署の人が対応するそうです。
 …《 Employee Assistance Program 》企業内社員援助制度。…

書込番号:8704003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 08:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コスモス畑のなかで(FA31)

コスモス畑のなかで(FA77)

以前アップしたコキアとコスモスのコラボ(FA31)

別スレに張った「銀杏並木」(FA77)

こんにちは!子猫のテラスさん(^^)

仕事先で大変な思いをされているようですね。こんな時は趣味でストレス解消が一番ではないでしょうか?(私は趣味がなかったら今頃ストレスでおかしくなっていると思います)(^^;)

FAレンズの値上げ、益子工場の閉鎖による国内生産の終了、本当に悩ましいですね〜。

FA31もボケ味は悪くないです。(もちろん、FA77にはかないませんが)
背景を入れたり、室内からポートレートなど何でも万能に撮りたいならFA31でしょうか。
ただし、やはり少し大きい(重く感じる)のは確かです。
FA31はその画角から安心して使えます。かなり満足度が高い写真を量産してくれる感じです。FA77と比べなければFA31も相当なレベルです。
FA77はここぞといういうときに使います。家に帰ってパソコンをみると、中に更にすごいのが一枚混ざっている感じです。ただしFA77は万能性では劣ります。


一言でお子様の撮影といっても、ポートレートをメインに使うのか、スナップや記念写真にも使うのかでかなり違ってくると思います。

稚拙な作例であまり参考にならないかもしれませんが、同じコスモス畑で撮ったFA31とFA77の写真と、以前別スレにアップした写真をはります。

どちらを重視するかでお決めになられるとよいと思います(^^)

個人的には、普段ズームがメインでここぞというときに単焦点レンズを使うスタイルならFA77でしょうか。FA31はズームではなく単焦点レンズを常用レンズとして使うというスタイルならFA77よりFA31の方が断然お勧めです。

書込番号:8706183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 10:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コスモス畑(FA77)やり直し(^^;)

FA77(背景が狭くなります)

FA31(背景が広くなります)

朝の散歩(FA43)

子猫のテラスさん

連投すみませんm(__)m

2枚目は、目隠しを入れようとしてなれないソフトを使ったら、いつの間にか暗くなってしまいました。
もう一度アップしなおします。

ついでに、銀杏並木のFA31とFA77で撮った写真のボケ味と被写体を大体同じ大きさにした時の背景の写り具合がわかるような写真をアップします。
ついでに別スレにはった銀杏並木(FA43の絞った写真)の全景も貼りますね(^^;)

書込番号:8706683

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング