


コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X
このアダプターとFA☆80−200の組み合わせで使用されている方、
もしくはFA☆レンズでAF→MFのクラッチ付きの物について質問します。
このアダプターはken-sanさんの書き込みや、いろいろな人のHPを参照させて
頂くと、半AF(合焦範囲が狭く、無限側から手前にしか合焦しない!?)
のようなのですが…、
レンズの切替クラッチをMF、カメラ本体側の切替をAFに設定した場合、
レンズのピントリングに常に指を当てて、ある程度MFしつつ、カメラで半押し
してAFをすばやく合焦させシャッターを切るというような使い方ができるで
しょうか?
もしそういう使い方ができるならこのアダプターを買うのもいいかなと思っているの
ですが、気がかりなのがもしMF中に被写体が奥側(ピントが無限側)にいる場合は
全く役に立たないということなのでしょうか?
それとも多少の範囲なら手前側、奥側にでも合焦してくれるのでしょうか?
アダプターをお持ちの方は少ないかともいますが、お持ちの方は是非教えてください。
書込番号:8914086
0点


「ペンタックス > F AFアダプター1.7X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2020/11/19 8:19:34 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/13 21:08:29 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/04 20:58:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/26 1:44:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/23 14:17:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/26 10:06:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/06 10:46:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/05 7:31:42 |
![]() ![]() |
13 | 2013/05/24 0:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/25 8:28:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





