smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)ペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月22日
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) のクチコミ掲示板
(1066件)このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2009年3月22日 09:14 | |
| 3 | 11 | 2009年2月7日 17:23 | |
| 2 | 3 | 2008年11月4日 23:32 | |
| 1 | 2 | 2008年7月22日 22:42 | |
| 8 | 5 | 2008年7月14日 21:38 | |
| 5 | 5 | 2008年6月19日 21:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
デジカメオンラインにて41600円で購入しました。価格コムの情報は古い情報のようですね。
特別欲しいレンズではなかったんですが、テレビで魚眼の画像を見てやられてしまいましたw
今日届いたばかりで、子供の顔面ドアップしか撮ってませんが、いろしろ楽しめそうです。
0点
シーランさん、おはようございます。
購入おめでとうございます。
41600円は安いですね!
魚眼レンズの多くは単焦点ですが、このレンズはズーム魚眼なので使い勝手が良いです。
ズームした時に画角の変化だけでなく湾曲度合も変化します。
ここがズーム魚眼の良いとこで、できるだけ歪めたい時は広角で、歪みを少なくしたい時は望遠でと好みの歪みを得られる便利な魚眼です。
建物を撮っても動物を撮っても楽しいですよ(^O^)
このレンズの広角側では自分の足まで写ってる事もあります。
カメラに装着した瞬間から人間の目では見れない湾曲した世界が広がりますので、存分にご堪能ください。
女性を撮る時は注意してください、魚眼と言っておかないと後で怒られる事もあります(^^;)
書込番号:9167664
0点
シーランさん こんにちは
購入おめでとうございます〜!
私のお薦めですと、ノーファインダーでの撮影ですね!
腰の高さにカメラを水平に構え、子供の目線でノーファーンダー!
また、カメラを上に掲げ見下ろす感じでノーファーンダー!
ローアングルから見あげるノーファインダー!
というように、色々なアングルから子供を撮したりすると面白かったり
しますよ〜〜!!
書込番号:9168160
0点
タン塩天レンズさん
レスありがとうございます。価格コムの情報は未だに高止まりしていますが、価格コムから
デジオンに飛ぶと41600円で販売しています。ですが非常に得した気分なのは事実ですw
ワイ端とテレ端の描写が全く異なるのには驚きました。一粒で二度美味しい感じです。
C'mell に恋してさん
レスありがとうございます。ノーファインダーがお勧めですか?是非試してみます。
ノーファインダーはDA21でよくやるんですが、確かにこのレンズの方が面白い絵が
撮れそうですね。
書込番号:9181935
1点
給付金きたらこのレンズを買おうかと思って
久しぶりにここ覗いてみて"おおっ"と思いデジオンに飛んでみたのですが
既に価格が元に戻っていました。・゚・(ノД`)・゚・。
これからはもっと頻繁にここをチェックするようにしないとですね(笑)
書込番号:9262935
0点
横レス失礼します。
>Hcirnoさん
ムラウチが \41500 になってますよ(^O^)
書込番号:9264034
0点
>Hcirnoさん
ちょっと調べてみました。デジオン楽天店ではなぜか43500円で販売していますw
eトレンドですと41500円で販売していますね。お店に拘りがなければ、まだまだ
安く買えるようです。
書込番号:9270046
0点
>タン塩天レンズさん、シーランさん
情報ありがとうございます!
おかげ様で桜の咲く頃までに間に合いそうです(´-`)
HOYAの決算前で安くなってるんですかねー、
K20Dでデジ一デビューしてからずっと欲しいレンズだったんで助かりました!
到着が楽しみで仕方ないですw
書込番号:9285122
1点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
こんばんはひびきです。
購入してからキットレンズより常用しているDA12-24、
以前からもっと広さが欲しい、欲しい!と思っていて
でも12-24とどうやって使い分けようか・・・
と、ず〜っと悩んでいる時にマップカメラさんで
40800円という素晴らしいプライスが!
勢いに任せて購入しました。
まだあまり使っていませんが期待通りでかなり楽しいです♪
これからガンガン使い倒していこうと思います。
2点
>hibiki18-55さん
初めまして、こんにちは!
ご購入オメデトウございます。
安くなりましたね。 よ、買い物上手!!
寄り過ぎて前玉をぶつけない様にされて下さいませ〜(笑)。
書込番号:8760733
0点
hibiki18-55さん、初めまして&こんにちは。
DA FISH-EYE 10-17mm購入おめでとうございます。
マップ最近レンズ値下げ頑張ってますよね。DA16-45mmも29,800円です。
DA12-24mmとの使い分け、結構難しそうですね。
広角レンズ2本で、今後もペンタワールドを楽しみましょう!!
書込番号:8761272
0点
hibiki18-55さん こんにちは
DA10-17mm購入おめでとうございます〜!!
魚眼は単焦点よりもズームの方が使い勝手が良いので
存分にたのしんでください〜!
書込番号:8762710
0点
こんにちはひびきです、休みが終わるぅ〜★
魚眼ズーム、とても楽しいです♪
>カルロスゴンさん
旧年は大変お世話になりましたm(u_u)m
今年もかなりお世話になる事が予想されます(^^ゞ
今年も宜しく御願いします。
最初の頃は気をつけていたのですが
最近は前玉、ほんとにぶつけそうになります(笑)いやまぢで★
>やんぼーさん、ぢゃなくてやむ1さん
明けましておめでとう御座いますm(u_u)m
今年も宜しく御願いします〜FA77Limi仲間というコトで(≧▽≦)
キットレンズがなかったら絶対買ってましたね>DA16-45
>C'mell に恋してさん
こんにちは初めまして、
やんぼーさんのトコロでお名前は拝見しております(^-^)
も〜とっても楽しいですこのレンズ♪
DA12-24・・・使ってません(^^ゞ
これからも宜しく御願いしますm(u_u)m
書込番号:8884337
0点
hibiki18-55さんこんばんは。
冒頭の写真、もしやペンタフォーラムの上ですかね!?
自分の写真は14mmですが、撮ってて楽しい景色ですよね
広角が大好きなので、今は魚眼のために貯金中です(^^)/
うらやましいです!
書込番号:8885741
0点
hibiki18-55 さん、こんばんは。
FISH-EYE購入おめでとうございます。
私も先月念願かない手に入れたクチです、このレンズ面白いですよねぇ。
コレを使ってみたくてペンタにしたと言っても過言ではないくらいです。
書込番号:8885943
1点
はじめての書き込みです。
よろしくお願いします。
皆さんの作例を拝見して欲しくなってしまい、悩んだ末に本日マップカメラさんでオンライン注文したところです。
初めての魚眼レンズ、楽しみです。
書込番号:9045108
0点
横レス失礼します。
>パッパーさんさん
購入おめでとうございます。
焦点距離で湾曲度合が変わるので面白いですよ!
いつも、どれだけギュワンギュワンさせれるかな〜って思いながら撮影してます。
なので広角側を使う事が多いですが、自分の足まで写る事も(^^;
魚眼って楽しいです(^O^)
書込番号:9047997
0点
本日到着しました!
マップカメラさんで税込40800円と格安でした。
でも今さっき見たら44800円になっていました。
非常にタイミングよく安く買えたみたいでラッキーです。
室内でちょっと撮ってみましたが、ものすごく寄れるレンズなのでびっくりしています。
これからいろいろ撮って行こうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:9052612
0点
hibiki18-55さん こんにちは
亀レスです〜。
>やんぼーさんのトコロでお名前は拝見しております(^-^)
そうでしたか〜!
気が付きませんでした〜^^;
これからもよろしくお願いいたします!
ファン登録させて頂きました!(笑)
パッパーさんさん こんにちは
DA10-17mm届いたようで何よりです!
存分に遊びましょう〜!!
結構寄ることができるので便利です(笑)
あとF値が大きいですが、撮影してみると結構シャッター速度が
そこそこ遅くても見れる絵になっていたりするので面白いです〜!
書込番号:9053516
0点
明日ポートレート撮影会なので、このレンズでどんな風に撮れるのか楽しみです!
書込番号:9055115
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
レンズ購入しました。
早速撮影に毎週出かけています。
面白いレンズですね。表現が誇張される分、目的をもって表現しないとつまらない写真になってしまうような感覚を持ちました・・・ど素人なもので、間違っているかもしれませんが・・・でも面白い!
素人写真を添付してみました。
レンズは、ほとんど使用されていないものをヤフーオークションにて38000円にて落札しました。
0点
かっぱ小僧さん こんにちは
DA10-17mm購入おめでとうございます〜!!
私的には、非日常の絵が出てくるので、目的が無くても面白い
感じになることが多いと思う印象ですね〜(笑)
書込番号:8586241
1点
>かっぱ小僧さん
私もこのレンズを使ってますが、なかなか非現実的な描写が面白いと
思っております。インパクト感を出したい時とか、たまに気分を
変えたい時や、ダイナミックな景色の演出には重宝しそうですよネ。
このレンズで撮った作例です↓。
http://carlosgon.exblog.jp/tags/DXenogon10%2D17FishEye/
書込番号:8594789
1点
カルロスゴンさん
こんばんは
レンズを持ち出す際に、必ずバックに入れるレンズになっています。
無い時は、それなりに手持ちのレンズで撮影を楽しいでいましたが、
手に入れてしまうと無くては心もとない感覚を持ちます。
手に入れてからまだ日が浅いので、これからこのレンズの位置づけがどう変化していくのか
楽しみです。
書込番号:8597561
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
皆さん、こんにちは。
前々からこのレンズが気になっていたんですが、やっと手に入れました。
この画角を使いこなすのは、予想外に難しそうです。
それでも、イマジネーションを刺激されて、面白い1本ですね (^^ゞ
0点
ボンボンバカボンさん こんにちわ
いつもROMですが、納得なコメントが多く、笑わせて(失礼!)もらってます。
さて、FISH−EYEですが。私も大のお気に入り。
使い方は難しいけど、嵌った時は初心者の私でも大満足の傑作(モチ自己満足ではありますが)をご褒美してくれます。
今年3月の沖縄宮古島旅行のビーチスナップを貼らせていただきます。
JPEG撮って出しですが、MIYABIならではのエメラルドグリーンは、東洋一美しい
前浜の好き日の思い出を今でも鮮やかに思い出させてくれます。
どれも10mmの180°画角。作例にはないけど太陽が写り込んでも全く問題なし。
夏らしい情景を残すのに重宝することと思いますよ。
では。
書込番号:8114084
1点
そうせいぢさん、こんばんは。
宮古島のマリンブルー、イイですねぇ。ウチの近くの海ではあり得ない色ですね。
確かに太陽の写り具合も自然で、よろしげですね (^^ゞ
書込番号:8114377
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
こんばんわ!
とーしろ坊主と申します。
このレンズを購入してから1年以上になりました。
いまだに使いこなせてはいないのですが、なんと言いましょうか、困った時のF/E 頼み!みたいな感じでしょうか。
普通のレンズで撮影していて、何となく面白ない時にこのレンズを着けてみると意識が変わり、突然面白くなったりします。カメラをK20Dに換えてからは、特に表現の幅が広がったように思います。
下手な作例ですが、貼っておきます。
4点
とーしろ坊主さん こんにちは
室内の写真、良い感じですね〜。
羽田空港でしょうか?
書込番号:8076546
0点
C'mell に恋してさん
レスありがとうございます。
ご指摘のとおり、羽田空港です。
以前から、F/Eでの撮影に合いそうだと思いつつも、いつも出発時間ギリギリに行くので撮影できていなかった場所です。
このレンズ、逆光に強くて良いですよね〜
書込番号:8077372
1点
とーしろ坊主さん こんにちは
はやり、羽田でしたか〜!!
この角度で見上げたことが無かったですが、面白く写っていますね〜。
今度機会があれば、羽田に10-17mmを持って行って行こうと思います(笑)
楽しいレンズですよね。
寄っても撮せるのがgoodです〜。
書込番号:8077398
1点
C'mell に恋してさん
寄ってよし!、引いてよし!ですね〜
困るのは、順光で撮影すると必ず自分の影が写り込んでしまう事くらいでしょうか(笑)
書込番号:8078362
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
もともとは、同僚から借用するだけのつもりでしたが、ついに、我が家にドナドナしてきました。
魚眼レンズ、こんなに面白いレンズだと思いませんでした。
いまでは、マクロレンズの次に出動回数が多いレンズとなりました。
被写体をクローズアップしつつ、周辺の風景も取り込んだものや、鼻デカの動物などなど、日常とは違った世界がそこには広がっていました。
これからは、「マクロレンズの世界」と同じように、「魚眼レンズの世界」を楽しみたいと思います。
1点
pastraleさん
FishEyeズームのゲットおめでとうございます。
その人のセンスでいろいろな写真が撮れるおもしろいレンズですね。
もう大分前のレビューに書いたような気がしますが、私はこのレンズを夜景のスペシャリスト
として使っています。
この魔法のレンズで撮った写真はまさにファンタジーワールドです。
書込番号:7954545
0点
このレンズの面白い所は、ズームができて寄れる事。
表現の幅が広く、とても面白いレンズだと思います。
画質は、単焦点魚眼に比べてしまうとあれですが、
そこさえ我慢できればとっても良いレンズですよ。
書込番号:7954850
1点
To のりだむさん
仰るとおり、魚眼レンズを通して写る世界は別世界ですね。とても気にいっています。
このレンズで夜景・・・こんど、挑戦してみたいです。
To Premieremさん
確かに、このレンズはすごく寄れるレンズですね。接近しすぎて、鹿からレンズをペロッとやられました(笑)
写りについては、まだまだ素人なのでよく分かりませんが、それ以上に面白いレンズですから、十分に満足しています。
書込番号:7956373
1点
pastraleさん こんにちは
10-17mm購入おめでとうございます〜。
このレンズは寄ることもできるので楽しいですよね〜。
意外にテレ側では、被写体に寄っては普通の広角風にも
撮せるので重宝しますね〜!!
書込番号:7957416
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







































