smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,200 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜17mm 最大径x長さ:68x71.5mm 重量:320g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の中古価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の買取価格
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のレビュー
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のクチコミ
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の画像・動画
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオークション

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月22日

  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の中古価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の買取価格
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のレビュー
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のクチコミ
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の画像・動画
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオークション

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)を新規書き込みsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DA FishEyeで夜景 作例追加

2006/12/23 16:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

DA FishEyeで撮った夜景写真を追加しました。
このレンズで夜景を撮ると本当に良い写真が撮れます。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/9229134.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/9126326.html

DA21の写真も混ざっていますが、DA21の夜景もなかなかなものです。

HOYAとの吸収合弁のニュースが流れとりますが、本当の戦いはこれからだと思います。ペンタさん頑張れ!!ふれーふれーペンタ!!

書込番号:5794021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/12/25 14:19(1年以上前)

のりだむさんの写真に触発され
DAfishーeye購入してしまいました
私の趣味が釣りなのでこれで是非、魚を
とってやろうと思っています!

書込番号:5801715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/25 14:59(1年以上前)

max-seabassさん

FishEye、購入おめでとうございます!!この掲示板にあまり書き込みありませんが、FishEyeの隠れユーザーはかなり多いですよ。このレンズのおかげで、FISHEyeばかり使用してしまう魚眼病になってしまった人も結構います。

FishEyeズームほど、ユーザーのセンスでガラっと画風が変わってしまう自由度を持ったレンズは他に無いですね。よって、お決まりのアドバイスはあまりできないのですが、私はこのレンズ夜景撮りという所に新境地を見出しました。一度、夜景を撮ってみることをお勧めします。

>魚をとってやろうと思っています!
FishEyeで魚を撮るんですね。お魚さんもまさかFishEyeで撮られるとは思ってないでしょう。もし良い写真撮れたらwebにでもアップして下さいな。

書込番号:5801808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/12/25 21:59(1年以上前)

のりだむさん、ありがとうございます!
そうですかぁセンスかぁ(汗)
コリャやばい
とりあえず楽しく撮影してみようと思います。

書込番号:5803279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/26 01:31(1年以上前)

max-seabassさん

>そうですかぁセンスかぁ(汗)
センスっていうのは、気分次第で大分写真が変わるっていう意味です。楽しく撮ってみて下さい。かなり大雑把には、下の2つの使い方が考えられます。

@ 思い切り近づいて被写体を歪ませて楽しむ
A 引いて超広角的に撮る

FishEyeというと歪ませてコミカルに撮るっていうイメージがあるかもしれませんが、私は実はAの使い方で超広角的に撮るのが気に入っています(もちろん歪んでいるのだが・・・)。被写体によっては10mmで撮っても、本当にFishEye?広角レンズじゃないの?っていう写真が撮れますよ。

書込番号:5804318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/12/26 14:03(1年以上前)

なるほど広角ですか!これは嬉しい誤算です^^
なんだかこれ一本でいろんな風景を写し込めそうですね。
のりだむさんのアドバイスを参考に楽しく撮影して行きたいと思います!!

書込番号:5805604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/04 20:04(1年以上前)

のりだむさん こんばんわ

DA FISH-EYE10-17mmの画像、拝見いたしました。

「FISH-EYEのズーム?」と最初は思っていたんですが...
Tokinaの方の掲示板なども見まして、10mm側ではFISH-EYEらしく、
17mm側では普通の広角に近い絵になるような記述があったんで、気になっていたんですが、
画像を拝見させていただき、それなりに理解できました。
10mm側では十分に効果が楽しめそうですし、17mm側も軽く効果が現れてよさそうです。

当方メインシステムは、ミノルタ&コニカミノルタなんですが、
今回、初売りで istDL2レンズキットを衝動買いいたしました。(笑)
(衝動買いの詳細は、DL2レンズキットのほうに書いていますが...(^^;  )
ミノルタのレンズはズーム主体で、昨年秋夏時点まで最広角をサポートするレンズは
コニカミノルタのAF17-35mmだったんですが、昨年秋に以前から欲しかった
シグマのAF12-24mmを購入しまして、これはこれで最広角側の12mmでも
FISH-EYEのようにならないし、デジタル専用ではないため、フイルムの
ボディで使うと12mmの絵が得られるすばらいレンズなんですが、
何分、このDA10-17mmのようには寄れないんですよね...
ところが、今回、DL2の購入により、「ミノルタでは使えないレンズを楽しむぞ!!」と
いうことでこちらにも興味がでてまいりました。
とりあえず、単焦点のDA21mmや、
どこかで中古で探さないといけないFA soft28mmあたりが先ですが、
いずれは入手したいですね...

書込番号:5840166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2007/01/06 03:05(1年以上前)

ミノニコさん

私もFishEyeズームを手にいれるまでこんなに楽しいレンズだと思いませんでした。私の場合、FishEyeは10mm側で、普通の広角はDA21で21mmをという撮り方が多いです。夜景撮りの時、撮影ポイントが本当にくらい時とかなどレンズ交換出来ないときには簡易広角レンズとしてFishEyeの17mm側を使っています。

すでにミノルタ用の良いレンズをお持ちの様子。トキナーからFishEyeズームのミノルタ用が出てれば問題なかったのかもしれませんね。せっかく、ペンタのカメラを手に入れられたので、パンケーキはいかがって感じです。私の常用レンズはDAリミテッド3姉妹で、夜景撮りの時は必ずFishEyeも連れていってます。

書込番号:5846030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2007/02/08 19:08(1年以上前)

あいかわらず夜景撮影に持ち歩いています。
どの夜景も素敵に撮れる魔法のレンズです。
良いか悪いか,これが常用レンズになりつつある今日この頃…(笑)

書込番号:5977147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2007/02/08 20:12(1年以上前)

OZさん

こんばんわ〜。
夜景のお供に「目玉おやじ」FishEye。FishEye効果が、なんとも言えない味というかファンタジックというか、良い効果を与えて、他のレンズでは絶対に撮れない写真が撮れますよね。まさに魔法のレンズ。

ユーザーは多いはずなのですが、相変わらず寂しい掲示板になっちゃってます。

書込番号:5977349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2007/02/09 06:52(1年以上前)

のりだむさん,そうですよね。
魔法。。。魔法。。。

購入を検討されているの方は多いようで,Blogにも毎日10名くらいの方がここの板から見に来てくださっています。今週末もフィッシュアイをつけてぶらりと行ってきます。

書込番号:5978990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2007/02/10 08:03(1年以上前)

のりだむさん

>ユーザーは多いはずなのですが、相変わらず寂しい掲示板になっちゃってます。

始めまして!最近ユーザになった金魚電化と申します。
こちらに板は以前からちょくちょく見させて頂いておりましたが、子供のデカ鼻及び夜景を撮りたくなり、お仲間入りとあいなりました^^
まだ購入数日で試し撮り程度ですが、おもしろいですね〜
W側ではコミカルおとぼけ写真を量産できますし、T側では思ったより湾曲が穏やかなため、「マジメな広角?」としても使えそうです。個人的には12〜14あたりがお好みです^^

写りも数日借りた他社魚眼単レンズと比べてもこちらのが好みで良い感じです。
構図の配置に頭を使うようになり撮影の楽しみを再確認させられました。
これから色々試したいと思います。諸先輩方、色々ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

書込番号:5982610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2007/02/11 01:50(1年以上前)

金魚電化さん

目玉おやじFishEye、ご購入おめでとうございます。
楽しく撮られているようで良かったです♪
魚眼効果というのは奥が深くて、10mm側で撮っても魚眼効果が強く出る被写体もあれば、そうでない被写体もあったりして、ファインダー覗くまでなかなか予想は付きませんが、楽しいレンズです。
私は、夜景ばかりをこのレンズで撮っているのですが、普段は魚眼はこのレンズ、広角はDA21という感じで撮っています。しかしながら、暗い場所でレンズ交換不能場合、FishEyeの17mm側があるというのは大変に重宝しています。
夜景を一度撮られると、このレンズの魅力がさらに広がるとおもいますよ〜。

書込番号:5986181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

このレンズ夜景も綺麗に写ります

2006/11/30 23:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

このレンズ、あまり使用頻度は多くありませんがベストショットを連発してしまう恐ろしいレンズです。
夜景撮りにも凄い威力を発揮しますね。
いくつか撮った写真をアップしたので、購入検討している方がいれば参考になればと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/7539273.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/6485480.html

書込番号:5698565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/01 00:18(1年以上前)

なかなかファンキーな絵ですねぇ〜。気になってきた!

書込番号:5698925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/01 00:40(1年以上前)

広角機動隊出動願います♪

書込番号:5699049

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/12/01 00:40(1年以上前)

二枚目の1秒シャッターの画像が傑作ですね。
ケータイカメラを構えている女性と、立ち止まった(?)男性の対比が面白い。^^

書込番号:5699050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/01 23:54(1年以上前)

マリンスノウさん、パラダイスさん、写画楽さん、書き込みありがとうございました。
このレンズ、ファインダー覗かないと一体どんな写真が撮れるかわかりません。使う時はほとんど広角端の10mmで使っています。
魚眼っていうと、歪ませたコミカルな写真を撮るイメージがあるかもしれませんが、超広角レンズ的な雄大な景色も楽しむことができます。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/6217633.html

なんだかまるで、魔法の杖のようなレンズです。

書込番号:5702807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/02 00:26(1年以上前)

ソフトフォーカスレンズ♪

書込番号:5702995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/05 19:54(1年以上前)

ここ2、3日の間に、私の周りでこのDAFishEyeを二人の方が買いました。K10Dは買えないなら、レンズ買っちゃえーって感じだったと思いますが、FishEye楽しいレンズ選ばれたと思いますよ〜。

書込番号:5718387

ナイスクチコミ!0


isaotti55さん
クチコミ投稿数:2件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 ワタシノイメージ 

2006/12/13 19:14(1年以上前)

このレンズ、軽くて中々イイ描写してくれますね。
16−45と2本で風景撮っていますけど、出番が
多いのはフィッシュアイの方。(^.^)

書込番号:5753558

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/12/13 20:34(1年以上前)

いろいろ作例が拝見できて楽しいですね♪
isaotti55さんの[An abolished ranch]も素敵ですね。^^

書込番号:5753856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/13 20:38(1年以上前)

isaotti55さん

DA16-45とFishEye10-17だったら繋がりも良いし、良い組み合わせですね。作例見させて頂きましたが、十和田湖周辺の写真、味があって良い感じですね。

書込番号:5753863

ナイスクチコミ!0


isaotti55さん
クチコミ投稿数:2件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 ワタシノイメージ 

2006/12/16 11:12(1年以上前)

写画楽さん、のりだむさん 書き込みありがとうございました。
皆さんのお写真拝見させて頂きましたぁ。個性豊かで楽しくて
勉強にもなりました。この秋にEOSからPENTAXに機材一新した
のですが、以前よりイメージしているように撮れて楽しく時間を
過ごしております。フィッシュアイの17ミリ側も歪曲があって
面白いですね。私も夜景に挑戦してみよーかと思っています。
なかなか良い色合いに撮れるのですね?(^.^)b

書込番号:5765044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/12/17 08:30(1年以上前)

のりだむさん、みなさま、こんにちは。
KマウントAFレンズを2本しか持っていないOzです。

私の1本目はこのフィッシュアイ!
周囲からは正気か!?って目もありましたがどうしても欲しくて。
K10Dだ手元にきたから大活躍です。

作例の量はまだまだですが、よろしければ見てみてくださ−い。
http://blog.goo.ne.jp/oz_wildcats/c/ae79597c26162fb82a39dd737f77cf90

このレンズ、侮ってはいけないと感じています^^
ペンタだけのレンズじゃないのはちょっと悔しいけど、共同開発だからしょうがないですよね。

書込番号:5769001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/12/17 08:34(1年以上前)

ぅぅ・・文がへんになってる・・訂正訂正。

K10Dだ手元にきたから大活躍です。
 ↓
K10Dが手元にきてから大活躍です。

目じゃなくて声では…とも言われそうですが目で見られただけですので…

書込番号:5769016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/17 14:17(1年以上前)

Oz_wildcatsさん

こんにちは。作例見させて頂きましたが、夜景の写真はほとんどファンタジーの世界ですね。すばらしい写真です。私も最近、イルミネーションというとFishEyeで撮る割合がかなり多いです。

東山タワーの写真がありましたが、Oz_wildcatsさんは名古屋人でしょうか?じつは、私あの辺りに住んでいます。

>ペンタだけのレンズじゃないのはちょっと悔しいけど、共同開発だからしょうがないですよね。
まあ、いいじゃないですか。トキナーと共同開発でよいレンズが手に入るわけだし。

私が出かける時は、K10D+DAリミテッド3姉妹+FishEyeっていう感じで持っていくことが多いです。ここぞって言う時はFishEyeを繰り出します。

書込番号:5770186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/12/17 18:02(1年以上前)

のりだむさん、ごらん頂いてどうもありがとうございます。
すばらしい写真と言われて恐縮です。さらにありがとうございます。

名古屋人です^^! お仲間です。
ご一緒したこともあるようですね。K10D体感&トークライブ!

私が出かける時は、K10D+FA43+FishEye+マニュアル1本って感じです。
これからもBlog訪問させて頂きます。

書込番号:5771068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/18 10:05(1年以上前)

Oz_wildcatsさん
>ご一緒したこともあるようですね。K10D体感&トークライブ!
あ!そうでしたか。そう言えば、あっちの掲示板でお名前見たことあるような気がします。ちなみに私は生粋の名古屋人では無いのdすが、ここ4年くらい仕事の関係で名古屋でお世話になっています。私はトークライブ後、K10Dを予約して発売日の1週間後れで無事にゲットできました。あの時、ペンタの人に聞いたらもしかしたら年末かもと脅かされていたので、早く来てラッキーでした。

書込番号:5773933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ったあげく買ってしまいました。

2006/11/09 23:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:3件 瓜みっつの写真日記 

ここの情報を元にチャンプさんで44,800円にて無事購入しました。
写りは単焦点には及びませんが、かなり面白い写真が撮れました。愛犬の鼻デカ写真が撮りたいだけでしたが、花や風景にもいい感じで使えそうです。かって損は無いですよ。

書込番号:5620408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2006/11/11 08:56(1年以上前)

魚眼デビューおめでとうございます。
この独特な歪みは創作意欲をかきたてますね。
私も魚眼好きでオリンパスの魚眼を平行して使ってます。
はまるとこれしか使わなくなりますから・・・

書込番号:5624604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2006/11/19 06:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!

私も実は、画質もとってもよいと思ってます。シャープで切れのある絵ですね。

書込番号:5652855

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/11/22 22:04(1年以上前)

ズームで便利、面白い画が撮れますね。
周辺部ですが、輝度差が大きいとパープルフリンジが盛大に出るのは玉にきずです。

書込番号:5666312

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/11/28 23:22(1年以上前)

おめでとうございます。
fishEYEとっても楽しいですよね。
しかもこのレンズはかなりよれるのが魅力で、描画もかなりきれいだとおもいますよぉ〜。ま、場合によってはフレアなんかも出ますが、そんなのはお構いなしって感じですね。笑
自分の場合、それはそれで楽しんでとってるって感じです。
14mmも持っていますが、フィッシュアイを買って以来、一時期使わなくなりましたが、また、14mmは14mmで面白さがあるので、最近また使い出しました。
ディストーションのない広角もまた面白いですしね!
K10Dほしい・・・。
皆さんは、何につけていますか?

書込番号:5690727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2006/11/29 21:49(1年以上前)

始めまして、こんばんは〜!

今年の前半に購入を検討して以来、暫く忘れておりましたが、
K-10Dの予約と共にフィッシュアイズームとシグマ10-20mmのどちらかを同時購入しようと、検討しておりました。

現在、愛用中のDS2用のレンズとして一番、画角の広いのが、
DA16-45mmF4ED-ALですので、更に広い画角が欲しくなって来ました次第です。

結局は純正のレンズの安心感やコーティングの良さ、個性的な
描写が楽しめる事で、DA FISH-EYE10-17mmに決定致しました。
明日の午後、K-10Dと共に購入の予定です。

最近、紅葉が見事な大きな樹木とか、夕焼け空の撮影に広い画角を
生かしたいと思う、場面が多くなりました。
あと、仕事の関係で室内の家具などの撮影(之だけが目的でしたら、シグマ10-20mmなんですが・・・。)にも、使用してみたいと
思います。

使いこなせるかは未だに、判りませんが人気の高いレンズを
楽しみたいと思います。

書込番号:5694220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 瓜みっつの写真日記 

2006/11/29 22:27(1年以上前)

いやーK10DにFISH−EYEですか。
羨ましいですね。先日このレンズで初めて紅葉を撮ってきましたが、今までに無い面白画像が撮れました。
僕はDSですが、いつかはK10Dに行きたいですね。

書込番号:5694482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2006/11/29 22:39(1年以上前)

瓜みっつさん、こんばんは。

正に、瓜みっつさんの撮影された作品の紅葉の様なイメージなんですよ〜!!
他には、私のブログにも紹介させて頂いている、大銀杏の撮影に
何とか、間に合うかと思っております。
もみじの紅葉は之からが、本番ですがケヤキや銀杏の黄葉は今が、
ピークなんです。

それに、今日の夕方は鱗雲が見事な眺めでしたので、もう少し、
広い画角が欲しいと、感じた次第ですね。

今まで愛用してきた、キヤノンのF-1,T-90、FDレンズ、ミノルタ
X-700,MDレンズ等を下取りして頂いて、今回の機材の資金繰りに
当てさせて頂いた次第です。
明日は撮影出来るかは、判りませんが週末はお天気も良さそうなので、慣らし撮影してみます。

書込番号:5694541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

作例をいくつか載せています

2006/11/17 16:40(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:177件

http://hassyblog.exblog.jp/3410699#3410699_1

17mm側では歪みも緩やかで、広角レンズとしても使えると思います
それと、かなり寄れるレンズですので、迫力ある写真も撮れます。

先日バイクの写真を撮ったのですが
このレンズの出番が一番多かったです。

書込番号:5646752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィッシュアイレンズ画像変換

2006/01/15 08:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:63件 飛行犬撮影所 東日本本部 

DA FISH-EYE 10-17mm は、お気に入りのレンズです。

Nikon Capture 4 の機能の"フィッシュアイレンズ画像変換"みたいな湾曲補正?の記事を書きました。
http://ryubun.net/modules/wordpress/2006/01/12/346/

私は、広角は16mmまでしか持っていないので、魚眼の画像処理まで含めると、DA FISH-EYE 10-17mmは重宝しそうです。

書込番号:4735915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/18 20:56(1年以上前)

中々貴重な情報をどうもありがとうございます。
幸いPhotoshop CSも持ってるしDA FISH-EYEを購入出来たら試してみたいですね。

書込番号:4745930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/02/11 06:25(1年以上前)

ジローさんの記事を参考に
シグマ15mmFISHEYEで試してみましたがおもしろいです。
いいですね〜 情報ありがとうございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/gotchn/25034186.html

しかしやっぱりもっと強烈な魚眼効果のある
DA FISH-EYE10-17mm欲しい…

書込番号:4811311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FISH-EYEと16-45mmの比較です

2006/01/06 19:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

スレ主 sawa136さん
クチコミ投稿数:101件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

三連休ですが寒くて丸くなっています。
年末に撮った画像を並べてみました。
参考になるかな?
1月(前半)のデジカメ散歩にあります。
コマーシャルでm(_ _)m

書込番号:4711676

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/01/08 21:00(1年以上前)

sawa136さん こんばんは。
はじめまして。nanzoと申します。

私も昨年、PENTAXのデジイチに嵌り、レンズ集め?に精を出し、あつかましくもHPを立ち上げました。

「澤写真館」を拝見しました。犬君よく撮れてますね。
とても参考になったのは「FISH-EYE」によるカモメの写真です。私の家の近くにもカモメたちがおり、撮影対象にとせっせと川辺に日参してシャッターを切るのですが、腕が腕だけにもう一つ面白みが足りません。
sawa136さんの「FISH-EYE」によるカモメ作品、とても参考になりました。いうまでもなく、sawa136さんの「腕」がかかる作品をものされたのですが、にわかに本レンズが欲しくなりました。HP作りと合わせて今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:4717732

ナイスクチコミ!0


絵札さん
クチコミ投稿数:11件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2006/01/08 22:41(1年以上前)

sawa136さんのカモメいいですね。私も下のスレで購入報告だけしたのですが、使用感想を報告してませんでした。sawa136さんのスレをお借りして少しだけ・・
なにぶんデジタル一眼はDS2しか持っていませんので、他のメーカーとの比較なぞできない素人意見ですが、10-17mmという画角が意外と利用範囲が高いということがわかりました。魚眼としてのおもしろさはもちろん、17mm側での広角域も結構使うので重宝してます。これだけ持って散歩にでかけるのも楽しいです。
魚眼ですから当たり前なのでしょうが、対象物がかなり近接していてもピンが来るので、思い切った写真が撮れますね。またミノルタ銀板時代から空の色なんかの深みが気になる方だったのですが、これは結構いいですね。ここ数日の関東のカラカラ青空が被写体の背景に綺麗に抜けているのがよかったです。
露出もあまり気にせず、オートのままで撮ってますが、そのままでも十分満足できる画像になっています(といってもド素人の徒然写真ですが(笑))。
とにかく面白いレンズです。

書込番号:4718070

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/01/09 01:20(1年以上前)

最高ですね。やっぱこのレンズ。
ま、確かに曲がっちゃいますが(当然フィッシュアイだからだけど)、画角も広いし広角レンズとしては、もう面白すぎますね。
写真付きブログで今日撮ってきた写真とかもアップしてますので時間がありましたら見てくださいね。
トラックバックも待ってます。

ところで、レンズケース(布のケース)ですがこれサイズ小さくないですか?皆さんちょうどよいですか?

書込番号:4718707

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa136さん
クチコミ投稿数:101件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2006/01/09 18:09(1年以上前)

nanzoさん、絵札さん、hidekipoさん見ていただいて
ありがとうございます。
皆さんのHPにもお伺いしました。
年末から風邪気味で今日今年初めての撮影でした。
冬山でしたが16-45mmの出番が少なくなりました。

レンズケースが小さいですね、毛糸の手袋にくっついて
困りました。

書込番号:4720545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2006/01/12 21:56(1年以上前)

はじめまして、書き込みをさせていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
実は先週やっと、istDs2とDA16-45F4EDを購入できた者です。
次に購入するレンズとして、10-17mmを検討しているのですが、中々の
描写ですね、作例のカモメの迫力のあること、凄い!!の一言です!
桜の季節頃までに購入出来たら良いな〜!とは思っておりますが、PENTAXらしい、ズームですね。
別の方のインプレでは、35mmでもカバーが出来たとかで、余計に欲しくなりました。
PENTAXらしい、楽しくさせてくれる、レンズですね。

書込番号:4728936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)を新規書き込みsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
ペンタックス

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月22日

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)をお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング