smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,200 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜17mm 最大径x長さ:68x71.5mm 重量:320g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の中古価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の買取価格
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のレビュー
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のクチコミ
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の画像・動画
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオークション

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月22日

  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の中古価格比較
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の買取価格
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のレビュー
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のクチコミ
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の画像・動画
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオークション

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)を新規書き込みsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

中古の相場

2008/09/30 21:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:288件

このレンズを狙っていますが、程度にもよるかと思いますが
中古の相場を教えてください。

書込番号:8436780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/09/30 22:10(1年以上前)

下記はオークションの統計サイトです。一般中古屋ではどうなんでしょうネ。
33000円〜38000円位ではないでしょうか。


http://aucfan.com/search1?inum=30&x=23&y=11&t=-1&q=%a5%da%a5%f3%a5%bf%a5%c3%a5%af%a5%b9%a1%a110-17

書込番号:8437009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2008/09/30 22:14(1年以上前)

新古品なら4万弱、中古レベルなら3万5千円付近ですね。
自分は先日オークションで新古品を4万で購入しました。

書込番号:8437036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2008/09/30 22:38(1年以上前)

ありがとうございます。
気長に探し回ります。

書込番号:8437192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

鼻デカ写真 集合〜〜!

2008/09/27 05:06(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明


私は、鼻デカ写真を撮りたくて、
このレンズを入手しました。

ここのクチコミ 最近寂しい事で
もあり、皆さんの鼻デカ写真で
盛り上げませんか?

書込番号:8418161

ナイスクチコミ!1


返信する
風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2008/09/27 05:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本来の二人

nonboriさん

鼻デカ写真を撮らずしてこのレンズは語れません(笑)
うちのはニャンコですが支援!!

書込番号:8418188

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/27 06:00(1年以上前)


風丸さん

早速のご賛同ありがとう御座います。

このレンズ、気が付くと被写体に大
接近・・って事 よくありますよね。

ニャンコの場合レンズに「ネコパンチ」
ワンコの場合「鼻紋」に注意 ですね(笑)

書込番号:8418203

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2008/09/27 06:16(1年以上前)

はい うちのレンズには猫鼻脂、最近は彼岸花の花粉がつきまくりです(笑)
SPコーティングのありがたさがわかりますね!
たくさんの鼻デカ写真が集まるといいですね。

書込番号:8418221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/09/27 06:56(1年以上前)

機種不明

天然記念物の馬です。
馬は、鼻息が荒くて恐いです。

書込番号:8418273

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/27 16:35(1年以上前)


南の島からこんにちは! さん

結構な至近距離での撮影では
なかったでしょうか。

迫力満点ですっ!

書込番号:8420217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/09/27 17:46(1年以上前)

nonboriさん 風丸さん

ごあいさつ遅れました。
よろしくお願いいたします。

>結構な至近距離での撮影では

はい、やはり馬ッ鼻に突っ込み、
レンズ、べとべとになりました。

このレンズ、焦点距離14cmですが、
いつも突っ込んでしまいます・・
先日は、カツ丼に。

所有レンズで唯一フィルターなしなので、
気になりますが、
突撃レンズなのでしょうがないですね。

動物の鼻デカ写真撮るときは、
どこにフォーカスを合わせるので正解でしょうか?
よくわからず、馬鼻にも焦点合わせたのも撮ったのですが、
鼻の奥がアップで写って没にしました。
でも、風丸さんの猫の鼻はピンクでキレイでかわいいので、
鼻に焦点もってきたのですよね。
馬の場合、鼻が長いのでずいぶん悩みました。

書込番号:8420505

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/09/29 20:51(1年以上前)

機種不明

モデルは今年11歳になるおじいちゃん猫です。
いざ、写真を撮ってみると難しいですね。

南の島からこんにちは!さん のは傑作ですね。ニヤっとしてしまいます。

書込番号:8431735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/09/29 21:45(1年以上前)

ronjinさん 

すばらしいネコの表情ですね!!
勉強になります!(ピントとかISOチェックっ)

長老らしく、
貫禄ある顔つきですネ〜(^-^)
猫じゃらしでチョコチョコしたくなります。。

風丸さんのネコといい、
こんな素敵な伴侶がいるのはうらやましいです。
うちには、凶暴なインコとつ○しかいません・・

いつか、
楽しみを与えてくれるこのレンズで、
島にいるヤギと牛(松阪牛のもと)の、
鼻デカ写真に挑戦したいと思います!
(命がけです〜^^;)

書込番号:8432114

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/29 22:13(1年以上前)


力作 ありがとうございます。

南の島からこんにちは! のおっしゃる様に
「どこにフォーカスを合わせる?」が出来の
良し悪しを決めそうですね。
よく「ピンとは目に」と言われますが
鼻デカ写真の場合は文字通り「鼻デカ」な訳で、
鼻にもピントが欲しい所ですが、簡単では
ないです・・・・

このレンズ、奥深いですね。

書込番号:8432345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/07 20:51(1年以上前)

機種不明

モーさんのデカ鼻は、こんな感じですね(^^)

書込番号:8469101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/10/07 22:30(1年以上前)

>よろたま さま

や、やられたっつ〜 _(._.)_
鼻にもピント合いながら眼も生きてますね!
不細工な鼻が最高です〜

家のまわり牛だらけの私が、
牛の鼻デカ写真を最初にアップしようとしていました。
でも、牛はこわいです・・
馬は後ろに蹴りますが、
牛は、横に蹴るのです。
写真を撮ろうとしているうちに
牛が横向いて蹴ろうとしているのがわかり
びびってしますのです。

しかし、次は、ヤギを狙います。
どうかご期待お待ちください!

書込番号:8469756

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/08 04:43(1年以上前)


よろたま さん
鼻デカ感 満点デス!
これぞ FISH-EYE デス!ね


南の島からこんにちは! さん
ヤギ 期待しております!

書込番号:8471016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2008/10/13 06:42(1年以上前)

機種不明

私もひとつ...ペタっと...

書込番号:8492990

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/13 09:13(1年以上前)

機種不明

そう言えば・・・

DA FISH-EYE 10-17mmをゲットしようと
ヨドバシへ行った際、DA12-24mm に目移
りしてしまいました。
その時、店員さんが、展示物の人形を取り
出して鼻デカ感を実感させて頂き、初心を
取り戻させてもらいました。
(投稿画像はその時のものではありませんが)

でも、2カ月後にはDA12-24mmも手元に・・・

Oz Wildcats さん
昔、奈良公園にて、鹿に追い回されたことを
思い出しました。


書込番号:8493306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/10/13 20:06(1年以上前)

>Oz_wildcats さま

大変勉強になりました。
ふつう動物との接近にハラハラドキドキになりますが、
バックの構図をとれ入れられるとは、凄いです!
感服いたしました!
(でも奈良公園の鹿センベイはなぜ味がないんでしょう??)

書込番号:8495811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2008/10/14 05:31(1年以上前)

nonboriさん

魚眼の魅力にハマりますが、歪まない広角にも心惹かれるんですよね^^



南の島からこんにちは!さん

ありがとうございます^^
このレンズ、開放からパンフォーカスに近い描写をするので、それを生かしてみました。

書込番号:8498063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/10/30 14:35(1年以上前)

機種不明

ダチョウ

ダチョウの鼻デカを撮ろうとしましたが、
鼻が穴しかないのと、レンズごとかまれて
失敗しました。

書込番号:8573034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2008/10/31 00:07(1年以上前)

nonboriさん、こんばんは。

やっぱり魚眼レンズって楽しいですね。

撮影時にレンズの影が写る事も多く、少し距離をあけると鼻デカ感が弱くなるし難しいな〜と思う事も多いですが(^^;)
それと、空が写る事の多い魚眼は専用のPL等(レンズキャップみたいな形とか)があれば良いですね。


風丸さん、こんばんは。

レンズが近寄ってくるとカメラ目線になる猫さんに、どうやって上を向いてもらってるのですか?

「風丸写真日記」拝見させていただきました。
風丸さんが写すと、あの道頓堀川が素敵な川になりますね(^O^)


南の島からこんにちは!さん、こんばんは。

ダチョウが口を開けてる写真は迫力ありますね〜(襲われている?)
ところで、「鹿センベイ」食べたんですか!!!
人間が食べても害はないらしいですが、鹿用ですので食べない方が良いと思います(^^;)
鹿センベイに関して
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091132111354.html

書込番号:8575446

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonboriさん
クチコミ投稿数:18件

2008/11/01 05:17(1年以上前)

Oz_wildcats さん

>魚眼の魅力にハマりますが、歪まない広角にも心惹かれるんですよね^^

おっしゃるとおりですね。
お店で覗かせてもらった
DA12-24mm の画角が頭から離れず、
結局手元に・・・
となってしまいました。


南の島からこんにちは! さん

>レンズごとかまれて失敗しました。

その瞬間、シャッターを押せなかったでしょうか!!
果敢なチャレンジ 敬服します!!!
でも、レンズ 大丈夫でしたか?


タン塩天レンズ さん

>やっぱり魚眼レンズって楽しいですね。

比較的手頃感のある価格で手に入るこのレンズ、
ペンタックスにしてよかったと思っています。



書込番号:8579874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2008/11/01 06:58(1年以上前)

機種不明

ダチョウが魚眼を噛む瞬間

Oz_wildcats さん

>その瞬間、シャッターを押せなかったでしょうか!!

押しました。
カメラは噛まれて、
押しても引いても逃げられませんでした・・


タン塩天レンズ さん

>鹿センベイに関して

ご教示ありがとうございます。
子供の頃からの疑問解決しました!

書込番号:8579975

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/07/22 16:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

機種不明

HEP FIVE (11mm)

皆さん、こんにちは。
前々からこのレンズが気になっていたんですが、やっと手に入れました。
この画角を使いこなすのは、予想外に難しそうです。
それでも、イマジネーションを刺激されて、面白い1本ですね (^^ゞ

書込番号:8112729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/07/22 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

前浜ビーチ1

前浜ビーチ2

前浜ビーチ3

ボンボンバカボンさん こんにちわ
いつもROMですが、納得なコメントが多く、笑わせて(失礼!)もらってます。
さて、FISH−EYEですが。私も大のお気に入り。
使い方は難しいけど、嵌った時は初心者の私でも大満足の傑作(モチ自己満足ではありますが)をご褒美してくれます。
今年3月の沖縄宮古島旅行のビーチスナップを貼らせていただきます。
JPEG撮って出しですが、MIYABIならではのエメラルドグリーンは、東洋一美しい
前浜の好き日の思い出を今でも鮮やかに思い出させてくれます。
どれも10mmの180°画角。作例にはないけど太陽が写り込んでも全く問題なし。
夏らしい情景を残すのに重宝することと思いますよ。
では。

書込番号:8114084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件

2008/07/22 22:42(1年以上前)

機種不明

大阪マルビル (11mm)

そうせいぢさん、こんばんは。
宮古島のマリンブルー、イイですねぇ。ウチの近くの海ではあり得ない色ですね。
確かに太陽の写り具合も自然で、よろしげですね (^^ゞ

書込番号:8114377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 K20Dとの相性もバッチリ!

2008/07/13 21:48(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:132件
機種不明
機種不明
機種不明

青空も良い感じ

赤外線も良い感じ

我が家の犬も良い感じ

こんばんわ!
とーしろ坊主と申します。
このレンズを購入してから1年以上になりました。
いまだに使いこなせてはいないのですが、なんと言いましょうか、困った時のF/E 頼み!みたいな感じでしょうか。
普通のレンズで撮影していて、何となく面白ない時にこのレンズを着けてみると意識が変わり、突然面白くなったりします。カメラをK20Dに換えてからは、特に表現の幅が広がったように思います。
下手な作例ですが、貼っておきます。

書込番号:8073832

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:132件

2008/07/13 22:13(1年以上前)

機種不明

室内でも良い感じ

あれ、初心者マークが付いちゃった!
じゃあ、もうひとつおまけに・・・

書込番号:8074006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/14 14:35(1年以上前)

とーしろ坊主さん こんにちは

 室内の写真、良い感じですね〜。
 羽田空港でしょうか?

書込番号:8076546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/07/14 18:39(1年以上前)

C'mell に恋してさん

レスありがとうございます。
ご指摘のとおり、羽田空港です。
以前から、F/Eでの撮影に合いそうだと思いつつも、いつも出発時間ギリギリに行くので撮影できていなかった場所です。
このレンズ、逆光に強くて良いですよね〜

書込番号:8077372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/14 18:45(1年以上前)

機種不明

DA10-17mmです〜

とーしろ坊主さん こんにちは

 はやり、羽田でしたか〜!!
 この角度で見上げたことが無かったですが、面白く写っていますね〜。
 今度機会があれば、羽田に10-17mmを持って行って行こうと思います(笑)

 楽しいレンズですよね。
 寄っても撮せるのがgoodです〜。

書込番号:8077398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2008/07/14 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

寄っても良い感じ

広大な景色も良い感じ

C'mell に恋してさん

寄ってよし!、引いてよし!ですね〜
困るのは、順光で撮影すると必ず自分の影が写り込んでしまう事くらいでしょうか(笑)

書込番号:8078362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

すごく面白いレンズですね

2008/06/17 22:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

スレ主 pastraleさん
クチコミ投稿数:12件 Pastrale's blog 
機種不明
機種不明
機種不明


 もともとは、同僚から借用するだけのつもりでしたが、ついに、我が家にドナドナしてきました。

 魚眼レンズ、こんなに面白いレンズだと思いませんでした。
いまでは、マクロレンズの次に出動回数が多いレンズとなりました。

 被写体をクローズアップしつつ、周辺の風景も取り込んだものや、鼻デカの動物などなど、日常とは違った世界がそこには広がっていました。

 これからは、「マクロレンズの世界」と同じように、「魚眼レンズの世界」を楽しみたいと思います。

書込番号:7954226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2008/06/17 23:30(1年以上前)

pastraleさん

FishEyeズームのゲットおめでとうございます。
その人のセンスでいろいろな写真が撮れるおもしろいレンズですね。
もう大分前のレビューに書いたような気がしますが、私はこのレンズを夜景のスペシャリスト
として使っています。
この魔法のレンズで撮った写真はまさにファンタジーワールドです。

書込番号:7954545

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件 smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)のオーナーsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)の満足度5

2008/06/18 00:19(1年以上前)

このレンズの面白い所は、ズームができて寄れる事。
表現の幅が広く、とても面白いレンズだと思います。

画質は、単焦点魚眼に比べてしまうとあれですが、
そこさえ我慢できればとっても良いレンズですよ。

書込番号:7954850

ナイスクチコミ!1


スレ主 pastraleさん
クチコミ投稿数:12件 Pastrale's blog 

2008/06/18 12:45(1年以上前)

To のりだむさん

 仰るとおり、魚眼レンズを通して写る世界は別世界ですね。とても気にいっています。
このレンズで夜景・・・こんど、挑戦してみたいです。


To Premieremさん 

 確かに、このレンズはすごく寄れるレンズですね。接近しすぎて、鹿からレンズをペロッとやられました(笑)

 写りについては、まだまだ素人なのでよく分かりませんが、それ以上に面白いレンズですから、十分に満足しています。

書込番号:7956373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/18 18:58(1年以上前)

機種不明

17mmにて

pastraleさん こんにちは

 10-17mm購入おめでとうございます〜。

 このレンズは寄ることもできるので楽しいですよね〜。

 意外にテレ側では、被写体に寄っては普通の広角風にも
 撮せるので重宝しますね〜!!

書込番号:7957416

ナイスクチコミ!1


scenic7さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/19 21:34(1年以上前)

機種不明

流木

ご購入おめでとうございます。
自分もfish-eyeの魅力にやられたうちの一人です。
違ったものが見えてきますよね。
構図等々難しいですが、このレンズ楽しんでます。

書込番号:7962273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/06/08 00:46(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

スレ主 OUTLAWSさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
先日このサイトにお邪魔して、皆様の意見を参考にさせていただいておりましたが、
見ているうちに魚眼レンズが欲しくなり、
悩みに悩んだ結果、smcPENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5EDを
ついに購入してしましました。
価格情報では東京都八王子市大和田町にあるムラウチ電気が安かったので、
行ってみたところビックリ!売価が47,900円で更に会員優待割引の10%引きで43,110円です。
このキャンペーンは6月8日(本日)までやっているそうです。
一応、その場で会員登録をしても優待割引の対応をしてくれるみたいです。
購入の際に、PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDも店員さんに勧められましたが、
こちらもかなり安かったです。私は買えませんでしたが…(汗)
主に被写体は航空機と夜景、子供(愚息)なので、気に入った写真が
撮れましたら投稿させていただきます。

書込番号:7910799

ナイスクチコミ!0


返信する
tron1963さん
クチコミ投稿数:100件 風景写真 

2008/06/10 23:31(1年以上前)

OUTLAWSさん

ご購入おめでとうございます。
大変よいレンズですので使い倒してください。
参考にならないと思いますが、夜景等の作例です。

http://tron1963.blog95.fc2.com/blog-category-5.html

書込番号:7924389

ナイスクチコミ!1


スレ主 OUTLAWSさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/12 01:57(1年以上前)

tron1963さん
ありがとうございました。とても参考になりました。
綺麗で素敵な写真ばかりですね!見ているだけで楽しくなります。
自身は写真歴は長いのですが、デジカメ一眼レフは使って約1年程度です。
しかも趣味の範囲なので専門的なことはあまり良くわかりません。
昔から魚眼レンズに対する憧れはあったのですが、値段が高価だったことと、
主な被写体が航空機だったので、望遠レンズを主に使っていました。
このサイトに来て踏ん切りがついて魚眼レンズを購入して本当に良かったです。
望遠レンズの遠近感の無くなる写真も好きですが、魚眼レンズで幅が広がるので、
私も同じような素敵な写真を撮りまくりたいと思います!!
見せられる様な写真が撮れましたら投稿しますのでご指南下さい!

書込番号:7929242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)を新規書き込みsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
ペンタックス

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年12月22日

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)をお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング