APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF) のクチコミ掲示板

APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:135〜400mm 最大径x長さ:83.6x183.6mm 重量:1245g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の価格比較
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の中古価格比較
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の買取価格
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のスペック・仕様
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のレビュー
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のクチコミ
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の画像・動画
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のピックアップリスト
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のオークション

APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月27日

  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の価格比較
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の中古価格比較
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の買取価格
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のスペック・仕様
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のレビュー
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のクチコミ
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の画像・動画
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のピックアップリスト
  • APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のオークション

APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF) のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)」のクチコミ掲示板に
APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)を新規書き込みAPO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日購入、テスト撮影良好!

2006/12/17 01:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)

クチコミ投稿数:81件 APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のオーナーAPO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の満足度4

こんばんは、ニコナーと申します。
このレンズあまり人気無いのでしょうか。書き込みが少ないですね。

私は昨日横浜ヨドバシカメラへ行き、このレンズを65,000円程(+ポイント10%還元)で購入致しました。
帰宅後即テスト撮影したのですが(カメラ:D50)、広角側・望遠側一杯で、絞り開放でも画質はクリアでシャープですし、ボケ具合もなかなかでした。AF速度も思った程遅くはないです。
私の使用目的は鉄道撮影でAF速度が気になっていましたが、店のスタッフの方も置きピンであれば全く問題ないとの事でした。

ただ、三脚購入後1年にして初めて使用したので、慣れないせいか取り付けるのがチト面倒なのと、ズームリングにロック機能が無いので、ケースなどから出すときに伸びてしまうのが難点です。
又、手持ち撮影の時には、三脚座リング取り付け部からはみ出さないように手を添えないと、フォーカスリング回転中に手が当たってしまうのも困りますね。
まあこの位の超望遠になれば、重くて携帯性が悪くても仕方ないでしょう。

私の場合、使用頻度が少なくあまり高価なものを購入するつもりは無かったので、この安価でこの写りであれば、コストパフォーマンスはまずまず満足できる商品といえるでしょう。
重さ・携帯性を追求しない限り、是非オススメのレンズです。
私も、これからバシバシ撮っていきます。

書込番号:5768495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/17 08:33(1年以上前)

使用レポートありがとうございます。

50-500よりもこちらの方がコストパフォーマンス高く
いいレンズと思います。

ちなみにこのレンズのフォーサーズをずっと待っています。
発表されて3ヶ月近く経ちますが、まだ発売日が決まり
ません。しくしく、、

書込番号:5769008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/12/17 12:16(1年以上前)

ニコナーさん、はじめまして。
私はニコンユーザーではなくキヤノンユーザーですが、鉄道写真をメインに撮影
する関係上EF70-200mmF2.8Lというレンズを使っています。

2倍のテレコンも使っているのですが出来ればテレコンは使用せず400mmぐらいの
レンズを持ちたいと考えております。

その中でこのレンズも候補のひとつです。
ニコナーさん、このレンズでバシバシ鉄道写真をお撮りになって、その使用感など
をさらにレポート頂けると幸いです。

ん? 横浜のヨドバシカメラで購入?
もしかしたら、私とご近所さんでしょうか?

書込番号:5769791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のオーナーAPO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の満足度4

2006/12/17 13:15(1年以上前)

はるきちゃんさん・ 鉄道写会人さん、こんにちは。
早々、書き込み下さり有難うございます。

鉄道写会人さん。アルバム拝見させて頂きました。ほぼ全国に遠征されていますね。なかなか良く取れている写真です。素晴らしい・・・。
私は、鉄道を撮影していたのは大学生の頃、それからずっとご無沙汰し、又半年ほど前から復活。最近では、大井川鉄道・秩父鉄道のSLを撮影に行って参りました。自分としては、まだ納得のいく1枚が未だ撮れていません。このレンズで満足できる写真が撮れれば、使用レポートを兼ねて公開致します。

話し変わりますけど鉄道写会人さんとは、住まいが意外と近そうですね。これからも何かとご教授頂ければ幸いですので、宜しくお願い致します。

書込番号:5769996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/12/21 01:51(1年以上前)

ニコナーさん、レス、ありがとうございます。

是非是非、APO 135-400mm F4.5-5.6 DG での鉄道写真の
作例を拝見させて頂きたい次第です。

超望遠で撮る鉄道写真の魅力を是非お伝え下さい。

ところで。。。。
私のHP経由でメールを頂いたようですが、返信しようと
したところエラーになってしまいました。
メールアドレスが間違っていたようです。
申し訳ございませんが、もう一度ご連絡を!!



書込番号:5784423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のオーナーAPO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の満足度4

2006/12/21 20:44(1年以上前)

鉄道写会人さん、こんばんは。申し訳御座いません。
再度、HPよりアドレスお送り致します。

書込番号:5786882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

APO135-400 ズームレンズの購入

2006/01/16 10:26(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)

スレ主 siha32さん
クチコミ投稿数:209件

SIGMA APO135-400mmズームレンズを購入しました。新品ではなく、中古品です。価格は、38,000円。もう少し、値段を下げるよう交渉してもよかったかなあと、買ってから考えてみました。
35,000円位が適正価格かもなあ。

 このレンズは、2005年11月下旬に発売になったばかりのものですから、このレンズの最初の所有者が、なぜこのレンズを早々手放してしまったのか、少し気になりました。

 さて、白鳥の写真を撮りに持ち出してみましたが、あいにくの曇り空で、撮影条件が良くありませんでした。絞りをF=16くらいまで絞って、SS=1/500位がよいでしょうが、8〜11位ではピントがかなり甘い感じです。

 レンズの重量が1245gありますので、ずっしりした重さです。これで、飛んでいる白鳥を狙うのですから、1時間も撮り続けていると、腕がくたびれました。日頃、筋力トレーニングが必要です。しっかり抱えて、ぶれないようにするのには、大変努力を要します。しかし、なかなかおもしろそうなレンズです。

 カメラは、ニコンのD70sです。手持ちで、飛鳥を狙うには、無謀なレンズかもしれませんが、まずはファースト・インプレッションです。


書込番号:4739323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/01/16 11:24(1年以上前)

こんにちは。

>このレンズは、2005年11月下旬に発売になったばかりのものですから

昨年11月に発売になったのは、DG化されたマイナーチェンジモデルですが、購入されたのはDG仕様ですか?
DGで38000円なら安いと思います。
DG化される前のモデルでしたら、1996年からあるレンズですから、妥当な値段かもしれません。



書込番号:4739413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/16 12:52(1年以上前)

>なぜこのレンズを早々手放してしまったのか、少し気になりました。

買ってしまってるんでしょ、なら
お金が必要になったから売ってしまった、と考えるのがいいかと。

書込番号:4739562

ナイスクチコミ!0


スレ主 siha32さん
クチコミ投稿数:209件

2006/01/16 13:43(1年以上前)

ジュニアユースさん、こんにちわ。

 私は、このレンズは最新型と思って買ったのですが、「DG」タイプかどうかとのご指摘があったので、現物を見てみました。

 レンズの胴体には、「135−400mm 1:4.5−5.6D、APO」
と印刷されていますが、つまり、「D」の表記はありますが、「DG」との記載はありません。これは、旧式ということになるのでしょうか。
 この場合の「D」は、ニコンの「Dタイプレンズ」の意味の「D」であって、「DG」ではないのでしょうか。

 このレンズの購入にあたっては、2005年9月の、メーカーのカタログと、メーカーのホームページでした。
たしかに、HPでは、2005年11月発売ののもは「DG」と表記してありますね。これは、見逃しておりました。

 しかし、現品は新品同様の外観であり、機能も一応正確なようですから、旧品でも悔いはありませんが。事前の商品知識・情報収集は面倒なものですね。やっぱり、もう少し、値段は交渉すべきでしたか。

 とりあえず、情報提供ありがとうございました。

書込番号:4739647

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/01/16 20:18(1年以上前)

レンズ本体のAPOの字が大きく金色でしたらDGタイプではありません。旧型になります。

書込番号:4740408

ナイスクチコミ!0


スレ主 siha32さん
クチコミ投稿数:209件

2006/01/16 20:55(1年以上前)

G4 800MHzさん こんばんわ。

 了解しました。私のは、「APO」と大きく金色で印刷されていますから、まさしく「旧型」と言うことですね。

 それは良しとして、このレンズの元来の性能を引き出して、自分の意図通りに使いこなせるか、ということが今後の取り組みと言うことになりますなあ。

 情報、どうもありがとう。

書込番号:4740515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)のオーナーAPO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)の満足度4

2006/04/30 20:46(1年以上前)

私もDG化する直前にオークションで38,000円で入手しました。
入札直前まで、メーカーの相談センターとやりとりしていたのですが、「DG化されていないレンズから、DG化されているレンズへの買い替えは必要なし」とのことでした。
それほど気にされることは無いようですよ。

書込番号:5038660

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)」のクチコミ掲示板に
APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)を新規書き込みAPO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)
シグマ

APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月27日

APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (ニコン AF)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング