SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2003年11月下旬 発売

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:17〜35mm 最大径x長さ:83.2x86.5mm 重量:440g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ここより安かった

2004/03/27 15:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 アブくんさん

ついさっきカメラのキタムラでこのレンズいくらになるの?
って聞いたら,ここの最安値より安かったです。
値切らなくても4万3千円でしたよ。

取り寄せになるそうだけど,ちょっと待ってみようと思って
買ってしまいました。

書込番号:2634590

ナイスクチコミ!0


返信する
AKIGCREFさん

2004/03/28 13:33(1年以上前)

結構、街のカメラ専門店の方が安い場合がありそうですね。当方も、デジタル一眼用(NIKON D70)に、カメラ専門店で購入しました。最初は、一眼カメラ(NIKON F80)で使っているタムロンのAF28-300mmXRだけと思っていたのですが、風景などが画角が狭いため、同じタムロンの本レンズとしました。お店に聞くと、D70が発売されてから品薄のようです。これから使ってみます。

書込番号:2638594

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/04/01 15:21(1年以上前)

私は価格コムにあるお店で買ったんですけど、
マップカメラで42800円ぐらいでしたよ!
取り寄せになるって言われたのでやめましたが。。。

書込番号:2654440

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/04/03 21:28(1年以上前)

アブくんさん私も本日近くのキタムラで税込み43,000で購入しました。アブくんさんの情報を元に聞いてみたらぜいこみ43,000円でいいとのことでしたので衝動買いしてしまいました。やはり取り寄せになりましたが、しばらく待ちたいと思います。情報ありがとうございました。到着しましたらKiss-D及びEOS−7sでどんどん撮影したいと思っています。

書込番号:2662467

ナイスクチコミ!0


buyuuさん

2004/04/07 00:14(1年以上前)

このレンズは取り寄せになるほど人気があるのですか。その理由を教えてください。

書込番号:2674692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/07 00:47(1年以上前)

APS-C デジ一眼レフでは、広角側がどうしても不足がちになりますから。
それに、このレンズのコストパフォーマンスの良さでしょう。
タムロン SP AF 17-35mm F2.8-4(定価60,000円)
シグマ AF 17-35mm F2.8-4EX DG HSM(定価70,000円)
キヤノン EF 17-40mm F4L USM(定価120,000円)
キヤノン EF 16-35mm F2.8L USM(定価230,000円)
AFニッコールED 18-35mm F3.5-4.5D(定価78,000円)
AF-SニッコールED 17-35mm F2.8D(定価230,000円)

書込番号:2674837

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/04/09 22:36(1年以上前)

本日レンズが到着しました。早速明日Kiss−D及びEOS-7Sにて試し撮りをしてみたいと思います。購入後すぐ不具合のあった現在入院中の28−75のようにならなければと思っています。それにしてもシグマの対応は速いですね。28−75よりも1週間ぐらい遅く送付したのですが、本日不具合を修正し、戻ってきました。試したところ完全に修正されておりました。しかも送料はシグマの負担でした。シグマさんありがとう。

書込番号:2683935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無条件返品交換

2004/03/26 00:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 ミノタムさん

今日オープンした地元チェーン店(○トーカメラ)の支店に価格を聞きに行ったついでに現物を触った所、我慢できなくなり購入してしまいました。
αマウントの在庫は無く展示品1台だけだったのですが、昨日ウィンドウに飾ったばかりだったのと、他の何件かのお店では在庫が無くて取り寄せで4月迄待たなければならなかったので決めました。

価格は、最初に対応してくれた店員が言った間違った安い価格(39,800円)でOKになり、プロテクトフィルター(2,500円相当)もオマケしてもらいました。ポイントも10%で実質33,320円。良い買い物をしたのでしょうか。

それから、このチェーン店では無条件返品交換と言うのをやっています。30日以内だったら『使いづらい』とか『気に入らない』という理由?でもなんと交換に応じてくれるのです。
これを利用して、初めにシグマの17-35mmを買っておいて、後でこのレンズに交換してもらおうかなとも思いましたが、初めから気に入っている訳でもないレンズを使うのもなんだかなー、と思い止めました。使用中に傷でも付けて交換してもらえないと大変。この辺は未確認ですが…。

どなたか勇気のある方、試して画像比較レポートお願いします。(笑)

書込番号:2629251

ナイスクチコミ!0


返信する
ICPO567さん

2004/03/26 16:39(1年以上前)

まあ気に入ったレンズなら長く使うべきでは?
わざわざ他機種を買って返品しなくても・・・
ところでシグマのは最新タイプの方ですか?
それとも一世代前のでしょうか?
私なら最新タイプのシグマを買うんですが
HSMやフルタイムMFですし。100グラム重い程度なんて
気になりません。

書込番号:2631057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノタムさん

2004/03/28 23:52(1年以上前)

>シグマのは最新タイプの方ですか?それとも一世代前のでしょうか?

旧型の方です。とは言ってもミノルタ用は発売延期になってしまいましたので現行型ですが…。

このレンズがイマイチで、シグマの新型が30日以内に発売されるようであればそちらに交換するかもしれませんが、色の乗り具合とフレア関係の評判でこちらにしました。シャープさには心惹かれますが…。
α-7なのでHSMは関係ないし、ボディ側でフルタイムMFと同じ使い方が出来るダイレクトMFに設定できるので、その辺は気になりません。

今回はレンズの購入だったのでこちらの版にカキコミしましたが、一眼ボディでもデジカメでもコンパクトカメラでも返品交換が出来ます。
本当に迷った時は便利だと思いますよ。

書込番号:2641016

ナイスクチコミ!0


ICPTさん

2004/03/29 00:56(1年以上前)

タムロンのは発色が良いですね それと軽い。逆光に比較的強い
シグマはさっぱりしてますね、逆光には弱いですが歪みは
少なそうです。 まあどっちもどっちですね
どちらを買うにせよ満足できると思います。
最近のレンズメーカーさんは頑張ってますね

書込番号:2641304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GOOD!です

2004/03/22 22:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 D100新人ユーザーさん

D100用にニッコール18-35mm f3.5-4.5Dとで悩みましたが、ワイド端1mmの差と最短撮影距離3cmの差でこちらに決めました。
気になる描写性能は簡単にいうと、かなりシャープな解像感・派手な色のり、という感じでしょうか。
前玉のコーティングのせい?か、かなり赤が強い色のりです。
眠たい写りのD100には、良い相性かもしれません。
かなりクッキリ彩やかに写る印象です。
大きさ・重さも適度で、価格もリーズナブル。
ズームリングの操作感はとても上質で、同クラスのニッコールとは比べもんになりません。
まだ買ったばかりのファーストインプレッションですが、かなり良い買い物ができたと嬉しくて、書き込みいたしました。

書込番号:2616680

ナイスクチコミ!0


返信する
シグマToタムロンさん

2004/04/05 10:47(1年以上前)

わたしもD100用に購入しました。今までシグマEX17-35だったので、シグマの12-24にしようかとも思いましたが、保護フィルターがつけられないことと、重いこと、暗いことが気になり、今回の選択に至りました。
シグマは明るめに写るため、今まで-0.3EVしなければならなかったのですが、それもなくなり、レンズ交換したときに楽になりました。
フレアはタムロンのほうが少ないようです。
いままでのシグマより被写体に20cmも近づけるようになり、撮影の幅も広がりました。シグマの新17-35はタムロンより3cm近づけるので魅力ありますが、大きくなってしまったため、タムロンにしてしまいました。

書込番号:2668462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

銀塩カメラでの画質

2004/01/19 22:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 ミノタムさん

当方α-7ですが、発売前に少しでも画質のイメージを掴みたく思っています。
このレンズ、銀塩カメラでの画質はどうなのでしょうか。
特に28-35mm間についてはSP AF28-75mm F2.8XR(A09)と比較した感想をお聞かせ願えると非常に参考になります。

書込番号:2365012

ナイスクチコミ!0


返信する
シンホンさん

2004/02/18 19:24(1年以上前)

私も気になります。
当方、EOS10Dで使用していますが、画質は大変良好です。
ミノタムさんの言うとおり、銀塩での画質も確かめてみたいのですが、
銀塩カメラがないもので・・・。

デジタルの画像につきましては、アルバムに載っています。
3枚アップしました。お役に立てるとうれしいです。

書込番号:2485664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/28 05:52(1年以上前)

気になりますよね・・・。
F100用に最短が短い広角ズームを待ち望んでいたのですが、
どなたかフィルムで撮影した感想お聞かせ願えないでしょうか。

デジタルだとシャープ補正が効くので、
やはり銀塩でも同じようにシャープってわけには行かないんでしょうかね。

書込番号:2523612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノタムさん

2004/03/02 22:06(1年以上前)

いつの間にか、ミノルタ用も『好評発売中』になっていましたね。

書込番号:2538912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノタムさん

2004/03/04 21:45(1年以上前)

と言う訳で、『例の病』を患ったらしく我慢ができなくなり『カメラのき○ら』に行って値段交渉。
『マ○プカメラ』の値段42,800円(価格.comより安い!)を引き合いに出そうとしましたが、第1回目の出荷分は完売で在庫が無く、とりあえず予約だけ。
値段については、品物が入荷してから改めて、と言うことになりました。
次期出荷(ミノルタ用)は4月上旬だそうです。

書込番号:2546084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

他の競合レンズと比べて

2004/01/16 00:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

去年にこのレンズを購入したのですが、当方のEOS KissDigtalでは広角側でピントがずれる現象が発生し、大変困らされました。(フォーカスロックする度にピント位置から前後5〜20cmずれる)
最初KissDのAF精度が悪いのかと思ったのですが、他のレンズではこのようにロックする度AF位置が変わる事など無かったのでこのレンズ特有の問題だと思います。
逆に望遠端ではしっかりピントが合いましたので広角を使いたいときでも望遠側でAFロックし、ズーミングで広角側にして撮影していました。
やはりレンズがおかしいのだろうとタムロンに連絡したところ、ボディと一緒にSCに持ち込んで欲しいと言われたのですが、修理期間に2週間以上かかると言われ結局そのレンズは手放しました。
他に10Dなどで利用されている方はピントきまくり!っていう人がいるぐらいですからたまたまこのレンズと私のKissDの相性が悪かったでしょう。。
さて気になる画質なんですが、私の持っているレンズと比較して感想を言わせてもらうと

KissDのセットレンズ(EFS18-55)と比べて(実写比較しました)
・至近距離(〜1mぐらいまで)ではシャープ。IFのお陰?
・中・遠距離はピントがきてもセットレンズの方がシャープに写る。F8まで絞り込んでもこのレンズでは細かい周波数が解像し切れていないみたいに感じる
・両レンズ共、フレアはあまり気にならなかった。ゴースト耐性はセットレンズの方がいい
・湾曲はこのレンズの方がよく補正されている
・発色は赤よりでこってりと色乗りがいい。セットレンズは若干青寄り?
・AF速度は遅くは無いのだがセットレンズの方速い。
・このレンズはAF中にピントリングが回り、セットレンズは前玉が回る
・外装はこのレンズの方が遙かにしっかりしている。セットレンズは何か壊れやすそう
・カリカリのシャープなレンズでは無いので逆に人肌がツルってしいて綺麗。人肌の発色もピンク寄りに表現され人がメインならいいレンズ!逆に風景には木々の葉っぱが分離しきれないなど解像度的な問題でちょっと、、、って感じです。

キヤノンEF17−40F4Lと比べて(こちらはこのレンズを売却した後手に入れたので感覚的な感想)
・シャープさはF4でも17−40の方がいい。絞り込んでも差は縮まらない(全レンジで)
・逆光耐性も17−40の方がいい
・湾曲は両方とも同じぐらいだと思います
・色はこのレンズの方が濃いめ(こってりしている)で、17−40はしっかり色乗りしていて且つスッキリしている(抜けがいい)。また17−40の色バランスはニュートラルだと感じます
・AF速度は17−40の方が速い
・このレンズはフォーカシング中にピントリングが回ってしまう。17−40はUSMなので回らない(鏡筒を手のひら全体にホールディングできる)
・コンパクトさではこのレンズの方が小さく感じる。マウントした時の重さはこのレンズの方が若干重く感じる(前寄りな重心に感じる)

私のこれらのレンズの総評としてはこのように感じました。
・F2.8の明るさが必要ならばこのレンズ(開放でもズームの割にシャープです)
・濃いめの発色、こってりとした画が好みならこのレンズ
・スカッ!とした画が好みなら17−40
・総合性能の高さなら17−40(価格なりの差はあると感じました)
・KissD使っていてコストパフォーマンス重視ならセットレンズ
 ※ちなみに実写テストでは中央付近のシャープさにおいて17−40とセットレンズは価格ほどの大差はありませんでした(当社比15%ぐらい?(笑))

書込番号:2350372

ナイスクチコミ!0


返信する
NobisTsecさん

2004/01/16 20:25(1年以上前)

私もKISS-Dですが、このレンズで問題なしです。
むしろKISS-Dと大変相性が良く、凄くシャープな解像感で、風景
でも葉一枚一枚がしっかり描写されますし、暗部もよく耐えます。

以前他のHPでKISS-DでこのレンズとEF-Sとの比較写真を見たこと
がありますが、差は圧倒的のように私は感じました。AFは確かに
EF-Sの方が若干速くて静かですよね!

もしかしたらカメラとの相性というより、レンズの不良だったの
かもしれませんね・・・。

書込番号:2352532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryumeiさん

2004/01/18 07:09(1年以上前)

NobisTsecさん、ご返信頂きありがとうございます。
ご指摘を頂き、「葉っぱが分離しきれない」という表現は誤りであると感じました。ありがとうございます。
もしかすると、タムロンのレンズはこのような少し線の太めな解像の仕方を好む描写なのかもしれません。ネットなどのこのレンズのサンプルを見ても同様の印象を受けておりました。
また、当方このレンズの他にタムロンの14mmF2.8も所有しておりますが、このレンズも同様にEF−Sや17−40、EF100F2.8マクロUSMのようなカリカリの描写ではなく、同様の解像感と感じました。
参考に今回試した比較写真をアップしておきます。
http://www.imagegateway.net/a?i=4CulYwzDwq

書込番号:2358562

ナイスクチコミ!0


爺3さん

2004/01/18 14:58(1年以上前)

SP AF 17-35mm F2.8-4 Di (σ・∀・)σ ゲッツ

<インプレ>(EOS Kiss Digitalによる)
・絞り開放でも意外にシャープ。少なくともタム28-75のワイド端F2.8よりは全然シャープ。
・少し絞れば(ワイド端ならF3.5-4.0)非常にシャープとなる。
・色乗りは非常にいい。
・比較的フレアは出にくい。
・ワイド端開放では、ややピントの合いにくい場合がある。難しい場面はMFした方が結果がよい。
※幸い私の個体ではピンズレ等の問題は発生しませんでした。

EF 17-40mm F4 との比較
・やや暖色系(最近のタムの色)。17-40はひたすらニュートラル。
・ヌケの良さは17-40が上。
・同一絞り値での先鋭度はほぼ同等。
・ワイド端17mmでの歪曲はほぼ同等。
・AF速度・精度、静かさなどは17-40が勝るが、悪くはない。
・ピントリングやズームリングの操作感は良好。

臨機応変にAF・MFを切り替えて使える人なら、ワイド端17mm F2.8は十分実用になると思います。
17-40mm F4 と比べて画質に大差は無いですし、価格も手頃なのでKiss Digitalのセットレンズに
不満のある人には、ピッタリのワイドズームではないでしょうか。
なお、17-19mmのレンジが開放F2.8 となります(20mmでF3.2)。

書込番号:2359736

ナイスクチコミ!0


買ってしまった・さん

2004/01/19 00:00(1年以上前)

爺3 さん

インプレ参考になりました。キットレンズに不満があるので、買い替えるなら今のところ
A05が第一候補です。ただ、広角をどうしても必要になるのは6月以降なので、
それまで様子見中です。シグマEX DGも出荷始まったみたいだし新しいEFSも期待してますし。

開放からシャープってのがいいですね。

書込番号:2361832

ナイスクチコミ!0


爺3さん

2004/01/19 08:18(1年以上前)

ワイド側開放F2.8のサンプルスナップをアップしておきました。
購入を検討中の方は参考にしてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=pkugXKHnKr

書込番号:2362591

ナイスクチコミ!0


goma4649さん

2004/01/19 12:15(1年以上前)

先日このレンズを手に入れ10Dにて使用したのですが、
ワイド端での遠距離解像度が良くないように感じました。
ryumei さんと同じように感じています。

書込番号:2363064

ナイスクチコミ!0


爺3さん

2004/01/19 18:25(1年以上前)

ワイド端とテレ端のサンプルを2枚ずつ追加しておきました。
いずれも絞り開放ではなく、プログラムAEによるスナップです。

書込番号:2364104

ナイスクチコミ!0


10D 9さん

2004/01/20 00:21(1年以上前)

タムロンのレンズについては賛否の分かれる事が多いですね。以前28-75F2.8を使用しましたが自分のは開放で???といったシャープさでした。このレンズはオークションで中古で購入しましたが、以前のユーザーも余りよく感じず
手放したのかもしれません。また爺3 さん のサンプルを見ると十分にEF17-40と比べてもそう遜色ないと感じています。でも自分も含めて不満をもたれるryumei さん ・goma4649 さんもいらっしゃいますのでやはり個体差なのでしょうか?そこで自分の出した結論は、「タムロンのレンズは中古では買わない」です。中古で出回っているものは前ユーザーが、いまいちかなと思って手放した可能性があるからです。もちろん純正のレンズにもいえるのですが、なんとなくタムロンは個体差が多いように思えてなりません。大手のキタ○ラの店員さんも言っていましたし。

書込番号:2365752

ナイスクチコミ!0


こめぞう4さん

2004/02/11 13:30(1年以上前)

シャープさ等、定価20万以上のレンズと比較すると問題があるかと思いますが、デジタル一眼で使用している分には良いのではと感じております。
移動時の重量等、出来るだけ軽くしたい身には凄く重宝しております。
軽快さは上記レンズより数段上です。
私はA06と2本で撮影しておりますが、今のところ不満は逆光時のフレアですかね、太陽を画面に入れずに逆光撮影すると少し気になるフレアが発生する場合があります。
逆に太陽を入れてしまった方が綺麗になるので、思い切って入れてしまったりしておりますが。いつも出現するのではないので、三脚使用時等は気にして手等でカットしてます。
と言うように普通に撮影している分には結構解像感もあり、A06と共に買って正解のレンズでした。

書込番号:2455041

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2004/03/12 20:05(1年以上前)

私もこのレンズ買って大満足です。10Dですがピントもバッチリ、17mmF2.8って単焦でも無いですからねー。
17-40mmと比べるのは解りますが私は価格も重要な性能と考えますので半額というのはホントに魅力があります。
明るく、寄れて、安い三拍子そろった良いレンズです。

書込番号:2576961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MTFチャート

2004/01/12 23:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 のっぽおじんさん

こんばんわ
CanonのレンズEF17-40ではMTFチャートが公表されており、レンズ性能の判断材料の一つとして参考にしております。実写による比較と同時にこうしたデータによる比較も大切だと思っております。
どなかたTAMRONのこのレンズ17-35のMTFチャートをご存知の方ありましたらお教えください。

書込番号:2338750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング