SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2006年 6月16日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月16日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

これいいYO!!

2007/02/26 18:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

ここのクチコミを研究して購入しましたが
最高にいいっすね♪

純正のED18-135mm f3.5〜を使用してたのですが三脚を常に持ち運んでる訳ではないし
できるだけ感度はあげたくないし
撮影は、仕事が終わったとの夜が多いし
てな訳で明るくて、使い勝手の良いレンズを探してて このレンズに行き着きました
f2.8通しってが一番の決め手になりましたね

強いて言えば、純正の18-135と比べ重たいとこですね・・・
それ以外は文句ナシ!!

これくらい明るいと室内でも動かないモノならば手持ちで十分いけちゃいますよ(^^)
ウチのブログに写真アップしてますので
購入前で、ご興味ある方は参考にしてみて下さい。下手クソですが(爆

ブログのトコにも書いてますが
一応のためこちらにも
www.falaeno.com

書込番号:6050750

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

2007/02/26 18:15(1年以上前)

あら
これhttpつけたらリンク化するんですね
知らなかった

http://www.falaeno.com
です

書込番号:6050757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/02/26 19:12(1年以上前)

いつも そのブログ 重くて
まともに見れて無い。それに フリーズする。残念。

これのキヤノン使ってるけど良いレンズだよ。ベストバイだと思う。

書込番号:6050959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/26 19:32(1年以上前)

別にフリーズせずに、見れましたが・・・(画像も小さいし?)

書込番号:6051019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 20:43(1年以上前)

ワタシのとこもフツーに見られるわよ!

ワタシもこのレンズ使ってるけどホントに便利で良いわ。
でも勝負のときはやっぱり単焦点ね♪

書込番号:6051318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/26 21:09(1年以上前)

ブログ拝見しました。
良い写真をたくさん撮られてますね。

書込番号:6051453

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/26 22:02(1年以上前)

こんばんは
A16はA09の弟分、とてもできのいいレンズですね。
F2.8通しとしては軽量な方ではないでしょうか。
(D40でAFが効かないのが玉に瑕^^;)

書込番号:6051774

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

2007/02/26 23:22(1年以上前)

こんなに多くのコメントをいただけるとは思いませんでした
ありがとうございます!

>ニコカメさん
あらら、なぜ途中でふっ飛ぶんでしょうかね・・・
ブログみせていただきました
写真勉強になります

>じじかめさん
ブログみていただきありがとうございます
少しはマシな写真と撮れるように努力はしてます(^^)

> マリンスノウさん
確かに言われてみれば、なるほどですね
単焦点も最近使いだしたのですが、楽しいです!

>写真日和さん
写真みていただき光栄です、しかしまだまだ数撃てばって考えになってしまいます
狙った感じで納得できるようになりたいです!

>写画楽さん
このレンズA16という素材の名前なんですか?
勉強不足ですいません
f2.8だと重量重くなるんですか・・・ 全然知りませんでした
勉強になりました
それと、アルバムみせていただきましたがブルーのイルミネーションの画像
素敵でした(^^)
オレも撮ってみたいです

書込番号:6052326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度4

2007/02/27 01:28(1年以上前)

KENDIさん、別サイトではどーもw

>A16という素材の名前…
A16…タムロンのModelナンバーです。
例えば車でスカイラインをR32/R33/R34なんて言ったりするのと同じ?
こんなトコ参考に…
http://www.tamron.co.jp/lineup/a16/06.html
(ページの一番下のほうにモデルナンバーと商品名の記載アリ)

>f2.8だと重量重くなる
同様なスペックで行くと(価格comの各レンススペック欄参照)
Canon17-55F2.8IS:645g
Nikon17-55F2.8:755g
Sigma18-50F2.8Macro:450g
コレ:434g
純正対比でいくと確かに軽いですよね。
最初は純正狙いだったんですけど、重いと持ち出さなくなりそうだし…悩ましい。

書込番号:6053018

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

2007/02/27 13:51(1年以上前)

>flipper1005さん
どーもこんなトコでつかまってしまうとは(笑)

なるほど〜
相変わらずその辺のスキルは凄いっすね
f値が低いと重くなるなんてまったく知りませんでした・・・

確かに、重さは重要なポイントかもしれないですね
70-200なんて半端じゃないくらい重いし(爆)

書込番号:6054222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5

2007/03/08 14:24(1年以上前)

そうですね〜^^
確かに、今までの70-200F2.8通しは重かったですね…。
(友人のを借りてもっただけですが…)

今度、タムロンから70-200F2.8が出るようなので、
楽しみです。

実物を見て、軽量!と思ったら買いかもしれないですね。

今までのは大きかったので…。

書込番号:6089366

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

2007/03/08 18:08(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん
タムロンの70-200ですか
なかなか味わい深い情報ですね

だけどあのクラスのレンズ軽いよりは
重いほうがある意味良い事もあるような気がします
だけど少し重すぎ・・・

NIKONの70-200は重くて大変ですが
撮影終わったあとにやっぱコイツは(・∀・)イイ って
感じになれますし(笑)

書込番号:6090058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5

2007/05/17 19:39(1年以上前)

あさって、友人の結婚式をこのレンズで撮ってこようと思います^^

S5との組み合わせでどんな感じに写せるのかすごくたのしみだったりします^^

気楽に何枚か撮るのはやっぱり楽しみが優先ですね!

書込番号:6344547

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

2007/05/18 09:21(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん
結婚式を撮られるんですか
そりゃ楽しみですね

オレは、初の結婚式は惨敗でしたので
是非頑張ってください!!

それにしても式場は暗すぎです・・・

書込番号:6346378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5

2007/05/22 11:12(1年以上前)

KENDI.さん、レスありがとうございました。

今回の式場は予想に反して明るかったです^^
もっと暗いのかと思っていったのですが、ストロボも使わなくても撮れるくらいでした。

補助的には使いましたが…。

使用感はかなり良かったです^^
写りも、パソコンの画面上で確認しましたが、綺麗に写っていました。
色乗りもいいと思います。

開放からでも大丈夫だなあと実感しました。
大きさもコンパクトでちょうどイイですね〜^^

ちなみに式場のカメラマンはS3に純正の2.8ズームも使っていました。

書込番号:6359918

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENDI.さん
クチコミ投稿数:17件 ファレノプシス 

2007/05/22 15:11(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん

それは、ブラボーですね(^ー^)
明るいと撮影には全てが良い方向ですしね

F2.8のズームは確実に一本は欲しいですもんね
とりあえず、成功で良かったです!!

今後過酷な状況も待ち受けてると思いますので
頑張ってくださいね〜♪

書込番号:6360350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タムロン17−50使っています。

2006/08/13 06:29(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

クチコミ投稿数:2件

D200との組み合わせで使っていて、概ね満足しています。
きちんとピントがくれば。絞り開放でもまあまあシャープです。
歪曲収差は広角端で出ますが、24mm位までズーミングすれば
気にならなくなります。
それ以前に、ニコンマウントの場合広角端が17mmまであるメリットはかなり大きいと思います。
換算画角が25.5mm相当というのは27mm相当とは大分違う印象です。
F値2.8コンスタントかつ小型軽量で実売4万円を切るこのレンズは、本当にお買い得だと思います。
寄れないニコン純正18−70をセットで購入するなら、ボディだけを購入してこのレンズをお薦めしたいくらいです。

尚、私の個体も若干前ピン気味ですが、実用上問題
無いので、このまま使い続けることにします。

書込番号:5341845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 poco太郎さん
クチコミ投稿数:8件

以前に購入レポートとピントずれについて書きました。交換品をさらに交換したりして、現在四個目のサンプルを使っています。ピント問題を克服する方法が見つかったので、このレンズをキープすることにしました。

二つ目のサンプルを使っているときに、思いつきでD70の左右のAFポイントを使ったところ、前ピンがかなり解消されました。これにヒントを得ていろいろテストしたところ、ほぼ100%ジャスピンになる方法が分かりました。

一番確実なのは日の丸構図の写真の時で、左のAFポイントで被写体にフォーカスロック後にカメラを左に振り直して被写体を構図中央に置いて撮影すると確実にピントがきます。ただ、日の丸構図専用レンズでは困ります。そこで、被写体が左や右(あるいは上や下)に寄っている時は、中央のAFポイントでフォーカスロックしてから右なり左なりに振って撮ると、これもしっかりとピントがきます。日の丸構図で中央AFポイントをそのまま使うと確実にピントを外します。

なんだかコサイン誤差(?)を逆手にとったような方法ですが、被写体までの距離やズーム域に関わらずこれらのやり方でピントを出せることがわかりました。他の所有レンズではこんなことはありませんが、私のD70との相性の問題かもしれません。ただ、性能にばらつきのあるレンズであるということは間違いなさそうです。試した四個のレンズは、AFのずれや開放時のシャープネス、また周辺画質の点でまちまちでした。

肝心の写りですが、大変満足しています。開放から常用できる画質が得られ、フレアやゴーストにも強いです。私的には気に入りましたので、「良」のレポートとさせて頂きます。

書込番号:5244242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/07/03 23:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

発売日に買って、D70&D200に装着し、ぼちぼち使っています。
ボケがややうるさいのですが、何と言っても明るい事、コンパクトである事、写りがシャープな事、そして価格が手ごろな事などから、非常に気に入っています。

MFは、やはりシビアなので、殆どAFで使っています。このレンズも「お気に入りの1本」になりました。

書込番号:5224367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボ調光が変ですね

2006/06/27 03:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

D70の内蔵ストロボとの関係ですが、至近距離
は良いんですが、1m−3m位でしょうか(それ以上は
試していません)、+1程度程度オーバーになります。
同社の272Eも同じ傾向ですので、どうも少なくとも
この2レンズについては、ストロボ調光精度が変ですね。
過去ログによれば、272Eでは同様の傾向がある
という書き込みがありました。
純正と比較すると、一目瞭然です。
但し、私の知りうる限りですが、いわゆるキットレンズは
除きます。このレンズは、アンダー傾向ですから。

マイナス補正を忘れないこと、ですね。
皆さんいかがですか?

ピントについては、被写界深度ぎりぎり(前ピン方向)ですが、
入っているので、許してあげることにします(笑)。
前ピン情報が下のログにありますねえ。
少なくとも初期ロットは、前ピン傾向なのか?
タムロンに電話してみたんですが、調整するけど、
1cm前ピンの場合は調整不可と言ってました。
ズームは調整が複雑だからだそうです。

ところで、この前ピン後ピンのズレ量についてなんですが、
ジャスピンの中心点から見てのずれではないですよね。
被写界深度の両端部からのズレをいうものと理解
していますが。

総合的に見て、このレンズは「良」だと思います。
アイコンも笑顔にしました。

書込番号:5205542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/06/27 08:05(1年以上前)

少ない経験則からですが、同社のA09でも純正に比べ、露出が少しばらつく気がします。

書込番号:5205723

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2006/07/01 03:45(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

「ばらつく」というのは、撮影距離ごとに異なるということで
しょか?

ところで、このレンズは、開放でもシャープですね。
一般に、APS−C専用に作ると、安くてこんなに
シャープなレンズが作れるんでしょうね。少々大まかな半段
ではありますが。
シャープという意味では満足しています。

それと、レンズくりだしタイプでズームロック付きというのは
初めてなんですが、これって良いですね。
知らないうちに、ビローって長くなってることがなくなりました。


書込番号:5216086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影レポート

2006/06/25 20:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 mkunmkunさん
クチコミ投稿数:18件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5

先週発売日にマップカメラで、37500円で購入しました
2回ほど撮影に行きましたので、報告いたします。
あまりテスト用画像のようなものはありませんが
ぼけは綺麗でAFも結構早く、広角側の周辺光量の不足もなく広角側の歪曲収差は若干ありますが、気になる程度では
ありません。(D70等のレンズキットのレンズと同じ程度)いい買い物だったと思います。

只マニュアルでのAFはAFリングの距離に対する角度が小さく、難しいです、このレンズでマニュアルフォーカス
はあきらめたほうが良さそうです。

撮影した分で何とか見れる分をアップします。
腕に関してはあまり触れないでね。


書込番号:5201085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月16日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング