SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2006年 6月16日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月16日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2006/10/14 15:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 hikoukiさん
クチコミ投稿数:79件

初めて、ここへ書き込みをいたします、よろしくお願いいたします。
カメラは、ニコンD200とレンズ、ニコンVR70−200で飛行機を主に撮っています。
ワイド系の明るいレンズが惜しくて、みなさんの意見を参考にこのレンズを購入しました。
キタムラで39800円で出ていましたが、在庫が無く、展示品を購入しましたが、34000円にしてくれました。
キタムラの展示品は鍵の掛かっているところに入っているので、あまりお客さんが触っていないので、問題は無いと思っています。
明日の岐阜基地の航空祭へ持っていこうと思い、急遽購入しました。
まだ、撮っていませんが。明日、ブルーインパルスの編隊飛行を撮る予定でいます。
タムロンのレンズは初めてなので、どんな写りか、見るのが楽しみです。
撮ってきましたら、HPにアップしますので、参考にしてください。

書込番号:5536527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

悩み続けて一ヶ月

2006/08/16 03:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 RX-78GP03Dさん
クチコミ投稿数:80件

ここに来るのも何ヶ月ぶりでしょうか?そんなことは良いのですが。

いろんなサイトとかこちらの双方の板を隅々まで読んだのですがまだ真剣に頭を悩ませています。
TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8
にするか
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
にするかでです。

私の撮影スタイルはほとんど歩き撮影で三脚は90%使いません。
いわゆる広角レンズ(12-24mm)で遊び(旅行)に行った所の風景を思い出として撮るという感じです。たまにSIGMA70-300mmを使ったりもします。

わたくし今年の紅葉の時期(暗くなるのも早い)に京都への旅行を考えています。
ホテルは当然時期的に込むのですでに予約済み。ですので天候を選べません。
雨が降らずとも曇りの場合、寺院内とか施設内とか綺麗な町並み木々の覆い茂る薄暗い場所を撮る場合どちらのレンズが適しているでしょうか?
さすがにお寺等はほとんどが三脚は使用禁止です、ですが夜の町並みの路地とかを撮りたいので三脚は町並みの夜景用に持っては行きます。

やはりピントに多少クセ(前・後ピン個体差あり)があっても50mmまでとはいえ全域に明るいTAMRONなのかそれとも
晴天時の事も考え望遠側での明るさを妥協し70mmまでカバーしてマクロもすごいSIGMAか。

みんさんならこの2本のレンズを前提としてならどちらを持って行きますか?

書込番号:5349763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RX-78GP03Dさん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/16 03:51(1年以上前)

ちなみにボディはD200です。

書込番号:5349764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6607件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/08/16 07:01(1年以上前)

>今年の紅葉の時期(暗くなるのも早い)に京都への旅行を考えています。
人も多いので私だったらAF-S VR 70-200F2.8だね。
人がたくさん入っていてもOKなら、17-50F2.8。
F2.8通しのほうが、楽でしょうと言うだけですが。

京都の近くに住んでますが、毎年紅葉の時期は、出かけるには出かけますが人がおおすぎていつも「退避」ってすごすご帰ってきます。
人ごみは苦手。
今日は、送り火だけど曇ってるなぁ、会社の窓から撮ろうっと。

書込番号:5349839

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/16 08:25(1年以上前)

自分でしたら、紅葉の色合い考えるとA16です。また、シグマのレンズf2.8で撮れるの35mm前後まででそのとすぐにf値が上がって行ってしまったと思います。自分も考えていたレンズ二本ですので使い方に寄ってどちらもいい写りはしてくれるのでしょうけど。
今回の条件ではA16お薦めします。ただし、スナップになると思います。撮るならかなり近づいて撮るといいかと思います。
足を使うレンズでしょうね。
D200は画素数高いので最後はトリミング対応かな。

書込番号:5349929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/16 11:18(1年以上前)

いざと言う時には、F2.8通しの方がツブシが利く!

書込番号:5350252

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-78GP03Dさん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/16 13:20(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん、 レスありがとうございます。
 AF-S VR 70-200F2.8、欲しいのですが先立つものとセンスがないので私にはもったいないレンズです(^^;私は今まで人が込む時期を避けていたのですが、やはり紅葉とかは人込をさけると見れない場所ですし今後京都へ三度訪れることが数年なさそうなので人込の時期の苦渋の選択をしました。やはり私の撮り方だとタムロンに分がありそうですね。

goodideaさん、 レスありがとうございます。
 色合いに触れている個人サイトの方々はA16は良いと書いている方が多いようですね。シグマは50mmでf4まで上がり、17mmでの開放では周辺の光減が目立つので2段ほど絞ぼらないといけないようですし、やはり私にはタムロンが良さそうですね。

マリンスノウさん、 レスありがとうございます。
 たしかにいざという場合ツブシは利きそうですね(^^)

近日はちょっと無理なのですが、今回はタムロン最優先で店頭で最終決定してきます。

書込番号:5350548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/16 20:19(1年以上前)

この2本なら、テレタンの面でシグマの方に興味あり。

書込番号:5351417

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/08/16 20:43(1年以上前)

このレンズとIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROは発色が少し違いますから、そ
の点は良く比較される事をお勧めします。
私もD70の時はタムの28-75、17-35をこよなく愛していたのですが、D200にして
からは発色の面で少し人工的な感じがして、以前の魅力が薄れてきています。

仰る条件ではこのレンズを中心に考えられた方が良いと思いますが、違う視点からの
検討も必要かなと思います。

書込番号:5351502

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-78GP03Dさん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/17 01:00(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん レスありがとうございます。
 ブログを拝見させていただきA16(キャノン用)のレポート参考にさせてもらいました。

idosanさん レスありがとうございます。
 idosanさんのおっしゃる通りいろんな視点からいろいろと考えました。現在わたくしは明るいレンズを1本も所有していませんのでその点のみだけでA16がSIGMAより若干リードぎみなのです。


正直ほんと〜に5:5なんです(^^;今でも頭を悩ましております。
ですので決め事をして店に突入する事にしました。行くお店は1店に決めてSIGMAもTAMRONも双方店頭で実際に自分のD200で試し撮りさせてもらい、TAMRONレンズに17〜50mmの全域で許容範囲でのピンで収まる1本があればTAMRON。許容範囲内が1本も無かった場合はSIGMAという形。
いわゆるTAMRON優先で探しに行ってその1本にめぐり合えるかどうか運命の出会い!これで決めたいと思います。
今月末までには手に入れたいと思っていますので、手に入れたら報告に参ります。

書込番号:5352420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/17 07:54(1年以上前)

おめでとうございます。
D200をお使いでしたら、明るい標準ズームは、でかくて重くて多少高くても、一級の描写・堅牢性・対候性・操作性といったトータル性能で、迷わず DX17-55をお勧めしたいところです。

書込番号:5352752

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-78GP03Dさん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/17 13:54(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん レスありがとうございます。
 以前はお世話になりました、お久しぶりです。

 現行でAF-S VR 70-200f2.8とDX 17-55f2.8この2本あればおそらく私は他のレンズはいらないでしょう。しかし残念ながら私には手軽に手に入れられる代物ではありません。小銭がたまればそのときに手に入れられる物および必要なものを買ってしまってなかなかたどり着きません。12-24mmでさえも清水の舞台から飛び降りる覚悟でしたから。ある意味コツコツと楽しみながらやっております(^^;

書込番号:5353356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5

2006/09/07 21:07(1年以上前)

はじめまして。
D80&VR18-200を購入しましたが、もう少し広角側が欲しかったのとF2.8通しの明るさに惹かれシグマと迷いましたがこのレンズも購入しました。

期待していた広角側18と17の違いは殆ど感じられませんでした(^^;
ですがF2.8通しの威力は期待以上で、全域でシャッタースピードが速くて夜景もVR無しでもISO800位にすればVR並みの効果はありそうでした。

それとシグマは「寄れる」のも売りですが、このレンズもかなり寄れるので驚きました。この点も購入に踏み切った理由です。

シグマよりテレ側20m足りないですがその分暗くなるより全域F2.8という安心感があって良いですよ。

書込番号:5416299

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-78GP03Dさん
クチコミ投稿数:80件

2006/09/16 15:52(1年以上前)

Koo−Keyさん コメントありがとうございます。

ふと覗いたらコメントがありましたのでビックリしました(^^)
先日からD200からPENTAXのK10Dに惹かれましてシステム移行を考え一時はK10Dの予約を入れたのですがキャンセルし、本日改めてD200のレンズ購入に道を修正いたしました。

まだどちらに決まるか自分でも分かりません。とにかく店頭で試させてもらってフィーリングで選ぼうと思っております(^^)
シグマでAFに安心して使うか、それともAFにちょっと気を使いながら全域明るいタムロンか、、、迷います(^^;

書込番号:5446066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トキナー16-50f2.8

2006/07/15 03:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

16ミリからの広角に期待してましたが、値段が高いですね。
16ミリからのズームででf2.8通しだとこんな値段に
なるんでしょうか。悲しいかな高くて買えそうもないです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/07/14/4214.html

書込番号:5255401

ナイスクチコミ!0


返信する
matchbowさん
クチコミ投稿数:41件

2006/07/15 06:18(1年以上前)

トキナーのレンズは値崩れしやすい様ですので、
半値ぐらいの実売価格で落ち着くことを期待してます。

書込番号:5255458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/07/15 17:48(1年以上前)

A16が安すぎなんですよ〜

トキナーの16-50mmは実売6〜7万前後くらいでしょうか?
値段分が作り、写りに反映されていれば欲しいレンズです。

書込番号:5256645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/15 23:11(1年以上前)

>A16が安すぎなんですよ〜
ですね。made in japanで、A09(現在は、made in china)より5千円高い程度。破格だと思います。

書込番号:5257506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使ってみましたが・・・

2006/06/10 11:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 poco太郎さん
クチコミ投稿数:8件

(もし二重書き込みになっていたらスミマセン)

一週間ほど前からこちら(アメリカ)で入荷が始まり、注文しておいたレンズがきのう届きました。残念ながら、前ピンが確認されたので購入店で交換してもらうことになってます。キットレンズ(等)と比較しながらのとりあえずの印象をランダムに書いてみます:

1. タムロンのレンズは初めてだが、ニコンの18-70mmキットレンズより作りが良い。大きさ重さはほぼ同じレベル。D70とのバランスの相性はバッチリ。ズームリングに適度なトルクがあり好感が持てる。
2. AFスピードにも満足。キットレンズとNikon AF 28mm f/2.8の中間くらいのスピード。薄暗いところでもほとんど迷わない。
3. 色の傾向は未確認。
4. 歪曲は個人的には気にならない範囲。
5. シャッタ−速度・絞り固定でキットレンズと撮りくらべると、タムロンは2/3段分明るい画像になる。同じ傾向が17-50mm vs. Nikon 28mmでも出たので、キットレンズの問題と思われる。
6. マニュアルフォーカスは辛い。D70のファインダーはそもそもMFには向かないが、このタムロンは、ピントリング半回転以下で最短から無限に達してしまう
7. 肝心のピント。被写体から40cmくらいの距離でのテストで、焦点距離17mmから35mmくらいの間では1cmの前ピン、50mmにおいては5mmの前ピン。実用上問題ないかと思ったが、外でのテスト撮影画像を見ると、ピントのずれが原因でメインの被写体の解像感がはっきりと損なわれる。ピントのあった部分を見る限り、開放から十分使用可能だと予感できる。ボディのD70は三ヶ月間前にピント調整済みなので、レンズ自体の問題と思われる。

キャノン用のA16のクチコミやdpreview.comへの書き込みを読むと、当たり外れの多いレンズという印象です。ピント精度以外にはかなり期待させられるので残念です。もし交換品にもピントの不具合があれば、今度はメーカーへ調整に出してみるつもりです。

ご参考になれば。

書込番号:5156105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/06/11 08:30(1年以上前)

早速の使用報告、ありがとうございます。
私はD200用に予約しました。VR18-200を同時購入したのですが、室内撮りが多いので、多少でも明るいレンズをと思っているのですが・・・。
このレンズは、値段が値段なので、多くの期待はしていないのですが、ピント精度に問題があると辛いですね。個体差は他の全てのレンズにもあると思っていますが、このレンズの許容範囲がどの程度のものか・・・。
日本では16日発売のようですが、キャンセルしてしばらく様子を見たほうが良いのかどうか思案中です。

書込番号:5158851

ナイスクチコミ!0


スレ主 poco太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/11 13:38(1年以上前)

私はピント以外の部分が気に入ったので、交換や調整に出していればそのうち良いのに当たるだろう、と気長に構えるつもりです。

書き込みに間違いがありました。
>同じ傾向が17-50mm vs. Nikon 28mmでも出たので、

「18-70mmキットレンズ vs. Nikon 28mm」の間違いでした。

書込番号:5159644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/14 09:48(1年以上前)

 poco太郎さんへ
 初心者です。変でつまらない質問ですが。。。
 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)と比較して写りはどうでしょうか?私はD50キットレンズを購入したのですが、下記の2点で標準レンズ変更を考えています。
@もう少し望遠側が欲しい
A暗めのところでも写ればなお良い。
 現在、タムロンのSPAF DiU 55-200mmを望遠側に使用しています。
 候補としては、このタムロンA16とAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)、ちょっと違うかもしれませんがVR 24-120mmを考慮中なのです。
 前者2本の写りの比較などできたら教えてください。

書込番号:5168159

ナイスクチコミ!0


スレ主 poco太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/14 14:03(1年以上前)

>カカオ60%さん

前に書いた通り、私の使ったタムロンはピント精度に問題ありのサンプルでした。このせいで、18-70mmとの撮り較べはまともな比較になりませんでした。ただし、気がついたことが二点あります。一つは、18-70の周辺画像がイマイチだということ。タムロンは一ランク上の周辺画質でした。もう一つは、他の二つのレンズ(Tamron 17-50とNikonの28mm単焦点)に較べて、18-70mmは約2/3段分暗い画像になるということ。私の18-70mmだけの問題かもしれません。

DX18-70mmに否定的な響きがあるかもしれませんが、個人的に大変気に入っているレンズです。十分シャープで、多少の寒色傾向がありますがコントラストも悪くないです。タムロンは開放2.8通しで、スペック面でより魅力的だったというだけです。ピントが合った部分に関しては、DX18-70mmよりわずかにシャープかもしれません。

もし広角側を少し削っても構わなければ、Tamronの28-70mm f/2.8なども候補に入れてみてはどうですか。すごく良い評判です。

書込番号:5168710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/17 16:18(1年以上前)

 レスありがとうございます。
 A16はそうとう良い印象のようですね。尚惹かれてきました。タムロン 28-70mm F/2.8は広角側が悩ましいところです。いっそのこと、トキナー AT-X 124とセットで・・・と思ってしまいますが、先立つものが。。。
 もうしばらく悩みそうです。

書込番号:5177364

ナイスクチコミ!0


スレ主 poco太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/24 17:45(1年以上前)

数日前に、最初のレンズを買った通販の店から交換品が届きました。前ピンは随分ましになりましたが、ジャスピンとまではいきませんでした。

今日、たまたま行った地元のカメラ屋にこのレンズの在庫があったので、交換品と比較するためにこれも買ってみました。この交換品は最初のレンズよりもさらに前ピンで、周辺の流れもこれまで試した中では一番悪い感じでした。交換品と地元で買ったレンズを同時に使うことが出来たので、個体差があれば一目瞭然で分かります。

いろいろテストしてみましたが、個体差が激しい製品だという結論です。テストに使ったボディーはD70ですが、他に持っている4本のレンズのピントはばっちりなので、ボディ側のピントのずれが原因ではないと思います。ただ、もしかするとD70のAFとの相性の問題かもしれません。

しばらくはこの交換品を使ってみるつもりです。D70はお手軽スナップ用に使うだけなので、値段を考えればこの程度のピントのずれは許容範囲と納得できないこともないので。購入予定の方は、手に取って試してから買えるお店で購入されることをオススメ致します。

書込番号:5197162

ナイスクチコミ!0


AF-Cさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/24 18:40(1年以上前)

購入前に展示品の試写させてもらいました。
焦点距離50mmでレンズ先からの撮影距離40pで4本ほど試しましたが、ピンのヤマは2p〜3cm手前のものばかりでした。ちなみに所有する純正ではジャストです。描写は良いとは思いますが、リーズナブルなレンズとは言え、ちょっと購入を躊躇しています。

書込番号:5197286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

期待したいレンズ!!

2006/02/19 23:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

スレ主 fouruさん
クチコミ投稿数:230件

掲示板出来るの早いですね〜
17-50全域でF2.8♪期待したいと思います〜

ところで、皆さんの発売日と価格の予想はどのぐらいですか?
春桜の散る頃までに実売5万前後が希望!!(無理かw)

書込番号:4838936

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/03/24 00:16(1年以上前)

明日ぐらいにはヨドバシで値段出てくるかな?
ヨドバシで定価57,750円(税込み)の25%引き、ポイント還元10%なら
キタムラなどでの実売価格は4万円以下になって
ついつい買ってしまいそうな予感・・・。

書込番号:4939334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/10 17:47(1年以上前)

最近、DL2を購入しました。
一緒に買ったレンズは接写メインだったので
MACRO 50mmF2.8 EX DG 。
もうちょっと、画角ほしくっていろいろ探してます。
で、コレに行き着いたんですが、、、

ペンタックスマウント出てくれーー。。

書込番号:4987130

ナイスクチコミ!0


スレ主 fouruさん
クチコミ投稿数:230件

2006/04/18 20:45(1年以上前)

カタログが出ました〜
http://www.tamron.co.jp/support/catalog/pdf/a16.pdf

書込番号:5007561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/04/18 21:07(1年以上前)

税込 57,750円は安いですね。
D2Xの標準レンズと言われる、ニコン純正のAF-S17-55mm/F2.8と比べても12万円は違いますね。
写りの差がかなりあるのかが疑問ですが、コストパフォーマンスは抜群ですね。
インプレスのデジカメWATCHなどで比較して欲しいです。

書込番号:5007617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/04/20 01:46(1年以上前)

ヨドバシドットコムで価格が出てました。
¥41,800(税込)、ポイント13%還元

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289238/53277036.html

安いッす・・・。

書込番号:5010908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 23:17(1年以上前)

 カメラのキタムラインターネット店、「ログインでオトク」で\37800です。
 ヤフオクで新品のタムロンAF55-200mmDiII MACRO A15を\10000で競り落としたばかりなので、このレンズが良かったら買うかも・・・しかし、超広角レンズも欲しい。。。

書込番号:5079531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/05/15 20:04(1年以上前)

カカオ60%さん、価格情報ありがとうございます。

普段は大きいレンズに憧れるレンズフェチなので
SIGMA24-70mmF2.0あたりを欲しがっていましたが、
このリーズナブルでコンパクトなこのレンズ、
発売日が近づくにつれて欲しくなってきてしまいます。

しかし、レンズに充てられる予算はしばらく無しなので、
みなさんのレビューを楽しみにしています。

書込番号:5081506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2006/05/15 23:06(1年以上前)

キタムラネットで思わず予約しました・・・。

書込番号:5082197

ナイスクチコミ!0


スレ主 fouruさん
クチコミ投稿数:230件

2006/05/18 19:25(1年以上前)

キヤノン用が発売されましたね〜(18日)。
ニコン用はいつ??だろ〜〜

書込番号:5089729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2006/05/20 01:32(1年以上前)

D50,D70で良いところは何でしょう。

ネームバルー。

書込番号:5093667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2006/05/20 02:03(1年以上前)

ネームバリュウ。

が本当かな。

書込番号:5093746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/22 00:15(1年以上前)

5/18発売のキヤノン用はキタムラで35800円+5年保証でした。
ニコン用が出る頃にはもう少し下がるかも?
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5099691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/22 17:56(1年以上前)

 キャノンマウントのページを見ると、すごく高評価ですね。なんだかワクワクしてきました♪
 初めて買ったタムロンレンズのA15も使用感良好なので、A16に手を出してしまいそうです^^;

書込番号:5101141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/24 17:31(1年以上前)

キヤノン用タムロン17-50 ランキング第2位に!
関係ないけど
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
も頑張ってます。

書込番号:5106943

ナイスクチコミ!0


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2006/05/24 19:59(1年以上前)

予約しました。6月中旬に来る予定だそうです。明るい標準ズームが欲しかったので、楽しみにしています。

書込番号:5107305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/05/24 20:41(1年以上前)

ogoeさん、こんばんは。
6月中旬ですかぁ。
丁度ボーナス支給後くらいですねぇ・・・。

書込番号:5107446

ナイスクチコミ!0


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)の満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2006/05/26 00:46(1年以上前)

>D70にはまりかけさん

キャノン板での評判を読むにつけ、「早く欲しい度」がUPして行きます!(笑)

書込番号:5111079

ナイスクチコミ!0


スレ主 fouruさん
クチコミ投稿数:230件

2006/06/08 22:11(1年以上前)

来週末?
もうすぐ販売なのに、梅雨入りの報道が・・・

書込番号:5151877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/09 11:06(1年以上前)

発売日は6月16日に決まりましたね。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0609.html
楽しみ♪

書込番号:5153237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/06/09 18:13(1年以上前)

確かに発表されましたね。
TOKINAの16-50 F2.8 DXも興味があるし、買おうか待とうかどうしようかな。。

書込番号:5154044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月16日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング