SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

  • ズーム全域F2.8ながら重量1150gを実現した、フルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ。
  • AFモード時はフォーカスリングがフォーカス作動と同時に回転せず、しっかりとしたホールディングが可能。
  • ズーミング、フォーカシングで全長が変化しない仕様により、すぐれた操作性とホールド性を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオークション

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

絞りリングって、付かないですかね。

2008/09/02 22:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:364件

K20DとMZ-5とLXを使ってますから、絞りリングがついてると嬉しいのですが。
シグマのHSM玉は全部省略されてしまっていますから、タムロンについていると嬉しいです。

書込番号:8292164

ナイスクチコミ!0


返信する
DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/04 21:45(1年以上前)

いーくん@E-1板さん こんばんは。

残念ながら付いていないみたいですね。
他のマウントにも付いていませんので諦めるしかないみたい。。。。

書込番号:8300762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2008/09/04 22:32(1年以上前)

DULL'Sさん、有難うございます。
残念です。
ペンタックスはフルサイズを出していませんし、メーカーも先に出すのは645Dと思っているようです。
そこにフルサイズ対応のレンズを商品化するのなら、多くの機種で使えるレンズを売った方がいいのに…
このレンズ、フル機能使えるのはデジタル以外ではZシリーズとMZ-Sだけでしょう。
もっとも、シグマはもっと大変なことになっていますが…

書込番号:8301087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Kマウントはいつでしょう?

2008/04/06 00:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:12件

K−10DにA−16付けて満足しているこの頃。
高性能望遠レンズが欲しいのですがA−001すごく気になります。
毎日、いつ頃の発売になるのかWEBでチェックしてますが・・・
来るべき日に備えて懐具合整えて、家庭環境も整えておく必要があるので気になります。
また、A−09→A−001ならA−16→???で望遠ズームとかでるのかな?
みなさんどう思われます?

書込番号:7635662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/23 10:12(1年以上前)

初めまして。
私も、このレンズに期待をしております。
既に、キタムラさんに予約済みです。
キタムラさんの予測ですと、6月上旬頃にペンタマウントが発売されるのではと?
ただ、タムロンさんでは具体的な時期は未だに、未定との事で夏までにはと言う、コメント
戴きました。

魅力は、価格と近接撮影能力です。
未だに、SP180mmF3.5のペンタマウントが発表もされず、当初欲しかった180mmマクロも
待ちきれない事も有って、A001に気持ちが動いてしまった次第です。
(180マクロの代わりに、中古のシグマのアポテレマクロ400mmF5.6を、入手してしまいました。)

実は、トキナーAT-X828(80-200F2.8)の初期の頃のMF仕様KAマウントの中古を使用しておりましたが、絞り開放で半逆光〜逆光での撮影時に画面全体がモヤモヤした感じの描写になりやすい事や、大型三脚に三脚座とレンズ先端にレンズステーを使用して、2点止め固定してブレ対策を講じた上で、遠景を撮影しても、ピンボケとブレに成ってしまう(マグニファイヤーを使用しても?)事で、どうにも原因が判らずで困っていたので、買い換えたいタイミングでした。
同じ条件で、シグマアポマクロスーパーU70-300mmF4-5.6で撮影した画像は、鮮明なんです〜。

勝手な事を書かせて戴きましたが、楽しみなレンズですね。

書込番号:7711788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング