SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
- ズーム全域F2.8ながら重量1150gを実現した、フルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ。
- AFモード時はフォーカスリングがフォーカス作動と同時に回転せず、しっかりとしたホールディングが可能。
- ズーミング、フォーカシングで全長が変化しない仕様により、すぐれた操作性とホールド性を実現している。
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板
(768件)このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 38 | 9 | 2015年3月20日 14:54 | |
| 6 | 4 | 2015年1月5日 20:07 | |
| 27 | 12 | 2014年1月25日 23:13 | |
| 15 | 6 | 2013年11月13日 22:16 | |
| 17 | 4 | 2013年8月14日 09:18 | |
| 10 | 4 | 2013年6月1日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
A001をお使いの皆さん、こんにちは〜!
下のほうにある、当たり外れの質問をしたものです。あのときはお世話になりました。
私は撮り鉄をやっているのですが、結構写真が溜まったのでコレから買う人の参考に!と思って画像放出しま〜すw
皆様もどんどん素敵な写真を貼ってください〜!ジャンルはなんでも!です(笑)
そういえば、ペンタからやっとこのクラスのレンズの発表がありましたね!!
…まあ、まだ自分は中学なので全然買えませんが…w
高校でバイトをしまくる予定です(笑)
あ、そういえば書き忘れていましたが、写真はすべてLRで現像しています。
26点
りょんまさん、今晩は〜\(^o^)/MiEVさんも今晩は〜\(^o^)/
w(゜o゜)w オォー一枚目凄いですね〜(−_−;)(笑)ナイスショットですよ〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
腰までって…どんだけ〜〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
書込番号:18536170
1点
MiEVさん、返信ありがとうございます!
写真をお褒めいただきありがとうございます〜。
一枚目は結構苦労して撮ったので嬉しいです〜!
書込番号:18539196
0点
ゆかぶんぶんさん、こんにちは〜!
写真をお褒めいただきありがとうございます!
実は、このときは雪をなめていたのでかんじきやスノーシューを履いていずに3〜4メートル積もってるところに特攻したら、
ずぼっと…wさすがにヤバイ!とあせりましたよ(汗)
なんとか生きて帰ってこれましたが…
皆さんも気をつけましょう!(笑)
書込番号:18539222
0点
こんばんは。
中学生ですか。やりますね〜。怪我、事故のないように青春を謳歌してください。(^_^)/
どれも良いショットですね〜。苦労した分だけ深みのある写真になりますよね。参考になります。
3枚目の「普通ですね。」は、やっぱりダジャレですよね〜? (笑)
書込番号:18568010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今晩は〜\(^o^)/
マジで中学生???(・・?)羨ましいですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
僕の高校生時代は300mmでもw(゜o゜)w オォーって喜んでいましたが(笑)良い時代ですね〜\(^o^)/
書込番号:18568658
2点
ごめんなさ〜い。いろいろありまして返信が遅れてしまいました…
武田のおじさんさん、はじめまして〜!返信ありがとうございます!
青春、楽しんでますよ(笑)友達とかと遊ぶときのスナップも最近はまっております!
そうですね〜、苦労して撮った写真を見返してニヤニヤするのが楽しいですよね←変人w
いえいえ、自分はまだ未熟ですので…ここに載っている写真を見たりして「すげー!」と思うばかりです(苦笑)
3枚目の普通は本当に普通ですよ!wもっとおもしろい写真を撮ってみたいものです…
書込番号:18597757
1点
ゆかぶんぶんさ〜ん、こんにちは〜!返信感謝です!!
マジで中学生ですよ!(笑)今をおもいっっっきり楽しもうと思います!w
そうですね〜、一眼レフもだいぶ安くなりましたからね〜。
ただ、やっぱり中学生からするととんでもなく高い買い物ですから、借金返済が大変大変(汗
出かける費用がなかなか出せずにいます…(泣)
書込番号:18597804
1点
写真を追加しま〜す♪最近は貨物列車とスナップ写真がマイブームです(笑
でも、スナップって何よりも難しいように感じますね〜。
何よりセンスが問われますから(汗
書込番号:18597830
5点
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
パシャパシャ撮る蔵さん、今晩は〜\(^o^)/明けましておめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ
やはり素晴らしいレンズですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(笑)
ナイスショット\(^o^)/
書込番号:18336548
1点
投稿ありがとうございます。いいレンズです。6万くらいで購入したんですが、そのあと一時期だいぶ値下がりしましたが、また上がってますね。野外で使った時にだいぶ砂塵が周りについてしまったので、きれいにしましたが、また下がった時に予備を買おうかな?懐が温かければ。。。と思っている次第です。
書込番号:18336612
0点
自分は\59.800で購入しました。
望遠端解放値以外の写りならとても満足してますよ。
野鳥撮りでは今度は是非、DA★300oF4.0をゲットして
下さい。(^^
書込番号:18339618
1点
皆さん、今晩は〜\(^o^)/
毎朝納豆さん、買い物上手ですね〜(;゜0゜)(笑)
僕は63,000でした(−_−;)(笑)
書込番号:18339706
1点
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
先日、このレンズを富士カメラで購入しました。
今まではシグマの70-300を使っていたのですが、明るいところの写りはいいんですけど夕方や暗いときなどにはボロが出てしまう感じで(~_~;)
そこでニッパが欲しいなーなんて思ってたらこんな値段で出ていて驚きました!
暗いときの写りはもちろん、日中の明るい時間帯の撮影でも写りの良さに感動しました(≧∇≦)F2.8でも十分満足できますが、F4.0くらいまで絞るとかなりいい感じですかね^_^
このレンズで撮影した写真を何枚か載せたので、写りに関してはご参考までに~
書込番号:17100735 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんにちは
作例ありがとうございます、せっかくですので撮影データ残して縮小できるフリーソフトがありますのでご検討ください。
http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm
書込番号:17100749
1点
解像感たっぷりで迫力十分ですね。
参考にさせていただきたいので、できればオリジナルファイルでのアップをお願いします。
書込番号:17100828
2点
スマホからの投稿では、Exif情報は載らないようです。
書込番号:17100895
3点
当方では、あまり出番がないですが、いい絵を出しますよね。
確かにF3.5-4辺りが、ぼけ・解像いずれも満足できて、非常に宜し。
もうちっと作りが良いと、と思いますが。
残念なのは予測の効かない被写体でAFを外すことがありますので、あとはMFで努力しなきゃいかんのですが、
努力不足がたたって、ますます出番減っています。(・_・、)
書込番号:17101122
3点
里いも様
わかりました。機会があれば使ってみたいと思います。ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
書込番号:17101389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
杜甫甫様
スマホから投稿しているのですが、勝手に縮小されてしまうみたいです。申し訳ありません。
書込番号:17101401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
じじかめ様
申し訳ありません。次回からはパソコンからやりたいと思います(~_~;)
書込番号:17101404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うさらネット様
このレンズ、今は自分のスタメンです笑
AFは信用できないので、いつもMFでやってます^_^
書込番号:17101421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おお〜すばらしき描写力。
ペンタが70−200F2.8の純正を出すきが更々無いので^^;
タムロンに感謝ですね。
書込番号:17101932
3点
ざーるそーば さん
仲間が増えてうれしいです。
このレンズは、ボディ内手ぶれ補正のKマウントユーザーのために作られたようなレンズですね。
最短撮影距離95p(200o 1:3)、クラス最軽量、素直な描写、私にとっては値段を抜きにしても最良のレンズです。
書込番号:17107082
3点
arenbe様
初めての大口径だったので感動しましたw
タムロン安くていいですね(≧∇≦)
書込番号:17113412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
home cameraman様
お花の写真素晴らしいですね^_^
自分は専ら鉄道の写真しか撮らないので(~_~;)
マクロ撮影もやってみようと思います!
書込番号:17113422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
おお、素敵なお写真ですね〜
ペンタックス色も、ワンダフルー!
ぼくも別マウントで使ってます
素晴らしいレンズですよね
書込番号:16828636
0点
南米猫又さん こんばんは&ありがとうございます。
このレンズのコストパフォーマンスは最高と思います。
書込番号:16828668
1点
私はニコンマウントですが。そか、こうやって(なんちゃってマクロ)も使えるという見本ですね。多謝。
書込番号:16830535
0点
1枚目は、「ワトソニア」 ・・・・でしょうか?
やわらかい、いい写りですね、、 欲しくなっちゃいました ( ^ ^ )
書込番号:16831617
0点
うさらネットさん こんばんは
なんちゃってマクロが付いてるのでタムロンを選んだようなものです>本当は値段につられた??
syuziicoさん こんばんは
是非お仲間に・・誘ってみました
毎朝納豆さん こんばんは
紅葉がなかなか進まずやきもきしてます。
書込番号:16832614
0点
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
ニコンマウントですけど、殆ど使っていません。どうも望遠系は苦手で。が、D600に好適そうなので頑張ります。
ちょいと刺激されて良い気持ち。
書込番号:16437206
2点
うさらネットさん、おはようございます
ニコンユーザーでも、同じレンズが気に入り使われているという事でうれしく思います♪
クチコミ返信、本当にありがとうございました。
書込番号:16441601
0点
鮮やかな色合いの七夕は、ペンタ機が活躍しますね。見ていて心が躍ります。
書込番号:16443913
2点
びっぐももんがさん、おはようございます
ペンタの色合い、目の前にあるかのような生き生きした写真が好きで
このレンズはそれを引きだしてくれてると思っています
ペンタ好きとしては、秋に新機種が出ないか楽しみにしてます♪
書込番号:16467817
2点
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
K-5Usを購入して そのお供にまずはこのレンズを一本だけつけてます
タイトルの通りですが 手ぶれ補正と相まってバシバシ撮ることができます
たしかにAFは迷う時は迷うし 合焦中の音も外のに比べると賑やかですが それでも写りをみるとそんなことは忘れさせてくれます
そして心配だったスポーツも まぁ慣れれば 完全なジャスピン! は難しいですが(等倍でみると ちょっとずれてる)
RetinaのiPadや普通のPCで見る限りではほぼ気にならないぐらい かっちりと撮ることができました
拙い作例ですが それでも自分で気に入っているのを数枚紹介します
4点
人並みとかに良いのかなと思いこんで、たま〜に持ち出します。
非球面多用のレンズと違って、描写が力強いかなと感じています。さらに、素直なぼけは一級品です。
書込番号:16203591
4点
こちらのレンズにはAFレンジリミッターとかは付いてないんですね?近距離から遠距離へとか遠距離から近距離とか距離が極端に変わらないならAFもそんなに迷わなさそうですが*_*;。
書込番号:16203797
0点
salomon2007さん
AFリミッターはついてないですね....
ただ まぁ 近距離⇔遠距離をしなかったら 迷うことはほぼないですが
書込番号:16203808
0点
やはり良いですねー。
新型はまったく寄れないレンズになってしまったので、つまんないですね。
A001のほうが魅力的だ。
書込番号:16204317
2点
この製品の最安価格を見る
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)































![SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo29/user28220/7/5/75e109f8fefd11bcc729a4622fa767b1/75e109f8fefd11bcc729a4622fa767b1_t.jpg
)




