SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

  • ズーム全域F2.8ながら重量1150gを実現した、フルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ。
  • AFモード時はフォーカスリングがフォーカス作動と同時に回転せず、しっかりとしたホールディングが可能。
  • ズーミング、フォーカシングで全長が変化しない仕様により、すぐれた操作性とホールド性を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオークション

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信22

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/07/15 23:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件
機種不明

みなさんに祝福していただくのが快感でまたしても購入報告させていただきます^^

みなさんにお見せ出来ないようなしょうもないものを試し撮りしましたが、かなりの解像感があります。そこらの単焦点に勝るとも劣らない感じです。FA☆より優れてるかも・・・。

55-300からの買い替えでしたがこのクラスでないと満足できない自分が怖いです^^;

撮影技術はペーペーです;;撮るよりいいレンズを集める方が好きなのかも・・・

書込番号:9860527

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/07/15 23:42(1年以上前)

こんばんは。wakabjjさん 

僕もペーぺです。凄いフードですね。K20Dが輝いて見えます。
200mmでF2.8いいですね。

書込番号:9860547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/15 23:55(1年以上前)

wakabjjさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。
70-200 F2.8の迫力ある姿が最高です!

>撮るよりいいレンズを集める方が好きなのかも・・・

その気持ち分かります。
所有している満足感を満たしてくれますよね。
男って車とかバイクとかギターとか時計とか革製品とか「物」にコダワリたくなるんですよね〜!

あっ、女性もバッグや服やアクセサリーにコダワルから同じか(^^;

書込番号:9860623

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/07/16 01:27(1年以上前)

wakabjjさん、こんばんは。
タムロン70-200mmF2.8購入オメデトウございます。
DA55-300mmからの買い替えですか、ちょっと勿体無いような気も・・・
でも納得のいく体制で臨まれたほうが、いい写真も撮れますよねぇ。
ちょっと取り回しは大変かと思いますが、撮影楽しんでくださいね。
私はシグマ70-200mmF2.8を持ってますが、普段はとても持ち出せず。
軟弱モノです。

書込番号:9861079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2009/07/16 02:00(1年以上前)

こんばんは、wakabjjさん。
フルサイズのイメージサークルを持ってるレンズなので中央の美味しい部分が使えて良いですよ。
一度は手にしてみたい巨大なレンズ、逆光に強いとか描写も結構優れていて楽しいのではないでしょうか?

DA55-300からの買い換えですかぁ。
そこからDA★60-250F4 SDMへ行くと・・・完全に沼ですな。

書込番号:9861178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2009/07/16 08:44(1年以上前)

wakabjjさん、はじめまして。
ゲットおめでとうございます♪。
私も子供の体育館でのハンドボール撮影の為、思い切って購入しましたが
買ってよかったと満足しています。めっちゃ初心者なのでまだまだうまく
は撮れませんが、たまにドンピシャで決まった時は最高です。
せっかくなので、何か他の撮影にもどんどん使いたいなと考えてます。

>撮影技術はペーペーです;;撮るよりいいレンズを集める方が好きなのかも・・・

まったく同感です(笑)
次は17-50mm/f2.8かな〜なんて。
ちょいヤバイです。
また情報交換させて下さいね。

書込番号:9861709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/07/16 11:24(1年以上前)

少し絞ってF3.5あたり以上でがっちり解像、建物などの物量感を再現してくれます。---という思い込み。
Nikon D3で使っています。見た目は重そうですが、結構このクラスとしては軽いです。
おめでとうございます。

書込番号:9862186

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/16 19:18(1年以上前)

こんばんは、wakabjjさん

ご購入おめでとうございます。
凄い迫力あるレンズですね〜。

>撮るよりいいレンズを集める方が好きなのかも・・・
レンズ沼が待ってますよ(笑)
僕は完全にレンズ沼にどっぷりと浸かってますがね。



書込番号:9863791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/16 19:49(1年以上前)

wakabjjさん ご購入おめでとうございます。
私はCANONマウントですがこのレンズ、大のお気に入りです!

出張等で最近はGRDばかり持ち歩いてますが、大口径ズーム・単焦点は絶対コンデジではかなわないジャンルですね!

折角のデジイチライフ、70−200mm F2.8を買わない手はないと思います。
お互い思いっきり楽しみましょう(^O^)/

書込番号:9863904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/16 20:05(1年以上前)

うさらネットさん 
>少し絞ってF3.5あたり以上でがっちり解像、建物などの物量感を再現してくれます

私も同意です(^v^)
解放からチョイ絞り、望遠端からチョイ戻しってどのレンズにも言えることですね。
・・・にしてもみなさんの作品見せていただいてもこのレンズの写り、惚れボレします♪

書込番号:9863973

ナイスクチコミ!2


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/16 23:29(1年以上前)

take a pictureさん こんにちわ、ありがとうございます^^

 そうでしょ〜凄いフードでしょ〜
 フィッシュアイで撮ったのでデカフードに写ったんです〜^^
 ニッパチ200でズーム最高です。


タン塩天レンズさん こんにちわ、ありがとうございます^^

 独身時代はこだわりすぎて食費にお金が回らなくなり
 ピーナッツで過ごした日々もありました;;
 準備万端いい絵が撮れるはずなんです・・・このレンズを使えば・・・。;;


やむ1さん こんにちわ、ありがとうございます^^

 納得いく体制ですが もったいないから使わない、ここぞというときに使いこなせてない、
 使わないからいい写真は撮れるはずもない・・・です;;
 シグマ持ってらっしゃいましたよね、実は本体とレンズの写真参考にして写してみました〜
 ^^ところでどういったときに使われてますか?


フォニーさん はじめまして、ありがとうございます^^
 
 ☆レンズも欲しいですが、次はKm用にFA28-105を狙っております^^


stella1000pgsdhさん はじめまして、ありがとうございます^^

 体育館でのハンドボール撮影いいですね!私は運動会での使用予定です。足りない分はトリ ミングで多少カバーする予定です。55-300でも良かったのですが、キットレンズの18-55を 使っていてSSに不満が出たため(夕方庭で子供のジャンプ撮影)55-300でもありうるのでは ないかと空想の世界に入り、思い切って買い替えを決断しました。17-50のニッパチ値段的 にも最高ですね、楽オクで友人が新品26000円で落札したと言ってました〜^^穴ですね。


うさらネットさん こんにちわ〜ありがとうございます^^

 少し絞ってF3.5、了解しました〜・・・って@@思い込みですかっっ?^^;
 見た目は重そうで、カメラ知らない人がみたらビビルレンズですね!


万雄さん こんばんわ〜ありがとうございます^^

 レンズ沼にどっぷりですか〜いいですね〜私はレンズに悩んでいるときの自分が好きです  ^^;トイレにカタログ!車内にカタログ!家ではカカク!


彩ショーさん こんばんわ〜ありがとうございます〜^^

 大口径ズーム・単焦点は絶対コンデジではかなわないジャンル>
 良いお言葉です!使わせていただきます〜^^
 ところで望遠端からチョイ戻し>の戻しとは??オシエテクダサーイ
 


 

書込番号:9865317

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/16 23:39(1年以上前)

連投失礼します〜

K20Dバッテリーグリップにこのレンズ装着でおススメのバッグがあれば教えてくださいませ〜

書込番号:9865389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/17 06:51(1年以上前)

機種不明


>ところで望遠端からチョイ戻し>の戻しとは??
200mmより180mmのほうが解像度的には上ってことです。

あくまでも一例ってことで、参考程度に
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/283

このレンズに関しては望遠端も十分イケますけどね(^v^)

書込番号:9866262

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/07/17 07:55(1年以上前)

wakabjjさん、こんにちは。
私がシグマ70-200mmF2.8を持ち出す時ですが、
子供の室内イベントメインです。卒園式・入学式、
先日はプールの記録会に持ち出しました。
屋外イベントは、動きやすい方がいいのと、長いのが欲しいとで、
DA55-300mmを持ち出すことの方が多いです。
最近お台場のガンダムをよく撮りに行きますが、
あそこまで70-200mmを持ち出す勇気無く、DA55-300mmばかりになってます。
あとは、家の前で遊んでいる時に使うくらいですかねぇ。
やっぱ写りはさすが大口径、シグマ70-200mmの方がいいと思います。

バッグですが、BG付けた状態だと難しいですねぇ、結構高さがあります。
私はK10D+シグマ70-200mmの時は、TIMBUK2のメッセンジャーバッグ使うことが多いです。
お好きなバッグ+インナーってのも結構いいと思いますよ!!

書込番号:9866369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/17 12:19(1年以上前)

wakabjjさん こんにちは

 購入おめでとうございます〜。
 バックですが、リュックタイプでもいいのでしょうか?

 KATAの KT R-103とかどうでしょう?

 http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/7290100281895/

書込番号:9867047

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/18 00:01(1年以上前)

彩ショーさん こんにちわ、ありがとうございます^^

 戻しの件アンダースタンドです^^
 作例は参考になりますっす^^


師匠〜ありがとうございます^^

 やはり室内メインになりますか〜。55-300は後悔しておりません;;
 あのデカイガンダム、テレビでみました!嫁さんの弟(23)がガンプラに
 ハマっているようです^^
 TIMBUK2のメッセンジャーバッグ調べてみます。


C'mell に恋してさん こんにちわ、ありがとうございます^^

 リュックタイプいいですね〜KATAの KT R-103情報ありがとうございます。
 調べてみますが高そうですね・・・
 みなさんバッグにもお金かけられているのでしょうか・・・

書込番号:9869796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/18 18:10(1年以上前)

wakabjjさん こんにちは

 一応、KATAのKT R-103は持っているのでお薦めしてみました〜(笑)
 このモデルはノートパソコンも一緒に持って行くことが出来るので、
 購入してみました〜。

 お盆や年末に帰省する時に使用しています。
 移動の際には子供もいたり、お土産の手荷物などありますので重宝
 しています〜(笑)

 

書込番号:9872866

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/18 23:38(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんばんわ、ありがとうございます〜^^

 なるほど帰省用に便利ですね〜。
 次の10-24我慢してリュック買おうかな・・・

書込番号:9874392

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/20 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

内寸 約W380×H210×D180ミリ

とりあえず 5680円 でしたのでこれ買いました〜^^

ハクバ 内寸 約W380×H210×D180ミリ

ストレスなく出し入れ出来るといいのにな〜

今日、DA10-17+Kmにて子供を撮影しましたが、この70-200+K20Dに比べて写りがあっさり
してるんですよね〜これはレンズによるものなのか本体によるものなのかどうなのでしょうか??

書込番号:9883846

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/07/21 11:21(1年以上前)

wakabjjさん、こんにちは。
バッグ購入されたのですね。結構大きい???
写りは、その時の光の状態が大きいとは思うのですが、
レンズによる色乗りの良さとか、実際にあると感じてます。
レンズによる部分もあるのではないでしょうか。
本体は関係無いと思いますよ。
あまりにも焦点距離が違いすぎるので、
同じ条件というのは難しいと思います。試せるといいですね。

書込番号:9885774

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/21 13:02(1年以上前)

機種不明

ストリートウォーカー・プロ

やむ1師匠 こんにちわ、ありがとうございます^^

大きいですかね^^;とくに気に入ったわけではないですが
運動会用としてなので、大きくて汚れてもショックでないものを選びました。
しかし買ったあとになって続々と気になるバッグが出てきます;;
エツミの安いリュックでも良かったし、ハクバの3千円台のでも良く見えてくるし・・・;;

次はお出かけ用としてこれ買おうと思います。   
シンクタンクのリュック
寸法 外寸:約25 x 45 x 19cm
   内寸:約24 x 42 x 18cm

でもK20D+70-200は目立ちすぎて持ち出すのがおっくうになります;;ご近所さんに値段の高そうなレンズと思われるのが嫌かな〜;;


画質の件ですが、本体は関係ないですか〜、となるとF2.8クラスのレンズの性能ということ
になるのでしょうか。タム90やFA31もあっさり感はないです。あくまでも個人の感想ですが。
55-300もそういったあっさり感を感じました。DA10-17はこの写りでも今のところ満足ですが
、今後タム10-24を買ってあっさり感が出るとショックで即売却するかもです。私の勝手な推理でこのF値ではあっさりの可能性ありです。広角ズームの明るいレンズは作れないのでしょうか?

書込番号:9886148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/21 14:10(1年以上前)

wakabjjさん こんにちは

 >今日、DA10-17+Kmにて子供を撮影しましたが、この70-200+K20Dに
  比べて写りがあっさりしてるんですよね〜これはレンズによるもの
  なのか本体によるものなのかどうなのでしょうか??

 撮影条件による影響が一番大きいかと思いますね。

 同じレンズでもK20Dとk-mを比べると鮮やかの設定で撮影しても、k-mの方が彩度が
 強い印象があります。
 k-mの方がエントリーモデルでコンデジからのステップアップされる方にあわせて
 いるのかな〜と思っています。
 なので、k-mの方がメリハリが強くなる印象があります。
 特に青空はより青く写る感じです〜(笑)

 お参りしている写真は、日陰で撮影されたもので、もともとコントラストが低い
 状況ですので、問題ないかと思います〜。

 機種ごとに少し印象が違ったりしますので、気になるようであれば、デフォルトで
 撮影しないで設定を好みの風合いになるように変えるか、RAW現像するときに調整
 されるといいかと思います〜〜!!

書込番号:9886334

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/07/22 00:13(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんにちわ、ありがとうございます。

やはり私の思い込みでしたか。。。腕のせいなのですね^^;へたな人ほど道具のせい
にするものです^^;いろいろ試してみることにします。

書込番号:9889050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

いいですね明るい望遠ズームレンズは

2009/02/23 17:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:72件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5
機種不明
機種不明

F4

等倍切り取り

少し前にやっていたA001の安売りで思わず衝動買いで手に入れました。
さすがにこのレベルのレンズとなるとレンズケースが標準で付いてくるようです。

A18やA09の時もそうでしたがこのA001もピント不調で、さらに絞り羽が絞っていくうちに動かなくなるということで新品交換となりました。
絞り羽については稀な症状だと思いますが、タムロンはどうもピントの不調個体が私だけに限らず多く聞かれるような気がします。

交換したものはピントも絞り羽も正常でした。
他社マウントのA001ではAFが遅いと不評もあるようですが(ヨドバシでD300+A001で試してみましたけど確かに遅かったです)
しかしK10Dとでは特に遅いと感じられずむしろ同じ望遠であるDA55-300よりずっと早いぐらいでした。


最短撮影距離が短いので簡易なマクロ的な使い方が出来るのも魅力ですが、
大口径のF2.8通しのズームレンズで35mmのイメージサークルに対応しているのに関わらず、三脚座+フード付きで約1.4kgは軽いんじゃないかと思います。
といっても旅行等で持ち歩けるギリギリラインではありますが。

ズーミングしても鏡筒の大きさが全く変わらないのは初めてで新鮮でした。
でもDAレンズにあるようなAF後にピントリングを廻すだけでMFへ移行できるQSFSが欲しいですね。
ペンタックス用ではAF/MFのクラッチは意味がない(結局レンズでMF、ボディでMFにしないとMFに出来ない)ようですので。


ちなみにケンコーのテレプラス1.5は暗い室内でもAFが多少遅くなりますが使えました。

書込番号:9143145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/25 00:23(1年以上前)

フォニーさん、こんばんは。

このレンズ、超音波モーターじゃ無い事やAF/MFクラッチが無駄な事もF2.8で低価格を実現するためには必要なので良いと思うのですが、初期不良が多いのは購入する方にとっては不安ですね。

他の方のスレッドを見ても、ピント不調は当たり前のようですね(--;
絞り羽の不調は初めて聞きました。

A18も初期不良の書き込みを見ますが、良いレンズもいっぱい作っているのだから、がんばってほしいです。

ところで差し支えなければ購入金額を、お聞きしても良いでしょうか?

書込番号:9151247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2009/02/25 01:51(1年以上前)

機種不明

絞りレバーの異常

下の「あ”−」板に書かれていたキタムラネットショップでの\62,800というのを購入しました。
さすがに12月のメディアラボPLUSの保護フィルターとクリーナーセット付で\59,800円というのではありませんけど、これでも十分安いので前から大口径望遠レンズが欲しかったこともあり衝動買いしてしまいました。

タムロンのレンズはA18、A09、272E、A001と買いましたが272E以外は全てピントの要調整のレベルでしたね。
(今ではA18とA001しか残してませんが調整済みA09は残しておくべきだったかなと思ってます)

絞り羽というか絞り羽を動かすレバーですね不良は。
こいつが引っかかった状態になりカメラからの絞り操作が受け付けなくなってしまったのです。
そうなったときにレンズを外してみるとUPした写真のようになっていました。
正常なレンズだとカメラから外すと、
羽は最も絞られた状態になるのですがこいつは何故か開放状態となっていました。


キヤノン EOS 5D MarkII 完全ガイドにこのレンズの比較レビューが載っており、描写においてはキヤノン純正やシグマのを上回っていると太鼓判が押されているほどですが(AFは最低でした)
品質管理、特にピント面は改善できないものかと残念に思います。

書込番号:9151708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/25 03:48(1年以上前)

画像までアップしていただき、ありがとうございます。

\62,800 は安いですね。

>272E以外は全てピントの要調整のレベルでした

初期不良が多すぎですね(^^;)
メーカーに送れば修理か交換してくれるとしても、これだけ初期不良が多いと購入意欲が激減しますね。

情報ありがとうございました。

書込番号:9151917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

室内試し撮り

2009/01/14 14:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

スレ主 M-11さん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明

先日メディアラボプラスさんから
商品が届きましたので
早速、室内ではありますが
絞り開放で、撮ってみました。

いかかでしょうか?
自分的には、CP抜群だと思えますが。
室外での撮影に、期待大です。

書込番号:8933873

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 M-11さん
クチコミ投稿数:27件

2009/01/14 15:09(1年以上前)

機種不明

申し訳ありません。
200mm開放です。

人形が少し斜めを向いていますが、
ピントは、向かって右目、少し左です。

書込番号:8933913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/14 16:07(1年以上前)

M-11さん こんにちは

 tamron70-200mm好印象を受けました!

 屋外などでの逆光性能などが気になりますので、いつかテストして頂きたいと
 思いますので、よろしくお願いします!

書込番号:8934063

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-11さん
クチコミ投稿数:27件

2009/01/14 20:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ついでと言っては何ですが、
K100DsとK20Dでも撮ってみましたので
貼り付けておきます。
全て手持ちなので、諸々の事はご勘弁を・・・
あくまでも、試し撮りと言う事で!

書込番号:8935169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/14 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

200o F4.0

70o F4.0

200o f2.8

トリミング F4.0

M-11さん。こんばんは。
私も購入しました。
明らかに300oクラスの普及ズームとは違う写りに満足しています。
望遠側でもにじみが少なくすっきりと感じが大変気に入っています。これが598って信じられない価格ですね。
子供のサッカーの為に購入したAPO135-400を売却し、こちらの資金に充当しました。子供のサッカーは当面トリミングですませるつもりです。(写真4枚目)中学生以上でがんばっていれば★300とかを考えようって割り切りました。
A-09からタムロンのファンで私もA-16が欲しくってしょうがないんですが、31oを買ってしまったので貯金に励みます。M-11さんが羨ましいです。

書込番号:8935364

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-11さん
クチコミ投稿数:27件

2009/01/14 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

プラナー50

A16

c'meiiに恋してさん
最近、楽しいさん。

こんばんわ

このレンズは購入して正解でした!
屋外でもかなり期待出来そうですね。
最近、楽しいさんの、四枚目のクリアな感じ
とても好きです!
プラナー50に、似たスッキリ感がとても爽やかで!

A16は、二度程タムロンに里帰りさせました。
ロットNO800番台と言う、生まれたてに近い子でしたので・・・

それでも、戻って来た子は、良い子になってましたよ。
17mm〜50mmは、やっぱり使いやすいですね。

うさぎばかりで、大変申し訳ありませんが
プラナー50とA16の画、のせますね。

書込番号:8936500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/15 05:50(1年以上前)

機種不明

M-11さん ご購入おめでとうございます。
良い子(A001)が来たようで良かったですね(^O^)/

私も去年の大晦日にキヤノンマウントですがA001を購入しました。
目的は体育館などでのイベント撮影用としてですが、正月に屋外で使ってみました。
やはり、値段を抜きにしてもこの写りは最高だと思います!
特に、95cmというこの最短撮影距離ですと、同じベンチに座っていても取れるので、普段の持ち歩きに使用しても何ら支障ありませんでした。

この描写を知ってしまうと、私なら10万でも「買い」です(*^_^*)

書込番号:8937358

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-11さん
クチコミ投稿数:27件

2009/01/15 22:29(1年以上前)

彩ショーさん!

あなたです!
canonの板で、彩ショーさんが掲載された写真を拝見させて頂いて
このレンズを買うことに決めたのです。
特に最初の写真!

正に、秒殺でした!

この場を借りて、御礼申し上げます。
有難う御座いました。


書込番号:8940450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/16 06:33(1年以上前)

な、何をおっしゃられているのだか\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

こちらこそ私めの駄作を参考にしていただき、心より感謝いたしますm(__)m

本当に、近接距離の写りには私も驚きました!
このレンズは作例が少なく買うときは大変勇気が要りましたが、不安を裏切るこのレンズの写りを見て余計に喜びが倍増しました(^◇^)

これからも宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:8941800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ

2008/09/28 00:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

87.5/2.8

70/2.8

70/4.5

200/2.8 幅が5cmにも満たない小さなスイレンでした

やっとこのレンズのテスト撮影にいけましたので参考画像をUPします。
手持ちでの近接MF撮影ばかりでピン甘等あまり参考にはならないかも知れませんが、この板が余りにも寂しいので(笑)。

皆さんと同じくシグマの70-200と悩みましたが、私には今でも現役のZ-5PでAFが使えない事からタムロンを購入しました。
今までレンズメーカーではシグマしか使った事が無く、私にとっては初めてのタムロンレンズとなりました。。
このレンズの外観で気に入ったのはMFを使用する時の青ハチマキ(笑)
通常ニコンやキャノンのカメラでMFをする時に出てくる青ラインなんですが、これがなかなかカッコイイよくて。
ニコンやキャノン機では便利であるはずのこのMF機構はペンタでは全く関係が無く、何とこの青ハチマキを出しながらでもAFが出来てしまう!(笑)
逆にこれがイイです。。。

写りに関してはシグマには無い微妙な暖色系で少し絞れば解像度も非常に高いです。
解放での200mm域では多少の甘さも感じますが、総じて大変に優秀なレンズだと思います。
おかげでA09も欲しくなってしまいましたよ。

書込番号:8422990

ナイスクチコミ!4


返信する
DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/01 23:12(1年以上前)

蒼隼さん こんばんは

私もシグマと悩んだ挙句、こちらを購入いたしました。
私の場合、決め手となったのは価格でしたが。(微笑)

青ハチマキの件は全く知らなかったので、
「あ、なんか綺麗」なんて感じでちょっと嬉しかったです。
ハチマキを出してAFで使うとリングが一緒にぐるぐる回るので
私はさすがにハチマキ無し(=普通の使い方)で使っていますけど。
関連事項で気になるというか
フォーカスリングの回転方向が純正と逆なのはちょっと残念かな?
もっとも、調べてみたらSIGMAも逆みたいですね。
キャノンの人にとってはズームリングが逆回転なのかな?
SONYの人が両リングともOKみたいですね。

写りについては機種が違うので断言できないですけれど、
望遠側でSIGMAよりよく写るような気がすると知人に言われました。

K10Dで使用していますが、AFも心配するほど遅くなくて一安心です。
(実はDCMのNikon機でのテスト結果が酷くて心配していたのです)
運動会用にはちょっと短いのですが、今度試してみようと思います。

ところで、A09は所持していますがこれも良いですよ。
造りなど良くも悪くもそっくりで、兄弟みたいですし。

書込番号:8441958

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/02 23:42(1年以上前)

機種不明

DULL'Sさん 今晩は

ご返信有難うございます。。
余りにもこの板が寂しすぎて誰からも返信は無いものだと思っておりました(笑)

フォーカスリングの回転方向の件ですが、SIGMAもそうですし海外物マニュアルレンズなんかもペンタと逆は多いですよね。
規格みたいなもので是非統一して欲しいものです。。
DCMの記事は私も読みましたがAFスピードを除けば他社と比べてもA001はかなり優秀だと感じ取れたので良かったです。

>写りについては機種が違うので断言できないですけれど、
望遠側でSIGMAよりよく写るような気がすると知人に言われました。

そういえば顔見知りのプロの方がCANON純正の70-200からこのレンズに変えてましたね。
理由は聞いてませんが、写りが理由だったのなら私も嬉しいですね(笑)


しかしタムロンの色乗りやボケのトロけ具合には驚かされました。
長く愛用できそうな1本です。

あ〜A09が気になる・・・

書込番号:8446569

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/03 20:55(1年以上前)

蒼隼さん レスどうもです。

確かにすこし閑散としてるかもしれませんね。

http://www.dpreview.com/lensreviews/tamron_70-200_2p8_c16/page4.asp

他のレンズとの比較はこちらが参考になるかと思います。
グラフ右上のcompareで他のレンズと比較できます。
EF 70-200 2.8 IS USMとは同じカメラ(40D)で、
SIGMAとはカメラが違いますが(D300)いろんな切り口から検討できますよ。

私が価格以外でSIGMAじゃなくTAMRONに決めた理由は、
・絞り込むことによる変化が楽しめそうかな?
 (SIGMAは絞り込んでもあまり変化がない≒くっきりしない?)
・テレ端での画質がSIGMAより良さそうかな?という2点でした。

書込番号:8449759

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/04 01:23(1年以上前)

DULL'Sさん 今晩は

ご紹介頂いた海外のサイトなんですが・・・

il||li _| ̄|○ il||l
何が書いてあるのかまったくもって・・・


折角ご紹介頂いたのに申し訳ありません。
DULL'Sさんはこんな海外のサイトまでご覧になられるんですか。
感服いたします。。。

書込番号:8451337

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/06 13:06(1年以上前)

私もシグマと悩みましたが20000円差が決めてになりタムロンになりそうです。
そこで質問!
1.ちなみにみなさんいくらで購入しましたか?

2.ケンコーのテレプラスを使おうと思ってますが、使えるのでしょうか?

書込番号:8463103

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/07 00:40(1年以上前)

V-o-Vさん今晩は。。
私は7,1000円(税込)で購入しました。
でもこれは店頭販売価格からもずっと安い金額でした。
最近その店では他にもレンズやらを色々買っていたのでまけてもらえる事が出来たんですが、あまり参考にはならないかも知れませんね・・・

申し訳ないですがケンコーのテレプラスについては試した事がないので何とも言えません。



書込番号:8466216

ナイスクチコミ!0


speedwayさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/08 22:37(1年以上前)

初めまして
私もシグマと悩みましたが、価格の差が大きかったのでこちらを買いました。
近所のキタムラで先月末までタムロンのセール(15%OFF)をやっていたので、取り寄せてもらいました。
店頭価格79,800円の15%OFFで67,830円で購入出来ました。
サービスで77mmフィルターも付けて貰いました。

書込番号:8474126

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/08 23:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんの金額に(それ以上に)安く購入できるように
交渉してみます。
しかし67,830円で+77mmフィルターとは…
何とかしてもらいます。
最低でも68000円+フィルターでお願いします。むりかな〜
これほしさに55-300mmを売ってしまいました。

書込番号:8474385

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/09 00:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

子供の運動会の時の作例です

speedwayさん
67,830円にフィルターとは驚きです。。
おめでとうございます!
是非ともspeedwayさんの作例もUPしてあげて下さいませ。

V-o-Vさん
>これほしさに55-300mmを売ってしまいました。

出来るだけ安い価格で購入できればいいですね。。
是非このレンズで撮った写真をV-o-Vさんの素晴らしいアルバムのお写真に加えてやって下さい。。

書込番号:8474757

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/09 22:29(1年以上前)

蒼隼さん ありがとうございます。
運動会の作例いいですね。運動会の使用も問題なさそうですね。

私は子供の学芸会があるので、それに間に合うように購入しようと思います。
14日に注文予定です。(お店の担当の方が14日までいないので)

うまく交渉できるか心配です。… 

書込番号:8477985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/10/14 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

170mm f11

200mm f2.8

130mm f2.8

180mm f2.8

購入して初めて持ち出しをしました。
近距離で前ピン傾向が強いので修理に出しましたが、許容範囲の一筆とともに現状のままかえって来ました。4mの距離で5センチの前ピンが許容範囲とは…

書込番号:8498552

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/14 22:24(1年以上前)

よっちやさん
素敵な作例大変有難うございます。
特に2枚目の幻想的な紅葉写真にはしばらく見とれてしまいました。。

>近距離で前ピン傾向が強いので修理に出しましたが、許容範囲の一筆とともに現状のままかえって来ました。4mの距離で5センチの前ピンが許容範囲とは…

えっ!?
そんなので許容範囲なんて有り得ませんよ!
販売店ですか?それともサービスでしょうか?
フォーカステストシートかなにかで撮影して送りつけてやりましょう!
もしサービスが言ったのなら私もこのレンズが初めてのタムロンなので心配になります・・・

書込番号:8501300

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/14 22:52(1年以上前)

今日注文しました。1週間後くらいに入荷予定です。
値段は、凄く安くしてくれました!
相当店につぎ込んでいるので、参考にならないですが、
66800円+フィルター付きです。
昨年からカメラにはまり、いくら使ったか恥ずかしくていえません〜

書込番号:8501532

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/14 23:44(1年以上前)

V-o-Vさん
>今日注文しました。1週間後くらいに入荷予定です。

おめでとうございます!
到着が楽しみですね!
そのレンズでガンガン撮影してまた作例をUPしてあげて下さい。。。

>66800円+フィルター付きです
いやはやなんともや・・・
ニィニッパズームの金額ではないですね。。。
素晴らしいです、その値段でこのレンズの写りなら最高のコストパフォーマンスでしょう!
よかったよかった。。

書込番号:8501950

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/15 00:22(1年以上前)

蒼隼さんこんばんわ
本当に66800円なら大口径レンズの値段じゃないですね(*^_^*)
人から頼まれ28-300mm VC ニコン用を頼んだときも58000円くらいでしたから
約1万円の差でF2.8のレンズですもんね。

早く来ないかな〜 しかし私の力で振り回せるか心配ですが、
一脚も買ったので大丈夫かな〜 マクロ3フィルターも買おうかな…

作例できたらUPしますね。

書込番号:8502201

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/17 00:39(1年以上前)

V-o-Vさん こんばんは。

購入価格は69,800円でした。
ちなみにSIGMAは84,800円の提示でした。

ケンコーのテレプラスはちゃんと使えますのでご安心を。
うちにあるのは旧型ということもあり、描写については微妙です。
あと、AFが遅くなるのが難点ですね。

書込番号:8511290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

でましたね!!

2008/01/28 19:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

スレ主 JAGA☆さん
クチコミ投稿数:81件

本当に出るのかこのレンズ!?と疑っていたペンタックスファンの方たちも多かったと思いますがとうとう出ましたね!最短撮影距離も短いしそして軽い!値段も良心的!FA☆80−200を里子に出してもいいかもと迷っちゃいますね。

本当は純正のDFA☆70−200SDM F2.8なんてのが出て欲しいですけど。

同時にA16も発売になるし、K20D、K200Dと一緒に購入される方もいるのではないでしょうか。レンズの選択肢が少しでも増えるのは嬉しいですね。

書込番号:7307313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 20:58(1年以上前)

いよいよ出ましたねぇ。

もうヨドバシ価格が出てますねぇ。

¥89,800 (ポイント10%)ですと・・・

書込番号:7307807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/28 21:09(1年以上前)

でましたねぇ。
めっちゃ期待しています。
しかもスペックの割りに財布にもやさしいようです。
A09からTamronファンです。A18と合わせて購入計画を立てていきます。

K20Dが発表されてPentax旋風って感じかな?

後、単焦点はPentaxってスタイルに持っていきたく思います。

書込番号:7307875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/28 22:26(1年以上前)

ようやくきましたね〜♪

今年はもうレンズ買わない予定でいたんですが、またまた迷います。

書込番号:7308401

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAGA☆さん
クチコミ投稿数:81件

2008/01/29 09:02(1年以上前)

この一年で単焦点レンズを中心に相当集めてしまい、次はレンズよりフラッシュだ!と思っていた矢先にこんなニュースを目にしてしまい、相当迷います。K20Dも作例が少しずつ出てきてじわじわとよさが伝わってきて魅力的に写りだしているし(笑)

ペンタックスなら単焦点が最高!とよく言われますが、逆にペンタックスなら単焦点しかない…。みたいに他メーカーユーザーから思われることがあるような気がするので、社内(DA&DA☆ズーム)、社外(シグマ&タムロンのズーム)揃っていいレンズがあるのは嬉しく思います。

書込番号:7310206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング