SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

  • ズーム全域F2.8ながら重量1150gを実現した、フルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ。
  • AFモード時はフォーカスリングがフォーカス作動と同時に回転せず、しっかりとしたホールディングが可能。
  • ズーミング、フォーカシングで全長が変化しない仕様により、すぐれた操作性とホールド性を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,600 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオークション

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

久しぶりにとってみました。

2015/01/04 19:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

機種不明
機種不明
機種不明

近所の公園にて、久しぶりに撮影に行きました。野鳥をとるのは難しいと思っていましたが、こんな感じです。2枚目はただススキだけです。。。

書込番号:18336439

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/04 20:22(1年以上前)

パシャパシャ撮る蔵さん、今晩は〜\(^o^)/明けましておめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ
やはり素晴らしいレンズですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(笑)
ナイスショット\(^o^)/

書込番号:18336548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度4

2015/01/04 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

投稿ありがとうございます。いいレンズです。6万くらいで購入したんですが、そのあと一時期だいぶ値下がりしましたが、また上がってますね。野外で使った時にだいぶ砂塵が周りについてしまったので、きれいにしましたが、また下がった時に予備を買おうかな?懐が温かければ。。。と思っている次第です。

書込番号:18336612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/01/05 19:45(1年以上前)

機種不明

ゴイサギの群 ノートリ



自分は\59.800で購入しました。
望遠端解放値以外の写りならとても満足してますよ。

野鳥撮りでは今度は是非、DA★300oF4.0をゲットして
下さい。(^^


書込番号:18339618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/05 20:07(1年以上前)

皆さん、今晩は〜\(^o^)/
毎朝納豆さん、買い物上手ですね〜(;゜0゜)(笑)
僕は63,000でした(−_−;)(笑)

書込番号:18339706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズの当たりはずれ

2014/10/23 00:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。

近々このレンズを買おうと思っているのですが、
このレンズに限らずの話ですがタムロンのレンズはハズレが多いと聞きますが、実際のところはどうなのでしょうか?

それによっては、実際の店舗で試させてもらってから買うか、ネットで買うか決めようと思うのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18081395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2014/10/23 01:22(1年以上前)

現在Fマウントでこのレンズを使っています。
店頭で2本を試して、良い方の個体を買いました。

タムロンに限らずバラつきは当たり前かと思います。

余談ですがクソ高いキヤノン純正Lレンズでも明らかな個体のバラつきは普通にありますよ。
20万超えの高額レンズでハズレ品を目にしたときは、さすがに最初は驚きましたよ(笑)

店頭購入なら交換対応もラクに応じてくれるし安心です。

今みたいに簡素化が進んだユニット組み立てとかだと仕方ないのかも知れませんね。


書込番号:18081447

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/10/23 01:40(1年以上前)

こんにちは。

当たりハズレは、どんな商品でもあり、純正も少なからずあります。
お店で、購入前に、試せて購入できる所は、少ないと思いますが、
もし、試せるのであれば、試して買われたらいいと思います。
うちの近くのお店では、購入が前提で、2本試して良い方を購入という感じです。多分、萌えドラさんと同じ対応でしょうか。


買う前に、不安を払拭するために、もう少し踏み込んだ確認をしてから購入されたいということでしたら、中古ですと、撮影もでき、そのデータを家に持ち帰り、PCの大画面で確認ができます。
もし、新品で、当たりハズレの不安があるのでしたら、良品ランクの中古も視野にいれられたら如何でしょうか。

書込番号:18081471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/23 01:54(1年以上前)

りょんまさん
アフターサービスもあるゃろ。

書込番号:18081490

ナイスクチコミ!5


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/23 02:26(1年以上前)

ネットで買われるといいです。
ネット閲覧とかで情報を集めてからが一番でしょうね・・・。

その上で質問スレ立てられた方が迷いがなくていいと思います。

書込番号:18081526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2014/10/23 03:02(1年以上前)

自分は、一度、SIGMAで、外れを引いてから、純正のみです。
Canonを長く使っていますが、外れは1本もありません。
運がいいと、思っています。
PCやビデオでは、初期不良で、交換の経験があります。

書込番号:18081559

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/23 04:50(1年以上前)

純正でも、前ピン、後ピンは結構ありますので、そういうもんだと思って買うしかありません。

通販とかで買ったら、即メーカーで点検という人もいます。

私は面倒なので、使ってみておかしければ点検ですが。

書込番号:18081640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/23 05:11(1年以上前)

りょんまさん おはようございます。

私はあまり気にしないですが純正レンズではハズレと思う事は一度もありませんでしたが、タムロンに関しては壊して修理してから写りが良くなりハズレだったのかなと思う事があったと思います。

それ以降は社外品のレンズ購入は実店舗で、問題無ければ購入すると言って自分のボディ持参で試写してから購入するようにしています。

開放で撮ってのピントや四隅のピントの様子ズームしての描写など、液晶画面で拡大して純正レンズで撮った時の感覚から特におかしいと思わなければ購入していますが、その方法で購入後はそのレンズを買って失敗だったと思う事はありますがハズレだと思ったことは無いと思います。

おかしいと思われた時点でボディと共にタムロンでの点検が問題ないのなら、通販でも良いと思いますがすぐに新品と交換して欲しいと思われるならば実店舗の方が対処が簡単だと思います。

書込番号:18081661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/10/23 05:49(1年以上前)

当たり外れはあるよ。
ただ、使えないレベルじゃないし、調整後の写りの良さに驚いちゃうから…過剰反応しちゃうんじゃないかな?

書込番号:18081689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/10/23 07:24(1年以上前)

個人的には、TAMRONのレンズは、保証期間中に本体と一緒に送って調整して貰います。

当たりの時も有ったりしますが、ダメな時が多いですね。

書込番号:18081813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2014/10/23 07:44(1年以上前)

買ってすぐにタムロンにK30と一緒に送りました(^皿^)

何事も不安をあげたらキリが無いです(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:18081842

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/23 08:36(1年以上前)

片ボケとか純正でも結構あるで。

書込番号:18081970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2014/10/23 08:50(1年以上前)

世間で”当たり外れ”と呼ばれている内容には以下の2種があり、分けて考えたほうがよいです。

@AFピントずれ
これは純正でもレンズメーカでもあります。開放F2.8より明るいレンズだと、ほぼ100%ずれていると考えたほうが良いです。ボディ側とレンズ側両方に個体差があることから、どうやってもなくすことができない事象です。
ただ、この問題についてはレンズメーカにボディとレンズをセットで送って調整してもらえばよいだけなので大した問題ではありません。ピント調整に関してはタムロンの技術は大変優秀だと思います。

A組立および部品誤差による(光軸のズレ起因)でのレンズ性能のバラつき
理想的には内蔵されている複数のレンズのど真ん中を結んだ線が直線になるように設計されているのですが、工業製品なのでそうそう理想どおりのものは製造されません。よって個体によってレンズ性能の良しあしが発生します。特に稼働量の多いズームレンズでは個体差が顕著。
ここについては、メーカ再調整で改善する場合もありますが、改善しない場合もあります。
当たりを引くかどうか?は運だけでしょう。(笑)

当方が使用しているタムロンA16は、おそらく”A16としては世界一高性能だ”と断言できるぐらいの高性能で、”あーー良い個体を引き立てたなーーー”と喜んでいます。(笑)

もちろん他に外れを引いたレンズもありますけど・・・

書込番号:18082001

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/10/23 08:50(1年以上前)

ニコンマウントですが、一発ばっちぐ〜で良好、解像・ぼけ味に不満なしです。他のTamronは、

18-250mm OK
28-75mm OK
17-50mmVCなし 前ピンAF調整
17-50mmVC付 若干前ピンAF調整、周辺流れ調整
17-35mm FX用 OK

他にぼけで売却とか。

書込番号:18082005

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45277件Goodアンサー獲得:7629件

2014/10/23 09:11(1年以上前)

りょんまさん こんにちは

>際の店舗で試させてもらってから買うか、ネットで買うか

店舗でも 完全には確認できないと思いますが 修理の場合近くにタムロンのサービスステーションがあるのでしたら ネットでも良いと思いますが 

タムロンに出すのが手間がかかるのでしたら お店での購入が良いと思いますよ。

購入前よりも 購入後のアフターケアーの方が店舗選ぶ為には重要だと思いますよ。

書込番号:18082051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/23 15:39(1年以上前)

イチかバチか、信用できるお店で買ってみるしかないのでは?

書込番号:18083052

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/23 19:20(1年以上前)

工業製品だから当たり外れがあるのは仕方ないですね。
でもなるべく品質にバラツキがない会社がいいですけれど。

はずれを恐れて社外レンズに手を出さないのはもったいないと思うので、
僕もはずれを引いたときにすぐに交換できそうな店頭で買うといいと思います。
店頭でも交渉すればネット価格に合わせてくれる(近づけてくれる)ところも多いですよ。

いい買い物ができるといいですね。

書込番号:18083688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/10/26 14:27(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます!

かなり悩んだのですが、ネットで買うことにしました。
兄がタムロンのサービスセンター?に行ってくれるというので、もしはずれだったら兄に頼むことにしました。

あと、もうひとつ質問したいことがあるのですが、
皆さんレンズケースはどうしているのでしょうか?

書込番号:18094581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45277件Goodアンサー獲得:7629件

2014/10/26 14:42(1年以上前)

りょんまさん 返信あるが問うございます

>皆さんレンズケースはどうしているのでしょうか?

持ち運ぶ時 レンズケースは使わず カメラバックに直に入れていますし 家でも 防湿箱にそのまま入れて保管です。

書込番号:18094620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/26 14:55(1年以上前)

りょんまさん
そうなんゃ。
わしは、ケース要らんな。

書込番号:18094663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/10/30 23:08(1年以上前)

本日アマゾンに注文いたしました!

届くのが楽しみですw

皆様書き込みありがとうございました。

書込番号:18111615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

値上げ情報

2014/09/13 08:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:94件

ほしいレンズのチェックを毎日見ていて、ここ最近、価格の値上げばかりです。
チェックしいていたのは
・シグマ 30mm F1.4 HSM
・タムロン このレンズです。
シグマは先々週、カメラのキタムラが最安で 39200円 でしたが
6000円値上がり 45000円ぐらいになりました。 
今はビッグカメラがポイントつけて 43113円ポイント約10%でただし
予約の11月待ち

このレンズにいたっては、55000円からなんと一晩で81300円と 26000も値上げ
ほかのメーカーを調べると キャノンは 8万円でソニーはまだ55000円ぐらいと
確か昨日まではキャノンも55000円があったと思うのですが・・・

いったい何があったのか????です。

後悔しているのは、値下げを待ち値下げを待ち躊躇していたことが悔やまれます。。。。
残念・・・・

でも、このレンズの価格上昇だけは以上だと思いませんか・・・・
少し公開と愚痴交じりです・・・すみません

書込番号:17930269

ナイスクチコミ!1


返信する
藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2014/09/13 10:59(1年以上前)

・タヌ吉タヌ吉さん:
こんにちは.
SIGMA A 30mm F1.4 DC HSMについては,通信販売に抵抗が無ければ,マップカメラとフジヤカメラで40000円未満です.但しマップカメラはお取り寄せだそうです.
https://www.mapcamera.com/item/0085126301613
http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/005003000025/056/008/Y/page1/recommend/

TAMRON A001については,カメラの八百富で税込62846円ですが,品切れです.
http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/448

> でも、このレンズの価格上昇だけは以上だと思いませんか・・・・

まだラインナップに残っているので,安く入手する機会はあるかもしれません(責任は持てませんが(すみません)).
http://www.tamron.co.jp/lineup/

ご参考までに.失礼いたします.

書込番号:17930724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2014/09/13 18:57(1年以上前)

藤八さん 早速のお返事ありがとうございます。
出先から携帯で確認しました。

実は早速ビックカメラにシグマレンズ(30F1.4)を買いに行きましたが、在庫なしで
お取り寄せの12月入荷街でした。価格は、ネットより2000円ほど高い
価格でしたが交渉する気にもなれず、昔買った50mmf1.8のフードを買って
帰りました。

タムロンレンズはキャノンが展示してましたが、やはり8万になってました。
見た目で行けば価格なりの大きいレンズでビックリしました。

改めてサイトを見ているとシグマレンズは価格がほぼ戻ってましたね
昼間と、夕方で変動の激しさに驚いてます。

タムロンレンズも戻ってくるのかな?

最初の文面の 『以上』ではなく『異常』の間違いでした。

書込番号:17932259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2014/09/21 17:37(1年以上前)

価格が下がってきてますね。キャノンも同じく下がってました。
この自分の中の値上げ騒動の中で、ついにシグマ30mmを値段が早く前の価格に戻ってきていた
キタムラに注文することにしました。
2週間ぐらいの待ちということで現在待ちの状態です。

値下がりを待ち待ち値上げ後後悔してたのですが、誰かに背中を押して欲しかったのでしょうね。
タムロンレンズはまた次の機会に購入したいと思います。


書込番号:17964233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

価格が下がりましたね。購入しました。

2014/08/17 19:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

スレ主 green636さん
クチコミ投稿数:69件

今年5月に価格が1万円ほど急上昇して買い時を逃してましたが、
秋の運動会シーズンを前に、5月値上げ前くらいの価格まで
下がりましたね。
しかも大手ショップの10%ポイント付。

本日、注文しました。
子供の運動会、秋の紅葉等の撮影が楽しみです。

書込番号:17844846

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/17 19:52(1年以上前)

このレンズは いまどきのズームに比べると描写が素直で良いと思いますよ。
紅葉などは特に。
寄れますしね。

書込番号:17844884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/08/17 20:23(1年以上前)

絞り開放のテレ端は甘いですが前・後ぼけが滑らかで、街並みとか人並みとか、素直に表現してくれます。
AFが抜けると復帰が遅いのでいらっときますが、許してやってください。

書込番号:17844995

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/17 22:23(1年以上前)

ポイントを考えるとずいぶんお安い。
ペンタックスなので手振れ補正も問題なし。秋までには十分時間があるし良いお買い物でしたね。

書込番号:17845478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/08/17 23:10(1年以上前)

ペンタックスユーザーにとっては貴重な存在ですよね!
おめでとうございます♪

書込番号:17845706

ナイスクチコミ!3


スレ主 green636さん
クチコミ投稿数:69件

2014/08/18 12:34(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
到着が待ち遠しいです。

APS-C換算とはいえサンニッパでこの価格は
フィルムカメラの頃には、あり得なかったですね。

ペンタックスなんで手振れ補正も効きますし、早く撮影したいです。

書込番号:17846875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

リコーさん。早く純正品出してください。

2014/05/24 15:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

何ですか?この値段の上がりかた?
シグマはディスコンになり、このレンズまでこんな
事に。完全に足元を見られているようだ。
早く純正品の70-200F2.8出してください。
メドがついたら買おうと思っていましたが、これでは買う気が失せてしまいます。

書込番号:17551453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/05/24 16:08(1年以上前)

機種不明



お気の毒です。購入チャンスを逃してしまわれたようですね。

自分は一時期、60.000円以下で推移してる時に無理して購入
しちゃいました。

ただ、一時高くなってまた下がる可能性もあるかもしれません
から気長に待ちましょう。保証はしかねますが(^^

しかし、仰るように他社は定番と言われる70-200F2.8を揃えて
いるのに何故リコペンはいつまで経っても出さないのでしょうね。



書込番号:17551571

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2014/05/24 16:24(1年以上前)

武田のおじさんさん、こんにちは。

レンズメーカ各社の70-200mm F2.8、端境期なんですかね。
遅くともフォトキナ2014(2014/9/16)あたりにはなにか
出ていて欲しいですね。(でも9月はちょっと遅いか?)

書込番号:17551609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2014/05/24 16:29(1年以上前)

この間までが安すぎたんですって〜(;^_^A

安くなる前に買ってしまいましたが…満足しています

…悔しい〜っ と思わなくも無かったですけどね(笑)
…買ってすぐにキャンペーンだの安く売ってるだの…でしたので(笑)

書込番号:17551623

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/24 21:00(1年以上前)

これがアベノミクスですね^^)vケッ

書込番号:17552459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2014/05/24 21:59(1年以上前)

徐々に下り坂かと思いましたが、一気に上がりましたねぇ。
ひょっとしてディスコンの予兆なのでしょうか?
純正品ならDCモーター搭載が良いですね。
たぶん買えない金額になると思いますが・・・

書込番号:17552706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2014/05/24 22:04(1年以上前)

皆さんこんばんは。早速のお返事ありがとうございます。
レンズのみならず、あらゆる物が便乗値上げしているように見えます。不景気で上げたくてもガマンしていたものもあったでしょうが、安サラリーマンの私には一向にアベノミクス効果がありません。(▼皿▼)
その昔、世の中が週休2日制になっても、いつまで経っても休みは日曜日だけだった。
人々はバブルで浮かれていたが、何の恩恵もなかった。
しかし、今の若者はもっと大変なようだ。
夢や希望を持たせてあげたいですね。
私の撮影依頼は若者にレンズを向けることが多いのですが、その表情は様々です。

あれっ?変な返事になってしまいました。

とにかく、安サラリーマンや若者でも気楽に楽しめるようになった写真趣味。
有り難いことですが、また敷居が高くなっていくのでしょうか?

ちょっと大袈裟ですね。(^o^;

書込番号:17552730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/25 21:31(1年以上前)

武田のおじさんさん 

どのマウントも30%前後の値上がりですから、仕切値自体が上がったのでしょうね。
すでにディスコンになっていて、在庫分のみをゆっくりと売っていこうということでしょうか。

最短撮影距離95pは魅力だったのに残念です。
トキナーの1bf4通しのKマウント用が出れば良いけど・・・・
純正は出ても15万以下ではないでしょうし・・・・
まぁ、これ以上の値上がりもないでしょうから、しばらくは様子見でしょうか。

SP28-75も15%以上値上がってますね。

私自身は、28-200通しでSPの素直な描写を楽しんでいます。

書込番号:17556557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 AF音などについて

2014/03/12 22:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:2件

このレンズの購入を検討しています。

2.8通しズームが欲しい。
でも70-200はシグマ(生産終了)や純正がない、そしてこのレンズなかなかの高評価を得ているという点、価格も比較的安価なためたどり着きました。

まずAF音について。
タムキューを使っていますがあれほどの音がするものでしょうか?少し前まで純正55-300を使っていたのでそれより静かであれば耐えられますがあまりうるさいのは…。

AF性能については期待はしていないのですが、どのほどでしょうか。
それからディズニーで使うレンズとしてはどうでしょうか?

シグマの中古探しているんですけどなかなか見つからなくて…、東京あたりで新品、中古など情報ありましたらこちらもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:17296299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/12 22:25(1年以上前)

A001ですか・・・・AF速度はお話になりませんよ?
新型のVC・超音波モーターモデルがあれば良いのですけど、ペンタックス用は出ていないですね。
シグマで検索。

http://cameranonaniwa.jp/item/186856.html

1本だけ中古の在庫が検索できました。大阪のお店ですが老舗ですので店舗自体は信用できます。

書込番号:17296373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2014/03/13 13:50(1年以上前)

タムキューも純正55-300も持ってないので比較はできませんが、AF音は結構大きいですよ。
AF速度も確かに遅いですね。
それでも皆さんスポーツ撮影をしたりされてますので、心配するほどのこともないとは思いますが。
私は子供の学校行事や発表会などメインで使ってるので、不満は全く無いですね〜。
画質にも充分満足しています。
ディズニーにも持っていきましたが、持ち運びが結構大変ですよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000381793/ReviewCD=623113/ImageID=137660/
↑こんな感じです。

正直、ディズニーに持っていく意味はあまり無いような気がしなくもないです(苦笑)

書込番号:17298372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/13 16:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミングあり

トリミングあり

自分も70-200mm F2.8が欲しくなり色々なレンズを売り場で試したのですが、
A001はオートフォーカスが非常に遅く断念しました。

風景写真などでしたらいいと思うのですが、ディズニーでショーやパレードを
撮影するには非常に厳しいと思います。
A009はオートフォーカスもはやく、オススメです。
シグマも悪くなかったのですがボケ味が好みではなかったのでやめました。
結局自分はニコンの純正を買いました。

ディズニーでエレクトリカルパレードやファンタズミック、また屋内での
ミスティックリズムなどを撮影するときは 70-200mm F2.8 が非常に威力を発揮
すると思います。シャッタースピードもある程度必要なのに暗いのでこれより
暗いレンズですと結構苦労します。作例を貼っておきますね。

書込番号:17298753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/03/13 20:46(1年以上前)

機種不明




タム9(272E)とこのレンズを使っている者です。

>まずAF音について。
「ギューン」と言う感じのAF音で決して静かな音とは言えないと思います。
自分はこんなものかとあまり気にしてませんが、静かな撮影会のような場面
では気になるかもしれませんね。純正55-300は持ってませんがAF音は同等
と判断して良いかと思います。

>AF性能については期待はしていないのですが・・・・・。
皆さん、遅くて話にならないと仰ってますがこれは他の速いレンズとの比較の問題
でありますから。個人的にはAF速度に関しては決して遅くは感じてません。
何を基準にするかで速度の判断は個々人まちまちかと思うので。
ただ、逆光のような場面ではAFに迷いが出てなかなか決まらないことがあります。
まあ、そんな時は即、MFに切り替えますが。

他社純正、或いは手振れ補正付きの新レンズが出て価格が軒並みアップしている
ことを考えると70-200oF2.8レンズが6.0000円以下で手にできるのは非常にお
買い得と思ってますけど。







書込番号:17299619

ナイスクチコミ!4


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)の満足度5

2014/04/26 11:42(1年以上前)

遅レス失礼します。

ランドの方でパレードを歩道に座って撮る場合や、ワンマンを撮る場合にはいいですが、
ミートミッキーや常備には望遠レンズは不向きです。

1人や2人では持って行ってもいいと思いますが、子供がいる場合は
ただの塊になるでしょうww
僕も子供(幼児)と行くときは17-50HSM一本にしてます。
結局子供とキャラが一緒に写れるシーンで70mm〜なんてまず使いませんし。

AFについてですが、お使いのボディにもよると思います。
K-30を使ってますが、体感ではAPOとそんなに変わらない印象がありました。
APOは速いと思いますが、レスポンスに対してブレーキはそんなによくないと感じてます。
精度はテスト対象が明るかったので、何とも。

用途によりますが、被写体によりAPOかSPを選ばれるのがベストだと思います。

僕の用途は公園で遊ぶ子供撮りとお遊戯会や運動会なのでそこまでAF速度にこだわりませんし、
いかんせんまだ荷物が多い年頃なので、軽さは武器になります。
1mまで近づけるのもアドバンテージ大きいです。
最大の理由は価格w
20代1馬力で2人を養っていく身分にとって約4マンは大きいです。

書込番号:17450826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング