『初心者ですので教えてください。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,040

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,040¥4,277 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥4,000

タイプ:UV・保護 フィルター径:58mm 58S PRO1D プロテクターのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 58S PRO1D プロテクターの価格比較
  • 58S PRO1D プロテクターのスペック・仕様
  • 58S PRO1D プロテクターのレビュー
  • 58S PRO1D プロテクターのクチコミ
  • 58S PRO1D プロテクターの画像・動画
  • 58S PRO1D プロテクターのピックアップリスト
  • 58S PRO1D プロテクターのオークション

58S PRO1D プロテクターケンコー

最安価格(税込):¥2,040 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 4月16日

  • 58S PRO1D プロテクターの価格比較
  • 58S PRO1D プロテクターのスペック・仕様
  • 58S PRO1D プロテクターのレビュー
  • 58S PRO1D プロテクターのクチコミ
  • 58S PRO1D プロテクターの画像・動画
  • 58S PRO1D プロテクターのピックアップリスト
  • 58S PRO1D プロテクターのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズフィルター > ケンコー > 58S PRO1D プロテクター

『初心者ですので教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「58S PRO1D プロテクター」のクチコミ掲示板に
58S PRO1D プロテクターを新規書き込み58S PRO1D プロテクターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですので教えてください。

2012/02/19 10:36(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 58S PRO1D プロテクター

クチコミ投稿数:22件

EOS KISS X5のダブルズームキットの購入を検討していますが、保護フィルターでKenko PRO1D プロテクター(W)ワイドとKenko MCプロテクターの違いを教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14174428

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 58S PRO1D プロテクターのオーナー58S PRO1D プロテクターの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/02/19 10:49(1年以上前)

こんにちは。

MCプロテクターはデジタル用ではなくフイルムカメラ用のフィルターです。(コーティングが違うそうです)

PRO1D プロテクターはデジタル対応で(W)ワイドとの違いはフィルターの厚みです。
広角レンズなどは薄いフィルターを使わないとケラれる場合があります。
標準〜望遠レンズではケラれの心配がないので通常のPRO1D プロテクターで大丈夫です。

よってX5ダブルズームは58S PRO1D プロテクターを使って間違いありません。

書込番号:14174471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/02/19 11:02(1年以上前)

こんにちは

早速のご返信ありがとうございました。これで安心して購入できそうです。

書込番号:14174524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/19 20:53(1年以上前)

申し訳ありません
PRO1Dがデジタル対応コートを施したと謳っているから?なのかもしれませんが、MCプロテクターがデジタル用でないというのは初めて聞きました

MCはマルチコートの略です、グレード的にはMCよりはPRO1Dの方が上ですね
18-55mmは普通の厚さのプロテクターで蹴られませんからワイド用である必要はありませんしプロテクターはレンズ1本に1枚必要ですから他のレンズとの兼用も考える必要はありません

ただどんな高性能なフィルターわ使っても、夜景とかイルミではゴースト、フレアーの原因になったりしますので夜間の撮影でははずされた方がいいかもしれません

書込番号:14177037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 22:53(1年以上前)

>MCプロテクターはデジタル用ではなくフイルムカメラ用のフィルターです。
MCプロテクターはデジタル、フイルムカメラ兼用です。

書込番号:14380131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/10 12:34(1年以上前)

うーん、プロ並みに色彩にこだわるならこちらのPRO1Dを使用しても良いと思いますが

メーカーはPRO1Dもフィルム兼用をうたっているので.....

どちらもデジカメに使用してもOKかと

メーカーさんの「プレミアム」的なことをうたって高くしている感じがしますね

あと余程の広角レンズを使用しない限りフードでの「けられ」はありますが

800円くらいの差をどう考えるかでしょうかね?

通常のレンズではフィルターの「厚み」での「けられ」はまずないと言い切れると思います

あとPRO1Dも58SもMC(マルチコート)ですので夜景もフィルターを外さなくても

大丈夫かと思います(あくまでも素人感覚でプロ並みの色彩や表現力をお望みならば別ですが....)

書込番号:15185193

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ケンコー > 58S PRO1D プロテクター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

58S PRO1D プロテクター
ケンコー

58S PRO1D プロテクター

最安価格(税込):¥2,040登録日:2008年 4月16日 価格.comの安さの理由は?

58S PRO1D プロテクターをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング