


レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D プロテクター
いつもお世話になります
レンズ保護フィルターを探して ケンコー大阪営業所?に電話をしたら お姉さん達から このフィルターを 紹介して頂きました
ニコン純正10〜22mmF3、5〜4、5G用には→これを
ニコン純正18〜300mmF3、5〜5、6G用には→これを
キャノン純正10〜22mmF3、5〜4、5USM用はに→これを
キャノン純正18〜200mmF3、5〜5、6用には→この型番の72mmを
ソニーRX10用には→この型番の62mmを
パナソニックFZ200用には→この型番の52mmを
ビクターGCーP100には→この型番の46mmを
ケンコーでは この型番より薄型の プロテクト・フィルターは 現在 販売している中では 存在しない!とも言われました
このフィルターの型番で 大丈夫ですか?
其々のレンズに この型番の其々のフィルターが ぶつかりませんか?
其々のレンズの広角側で 写真 & 映像などが オカシクなりませんか?
(ハガキサイズの写真 & 32型テレビでの映像サイズで そこそこのデキバエならば O、Kなのですが)
書込番号:16866514
2点

PRO1Dより同社のZetaの方が薄いような気が・・・。
お値段はより高いですけど。
各レンズに合うかどうかは仕様のフィルター径をチェックしてみてください。
書込番号:16866553
1点

1686、6553様(わたしのFOMAでは 表示出来ませんでした!→わたしの読み方が 違うからかも?→ご免なさい)
親切・丁寧なアドバイスを頂き 有り難うございます
お教えて頂いた型番で 探してみます 本当に 助かりました
書込番号:16866629
1点

元祖本家家元 まさちゃんさん 解決済みの所すみません
この中でケラレそうな ニコンの10−22oですが ニコンの純正偏光フィルターの厚みが7.4oに成っていますのでそれより薄型であれば使えると思います。
書込番号:16869369
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンコー > 77S PRO1D プロテクター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/09/21 11:52:41 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/08 19:19:44 |
![]() ![]() |
13 | 2020/08/23 10:06:46 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/31 16:11:38 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/10 6:33:04 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/04 23:06:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 10:49:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/04 12:00:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/25 10:17:42 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/08 11:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





