MAX8700DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥305,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX8700DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX8700DTの価格比較
  • MAX8700DTのスペック・仕様
  • MAX8700DTのレビュー
  • MAX8700DTのクチコミ
  • MAX8700DTの画像・動画
  • MAX8700DTのピックアップリスト
  • MAX8700DTのオークション

MAX8700DTクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • MAX8700DTの価格比較
  • MAX8700DTのスペック・仕様
  • MAX8700DTのレビュー
  • MAX8700DTのクチコミ
  • MAX8700DTの画像・動画
  • MAX8700DTのピックアップリスト
  • MAX8700DTのオークション

MAX8700DT のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX8700DT」のクチコミ掲示板に
MAX8700DTを新規書き込みMAX8700DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 CD-TEXTで焼いたCD-Rで聞くと。

2008/08/03 23:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

みなさん、こんばんは。
少し困ったことがあるのでみなさんに質問したいことがあります。

市販のCDみたいに曲を聞くと題名も出るようにしたいと思い、
Burrrnというフリーソフトを使って焼いてみました。
       ↓        ↓
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/burrrn/burrrn.html

結果は見事題名が出るようになりました。(初期設定でCD-TEXTを優先するでなんかとか…)
しかし、その曲をHDDに録音してそのHDDから聞こうとするとTRACK-1とかになり、
題名が表示されません。。
市販のCDなら問題なく、題名も表示されるんですが。。
この問題が分かる方、どうか教えていただけないでしょうか。お願いします。

書込番号:8165002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音の不具合

2008/07/27 01:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:3件

この機種を取り付けて、約8ヶ月になりますが、最近オーディオの音がならないことが
しばしばあります。ある程度、時間が経つとなりだします。夏の暑さのせいでしょうか?
同じような不具合がでてる方いらっしゃいますか?

書込番号:8132368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/07/27 11:32(1年以上前)

>ある程度、時間が経つとなりだします。夏の暑さのせいでしょうか?
その可能性も考えられます。
ただ、一般的にはスピーカラインのどこかでショートしているときにそのような症状が発生します。また、使用しているスピーカが古い場合、スピーカ内部のコイルがショートしかかっている可能性も考えれます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=7544617

書込番号:8133341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/07/28 22:47(1年以上前)

number0014KOさん 

ありがとうございます。
週末にでも一度配線周辺を調べてみます

書込番号:8140136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ機能と音楽機能(音質)

2008/02/29 23:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

すいません!カロの楽ナビAVIC-HRZ009GとクラリオンMAX8700DTとどちらを買うか迷っています。ナビ機能と音質はどちらがいいのでしょうか?初めてのナビ購入なものでよく分かりません。オートバックスの店員は、ナビ機能はカロ、音質はクラリオンだと言っていましたが、どうなのでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:7466644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/29 23:38(1年以上前)

ナビの機能は確かにカロですね。
あと重要視したいところは画面の見やすいほうを購入したら良いのでは。

書込番号:7466673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/01 00:28(1年以上前)

ディスプレイの見易さは、クラリオンの方が良かったですね。音質的には、どちらもHDDへの録音はATRAC3ですし、変わりがないのでしょうか?

書込番号:7466987

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/04 10:10(1年以上前)

ナビ機能ってどこまでを指してナビ機能なのでしょうか??検索機能もナビ機能なら検索は明らかにMAX8700DTの方が優れていると思うのですが‥(50音の候補表示や地名検索など)
ルートの引き方に関してはクラリオン製は幹線道路中心でカロッツェリアは幹線道路以外もガンガンルートを引きますがこれも使い方次第かなと思います。
あと液晶はMAX8700DTはVGAに対してHRZ009GはQ−VGAなので明らかにMAX8700DTですね。(地図描画は好みもありますが)
価格に開きがないのであればMAX8700DTの方がお得感はあると思うのですが。
デザインは私の好みではHRZ009Gですがね。

書込番号:7482958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/04 22:02(1年以上前)

私は、視力が良くないので画像の見易さは、断然MAX8700DTです。初めてのナビなのでナビ機能についてはあまりわかりません。どちらのナビも凄いとおもいました。初心者丸出しですいません。あとは、音質のいい方で選びたいと思っているのですが・・・AV機能はどちらが優れていて、音質がいいのでしょうか?

書込番号:7485378

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/08 00:40(1年以上前)

音質は好みもあるのでどちらがとはなかなか難しいと思います。という訳で音は聞いてみてご自身で判断するのが1番良いと思いますよ。
私の認識はカロッツェリアは音が柔らかくポップス系が聴きやすくクラリオンはどちらかといえば硬めでピアノやギター等の弦楽器が非常に綺麗に聴きやすいといった感じです。
参考になれば‥

書込番号:7500454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

見積もり

2008/02/09 17:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:28件

本日大雪の中イエローハットに行き
MAX8700DTとクラリオンのバックカメラの
見積もりをしてもらいました。
工賃込みで245000円
店員が言うにはこれが限界の値段みたいです、、、
でもここの書き込みを見ると
ナビ本体だけですが、20万円を切ってるケースもあり、、
他県ではあるが、同じイエローハットです。
県が違うとこんなにも違うもんですかね?
大阪で安く購入された方がいれば
情報お待ちしております。

書込番号:7364761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/08/19 09:19(1年以上前)

大阪のワイズオーディオさんで138000円で売ってるみたいですよ!

書込番号:8225401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/08/24 01:18(1年以上前)

アロハーCOMさん
ありがとうございます。
もう既に別機種を購入しました。
イクリップスのAVN777HDに地デジチューナをつけました。
AVN757HDTVと同等かな!?
画面とても綺麗で、感動しました。(地デジも含めて)

書込番号:8244634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動

2008/02/03 12:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:3件

取付けて1日になるのですが、再起動が気になります。
※再起動はあるものなのでしょうか?

把握できているのは、CDを聞きながら(HDに保存中)ナビを使用中に起きているようです。
まだ、使い始めて間もないため言い切れませんが初期不良なのかな?

皆さんはこういった症状出ませんか?


何か情報があればお願いいたします。


書込番号:7335341

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/03 15:36(1年以上前)

メーカーに問い合わせて下さい。

書込番号:7336248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/03 17:29(1年以上前)

CF-B5さん レスどうもです m(._.)m ペこっ

取付けの不具合も懸念されますので、もう一度業者に出すことにしました。

また、報告にあがります。

書込番号:7336903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/05 14:26(1年以上前)

本日取付業者から回答があり、電源ユニットの施工不良であることが判明しました。

ご迷惑おかけしました。

書込番号:7346086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

MAX87**DTの故障頻度を教えてください。

2008/01/24 22:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:28件

MAX8700DTもしくはMAX8750DTをお使いの方教えてください。
よく故障しますか?
その内容は?

書込番号:7289268

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/24 23:29(1年以上前)

発売されてまだ半年程度ですから、トラブルに関してはまだ十分な情報は集まらないと思いますよ。

もっとも、どこの製品を購入しても10年間ノートラブルで使えることはまずありません。一般的には3〜5年ぐらいの間には1度は故障すると思いますので、長く使うのであれば修理しながら使う覚悟は必要です。
販売店で延長保証が選べるのであれば、つけておくことをオススメします。

書込番号:7289540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAX8700DT」のクチコミ掲示板に
MAX8700DTを新規書き込みMAX8700DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX8700DT
クラリオン

MAX8700DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

MAX8700DTをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る