『MP3の長時間連続再生でのバッテリー持ち』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic CPU:Samsung 2443/400MHz Mio DigiWalker P560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mio DigiWalker P560の価格比較
  • Mio DigiWalker P560の中古価格比較
  • Mio DigiWalker P560のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker P560のレビュー
  • Mio DigiWalker P560のクチコミ
  • Mio DigiWalker P560の画像・動画
  • Mio DigiWalker P560のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker P560のオークション

Mio DigiWalker P560マイタック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月31日

  • Mio DigiWalker P560の価格比較
  • Mio DigiWalker P560の中古価格比較
  • Mio DigiWalker P560のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker P560のレビュー
  • Mio DigiWalker P560のクチコミ
  • Mio DigiWalker P560の画像・動画
  • Mio DigiWalker P560のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker P560のオークション

『MP3の長時間連続再生でのバッテリー持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mio DigiWalker P560」のクチコミ掲示板に
Mio DigiWalker P560を新規書き込みMio DigiWalker P560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3の長時間連続再生でのバッテリー持ち

2008/06/07 22:23(1年以上前)


タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
バッテリーの持ちについて質問があります。

3日〜1週間程度の自転車旅行でのナビ&音楽再生が使用目的です。
「自転車でヘッドフォンは危ないし禁止だよ!」ってなツッコミはご勘弁を。
(音楽聞くのは安全性の高い場所に限って、耳を塞がない骨伝動ヘッドフォンを使ってます。)

普段はナビはオフって音楽再生がメイン、要所要所でナビ使用、たまにメモや日記、
1日5〜6時間程度といった使い方をした場合、バッテリーの寿命はどれくらい持つのでしょう?

音楽に限っていえば断然iPodが使い勝手いいんでしょうか?
iPod touchにGPSがついてくれれば嬉しいんだけど・・・

書込番号:7910029

ナイスクチコミ!0


返信する
ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/08 13:49(1年以上前)

結果から言うと、バッテリは持ちません、ナビ+音楽では半日どころかせいぜい頑張って2〜3時間が限界でしょう。
それとナビですが、画面に、「運転中は操作できません」の表示(自分のだけかな?)点滅が出て少し見ずらいです。
表示画像も余り良くありません。
良い所としては通信機能が付いているので、旅先での情報収集には良い機体です。

書込番号:7912788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Mio DigiWalker P560のオーナーMio DigiWalker P560の満足度5

2008/06/08 22:07(1年以上前)

ボブおじさんさん
初めまして。

> バッテリーの持ちについて質問があります。
> 普段はナビはオフって音楽再生がメイン、要所要所でナビ使用、たまにメモや日記、
> 1日5〜6時間程度といった使い方をした場合、バッテリーの寿命はどれくらい持つのでしょう?

ナビ使用で4〜5時間が限度かな?
出張時に新幹線とかで使用している実績です。
ただ、バッテリは使用しているとヘタってくるので、コンセントあるいはシガーソケットが
使えない状況では常識的にはバックアップ電源を用意した方が良いでしょう。
なので、外出時に私は小型の外付けバッテリを用意しています。(Jit MyBattery Use Pocket)

なお、ナビをオフっていれば5〜6時間は持つのではないでしょうか。

書込番号:7914812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Mio DigiWalker P560のオーナーMio DigiWalker P560の満足度5

2008/06/08 22:20(1年以上前)

ma-ku2さん
初めまして。

> それとナビですが、画面に、「運転中は操作できません」の表示(自分のだけかな?)点滅が出て少し見ずらいです。

「MioMap」起動時に「交通機関利用」をタップする事で回避できると思います。
これは初代のMioMapからですが、運転時にナビ操作をすると危険との理由でこの選択肢を
設けたと思います。
が、私は自己責任で常時「交通機関利用」をタップして使用しています。

これを選択する事で、運転中も「MioMap」に割り込みをかけられます。

書込番号:7914895

ナイスクチコミ!1


ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/08 22:30(1年以上前)

交通機関を選ぶと良いのですね、ありがとうございました。

書込番号:7914966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/10 12:42(1年以上前)

ma-ku2さん いにしえ美男さん

お礼が遅くなりました。参考になりました。ありがとうございました。
(すみません。質問時の顔アイコンが他の製品の涙を引きずってました)

私はほぼマックのみで、ウインドウズ慣れしてないので
パソコンとの連携等、扱いが若干心配です。
でも欲しいなあ、外付けバッテリーと一緒に買おうかなー
と書き込んで矢先、今ニュースでiPhoneが2万円台?!

ちょっと様子みます。

書込番号:7921683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイタック > Mio DigiWalker P560」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mio DigiWalker P560
マイタック

Mio DigiWalker P560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

Mio DigiWalker P560をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング