タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560
5月の中旬にP560を購入していじりたおしております。
通勤時にMiomapを使用して徒歩でナビをしていますが、時速5Kmを切ると移動速度が0Kmになってしまいます。少しでも5Kmを超えると正確な位置にマッピングします。
Miomapを使用する時はバックグラウンドではタスクを動かさないようにしていますが、状況は変わりません。
別のGPS関連のソフトでも同じように時速5Kmを下回ると0Kmになります。
何か設定の様なものがあるのでしょうか?教えてください。
書込番号:7956296
0点
SirfTechというソフトである程度カスタマイズできます.
こちらのページ
http://blog.goo.ne.jp/hira_kei/m/200802
またはこちらのページ
http://blogari.zaq.ne.jp/morihei/category/10/2
などが参考になるかと.
SirfTechの入手はこちらで.
http://w5.nuinternet.com/s660100031/SirfTech.htm
書込番号:7958464
0点
★Ryu★さん返信ありがとうございます。
早速SirfTechを導入しました。MIOが故障するかもしれませんの文字で少しびびりながら設定を変えてみましたがやはり変わらないようですね。
仕様と思い、徒歩でMioMapなどを使う場合は早歩き^^);でがんばります。
書込番号:7964757
0点
ひろCさん
Static Navigationが有効になっていませんか?
有効にすると,検知した緯度経度情報の変化が少ない場合は,停止していると判断させる効果が有ります.
その為,約5km/h以下になった時に 0km/hとなるようです.
私のP560で試してみた所,Static Navigationをoff(チェックを外す)にしてゆっくり歩くと,5km/h以下でもちゃんと表示されました.
但し,完全に止まった状態でも0.1〜0.3km/hの間で表示がぶらついてしまいます.
衛星からの信号が建物などに反射して受信される影響で,完全に0km/hにならないみたいです.
書込番号:7969939
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイタック > Mio DigiWalker P560」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/02/19 20:32:59 | |
| 2 | 2010/01/09 14:03:25 | |
| 1 | 2009/12/10 19:03:14 | |
| 3 | 2009/08/01 23:33:18 | |
| 1 | 2009/07/10 21:44:46 | |
| 2 | 2009/05/30 20:01:07 | |
| 2 | 2009/04/29 22:33:39 | |
| 2 | 2009/04/17 4:37:30 | |
| 1 | 2009/03/27 3:09:49 | |
| 0 | 2009/02/13 9:09:36 |







