『P560でSkype』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic CPU:Samsung 2443/400MHz Mio DigiWalker P560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mio DigiWalker P560の価格比較
  • Mio DigiWalker P560の中古価格比較
  • Mio DigiWalker P560のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker P560のレビュー
  • Mio DigiWalker P560のクチコミ
  • Mio DigiWalker P560の画像・動画
  • Mio DigiWalker P560のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker P560のオークション

Mio DigiWalker P560マイタック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月31日

  • Mio DigiWalker P560の価格比較
  • Mio DigiWalker P560の中古価格比較
  • Mio DigiWalker P560のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker P560のレビュー
  • Mio DigiWalker P560のクチコミ
  • Mio DigiWalker P560の画像・動画
  • Mio DigiWalker P560のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker P560のオークション

『P560でSkype』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mio DigiWalker P560」のクチコミ掲示板に
Mio DigiWalker P560を新規書き込みMio DigiWalker P560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P560でSkype

2008/08/28 09:33(1年以上前)


タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560

クチコミ投稿数:193件

P560を購入しようといろいろと調べているのですが、
Skypeのソフトをインストールすれば使用できることがわかりました。
スカイプを使用する場合、本機を電話の様に使用できるでしょうか?
スピーカーを耳に当てマイクに向かって話すことが出来れば良いのですが、
スピーカーは背面のようですが、マイクがどこに付いているかわかりません。

実際に使用された方がいれば、感想をお聞かせ下さい。

書込番号:8264984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/09/02 00:27(1年以上前)

物は試しでやってみました。
なにせ、思いつきなので環境はかなり限定的ですが。

無線LAN(wifi)のある同一の部屋の中で、P560にスカイプを導入したものと、PSP2000のスカイプモード同士で通話実験を行い、通話ができることを確認しました。当然音声は、昔の衛星放送のように1秒以上のタイムラグがありますがw

ただし、PSP2000(別売マイク&ヘッドホン使用)はスカイプの音声テストモードの音がきわめて鮮明に聞こえたのに対し、P560の方は、いま一つ明瞭に聞こえない&やや途切れ途切れになりました。
P560の方も、背面スピーカーから音は聞こえましたが、こちらもヘッドホンを使用した方がいいかもしれませんね。
離れた場所同士でのテストは、また日を改めてやってみます。

自己解決しているかもしれませんが、マイクは本体下部の電源スイッチ・USB端子・ヘッドホンジャック等の横に、ひっそりとピンホールのような穴が開いていますよw

書込番号:8288169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2008/09/02 08:32(1年以上前)

空飛ぶ石うすさん、お試し頂きありがとうございました。

私も先日の日曜に手に入れ、いろいろと試しているところです。
本体のみでスカイプを使用すると空飛ぶ石うすさんの仰る通り、音質にやや問題がありますが普通の会話程度なら問題ありませんね。

それからBluetoothのヘッドセットを使用し試そうと思いましたが、認識はするのですが使用は出来ませんでした。
このヘッドセットは携帯やパソコンで使用できているので問題ないと思うのですが、恐らくヘッドセットプロファイル(HSP、HFP)のみ対応の機器では使用できないみたいです。
検索などで調べるとオーディオプロファイル対応のヘッドフォンで音楽は聞ける様なので、A2DP対応のものでないと使用できないようです。
いずれA2DP対応のもので確認したいと思います。

書込番号:8289057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2008/09/05 09:43(1年以上前)

オーディオプロファイル対応のヘッドフォンを手に入れ早速試したところ、
音楽は聞けましたがやはりスカイプはダメでした。
どうやらP560にはヘッドセットプロファイル(HSP、HFP)が入っていないようです。
恐らくP560は電話機では無いので入れていないのでしょう。
Windows mobileなので入れることが出来れば良いのですが。

それから本体のみでスカイプを使用するにはやはり無理がありました。
相手方から「自分の音声がエコーの様に聞こえる」と言われました。
恐らくP560は本機で電話使用など考えていないので、スピーカーとマイクの音の遮断が
できていなくて、スピーカーから出た相手の声が、そのままマイクを通じて相手に
送信しているようです。
優先のヘッドセットも考えましたがマイク端子が無いので無理でした。

結果としてP560ではとりあえずスカイプは出来ますが、実使用には向きません。

書込番号:8302780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/05 23:04(1年以上前)

スカイプ実用テストその2 遠距離編

前回は同じ室内同士のテストでしたので、今回は遠距離でのスカイプのテストを行ってみました。
結論としては十分実用レベルでした。これは、通話相手も同意見です。

環境は、相手方は実距離30q以上の知人宅で、無線ランの環境、パソコンにインストールしたスカイプ、通常型マイクと通常のスピーカー使用。
こちらは、P560にスカイプを導入、本体のヘッドホン端子から汎用の有線式ヘッドホン、マイクは本体搭載のマイクを使用。
比較対象として、PSP2000スカイプモードを用意。

私のケースでは、相手側ではP560の音声の方が、PSPよりも音質良く聞こえたとのこと。
PSPでは「そばで川か海があるようなノイズが聞こえる」とのことでしたが、P560ではそれがなかったとのことでした。

それぞれ皆さんの置かれた環境によって通話品質に違いがあるとは思いますが、P560でのスカイプ使用時にはヘッドホンは必須のようです。

書込番号:8305710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイタック > Mio DigiWalker P560」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mio DigiWalker P560
マイタック

Mio DigiWalker P560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

Mio DigiWalker P560をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング