AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックの車庫入れで自車位置がずれる

2003/08/29 12:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ムラ333さん

日産のセレナに自分で取り付けました。車速パルスの配線には苦戦しましたが、無事動作しました。感想、思っていたよりAVN8803HDはナビ・音楽とも良かったです。1点だけ質問があります、自宅の前までは自車位置は合っているのですが、バックで車庫に入れると自車位置が数十メートルずれてしまいます。次の時に走行してしばらくすると位置情報が戻りますので問題はないのですが、位置情報はバックとかでずれるものなんでしょうか?

書込番号:1895455

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだでろうさん

2003/08/29 13:31(1年以上前)

>バックで車庫に入れると自車位置が数十メートルずれてしまいます。

たぶん「バックの配線」をされていないのではないでしょうか?

書込番号:1895568

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラ333さん

2003/08/29 16:56(1年以上前)

さっそくの解答感謝致します。
たしかに、バックの配線はしていません。バックカメラは後日付けようと思ってまして、ケーブルはそのまま巻いてあります。取説にはカメラを付けない時には特に配線の必要は無いと書いてあったような気がしますがもう一度見てみます。でも皆さんはバックでもずれないという事は、この配線が問題みたいですね。明日の土曜日に配線をし直して見ます。結果はまたUPします。
なんでだろうさんありがとうございました。

書込番号:1895923

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/08/29 17:31(1年以上前)

>たしかに、バックの配線はしていません。

この配線は「バックカメラ連動」だけでなく、前進・後進の情報をナビに伝えています。
どうしてその情報が必要かと言いますと、車速パルスは前進でも後進でも速度に比例した情報しか発しないからです(例えば前進ならプラス・後進ならマイナスといった信号にはならない)。

という事で、後進時にも前進として認識されているので位置のずれが発生します。

>次の時に走行してしばらくすると位置情報が戻ります・・・

ある程度走行すると、衛星信号による補正やマップマッチングで戻ります。

また、バックで走行し続けると、自車の表示が反対向きになるようです。

ちなみに私の場合は面倒だったので「バックの配線」は繋いでいません。
なので、家の駐車場に(バックで)入れる時、ナビ上では向かいの家に突っ込んでいきます^^;。

書込番号:1895983

ナイスクチコミ!0


mk8mk8さん

2003/08/30 23:09(1年以上前)

バック配線しなくてバックしたとき…
わ!ホントに前進してバック方向と逆に進んでる!
やられた(>_<)
でも本当にバック配線したらちゃんと動くのかな?
確認した方いらっしゃいますか?

書込番号:1899781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックモニター

2003/08/28 01:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 せとやまちゃんさん

新車のランクルプラド背面タイヤ付きの車にAVN8803HDをバックモニター付きで取付けしたいのですが、カメラは取り付け可能でしょうか?もし付けている方があればカメラの取付け場所とどの程度リアが確認できるか教えて下さい。

書込番号:1891937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD

2003/08/27 00:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

はじめまして質問がありますDVDビデオなんですが5.1対応のDVDを再生してもウーハーの効果があまりないのです、安い家庭用のシネマサラウンドなんかビックリするぐらい鳴りますが車のほうが家庭用よりパワーのあるウーハー付けているのです ウーハー付けている方御意見聞かせて下さい

書込番号:1889006

ナイスクチコミ!0


返信する
みやっち518さん

2003/09/02 00:21(1年以上前)

ウーハーはどのメーカーのものをつけていますか?外部160Wくらいのアンプをつけている友人の場合、そこそこの低音が出ていました。補足ですが、その友人曰く(音楽関係)低音は響けばいいというものではなく、その音楽や映像に合ったレベルであるべき、、と。今の家庭用シアターシステムはとにかく重低音を響かせることに重点を置いているものが多く(特に安いシステム)真の5.1chサラウンドはセンターおよびサテライトスピーカーの音質にこだわっているとのことでした。もしかするともともと低音重視ではないのかもしれませんね。私もあと2週間で納車されますので、5.1chを視聴したらまた報告入れます。

書込番号:1906208

ナイスクチコミ!0


スレ主 5.1さん

2003/09/02 23:05(1年以上前)

みやっち518さん御返信ありがとう御座いますウーハーは200w付けていますCDの再生時は響く位鳴っておりますあとDVDの画質も悪く受信の悪いTVのような感じです次の休みにも展示品と見比べてみようと思います

書込番号:1908731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVの受信感度について

2003/08/26 18:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 としぼうさんさん

先日、新車の納車に合わせて、AVN8803HD をディーラにつけてもらいました。NAVI機能や、MP3機能等は非常に満足ですが、1点だけテレビの受信感度が、非常に悪いのです。前車の時にはロッドアンテナを使用していて、同じ位置【場所】で受信感度を比べる(うる覚えですが)と、格段に悪くなっています。 そこで、他社メーカー(原田工業? バリウス?)のフィルムアンテナをもう一度つけてもらおうと思ってるのですが、実際に他社メーカーのフィルムアンテナを付けた方とかいらっしゃいますでしょうか? 過去ログを検索しても、感度が悪いという書き込みはあったものの、実際に他社メーカーのフィルムアンテナを付けている人が見あたらなかったので、どうしたものか迷っています。 フィルムアンテナ部分も綺麗に貼っていてくれているため、流用できるのであれば、ブースターだけ取り付けとかでも行いたいのですが、実際のところはどうなのでしょう? 誰か教えていただけないでしょうか? 皆さんは、付属のフィルムアンテナをそのまま使っているのでしょうか?

書込番号:1887905

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだでろうさん

2003/08/26 19:16(1年以上前)

以前AVN5502D(たぶんAVN8803HDとアンテナは同じ)、現在アゼストMAX730HDを使っています。
両方とも標準のフィルムアンテナですが、まぁ使えるかなという状態です。
自宅周辺では特に問題なくしっかり映り、移動(走行)により乱れる(←これはロッドアンテナでも同じですよね)という感じです。

ちょっと確認したいのですが、ガラスは問題ないのでしょうか?
熱線反射のガラスは電波を通さないので気になります。
GPSアンテナは室内についていますか?(室内ならガラスは大丈夫です)

ガラスでなければ「アンテナアース」や「ブースター電源の取り付け」がちゃんと出来ているかが疑わしいですね。
「ケーブルの接続不良」も可能性ありです。

私の想像ですが、現在、正しく取り付けられているなら他社のフィルムアンテナやブースターにしても劇的な改善は望めないと思います。

書込番号:1887967

ナイスクチコミ!0


スレ主 としぼうさんさん

2003/08/26 20:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。 う〜ん、そうですかー。。 GPSはフロント助手席側(車内)においてありますので、ガラスの問題ではなさそうです。唯一気になってることは、フィルムアンテナをフロント上部につけてもらってるのですが、上部はスモークかかっています。でも、電波の受信感度にスモークは関係あるんでしょうか;; あと、ブースターですが、8803HD にも付属でついているんでしょうか?
接続不良とか、アース接続がちゃんと行われてるかどうかは、すべてディーラにやってもらったので、まったくわかりません。 ただ、停止した状態で、受信感度が、ロッドアンテナとさほど変わらないなら、そのあたりの接続が怪しそうでね。。。 ディーラーに調べてもらおうかな。。

書込番号:1888078

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/08/26 21:12(1年以上前)

>上部はスモークかかっています。でも、電波の受信感度にスモークは関係あるんでしょうか

たぶん問題ないでしょう。
上部のボカシはガラスとガラスの間にはさんである樹脂フィルムに着色してあるだけです。

>ブースターですが、8803HD にも付属でついているんでしょうか?

AVN5502Dと同じはずなので、ついていると思います。
取り付け説明書を処分していなければ確認できますよ。

>ディーラーに調べてもらおうかな。

そうですね(良心的なディーラであれば^^;)調べてもらったほうがいいと思います。

書込番号:1888210

ナイスクチコミ!0


スレ主 としぼうさんさん

2003/08/26 22:46(1年以上前)

またまたお返事ありがとうございます。
今、説明書をみたところ、アンテナセレクターといわれるものが、アンテナと、NAVI本体の間に入っています。これが、ブースターと呼ばれてるものでしょうか??(質問ばかりですみません;;)

結線図を見たところ、とても間違えそうにない配線で、外れかかってるとも思えないです(^^ (もしかしたら、現状が能力の限界なのかな)

走行中は、TVが見れない(ディーラーに言うのを忘れたのでそのまま結線されたみたい)ので、それをはずしてもらうときに、もう一度確認をお願いしようかと思います。

書込番号:1888505

ナイスクチコミ!0


ゆんパパさん

2003/09/07 12:19(1年以上前)

原田工業のパルウスシリーズですが、原田工業に確認した所
アンテナセレクタの為、対応外との事ですのでご注意を
(ブースターが付いているためノイズも増幅されてしまうとの事)

書込番号:1921596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2003/08/25 18:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ミツバチ君さん

エスティマにBEC103(バックカメラ)を取付してもらいましたが、ナンバープレートの横に、きのこの様に取って付けたみたいな感じに仕上がっていました。(両面テープで貼り付けてあり、本体全て丸見えです)
エスのディーラーOPカタログにはメーカーOPのカメラのように埋め込まれた仕上がりになっていたのですが、BEC103を埋め込むのは出来ないのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:1885197

ナイスクチコミ!0


返信する
新幹線号さん

2003/08/25 20:16(1年以上前)

ガーニッシュ内に埋め込み出来ますよ。当方は自分でしましたが、ディーラーでもガーニッシュを切って加工はしてくれます。工賃はディーラーによって違いますが、あとミツバチ君さんのエスはMC後ですかそれともMC前ですかMC前だとガーニッシュの幅が違うなどと言って出来ないと言われる事もありますよ。あとお金が少し掛かりますが、見た目を綺麗にする方法としてガーニッシュをカメラ穴ありの分を購入すれば見た目はメーカーOPと一緒のようになります。

書込番号:1885363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミツバチ君さん

2003/08/26 11:38(1年以上前)

新幹線号さん 早速お返事頂きありがとうございます。やはり出来ますよね。ディーラーにてカメラ穴あり分のガーニッシュを使ってやってもらうことにします。ちなみにエスはMC後です。

書込番号:1887142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックジュークのデータを呼び出す

2003/08/22 22:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 らたろうさん

アルバムのタイトルが自動的に読み込まれない場合に、アーティスト名や局名をHDDから呼び出すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:1877687

ナイスクチコミ!0


返信する
ひちりき___さん

2003/08/23 21:23(1年以上前)

自動的に読み込まれない場合は、データがHDDに無いということを意味するので残念ながら不可能です。

書込番号:1880168

ナイスクチコミ!0


スレ主 らたろうさん

2003/08/26 21:46(1年以上前)

たびたびすみません。たとえば自分で作ったヒットチャートCDは当然アルバムタイトルは付きませんが、その中の曲1つずつのデータをアルバム情報からマニュアルで付加することも出来ないのでしょうか?

書込番号:1888301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング