AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/04/27 09:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 mac315さん

このたび車購入にあたりHDDナビを市販品の8803か、OEMのディーラーオプション同製品にしようか迷っています。走行中に助手席でナビを操作できるのは市販品だけでしょうか?ディーラーオプションの
ほうはできませんか?どなたかご教示ください。

書込番号:2741406

ナイスクチコミ!0


返信する
K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/04/29 15:26(1年以上前)

過去ログにいくつか回答がありますよ。ディーラーではやってもらえませんが
TVキット(3万くらい?)をつけてもらえば見ることができます。

OEM品とは同じようでまったく違いますのでよく検討してくださいね。

書込番号:2748996

ナイスクチコミ!0


白のFCさん

2004/05/03 14:54(1年以上前)

メーカー純正(ディーラーオプションでなく)の完全に内装にマッチした物しか気に入らなければいけませんが、そうでなければ8803は絶対オススメです!!音楽CDは専用のHDDに録音出来ますし(倍速録音が無いので少しつらい)音楽DVD(最近流行っている?ビデオクリップも)を5.1chで聞く(観る?)と最高です!HDDですからボタン一つで地図画面になりますし。その地図画面もVGAとかですごく綺麗です。ナビの性能は、各メーカー一長一短ですが(アルパインとパナソニックと日産純正しか経験ありませんが・・・)特に不備は感じられません。ただしETCは4万円もしたので連動させたかったのですが他のメーカーのを付けました。

書込番号:2763444

ナイスクチコミ!0


mac315さん

2004/05/03 16:10(1年以上前)

みなさまありがとうございました。いろいろと悩んでおりますが、市販品にしようと思います。ちかじか新製品が発売になるらしいので、その発売を待って取り付けようかと思います。

書込番号:2763689

ナイスクチコミ!0


長命うどん2さん

2004/05/04 17:08(1年以上前)

ETCもトヨタ純正品(3ピース 定価2万円)が連動しますけどね。
※オークションで1万4千円ででています。

書込番号:2768283

ナイスクチコミ!0


よっさんです。さん

2004/05/09 03:02(1年以上前)

↑先日私もトヨタ純正品ETCを取り付けました。カプラーオンで笑えるくらい簡単に取り付けできました。(加工は一切なし!)

書込番号:2787216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでまぁす(><)

2004/04/25 13:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 FIT大好きさん

この度我が家の愛車にもカーナビをつける事にしました。
そこで、AVN8803HDかカロッツェリアのAVIC−ZH9MDにしようか迷っております。
ナビ自体の性能差、HDD容量、VGA画質の違い、音質等総合的に判断して決めたいと考えております。
価格はそれほどかわらないみたいなのですが。。。カタログを見てもよくわかりません(;;)。
どなたか詳しい方教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:2734959

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ嫌いさん

2004/04/26 10:50(1年以上前)

FIT大好きさんのお気持ちよくわかります。
私も悩みました。私の場合、精度を取るならカロですが、
VGAやダブルHDということで総合的にみて、8803
にしました。
特に後悔はしてませんが、秋頃には新型が出るみたいだから、
待つのもいいかもしれませんよ。

書込番号:2738134

ナイスクチコミ!0


私もアンチカロ・・・さん

2004/04/26 11:47(1年以上前)

お車はフィットでしょうか?悩みついでのご参考ですが、ホンダ純正ナビ(ギャザズ)が5月にフルチェンジします。従来より性能アップと価格ダウンして勿論フィルムアンテナも標準です。あとモニターが7インチになるようです。画面のスタイルは8803HDやZH9MD同様で、9903のような立ち上げインダッシュではありません。
詳しくはDラーに情報が行ってますので。

書込番号:2738241

ナイスクチコミ!0


K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/04/27 01:43(1年以上前)

社用車でカロを使っているので自分のクルマにも同じのはちょっと・・・と思ったこと、カロ嫌い さんと同じようにツインHDD、VGAにひかれて買いました。5.1chデコーダ内蔵も魅力でしたし。
が、半年ほど使ってみてカロにすればよかったと思うのが正直なところ。
ツインHDDといってもそんなに使うほど録音もしないし、音質は素人のあたしでも「なんじゃこりゃ」と思います。仕方なく外部アンプにしていますがお金かけずにナビの性能とそこそこの音質を求めるならカロをおすすめします。

書込番号:2740950

ナイスクチコミ!0


自分も悩み中さん

2004/05/02 23:28(1年以上前)

・AVN8803HD
 地図が正確
 画面がVGA
AVIC−ZH9MD
 アンプが良い
 
両者の違いはこんなところでしょうか?マジ悩みます。

書込番号:2761345

ナイスクチコミ!0


イクリプスはよく考えてさん

2004/05/23 20:38(1年以上前)

皆さんはオーディオ機能を重要視する傾向がありますが、ナビの基本機能である検索機能はあまり気にしないのでしょうか?イクリプスの検索機能は欠陥商品といってもいいくらい低レベルです。たとえば学校の検索でも、50音検索では検索できない(電話番号入力で表示できるものはある)ものが多い。考えてみてください、施設の名前は教えてもらえも、電話番号を言える人は少ないでしょう。知らない土地でそのようなことがあった場合何のためのナビですか?ちなみに学校関係の検索で、パイオニアと比較した場合、イクリプスでは存在しませんという件数が何件出てきたことか。この欠陥は全機種共通です。

書込番号:2841704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け

2004/04/24 18:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 avn5510dさん

AVN5510Dからの買い替えを検討しているのですが、本体の取替えのみで既存の配線を流用できるのでしょうか?

書込番号:2732122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リヤモニター画質歪み

2004/04/16 21:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 れおぱぱ2さん

AZRノアに乗っております。先日、後部座席用に天井に10.4インチのモニターを取り付け行ったのですが、DVD再生のときだけ、画面上部が1cmほど歪みが発生します。ケーブルにコアをつけてみたのですが、変わりないです。どなたか、おなじ症状が出た方又、対処法等教えてください。

書込番号:2706313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

直前の音声案内

2004/04/16 17:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 カーナビーズさん

エクリプスのAVN8803HDまたはカロのAVIC-ZH9MDの購入を検討してます。音声案内の件ですが、カロは直前に「右です」と案内があるそうですが、エクリプスの方はカロのような交差点直前で音声による方向案内はあるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:2705673

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/04/17 11:10(1年以上前)

言いたいことがはっきりわからないのですが、イクリプスのナビも右に曲がる時は音声で「次の交差点を右」とか「この先50mを右」など音声案内はありますよ。

書込番号:2707964

ナイスクチコミ!0


ぴおにあさん

2004/04/18 00:29(1年以上前)

たとえばパナだと
「ポーン700mで○○○を右方向です」
「ポーン300mで○○○を右方向です」
「ポーンまもなく○○○を右方向です」
「右方向です」←ジャスト案内というらしいです
こんな案内らしいのですが、このジャスト案内のことですよね?
私も知りたいです。ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:2710471

ナイスクチコミ!0


あつしとさん

2004/04/19 22:29(1年以上前)

ないです。

書込番号:2716857

ナイスクチコミ!0


K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/04/19 23:09(1年以上前)

カロとイクリの両方使っています。ナビの精度が高いといわれるカロですが、音声案内で確かに「右です」というのですが、そのタイミングで案内されても「えっ、ここだったの??」と行き過ぎてしまうことがよくあります。その点、イクリの方があたしは好きです。確かに直前では言ってくれないですが、拡大案内の精度が高いので不自由がありませんよ。両方使ってみての感想ですが、CDをHDD録音するのを重視するならカロ、ナビの精度でもカロですね。地図表示やルート案内についてはイクリの方があたし好みです。あたしは会社がカロで愛車がイクリですが、愛車をイクリにしたのは単純に5.1chがすぐに楽しめるからです。ただし内蔵アンプはかなりヒドイです。(外部アンプにしました)悩んでいるのならばカロをおすすめしますね。

書込番号:2717092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC

2004/04/16 15:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 rs10さん

8803HDを検討していますが、連動するETCはアンテナ一体型の
ものしかないのでしょうか?目立たない場所に取り付けたいので、
アンテナと本体が分かれているものを取り付けたいのですが。

書込番号:2705445

ナイスクチコミ!0


返信する
K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/04/19 23:10(1年以上前)

過去ログにいくらでも出ていますが、トヨタ純正の3ピースならきちんと連動しますよ。ルームミラーのところにETCアンテナをつけているので目立たなくていいです。

書込番号:2717100

ナイスクチコミ!0


rs10さん

2004/04/20 07:06(1年以上前)

K−Asukaさん情報ありがとうございました。
過去ログにも出ていましたね。
検索方法が間違っていたのか、いま検索したら
いろいろ情報が出てました。

書込番号:2718055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング