
このページのスレッド一覧(全259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月12日 12:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月11日 16:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月10日 07:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月7日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月5日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月4日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/faq/products/dvd/dvd01.html
メーカーのページには対応していないと書かれているようですね。
書込番号:2328397
0点



2004/01/12 12:02(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:2335921
0点





AVVN8803HDを購入しました
家にある画像やMP3をMGメモリースティックDuo(アダプター有り)に記録してみたのですがカーナビの方で音楽も画像も認識してくれません
画像は説明書にあるとおりフォルダをMSFTEN¥PIC内に半角英大文字で拡張子.JPGで保存してあります
音楽は半角英大文字でフォルダーを作成し拡張子.MP3で保存してありますがまったく認識してもらえません・・・
画像サイズや音楽サイズは規定の値に収まってます
どなたかメモリースティックの使用方法を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
0点



2003/12/30 13:39(1年以上前)
下記のように保存してあります
◎\MSFTEN\PIC-1.JPG
-2.JPG
-3.JPG
\MP-001.MP3
-002.MP3
書込番号:2287666
0点


2004/01/05 08:28(1年以上前)
フォルダーの指定が違っているみたいですね。
◎MSFTEN\PIC\1.JPG
試してみてください。
書込番号:2307660
0点


2004/01/11 16:57(1年以上前)
音楽のほうですが・・・
メモリースティックでのMP3は再生できません。
ATRAC3への変換が必要となります。
書込番号:2332430
0点



KW−1275Aというオプションを使用すれば接続は可能です。ただし、端子が本体の裏側になりますので本体を取り付ける際に一緒に取り付けないと面倒ですが。
書込番号:2323192
0点



2004/01/10 07:50(1年以上前)
早々の回答有り難うございます。
早速 取り付けたいと思います。
書込番号:2326568
0点





AVN8803HDでCDからミュージックジュークに次々と録音してるんですが…
録音したトラックが最後の曲から再生されるんですが
同じ症状の方いませんか?
なにかの設定でどうにかなるもんなんでしょうか?
alを録音しても最後の曲から段々と最初の曲に再生されるので困ってます。
誰か、こんな症状がある方、もしくは解決した方
解決策を教えてください
0点


2004/01/04 12:03(1年以上前)
再生の時「アーティストモード」で再生してませんか?
その場合は録音した逆の順番で再生されます。「アルバム
モード」の場合なら正しく再生されると思います。
説明書を読むと順番を入れ替える事もできるようですが、
とっても大変な作業かも・・・。
書込番号:2304010
0点



2004/01/07 21:56(1年以上前)
返信遅れましてすみません。
アルバムモードですか?ちょっと試してみます。
いろいろと試してはみたんですけど・・・
もう一度、試してみます。
今現在、【沙織ちゃん愛してる】さんの言うとおり
アーティストモードになっているはずですし・・・
ありがとうございます。
書込番号:2317714
0点





教えてください。
DVD見ている時、サウンド設定でセンターブレンドをいじっても変化がありません。
センターブレンドとなんのことなんでしょうか?取説見てもいまいち理解できないし。
ちなみに サブウーファとセンタースピーカは付けてます。
もう一つ質問で、DVD見てる時、センタースピーカから出るセリフは
なんで安っぽい音しかでないんでしょうか?まわりのスピーカーの方がはるかに音がいいような気がします。
0点





こんにちわ。質問です。ECTをつけようと考えているのですが、
AVN8803と連動可能なETC車載器はあるのでしょうか?
ちなみに車はステップワゴンです。HONDAACCESS品も検討しているのですが・・ディーラーのセールスマンはどのETC車載器もNGとの事でした。わかる方がいるようでしたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
0点


2004/01/04 20:30(1年以上前)
連動させるにはその機種との連動に対応したETCでないと無理です。
書込番号:2305737
0点


2004/01/04 21:30(1年以上前)
回答ありがとうございます。
過去スレにもありますがトヨタ純正3P以外の市販のETCでは無理なようですね。あきらめて普通の市販のものを買うようにしたいとおもいます。
書込番号:2306010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





