AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーの音の調整は?

2003/07/08 08:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 スー吉さん

先日8803を購入して自分で取り付けをしました、とても快適に使用してますが気になることが在りますので教えてください。
リアモニターを取付けて後席で子供にDVDを見せて前でカーナビを使用することが多いんですが、いろいろ調整してもフロントドアスピーカーからの音が、強調されて後ろが聞きにくいんです、センタースピーカーとウーハ−は有りません。フロントドアスピーカーは社外の交換済みでリアドアスピーカーは純正です。センタースピーカー分の音声が前ドアスピーカーに振り分けられるせいでしょうか、全席が喧しくて後席が聞こえにくいんです。
リヤスピーカーを社外の物に交換してナビ後ろの配線をフロント・リヤ入替えようかと思っています、このやり方で解決するんでしょうか?
後席の音声が主力だとセンタースピーカーの購入も迷ってしまいます。
宜しくお願いします。

書込番号:1740337

ナイスクチコミ!0


返信する
ひちりきさん

2003/07/11 23:47(1年以上前)

スピーカーレベル調整はされました?。リアスピーカーの交換はお勧めですが、配線の入れ替えは絶対お勧めではありません。せっかくの5.1chが・・・。

書込番号:1751282

ナイスクチコミ!0


スレ主 スー吉さん

2003/07/12 12:26(1年以上前)

ひちりき さん 有難う御座います。レスが付かないので配線入替えるとこでした。レベル調整はいろいろして見たんですが・・サウンドではリヤが結構大きくなるんですが、DVD音声はどうしてもフロントが強調されてしまいます。リアスピーカーは交換予定ですが、教えてくださいセンター・ウーハ−無しでも5.1chの意味があるんですか?

書込番号:1752580

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/15 22:29(1年以上前)

遅くなりましてすみません。
センターSP、ウーハー無しでもそれなりにサラウンド効果は楽しめるはずです。とりあえずリアSPも社外品に交換してみてはいかがでしょうか。音量の前後バランスを変える「FADER」もいじってみました?。この方法だと、オーディオ時は後ろが強すぎになってしまう可能性もありますけど。

書込番号:1764261

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/15 22:39(1年以上前)

スー吉さんがおっしゃる「DVD音声」というのは、もしかして「セリフ」のことですか?。セリフは確かにフロントチャンネルだけに収録されているので、リアSPを変えても効果は得られないかもしれません。ここはいっそセンターSPを増設して車の真ん中あたりに設置してみてはいかが?。そこまでしなくても、センターSPをダッシュボード上に設置するだけでデリカスペースギアの後部座席まで、セリフはハッキリ聞こえましたけど。スー吉さんの車は何ですか?。

書込番号:1764310

ナイスクチコミ!0


月末に買うぞ!さん

2003/07/16 20:25(1年以上前)

ひちりき さん こんばんは!ズバリそのとうりです。
上手く表現できなくてすみません。
台詞なんだと思います・・リヤで聞こえにくかったのは!
車はオデッセイです。センタースピーカー増設して試してみたいと思います。
ひちりき さん のお蔭で拡張する楽しみが湧いてきました。
センタースピーカーはダッシュボードの上とは限らないんですね!

書込番号:1766934

ナイスクチコミ!0


月末に買うぞ!さん

2003/07/16 20:28(1年以上前)

ひちりき さん HNが変わってしまいました。月末に買うぞ!=スー吉です。
またご指導のほど宜しくお願いします。

書込番号:1766942

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/16 21:06(1年以上前)

上手く行く事を祈ってます。センターSPを付けたら、センターSPの設定をお忘れなく。初期設定は「NONE(無し)」になってます。

書込番号:1767047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1CHの音声について

2003/07/13 23:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 じょらのさん

5.1CHの音声の設定についてですが、
センタースピーカーを取り付けない場合、センターSPの音声をフロントSPのL/Rに振り分けて鳴らすことはできるのでしょうか?
それともセンターSPがない場合はただの2CH音声(フロントとリアの音声は同じ)になってしまうのでしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:1757887

ナイスクチコミ!0


返信する
ひちりきさん

2003/07/14 00:04(1年以上前)

センタースピーカーを取り付けない場合、センターSPの音声をフロントSPのL/Rに振り分けて鳴らすことはできます。

書込番号:1758081

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょらのさん

2003/07/14 02:32(1年以上前)

ひちりきさん、早速の回答ありがとうございました。
それにしてもeclipseのセンタースピーカーのデザインはひどいですね。
もうちょっと格好良かったら付けてみようかとも思うのですが、2万円以上も出してあれをダッシュボードに置く気になれません。。。
他メーカーでも良いのがあればよいのですが。。。

書込番号:1758626

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/15 22:11(1年以上前)

私も同意見です。あれはちょっとって感じですね。

カロッツェの↓これはなかなかカッコいいですよ。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/speaker/box/ts-cx7/index.html
音もいい感じです。ただし、アンプを別途用意しなければなりませんが。

書込番号:1764165

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょらのさん

2003/07/16 00:30(1年以上前)

お、ほんとですね。なかなかいい感じです。
アンプはたとえば3CHアンプを買ってフロントとセンターに使用する、ということも可能なのでしょうか?

書込番号:1764876

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/16 02:27(1年以上前)

3chアンプってあんまり聞いたことないのですが、あるのならそういう事も可能でしょう。ただし、リアとのバランスが崩れ、音の移動が不自然になる恐れがあります。普通に小型のモノラルアンプとかでいいんじゃないでしょうか。その分ウーハーにお金を回したほうが得策かと。映画などを見る時は効果絶大ですよ。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/subwoofer/powered_subwoofer/ts-wx1600a/index.html
↑これなんか音量は十分で、かつ省スペースです。

書込番号:1765208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリ出力について

2003/07/15 15:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 じょらのさん

8803のプリアンプ出力って、6ch分全てあるのですか?
最近のカタログは入出力の仕様とか何も書いていないので困ります。。。
誰かご存じの方教えていただけますでしょうか。

書込番号:1763098

ナイスクチコミ!0


返信する
ひちりきさん

2003/07/15 21:44(1年以上前)

あります。ご安心下さい。

書込番号:1764030

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょらのさん

2003/07/16 00:26(1年以上前)

ひちりきさん、いつもありがとうございます。助かります。

書込番号:1764859

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/16 02:18(1年以上前)

蛇足ですが、じょらのさんが迷っておられる、カロのZH9MDは2ch分しかありません。

書込番号:1765194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

走行軌跡表示について

2003/07/14 16:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ドランボンさん

イクリプスのナビを使用してて一番気になるのは走行軌跡表示が無いことです。他のナビはほとんどが付いているのに・・・ 皆さんはどう思われますか?

書込番号:1759812

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョーダンクさん

2003/07/14 17:51(1年以上前)

同感です。
メーカーに聞いたらハッキリ「出来ません」との事でした。
単純に帰り道が分かるといいのにね。

書込番号:1759967

ナイスクチコミ!0


ロープーさん

2003/07/14 18:59(1年以上前)

同感!
同じ道グルグルする可能性が路地とでは結構ありますね。

書込番号:1760171

ナイスクチコミ!0


8803HDにほぼ決定さん

2003/07/14 22:59(1年以上前)

カロから8803HDにほぼ決定し購入寸前の者です。
あたりまえに実装されているものだと思ってましたが、無いんですかぁ。
夜に迷路のようなところや一方通行の嵐のような路地、すごく助かった経験がありますが、当たり前だっただけに逆に不自由に感じるかなぁ〜。
長距離走ってた後、チェックするのも楽しみだったから。
今後、実装される予定などご存知な人居られますか?

書込番号:1761099

ナイスクチコミ!0


じょらのさん

2003/07/15 15:07(1年以上前)

軌跡表示ないのですか!? ECLIPSEにほぼ決め欠けていたのですが、カロになびきますねぇ。。。
軌跡表示は実用性はもちろん、車検などで車を預けたときなんかにどこへ持って行かれたか解ったりしておもしろいですよね。

書込番号:1763092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドランボンさん

2003/07/15 17:44(1年以上前)

やはりみなさんも、同じ事を感じていらっしゃるようですね?私はアルパインの50kmしか軌跡が残らないのでも、不満を感じてました(その前に使用していたデルナビは200kmぐらい表示出来た)イクリプスも時期モデルでは是非検討してもらいたいものですね・・・・

書込番号:1763390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

連動について

2003/07/11 22:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 まもなつさん

初めて書き込みします、教えてください。
現在、新車でノア X−VセレクションにHDDのナビをつけようと思っています。
そこで、候補に上がっているのがエクリプスのAVN8803HDかカロッツェリアのAVIC−ZH9MDかディーラーオプションのNHDT−W53Mにしようか迷っています。
そこで質問なのですが、エクリプスの8803HDにトヨタナビ用のオプションのバックモニターとETC3ピースタイプは特に配線をいじらなくても接続できるのでしょうか。
ETCについては、過去のレスでエスティマ乗り1号さんが動作確認とれたようですが、普通に接続できるのでしょうか、どなたかやられた方教えてください。
特にこの2つが、検討段階で迷っています。
もしこの2つが接続できなければ、ディーラーオプションのナビにしようかなと悩んでいるし、カロッツェリアも捨てがたいし。あーどうしよう!

書込番号:1750877

ナイスクチコミ!0


返信する
新幹線号さん

2003/07/13 02:13(1年以上前)

8803HDではありませんが、当方は9902HDをMC前のエスティマに取り付けており、トヨタ純正3ピースETCとバックカメラの取り付けをしています。これといった問題なく動作しています。ただ9902HDで、ディーラーで(バックカメラ)の取り付けを依頼して付かなかったと言う書き込みが9902HDでもありましたので一概に取り付けができるとは言えませんが、取り付けは可能と思いますよ。(いずれにしましてもフジツウテンでの動作保障外となります。)お金に余裕があるならディーラーOPのナビの方が良いのでは?何も問題なく純正オプションが取り付けできますし。

書込番号:1754999

ナイスクチコミ!0


カロ大好き!さん

2003/07/13 03:22(1年以上前)

カロが断然お奨めです!理由はカロナビは3D補足です。
ミュージックサーバだってHDDは1つだから容量は少ないけど
150枚分も入るので十分です。
カロは、なんといってもナビ機能が充実してますよ!
オービスロムにも対応してますし。
シェアNO1のカロがいいとおもうけどなー!

書込番号:1755120

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもなつさん

2003/07/13 08:55(1年以上前)

新幹線号さん、カロ大好き!さんありがとうございます。
ところで、カロさんが言っている3D補足の件ですが、8803HDのカタログには記入されていないのですが、8803HDにも搭載されているんですかね?
ディーラーオプションのNHDT−W53Mには搭載されているようになっていたのですが。
でもやっぱり搭載されていたとしても、カロのが精度がいいのですかね。

書込番号:1755425

ナイスクチコミ!0


カロリン!さん

2003/07/13 11:40(1年以上前)

こんにちは!
やはりナビ機能に関してはカロが精度も高いと思います。
3D補足はカロのOEMだったらあると思います。

書込番号:1755778

ナイスクチコミ!0


penzaburoさん

2003/07/13 17:31(1年以上前)

ハリアー購入時に8803HDの持ち込みを、ディラーにて取り付け、DOPのバックカメラとの接続をしてもらいました。特別頼まないのにテレビも走行中に見れます。
 確か8803HDも3Dジャイロ付です。これまでの所動作も安定しております。VGAディスプレイはやはり凄くきれいです。あと、カロとのCD150枚の違いですが、5年間以上乗られる場合、カロですと一ヶ月に聞ける(録音できる)CDは3枚以内となり、音楽好きには物足りないのでは。

書込番号:1756722

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもなつさん

2003/07/13 19:24(1年以上前)

penzaburoさん いい情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:1757036

ナイスクチコミ!0


リカバリバリさん

2003/07/14 08:14(1年以上前)

penzaburo さん、教えてください
>あと、カロとのCD150枚の違いですが、5年間以上乗られる場合、>カロですと一ヶ月に聞ける(録音できる)CDは3枚以内となり、音>楽好きには物足りないのでは。

とありますがどういうことなのかな?教えてください。
もしかしてCD録音の枚数に制限がついているということなのでしょうか?2,3日でまとめて録音しようと思っていたんですけどだめなのかな?

書込番号:1758893

ナイスクチコミ!0


カロリン!さん

2003/07/14 10:32(1年以上前)

カロのナビの精度は天下一品です!
150枚の差は結局要らなくなった物を削除で対応してみては?

書込番号:1759085

ナイスクチコミ!0


ミツバチ君さん

2003/07/14 13:05(1年以上前)

penzaburoさん教えて下さい。8803HDにDOPのバックカメラはRギアに連動しているのですか?私も今同じことが出来ないか調べていたところです。メーカー(富士通)に問い合わせたところできないといわれたのですが、基本的に同じもののはずだし出来ないわけが無いと思うのですが・・・。DOPの方が安いので出来ればそうしたいのですがどうですか。

書込番号:1759405

ナイスクチコミ!0


penzaburoさん

2003/07/14 18:41(1年以上前)

遅くなりました。判る事を簡潔に。
 ハードデスクへの録音は続けて出来ます。ただし、エンジンをかけている時間に限られますが。
 あと、150枚録音後のハードデスクからの削除ですが、しなければしない方がいいのでは?恐らくバグの原因になり易いのではないでしょうか。普通のコンピューターでもそうですし。
 8803HDにDOPのバックカメラは間違い無くRギアに連動しています。ただし、ハンドル角度から進入位置をモニターに示す機能は働きません。まあ、そのほうがバックモニターを過信せずにすむと思うのですが。

書込番号:1760129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/07/10 13:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 アマラッキーさん

先日、WISHが納車され、AVN8803HDをディーラーにて取り付けを頼んみました。その際に、走行中にTVを見れるように頼んだのですが、別売りのカプラーを装着しないと配線だけでは、出来ないと言われました。結局、カプラー代、\16800円を払い装着してもらいましたが、9902モデルでは、配線だけで可能だという話を聞いたので実際の所、必要なのでしょうか?

書込番号:1746759

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2003/07/10 15:16(1年以上前)

配線だけで可能ですよ.
パーキングラインをアースに落とすだけなので・・・
16800円のカプラーってどんなのですかね?

書込番号:1746885

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマラッキーさん

2003/07/10 16:57(1年以上前)

富士210さん 情報ありがとうございます。カプラーというのは、DOPの純正ナビでTVを走行中に見れるようにするものだそうです。多分、ナビから車に接続する配線の間に付けるものだと思うのですが…。何故か、ディーラーでそのような事を言われてしまいました。もう一回、ディーラーへ確認してみます。

書込番号:1747069

ナイスクチコミ!0


通縋さん

2003/07/11 01:39(1年以上前)

確かに配線のみで可能ですが、ディーラー等では行ってもらえないと思います。しかも8803ならDVD見れるので、走行中は…
スイッチでもかませば少しは自制になるかも知れませんんが。
トヨタはイクリプスのナビを純正扱いで販売しているのでは?
\16800ってのは純正TVを走行中に見られるようにする商品『見っテレ』
とかではないでしょうか?
あまりお勧めしませんが、どうしても走行中に!と言うのであれば
\16800は高すぎるので、担当の方をじっくり説得してみては?

書込番号:1748785

ナイスクチコミ!0


ロープーさん

2003/07/11 12:57(1年以上前)

パーキングへの接続は自分でするので足元からチョロっと出して
おいてと頼んでみたら?
どこかのアースに繋げるだけで全ての操作が可能ですよ。
16000円は高いなぁ。

書込番号:1749657

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマラッキーさん

2003/07/11 16:00(1年以上前)

通縋さん、ロープーさん情報ありがとうございます。カプラーというのは、フジ電機工業のFreeTVingでした。ディーラーへ確認したところ、外注に頼んでやってもらったので、そこの電気屋(?)がいつもそれを使って接続するそうです。あと、配線を切ったりすると保証の関係がわからないとの回答でしたので、そのまま付けてもらうことにしました。DVDは分からないのですが、走行中にTVとナビ操作は出来るようになりました。それに音が悪いとの批評もありましたが、自分は十分満足です。これから買う方は、参考にして下さい。

書込番号:1749964

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/11 23:35(1年以上前)

えー?、それはボッタですよ〜。
どう考えても、そんな物は必要ないはずですよ。
もう作業終わっちゃったようですけど、
逆にどうやって使ったのか知りたいくらいです。

書込番号:1751237

ナイスクチコミ!0


ざびちゃんさん

2003/07/14 10:39(1年以上前)

それは間違いなくボッタくられていますよ
 純正カーナビのテレビを見る装置ですよ
純正カーナビは規制でパーキングだけでなく車速が反応しても車が
動いているという判断してテレビが見れなくなるのですが
 普通の市販のカーナビはパーキングのラインしかみていないので
それをアースに落とすだけでみれますよ
一度フジ電機工業に確認してみたほうがいいと思います。

フジ電機工業

書込番号:1759099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング