
このページのスレッド一覧(全259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月4日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月3日 12:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 21:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月28日 02:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月24日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今の車のナビが壊れたので購入を考えています。
マルチWについての質問なのですが、TVやDVDの画像は
分割した際には右画面にしか出力されないのでしょうか?
できれば左画面に出力させたいのですが・・・
(パンフレットにはすべて右に出力されているので・・・)
すでにユーザーの方のお話を聞かせていただきたいと思います。
また、使用感などもできればお願いいたします。
0点


2004/02/02 23:25(1年以上前)
右画面にしか出力できないんじゃないですかね。
操作してて左画面に表示させるようなオプションはなかったと思います。
あまり気にしたこともなかったのですが、
何故左画面に出力させたいのでしょうか?
もしかしたら私が思いつかなかったことをお考えなのでしょうか?
書込番号:2420363
0点



2004/02/02 23:40(1年以上前)
やはり右画面にしか出ないのですか・・・
運転席側からはナビを、助手席側からはTVを
見やすいほうがいいかなーと思っていたので・・・
まゆみ3367さん
早速のお返事ありがとうございます。
御使用感はいかがでしょうか?
率直な意見をお聞きしたいです!
ほかの方でご意見をお聞かせいただける方の書き込みよろしくお願いいたします。
書込番号:2420456
0点


2004/02/03 22:15(1年以上前)
私の場合なんですが、パッとナビを見たときには左側の方が目に入りやすいんですよね。マルチWのときに自然と地図の方に視線が行くんです。このスレを見てふと、そんなことを感じました。
書込番号:2423953
0点


2004/02/04 00:35(1年以上前)
昨年7月からの使用感ですが、ナビに関しては性能が悪いとか言われていますが私は不満に思ったことはないです。
ホイールのインチアップした際にかなり誤差を生じましたが自動補正機能でしばらくしたら正確になりましたし。
でも高速の真下の一般道を走ってるとたまに高速を走ってることになっていたり。でも離れればすぐに正しい道に戻るのですごく困ることではないです。自分で走ってて高速か一般道か判らない人はいないでしょうから。
それよりも不満は音楽機能にあります。
いっぱいあるのですが、いくつか列挙します。
・洋楽メインなのに CDDB が全角で画面に入りきらない。
→全角(邦題)と半角(英字)の表示選択があるといいのに。情報的にはMP3 のように双方持てば良いと思います。
・アルバム一覧の表示がアルバム名だけなので、「ベスト」なんてアルバムの区別がつかない。
→せめてアーティスト名も表示して欲しい
・聴きたい曲(アルバム)を探す手段(サーチ機能)が貧弱
→アーティスト名からアルバム名を探し出すとか、"A"を選ぶと"A"から始まるアーティストの一覧を表示してそこから選ぶとか工夫が欲しい。もう1000曲くらい入ってるので探しだすのが大変です。
DVDについては、最初からそのまま再生が始まるものは良いのですが、メニュー画面からユーザが操作するソフトは困りものです。リモコンは使いづらいし、画面上のボタンは邪魔になって操作しづらいし、家庭用DVD機と同等の動きをして欲しいです。
TVに関しては場所にもよりますが、映りはダイバーシティアンテナより明らかに悪くなりました。フィルムアンテナだから仕方ないのかもしれませんが、チューナーとブースターが昔とあまり変わらないのでしょう。
全体的には非常に満足してますが、音楽好きなだけに操作性の悪さにはメーカーに意見を出そうかと思っています。この前はアンケートが来たのでいっぱい文句を書いてあげましたが何も反応なしです。
それから皆さんが気になってる CDDB の更新はどうなってるのでしょうかね。新製品開発よりも現状の運用をどうするつもりなのか明確な提示を求めたいです。
書込番号:2424787
0点





はじめまして、
過去ログの中にトヨタ、ダイハツはオーディオのコネクタをそのまま使えるので取付が簡単とあったのですが、ECLIPSE全般のことなのか?他メーカーも含めて特定の機種(ディーラー純正のものだけ)なのでしょうか?ご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2004/02/03 12:16(1年以上前)
ECLIPSEとトヨタは50年来の取り引きがあり、40年ほど前からトヨタの資本が入っているので、いつも作ってるトヨタ用のカプラーが標準装備です。
同時にダイハツもトヨタの子会社なので同じ系列部品が来ます。
ところで、日野もトヨタ系だったかと思いますがあそこも同様でしょうか?
(あっ、でも大型車は24V電源か)
書込番号:2422053
0点



2004/02/03 12:49(1年以上前)
トヨタは・・・さん、返信ありがとうございます!
そうなんですね。自分でダイハツ車に取付を考えていたのでECLIPSEが第一候補になりそうです。そういえばディーラー純正品のECLIPSEの工賃が9200円と安くなってたのは、そのせいもあるんですね!
書込番号:2422153
0点





購入検討中ですが、どうもサテライトショットが
好きになれそうもありません。
普通のナビのように地図が写真でない絵の表示もありますか?
また、DVD−R (韓国メディア等)再生は可能ですか?
0点


2004/01/30 14:17(1年以上前)
もちろん普通の地図はあります。というかそちらが基本で、衛星画像はオマケみたいなもんでしょう。DVD-Rはわかりませんが、対応してなかったんじゃ?
書込番号:2405741
0点



2004/01/30 21:55(1年以上前)
本日、YHにて触ってきました。
台湾メディアのDVD−Rも最初の数分しかチェックしませんでしたが
再生できました。
ところで、DVDの再生中、画面のちらつきが気になったのですが?
この機種はそういう事あるのですか?
ちなみに、楽なびでも試しましたが、こちらの映像は綺麗でした。
書込番号:2407124
0点





蛇行するような道や、時には交差点でも進行方向を見失ってしまいます。
特にコンビニや駐車場などから出て直角に曲がったりすると45度近く向きが狂い、道1〜2本外れてしまいます。
ちなみに、走行中は車速パルス「あり」を表示しています。
ジャイロセンサーの異常でしょうか?それとも、こんなものでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
0点


2004/01/30 00:39(1年以上前)
蛇行してる道や、交差点で位置ずれたことないですね
ただコンビニや駐車場でた直後は、ずれます。
マップマッチングの具合やバックしたときとかのずれが
残ってると思います
書込番号:2404358
0点



2004/01/30 21:41(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
コンビニや駐車場から出る時は、やはりずれるんですね。
サポートセンターに問い合わせたら、何度か自動補正をして様子を見てくれと言う事でした。
気長にやってみます。
書込番号:2407065
0点





最近、CDにコピーガードが付くCDがおおいですよねー これらの、CDもHDDに焼けるのでしょうか?? この機種は、MDがないので、しんんぱいです!!
ちなみに、富士通に電話したら、無理だといわれました。
0点


2004/01/27 22:31(1年以上前)
東芝EMIの CCCD なら問題なく HDD に録音できましたよ。
全てかどうかはわかりませんが、私が持ってるものに限ってです。
ほとんど CCCD は買わないので avex など他はわかりません。
ちなみに絆さんのおっしゃる HDD とは PC のことではないですよね?
書込番号:2395917
0点


2004/01/27 22:44(1年以上前)
ちょっと前のCCCDは問題無かったのですが最近のCCCD(avex)はぎりぎり何とかって感じです。録音中に何度かエラーが発生してCD1枚録音するのに3〜4回やり直してやっと、って感じです。
書込番号:2396004
0点

私もCDではないということでCCCDになってから買ってないですねぇ。
ほしぃアーティスト物はMDばっかりか、聞かなくなって音楽から遠のいてしまった・・・
書込番号:2397188
0点





どもー、わんわんです(^Q^)
教えてください!
テレビ番組をDVDに焼いて8803で見たいのですが、
どのDVDレコーダーを買えばいいのか悩んでいます。
R/RWに正式対応していないのはわかっていますが、
過去ログを見る限り、視聴できるみたいですし。
家のはみれるぞーっといった方々へ。
@どんな機種でみれるか、それはR/RW/+−か。
A使用しているメディアは。
を教えて頂けると助かります。
また、家のは見れないぞーっといった方々の意見も
聞かせて下さい。宜しくお願い致します。
0点



2004/01/24 00:53(1年以上前)
結局のところ、東芝のRD−XS41を購入しました。
心配していたR/RWの再生も今のところ問題なくできています。
大満足です(^^)v
東芝最高!!
書込番号:2380382
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





