
このページのスレッド一覧(全259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月9日 08:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月5日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月1日 19:14 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月31日 09:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月30日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月26日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ECLIPS AVN5510Dを使用していますがDVD-ROMが2000年版で今では使い物になりません。DVD-ROMやナビゲーションの機能向上は買い換えよりないですか。またダウンロードやオプションで何か良い方法を教えてください。
同時期の他社製品と比べてナビゲーションとしては良いとは思わないのですが。
0点

ダウンロードサービスはありません。
何らかのオプションをつけてもナビ機能は向上しません。
必要であれば、DVD−ROMを買い換えてください。
書込番号:2900454
0点





本日8803を設置し、早速CDDBの更新を行いました。
更新方法についてはガイドのPDF沿って行ったので
手順としては問題ないと思いますが、
『更新中です』のメッセージが画面に出て1時間たっても
完了したようなメッセージが出てきませんでした。
結局途中で諦めてしまいましたが、これは更新完了してませんよね?
これまでの書き込みを見ると30分くらいで終わっているようなので、
どなたか原因として考えられる事を教えて頂けないでしょうか?
0点


2004/05/25 18:16(1年以上前)
3週間ほど前にCDDBの更新をしました。
更新開始して1時間後くらいに様子をみたときは、特に
完了メッセージは出ていなかったかと思います。
ですが、バージョン表示させたところ0.50(初期値)では
なかったので、更新完了していることを確認できました。
まずはバージョン表示させてみてはいかがですか?
書込番号:2848477
0点

あたしは1時間半の経過しても終わっていなかったです。放っておいたら終わってました。
書込番号:2853007
0点


2004/05/31 19:43(1年以上前)
今日CDDBの更新を行いました!208です。色々試しましたがオーディオ関係を途中でいじるとダメですね。
書込番号:2870145
0点


2004/06/05 17:16(1年以上前)
説明書では、「更新中」と表示されるとありましたが、ウチのは「UPROADING GRACENOTE CDDB」要するに英語で更新中と表示されました。バージョン158と208はそれぞれ30分で、自動的に一つ前の元の画面に戻り、スマートに更新できましたヨ。
書込番号:2887203
0点





ちょ〜初心者の僕に教えて下さい!
今度出てくるAVN8804HDとTS-WX22A(CARROZZERIA)を購入しようと計画しています。
今、車には純正のオーディオ・スピーカーのみです。
将来的にはスピーカーも交換し、音域を区別しながら広げていこうと計画中です。
その為にはやはり別置きのアンプとかを設置すべきでしょうか?
それともAVN8804HDだけでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

あたしは8803なんですが、はっきり言うとアンプは最低です。リアスピーカは社外のアンプ(ALPINE)を入れましたが、ぜんぜん違いますね。
あたしのウーハーはTS-WX33Aですがいい感じですヨ。
書込番号:2873611
0点




2004/05/24 21:24(1年以上前)
私も知りたいのですが、取扱説明書を見た感じないような感じしませんか?
仕方ないので左の一番上のボタンでオーディオOFFしてます。
書込番号:2845457
0点



2004/05/24 22:42(1年以上前)
mk8mk8さん返信ありがとう御座います。
その手がありましたね!!!!(^^)!
今度やってみます。
書込番号:2845901
0点


2004/05/25 22:20(1年以上前)
カーナビの音声案内でちゃんとミュートしますよ。
書込番号:2849373
0点

音声案内のときって、ミュートじゃなくって右フロントの音量を上げる・・・だったような。
ボタンによるミュート機能はないですよね。
書込番号:2853003
0点


2004/05/31 09:04(1年以上前)
今日確認しましたが,勘違いしていたようです。音声案内の時は運転席側のスピーカーが使われるので音量が小さくなったように感じるだけのようです。音声案内の音量を変えられるので(デフォルトは「中」),そちらで調整してみてはいかがでしょうか?時速80km以上で音声案内の音量が自動的に上がる機能はあるようなのですが。
書込番号:2868541
0点







CDDBを更新すると既に録音してあり、自分で曲名などを打ち込んだプレイリストはどうなるのでしょうか?
現在はCDDBに引っかからない者はアルバムのタイトルだけ入力しています(曲名はめんどくさくて^^;
更新で引っかかれば既に録音済みのものもアーティスト名、曲名等入るのでしょうか?そうであればカードリーダーとメモリースティックを買おうかと思うのですが。
また、手で入力する場合はプレイリスト、曲名しか入力できないのでしょうか?アーティスト名を入力したいのですが調べてもわからなくて・・・
どなたか御教授下さい。よろしくお願いします。
0点


2004/05/25 18:26(1年以上前)
取り説が手元にないのでうる覚えかもしれませんが、
[編集]-[トラック編集]-[アーティスト]-[新規]
たしかこんな感じだったと思います。
(ちょっと違うような気もしますが・・)
ポイントはこんな感じですかね。
・全くの新規のアーティストの場合は[新規](画面右下)にて入力
・一度でも入力済みのアーティストの場合はアーティスト一覧より選択
こんな情報ですが、一度試してみてください。
個人的には、アルバム単位でアーティスト名の一括入力ができない
ことが非常に残念です。全トラックが同一アーティストであること
がほとんどのはずなのに。
書込番号:2848500
0点



2004/05/26 00:37(1年以上前)
ありがとうございます。
やはりアルバム単位でアーティストの入力は出来ないのですか。
面倒ですが手で入れるしかないのですね^^;
書込番号:2850160
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





