AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型グランディスに付けました

2003/10/05 00:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 SIG00012002さん

新型グランディスに付けました!
収まり具合はこんな感じです。

http://www12.plala.or.jp/SIG/index,html.htm

バックカメラ(BEC-103)DIY取付等もあります。

書込番号:2001187

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコーさん

2003/10/12 09:23(1年以上前)

うちもグランディスに8803HD付けてます。(エレガンス外観です)
全体的にうちとほぼ同じ感じですね〜、BEC103も同じ感じで付いてます
ちゃんと上のパイプを通せるのでホントにメーカーオプション並に
つきますよね!ディーラーオプションでもカメラがあるのですが、
BEC103のほうが絶対にバッチリ付きます。

書込番号:2021275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC

2003/10/10 19:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 おっぺけぺ2さん

本日、8803連動するETC機取り付けました!
トヨタ純正の3ピ−スタイプ部番08685-0090です、過去に9902の方で取付け情報があったと思いましたので挑戦しました。8803指定のはかっこ悪いし・高いし・・オークションでコミコミ¥20500-因みに私の車はオデッセイRA-6です。
取り付けは簡単です。配線キットがいろいろ入っていますが、8803の取り説で
CDチェンジャーを接続する背面のカプラ-に繋ぐだけでした、後はアンテナの取り付けだけです。
ちゃんと作動確認しました。(保障はしませんけど・・)

書込番号:2016837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バック配線について

2003/09/15 22:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ムラ333さん

以前バックの際に自車位置がずれる件をレスしましたが、その後論議を醸し出し。様々に意見で出ていました。私もすぐにバック配線をしてレスするつもりでしたが、どうせならカメラの取り付けをしてからと思い今日に至りました。今日は、自分でバック配線をする際の参考になればとおもいレスします。私は日産セレナに自分で配線致しました。配線の場所に悩みましたが、運転席側のステップの下にバック配線が来てる事を突き止め、そこで配線が出来ました。わざわざバックランプの所までケーブルを引き回さなくて済み楽が出来たものですから、皆さんの参考になればと思い書き込みました。動作としては、バックの際に自車位置がずれなくて快適です。

書込番号:1946566

ナイスクチコミ!0


返信する
さり姫さん

2003/09/16 12:32(1年以上前)

私はトヨタ車に取付けましたが、インパネの中まで車速パルスとバック信号が来ていて、カプラーオンで楽でした。最近はナビ付車が多いので取付けやすいような車設計になっているみたいですね。

書込番号:1947853

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラ333さん

2003/09/16 17:17(1年以上前)

インパネ内で車速とバック信号の接続ができたんですか、いいですね。その情報はどうやって知られたんですか?私はソニーのHPで各車種別の取り付け情報を元に配線に試みました。最終的にはインパネになるべく近い所で配線をしましたが、最初からその場所が特定出来ていたらもっと苦労しなかったといま思って下ります。今後、自分で取り付けをされる方に少しでも参考になればと考えて下ります。

書込番号:1948371

ナイスクチコミ!0


さり姫さん

2003/09/18 10:14(1年以上前)

オートバックスにトヨタ車の車速・バック信号用の配線カップラー3Pが売ってました。友人に付けてあげたのですが、ソニーサイトでも確認しました。

書込番号:1953410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラ333さん

2003/09/20 08:41(1年以上前)

情報ありがとうございました。最新の車種はカーナビ搭載を想定して、インパネ内に配線が来てるんですね。私のは古い車種だったのでケーブル配線が大変だったみたいです。自力で装着を考えている方ぜひチャレンジしてみてください。ご自分の責任の範囲で!

書込番号:1958560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/09/17 18:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 keruさん

8803、リモコン買いました。

便利
・地図縮尺変更
・地図スクロール
・現在地に戻す
・ボリューム
・ソースの切替および選曲

不便
・目的地の設定や、曲名の打ち込み等細かい操作
 
専用ボタンに割り当てられてる機能は便利に使えますが
割り当てられてないメニューや深い階層にある機能は
リモコンからは、ほぼつかえないでしょう
(ボタン押すと画面上にマウスポインタ?の矢印が表示される
 その矢を十字キーで動かし・・・・との操作。
 使えねぇ・・・)

スクロールとかは結構便利やねんけど。
学習機能とかで割り当てられたら最高やねんけどなぁ

ちょこちょこ縮尺いじるひとやスクロールしまくる人には
お勧めします

書込番号:1951560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/28 22:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ゆっここさん

とうとう迷っていましたが買ってしまいました。初めはパイオニアと迷っていましたが、店舗の説明やいろいろ自分で触ってみた結果、イクリプスにしました。決め手はナビに関してはパイオニアより個人宅情報が多いのと、詳細エリアが多いのとタッチのレスポンスがいいのと・・・などなど。詳細エリアに関しては、データ上はパイオニアの方が多かった気がしますが、実際表示してみると違いました。パイオニアはちょっとでもかじっているとエリアに入ってしまっているようです。ミュージックジュークも色々なジャンルで曲選択できるのはパイオニアに無い機能ですね。まだまだ良い機能はあるのですが、書ききれません。これからもっといじってみたいと思います。迷ってる方!!!イクリプスが良いと思います。

書込番号:1806172

ナイスクチコミ!0


返信する
kou11さん

2003/08/02 20:02(1年以上前)

走行中、ナビと同時にDVDは再生できないですよね?

書込番号:1820708

ナイスクチコミ!0


できますよさん

2003/08/05 20:40(1年以上前)

パーキングの線を・・・

書込番号:1829556

ナイスクチコミ!0


ダブルXさん

2003/08/13 15:24(1年以上前)

...アースにつけたらいいのですよ。

書込番号:1851724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用してみて

2003/08/08 11:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 バルーさん

私もやはり、カロと悩んだ末購入した1人です。購入の決め手は、VGAモニター・5.1ch・HD大容量・MEMORY STICK・そして純正に近い形状で、カロほど派手でない為盗難にあいにくいではないか、などでした。
使用してみて、以前のエクリの機種は、地図ソフトが古いと悪評でしたが、この機種は新しく十分満足のいく内容です。
音質に関しては、購入に先駆け、アゼストで定価6万のマウントスピーカーを装着しましたが(オークションで安かったので)、あまり良いとは思いませんが、まあ車ではこんなものでしょうか。
テレビの感度ですが、アンテナフイルムは掃除の時、駐車場で、盗難防止面などで有利と思いますが、この機種に関しては感度が今一で、都市部でもあまりテレビ放送の映りは良くないです。社外品の高感度フイルムアンテナの購入をただいま検討中ですが、誰か着けてる人いたら内容を教えてください。
総合的には非常に高機能・多機能で、大満足です。
購入は価格コムを参考に、近所に対象ショップがあったのでそこに行って買いました。
装着は自分でしましたが、ソニーのサイトに参考記事があったので、またトヨタ車はコネクタの形状も同じで、簡単に取り付けられました。

書込番号:1836443

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バルーさん

2003/08/08 11:24(1年以上前)

すみません、女性ではなく男です!

書込番号:1836450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング