AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W画面表示について

2003/08/03 15:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 じょらのさん

ナビ画面から「マルチW」→「CD」と操作するとナビとCDのW画面表示になるのですが、ナビ画面から「マルチW」→「TV」と操作して一旦ナビとテレビのW画面にしてしまうと、そのあと「マルチW」→「CD」としてもナビ+CDの画面になりません。
逆にナビ+CDの画面からナビ+TVの画面には変えられるのですが。。。
これってバグでしょうか?

書込番号:1823131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

車速パルス

2003/08/02 00:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

みなさんこんにちは。今車速パルスが拾えなくて困っています。どうかアドバイス下さい。
ナビのり付けを自分でしましたが車速パルスが見つからないんですよ。
平成5年4月のランドクルーザー80なんですがトヨタ自動車に確認して線の色までは確実に分かったのですが何カ所他取り付けし走行しても車速パルス「なし」のままなんです。
線の色は「黒/赤」とうことでしたが走行しても反応しないのです。
試した場所は
クルーズコントロールコネクタ
グローブボックス裏の二つの箱のコネクタ
メーター後ろの4コネクタの内の1コネクタ
…どれも駄目でした。
もともと拾えない車種なんでしょうか?
それとも技術不足でしょうか?
アドバイス下さい。

書込番号:1818647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/02 01:29(1年以上前)

接触不良の可能性もありますが、剥いて半田付けしてもダメなら、そこには「車速パルス」は来ていないと言う事でしょう。

書込番号:1818873

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk8mk8さん

2003/08/02 07:37(1年以上前)

ありがとうございます。接触不良ですね。その可能性もあり得ますね。その方向でもいろいろ考えています。

書込番号:1819263

ナイスクチコミ!0


じょらのさん

2003/08/03 15:03(1年以上前)

私はスミトモの古いCDナビから載せ換えたのですが、車速パルスは前のナビの線から取ったので間違いないはずなのに、ナビの確認画面では「車速パルスなし」になってしまいます。
しばらくそのまま使っていますが、いまのところ動作はちゃんとしているようなのです。本体側のバグとかってことはないでしょうか?
もしかしたら地下などのGPSが受けられないところでないとおかしくならないのかもしれませんが。。。
他のみなさんはちゃんと「車速パルスあり」になるのでしょうか?

書込番号:1823120

ナイスクチコミ!0


まーちゃん610さん

2003/08/03 21:46(1年以上前)

停車中は「車速パルスなし」ですが、走行中はちゃんと「あり」に変わりますけどねぇ。走行中に確認してますか?

書込番号:1824090

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/08/03 23:44(1年以上前)

>停車中は「車速パルスなし」ですが、走行中はちゃんと「あり」に変わりますけどねぇ。
ありがちな間違いですね。
走りながら、助手席の人に?確認してもらいましょう。

書込番号:1824532

ナイスクチコミ!0


じょらのさん

2003/08/06 23:10(1年以上前)

車速パルス確認してみました。
走行するとちゃんと「あり」になりました。
考えてみると車速パルスですから当然ですよね(^^ゞ
ありがとうございました。
mk8mk8さんは解決されたのでしょうか・・・?

書込番号:1832724

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk8mk8さん

2003/08/26 23:06(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。
結論としましてはメータパネル裏のプリント基板で「センサー」または「P4」と記されているところがパルス発生箇所になる様です。
自分のランクルはセンサーと記されていました。そのライン上にビスがあったのでそこで接続と思ったのですがそのライン先のコネクタまでたどってみると黒/赤の線がありました。最初に接続した線はどうも違う線だったようです(汚れで違った色に見えたかも)
すぐに走行してみました。結果は「あり」になりました。
見違えるように精度があがりました。
たまに本来の位置より進みぎみになりますがそれは私のカンナビゲーションでカバーしております笑
お礼が遅れましたこと、深くおわび申し上げます。

書込番号:1888600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックモニターのピン配列について

2003/08/02 00:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 うえんこさん

バックモニターのピン配列について教えてください。
他社のカメラをつけたいんですが、映像だけ入力が必要なんです。
どなたか、取付されている方がいらっしゃれば接続プラグなども、
どうされているのか、教えてください。お願いします

書込番号:1818621

ナイスクチコミ!0


返信する
イクナビオさん

2003/08/15 02:19(1年以上前)

爪を上にして右黄色、右下白/左は上赤、下黒。 黄色+ 白-
赤+ 黒-  -と-はブリッジされている。だと思います。

書込番号:1856392

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえんこさん

2003/08/15 21:59(1年以上前)

参考にして接続したら、バックに連動しました。ありがとうございました。

書込番号:1858396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックモニターのピン配列について

2003/08/01 23:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 うえんこさん

バックモニターの4Pの端子のピン配列について教えてください。
他社のカメラを付けたいと思っております。付けられている方は接続プラグなどどうされたのか、教えてください。

書込番号:1818574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VICSビーコンについて

2003/07/31 22:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 小松菜さん

だれか分かる方教えてください、AVN8803HDにVICSビーコンを付けたいのですが、イクリプス純正のビーコンではなく、トヨタ純正は付くのでしょうか?動作確認された方いたら教えて下さい。

書込番号:1815511

ナイスクチコミ!0


返信する
メカニックさん

2003/08/03 16:27(1年以上前)

9902の場合ですとコネクターの格好が異なるので、恐らく8803にも取り付け不可能だと思います。

書込番号:1823279

ナイスクチコミ!0


スレ主 小松菜さん

2003/08/06 14:56(1年以上前)

すいません返事遅れました。ありがとうございます。

書込番号:1831538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質などについて

2003/07/30 21:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ゆう@横浜”さん

アゼスト「MAX730HD」、カロ「AVIC-ZH9MD」、イクリプス「AVN8803HD」の3機種で迷っています。
イクリプスの音質はいかがでしょうか?
聴いていて疲れませんか?
個人的にアルパインやアゼストの音質が気に入っていますが、ナビ機能とHDDナビの先端を走るカロかイクリプスに魅了されています。
カロは個人的に聴き疲れしやすいため、イクリプスかな?と思っています。
スピーカーや個人の感覚によるものと十分承知していますが、率直な感想をお願いします。
組み合わせられているスピーカーのメーカーや型式も追記いただけると幸いです。

また、イクリプス「AVN8803HD」は「ナビのデモンストレーション機能」や「全ルート確認機能」はないのでしょうか?
アゼスト「MAX730HD」、カロ「AVIC-ZH9MD」にはついているようですが?

希望の機能は、
(1)検索でより効率良いルートを提示するもの
  (バイパスの無料区間を利用した効率よいルートを指定するもの)
(2)音質が良い
  (高音、注音、低音の分解能が高く、クリアーで長時間聴いても
   つかれないもの)
(3)HDDに音楽を保存できるもの
  (CDからMP3等の形式に変換しHDDに保存できるもの)

書込番号:1812358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング