AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図更新サービス

2005/02/27 09:20(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 くらたろう5さん

ようやく更新サービスの日程が決まりましたね。
今のところ特に不都合がないため、次回(いつになるか不安もありますが)に更新しようと思っています。
 地図の更新サービスってとびとびで行っても問題ないものなのでしょうか?

書込番号:3993632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図データの更新について

2005/02/17 20:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 あさぼんさん

僕はWISHに乗ってるんですが、購入時にトヨタ純正のHDDナビ「NHDT-53W」を取り付けました。そろそろ地図情報のデータ更新をしたいんですけど、初めてのHDDナビのためデータ更新の仕方がわかりません。ご存知の方は教えてください。お願いします。

書込番号:3946842

ナイスクチコミ!0


返信する
ET0さん

2005/02/17 21:17(1年以上前)

http://toyota.jp/carlife/dop/map/

トヨタのディラーオプションナビNHDT−W53と同じようですので

トヨタに行ってナビゲーション内蔵のHDD取り外してもらってデーターを更新してもらえばいいです。書換え作業は7日間程度かかるようです。
ハードディスクを預けている間ナビゲーションは使えません。

書込番号:3947232

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさぼんさん

2005/02/21 06:43(1年以上前)

>ETOさん
情報ありがとうございました。
早速週末にトヨタのディーラーへ持って行ってきました。
遠出するときしかナビ使ってないのに、少しの間使えないとなると寂しいもんですね。

書込番号:3965440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次回CDDB更新サービス

2005/02/03 00:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 まゆみ3367さん

昨年11月頃からメーカーに対してクレームを出していたのですが、その回答では今年1月にCDDB更新サービスの案内ができるとのことでした。
そこでもう1月も終わりに近づいたのでいつ案内できるのかと再度問い合わせたところ今月(2月)中に報告できるように進めているとのことです。
ほんとにやる気あるのか疑問ですね。
また遅れるなんてことになったらどうしましょうね。
発売から1年半が経ちこれからサービスが良くなっていくなんてあまり考えられないし。。。
せめて自分でCDDB作成して取り込むことができればいいんですがね。

書込番号:3874595

ナイスクチコミ!0


返信する
gate720さん

2005/02/05 21:06(1年以上前)

メーカーの対応には心底がっかりです。
私もお客様相談センターに問い合わせてみましたが、「CDDBが1月に更新できる情報など出していません。更新は半年に1度を予定していますが、次回の更新時期も全く未定です。」と言われてしまいました。
もう怒りを通り超えて、悲しみが込み上げてきます。

書込番号:3887438

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆみ3367さん

2005/02/07 22:16(1年以上前)

その回答はメールですか?それとも電話?
私に来た回答と違うので真相が知りたいですね。
必ずどちらかが間違った回答ですから、再度問い合わせてみますね。

書込番号:3898382

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆみ3367さん

2005/02/09 00:01(1年以上前)

gate720さんへ
再度問い合わせてみたところ、すぐに回答がきました。
2月中に案内できるよう進めていることで間違いないとのことです。
CDDB更新サービス開始が諸般の理由で遅れているために誤解を招く回答をしたとも考えられますと言い訳しています。
でも、gate720さんへの回答を見る限りでは誤解を招くような回答とは思えませんね。はっきりと断言してますし。
2月は後3週間ありますが、待つことにします。

書込番号:3903933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVN8803HDって???

2004/12/01 21:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 マコチン1792さん

AVN8803HDとNEWモデルのAVN8804HDとの機能面での違いを知っている方詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3572498

ナイスクチコミ!0


返信する
さるじゃさん

2004/12/24 23:04(1年以上前)

そんなこと気にしなくていいから、素直に8804買いなさいよ

書込番号:3681001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSが…。

2004/11/29 20:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ますみん@どうしたら…。さん

先日、ディーラーで12ヶ月の定期点検を受けた後、車のエンジンをかけてもナビの電源が入らなくなりました。
故障かな?と思いつつタイミング的に点検の直後だったので、そのままディーラーで配線を見直して貰ったところ、配線が緩んでいたとのことで、その部分を直してもらって電源は入るようになりました。
しかしそれ以降、GPSの感度が異常に悪くなったのです。エンジンをかけて30分走っても、GPS未受信(青色)のまま…。1時間ほど走ると緑になるのですが、その間ずーっと頓珍漢な方向にずれていくナビを見ていなければならないのは正直使いづらいものがあります。
どこか壊れちゃったのでしょうか…それともディーラーさんの配線ミス???

こうしてみたら…などありましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:3564159

ナイスクチコミ!0


返信する
たこタコラさん

2004/12/18 19:18(1年以上前)

ディーラーに状態報告して点検してもらえばいいだけじゃ?駄なスレッド作るな!

書込番号:3651053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵アンプについて

2004/11/22 00:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 とらやすさん

はじめまして。
過去ログを読んでいると『内蔵アンプがヒドい』という文面を幾つか見つけました。『何がどうヒドい』のでしょうか?具体例を挙げて説明していただけるとありがたいです。
私も8803を使用していますが不満は感じないし、内蔵アンプなんてドコのメーカーでもあんなものではないですか?
それとも単に私が鈍感なだけなのかな?

書込番号:3530683

ナイスクチコミ!0


返信する
かなはたさん

2004/12/13 01:34(1年以上前)

オーディオの表現が下手なので上手く言えませんが、8803に変える前のと同じ
CDを聞き比べてみると、ステレオの左右の分離があまり良くない様な気が
していますし、高音低音ともメリハリの無い、モッサリした音だと思ってます。
安くない買い物でしたので、視聴してから買うべきだったと後悔しています。
全くNGではありませんが、私も大いに不満です。

書込番号:3625019

ナイスクチコミ!0


まゆみ3367さん

2004/12/13 22:42(1年以上前)

自分が満足しているのであれば音質についてそんなに気にすることはないと思いますよ。
満足できない人は外部アンプなど接続すれば良いことですし、直接耳に届く音を作り出すスピーカの質にも左右されます。
車体の違いによっても随分と音質は変わるものです。
ちなみに私はこのナビで満足しています。
今1000曲程入っていますが、便利でいいじゃないですか。

かなはたさんはステレオの左右の分離があまり良くない様と曖昧な表現をされていますが、私はそんなことはないと思います。
以下のソフトをかけたところ4chで音がぐるぐる回るのが堪能でき、音にうるさくない普通の友人も音場の移動に喜んでいました。
http://columbia.jp/~tomita/COAQ-15.html

書込番号:3628727

ナイスクチコミ!0


KAZ22さん

2004/12/17 12:43(1年以上前)

全然問題ないとおもいますよ。音質のスピーカを替えるととたんに良くなったりします。これも個人差があるとは思いますが....

書込番号:3645194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング