
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月21日 01:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月20日 11:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月19日 17:09 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月19日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月17日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月15日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AVN8803HDのユーザーです。
教えてください。
マルチWで走行情報が見られると思いますが、そこに高度計なるものが
あります。最近、近くの山(約500m程度)に行ったのですが、高度計は
ほぼ0(ゼロ)でした。普段、平地にいるので気がつきませんでしたが
作動させるには何か設定が必要なんでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
ちなみに表示は0mから3,000mまであります。3,000mって・・。
0点


2003/08/20 14:46(1年以上前)
何も設定しなくても機能すると思います。GPS衛星が4個?以上だったかな?受信できると高度情報も得られます。
以前乗鞍に上った時はぐんぐん高度も上がりましたよ。
書込番号:1872387
0点



2003/08/21 01:28(1年以上前)
まーちゃん610さん、ありがとうございます。
何もしなくていいことがわかり、安心しました。
次回、高いところに行ったとき、再確認します。
書込番号:1874018
0点





カタログだとTVを見る画面がワイドに引き延ばされていますが、4:3で見る事も出来のでしょうか?外部入力でも4:3が気になります。どなたかわかりませんでしょうか?まだ買ってないですが地図としては8803HDはGooですね。我が家がちゃんとありました。カロだと道も家も無く野原でした。(ショック!)住居は埼玉郊外(群馬に近い)です。オート・・で見ました。TVの件は操作がよく分かりませんでした。よろしくお願いします。
0点


2003/08/19 22:16(1年以上前)
4:3でも見れます。両サイドに黒い帯が出ますけど。
書込番号:1870605
0点



2003/08/20 11:50(1年以上前)
ありがとうございます。これで安心して購入出来ます。
書込番号:1872093
0点





新車ステップワゴンにディーラに、8803を取り付けてもらいました。
外部映像出力端子はどこに出ているかと聞くと、「ケーブルが10cmぐらいなので車内に出せない。延長コードが必要。」とのこと。外部映像入力も別売りVTRコードも短くて車内に出せないのでVTRコードの他に延長コードが必要とのことで、締めてケーブル代4000円、工賃5000円が必要といわれました。ケーブルって車内に出せないぐらい短いもんなのでしょうか?どなたか教えてください。
0点


2003/08/19 00:53(1年以上前)
ディーラーさんの言ってる通りです。
書込番号:1868418
0点


2003/08/19 02:15(1年以上前)
自分もナビ購入時に同じ事をショップの店員に言われました。そういうものなのか、と納得させるしかありませんでしたね。幸いナビを買った事でポイントが貯まっていたので、時間差で買って延長コード代と相殺させました。ナビと一緒に取り付けたので工賃はコミでしたが、あと5〜10cm長かったらなぁ〜、とおもいます。
書込番号:1868619
0点


2003/08/19 17:09(1年以上前)
リアモニタをDIYで付けましたが、本体後ろにある映像出力を市販のビデオ接続コードで延長しました。 本体からは10cmぐらいなので延長ケーブルは必須ですね。 車はWISHなので3mの接続コードを買いましたが3m、5m、10mのコードもあるので十分配線できます。(画質はケーブル長が長くなると悪くなりますが)値段も1000〜2000円程度なのでDIYすればかなり安くなります。 後部座席までケーブルをカーペット下に埋め込むのが少し大変ですが、リアモニタ用のACC電源といっしょに作業しました。 結構きれいに映ります。 8803の画質になるべく合わせるよう調整がたいへんでした。
書込番号:1869879
0点





質問なのですがカロのZH9MDには最新のCDを録音した際にHDに曲名が入ってない場合には携帯を使用してダウンロード出来るのらしいのですがイクの8803HDにはそういう機能はあるのでしょうか?
0点


2003/08/13 00:00(1年以上前)
そういう機能は、ないですね。今のところ、新曲は、手打ちで打つか、曲名データベースの更新(HPにて、メモリースティクにダウンロード、未だに更新されていません。)を待つしかありません。仮にデータベースの更新をしたとしても、曲名などを編集してないものには、反映させないので、一から録音しなおす必要があります。
書込番号:1850135
0点



2003/08/15 07:48(1年以上前)
だんだんさん、ありがとうございました。
そういうのでイクかカロで悩むんですよねぇ…
イク方がいい様な気がするんだけど曲名を手書きじゃ大変だし…
書込番号:1856633
0点


2003/08/15 14:37(1年以上前)
聞くCDが新譜メインなら、カロのほうがいいでしょう。半年も名無しのまま待ってられないでしょ?。中盆さんの使い方だと、結局全て手入力になるかと。5.1chとどっちを取るかですね。
書込番号:1857446
0点



2003/08/19 00:34(1年以上前)
ひちりきさん、ありがとうございます。
そうなんですよねぇ…両機種の良い点、悪い点があるから迷ってしまって…
ところでナビの地図(データ)ってHDDの場合はどうするのかな?
わかる人いたら教えて下さい。
書込番号:1868367
0点







バックモニターのピン配列について教えてください。
他社のカメラをつけたいんですが、映像だけ入力が必要なんです。
どなたか、取付されている方がいらっしゃれば接続プラグなども、
どうされているのか、教えてください。お願いします
0点


2003/08/15 02:19(1年以上前)
爪を上にして右黄色、右下白/左は上赤、下黒。 黄色+ 白-
赤+ 黒- -と-はブリッジされている。だと思います。
書込番号:1856392
0点



2003/08/15 21:59(1年以上前)
参考にして接続したら、バックに連動しました。ありがとうございました。
書込番号:1858396
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





